パーティーキッチンでは「おいしい!たのしい!おもてなし。」をテーマに料理レシピなどを投稿しています🎉
いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです😉👍
リクエストもお待ちしてます🍊
チャンネル登録はこちらから!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
http://ur2.link/KiYz
こんにちは、めぐみんです( ^ω^ )⭐
きょうは「めぐみ心尽しごはん」より
味しっかりで、白ごはんが欠かせない!「カレイの煮つけ」を作りました◎
こちらは、ITAMEGUさん、ミョルニルさんよりリクエスト頂いたメニューです♫
リクエストありがとうございました!
私もカレイの煮つけ大好きです、美味しいですよね♡
魚の煮付けは煮崩れなど気にされる方も多いと思いますので、
少しでも参考になれば嬉しいです。
🍙ポイント
〜美味しく魚を煮付けるには〜
①霜降りをする。
→味が入りやすく、臭みも残りません。
②調味料は最初に合わせておく。
③強めの火、短時間で調理する。
→身がふっくらしたまま仕上がります。
④皮を上にして加熱する。
→皮を鍋底にすると皮が剥がれてしまいます。
⑤生姜を入れて臭みをとる。
🍙カレイとヒラメの違いは?
カレイとヒラメは、平べったい魚体で、見た目がすごく似ています。
見分け方としてよく耳にするのは、
「左にヒラメ、右にカレイ」です。
目を上になるように置いた時に、目の位置が左にあるのがヒラメ、右がカレイで見分けることが出来ます。
カレイは国内でも種類が多く、種類によって旬が異なります。
捌き方はヒラメもカレイも五枚下ろしでおろします。
きょうのごはんは..☁
・ごはん
・白菜のお味噌汁
・カレイの煮つけ
・かぼちゃのそぼろあんかけ
「心尽し」は誰かを思ってあれこれと気にかけるという意味があります⭐
いつも誰かを思いながら、料理を楽しみたい想いで作っています。
「めぐみんの心尽しごはん」楽しんで頂けたら嬉しいです♡
メインのお料理に汁物や副菜などを付けて定食スタイルにしています。
調理音と雰囲気でゆったりと楽しんで頂けたら嬉しいです◎
もしよければ感想などお待ちしています。 byめぐみん
◆量 2人分
◆時間 00:40
▽道具
包丁
まな板(肉・魚用)
まな板
フライパン
鍋
▽カレイの煮つけの食材(1つ以上必須)
カレイ 2切れ
水または出汁 250ml
濃口醤油 50ml
酒 50ml
みりん 50ml
砂糖 20g
生姜スライス 3〜4枚
▽カレイの煮つけ付け合わせの食材(1つ以上必須)
ごぼう 20cm長さくらい1本
和風だし汁 300ml
みりん 小さじ1強
薄口醤油 小さじ1強
塩 少量
ほうれん草 1/4束
だし汁 200ml
薄口醤油 小さじ1弱
みりん 小さじ1/2
塩 少量
▽仕上げの食材(1つ以上必須)
生姜 適量
▽カレイの煮つけの手順(1つ以上必須)
1. カレイは霜降りをして冷水にとる。
2. だし汁、濃口醤油、酒、みりん、砂糖は混ぜ合わせておく。
3. 生姜は皮付きのまま薄切りにする。
4. 鍋に1のカレイ、2の煮付け出汁、3の生姜を入れ、落し蓋をして強火で火にかける。
5. 煮汁の量が半分くらいになるまで強火で煮詰めたら「カレイの煮付け付け合わせ」のごぼうを加える。
6. 煮汁が1/3くらいになったら弱め中火にして、落し蓋を外し煮汁をかけながら煮詰める。
▽カレイの煮つけ付け合わせの手順(1つ以上必須)
1. ごぼうは四つ割りにして水から茹でる。しなるくらいになったら冷水にさらして結びごぼうにする。
2. だし汁、醤油、みりん、塩を鍋に入れ沸かせて、1のごぼうを入れ弱めの中火で10分くらい加熱して冷ましておく。
3. ほうれん草は塩茹でして冷水にとる。
4. だし汁、醤油、みりん、塩を鍋に入れ沸かせて、冷ましたら茹でたほうれん草をつける。
▽仕上げの手順(1つ以上必須)
1. 生姜は針生姜にする。
2. お皿に煮付けたカレイ、付け合わせのごぼう、ほうれん草はだし汁を軽くしぼって盛り付ける。
3. 上に針生姜を飾る。
◇動画内で使っている調理器具
カセットコンロ
https://amzn.to/2KmV0Bf
包丁
http://amzn.to/2DKHyn7
まな板(肉・魚用)
http://amzn.to/2GRWaEm
まな板
http://amzn.to/2ptmIUO
鍋
https://amzn.to/2JzImyK
☆Web
https://partykitchen.jp
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
#パーティーキッチン #partykitchen
作ってみたよー!という方は、このハッシュタグで教えてもらえると、うれしいです🍎
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
☆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40cgy1724e
捌き方 意味 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
新鮮なイカが
200円だったので買いました
目が透き通っててなかなか
いい感じです
イカの解体は簡単です。
まず胴体に指を突っ込んで
足とくっついてる部分を
三か所はがします
この指の間の部分と
裏の赤丸をつけたところ2か所です
解体したら中の
プラスチックを引き抜いてください
期待
墨袋がワタの裏に
ついてるのではずします
おいしいから別に
外さなくてもいいんですけどね
ほうほう
イカの塩辛だろ?
ちょっと違います
目玉のすぐ上で切ります
この時目玉に傷をつけると
破裂して黒い水が
飛び散るので注意が必要です
その後目玉は丁寧に外してください
足の根元に烏口があるので
これも取り外します
目玉が透き通ったイカは新鮮です
wktk
ワタには塩をしておきます
イカフライ
遠ざかりましたw
すげーキレイだな
足をしごくと吸盤のまわりの
プラスチックがとれます
足をバラバラにしておきます
右は珍味でおなじみのいかとんびです
とんびいいねー
これは上手い人来たかも
上手だね
上半身を開きます
さっきとりきれなかった
内臓が残ってるので
取り除いてください
取り除きました
旨そうな烏賊だな
ちょっと前はイカの唐揚げ
最近はバター炒めにハマってるから
これは楽しみ
寄生虫に注意しなきゃな
うっかり食べちゃうと数時間
トイレと友達になる恐怖
皮をはがします
まずえんぺらを手ではずします
根元の部分はしっかり身に
ついているので包丁で切ってください
えんぺらを外した部分をとっ
かかりにして皮をはがします
新鮮なイカは皮もはがしやすいです
イカうまいよね
一夜干しうまい
きれいに皮をはがせました
身を細切りにします
イカゲソに
水で溶いた小麦粉の中に入れて
熱々のフライパンに入れて
イカ焼きもうまいぞ
関西の人ですか?
ネギ炒めにして食べたい
炒めておろし生姜に醤油
,
ネギとかショウガと相性いいですよね
ここで登場するのが自家製の
三升漬けダレ
醤油とこうじと青唐辛子を
混ぜて発酵させたものです
細切りにしたイカの身を
三升漬けにします
これはうまい(確信)
そうこうしてる間に塩をして
いたワタから水分が出てきました
この水は臭みのもとなので
しっかり捨てて水分を
拭き取ってください
かーちゃんが豚コマと
ショウガを無言で渡して
きたのでショウガ焼きを
作ってあげます
おいしそう
ありがとうございます
ショウガ焼きは全部か
ーちゃんが食べちゃいましたw
カーチャンwwwww
三升漬けって初めて
聞いたからレシピ検索したら
めっちゃうまそうなのな
北海道から東北?
じーちゃんが北海道民でした
佐藤水産の三升漬が
おいしいです(すてま)
魚焼き用のアルミホイルに
マイタケをのせます
その上にげそをのせて塩コショウ
その上に水分を拭き取った
ワタをのせて香りづけに
しょうゆを垂らします
で包んでグリルで焼きます。
弱火で10分くらい
うん、美味しいわ
焼きあがりました
ホイルをとるとイカとマイ
タケの香りがあがってとても
おいしそうです
ゴクリ……
7時間ほど漬け込んだ三升漬がこちら
これは日が経つにつれて味が
なじんでもっとおいしく
なるので今日は味見程度にします
醤油と麹と青唐辛子で
こんなにどろっとなるんだね
麹使ったこと無いからなあ
発酵が進むとこうじの甘みと
青唐辛子の辛みがこなれて
すごくおいしいです
肉を漬けて焼いてもおいしいですし
色々な料理の隠し味に使える
便利な調味料ですよ
唐辛子とお醤油でもう美味しいしね
発酵食品だから日持ちもするしいいね
ちょっと発酵食品苦手だけど
やってみたくなった
いわゆる発酵食品ていう
感じではないので苦手な
人にもオススメですよ
塩こうじと同じような
使い方ができます
というわけで今日の晩酌には
3品もつまみが並びました
我ながらなかなかおいしくて
とてもうれしいです
かんぱい!
三升漬けってそんなに日持ちするのか
タレそのものは発酵
食品なのでかなり日持ちします
イカを入れるとさすがに
3日くらいが限度ですかね
かんぱい!
三升漬け画像のドロッとした
感じが旨そう過ぎる
作ろうとするとまずは
青唐辛子と麹を買ってきて
三升漬け出来てから新鮮なイカ探しか
イカはスルメとかアオリとか
お勧めの種類ありますか?
ありがとうございます
三升漬は醤油を
60度くらいに温めてから
混ぜるとなじみやすいですよ
刺身で食べられるほど
新鮮ならどのイカでもいいと思います
この時期はスルメが安くて
おいしいですしワタも太く
なってて一石二鳥ですけどね
新鮮なアオリは刺身で
食べたいようなww
ありがとうございます!
ちなみに三升漬け、その名の
通り醤油・青唐辛子・麹は
1:1:1で作りましたか?
本気でメモとってますwwwww
醤油とこうじは同量ですが青
唐辛子も同量で入れると
たぶんものすごく辛くなりますw
辛い物が好きならそれでも
とてもおいしいですがその
あたりの量はお好みで調整
してください
60度だと菌なくなっちゃうんじゃ?
醤油味が主力だからお酒は
日本酒が一番ですね!
今調べたら60度だと温度が
高すぎると書いてありました
甘みは出るらしいですが
どんなに上げても
40度くらいがよさそうですね
今後の参考にします。
ありがとうございます
醤油味は実はウイスキーとも
相性がいいです
魚介が合うかどうかはともかくとして
タンパク質はあっためると
甘くなりますからね
ウィスキーは香りを
楽しむから海鮮と相性悪いかも?
実は醤油せんべいと
ウイスキーの相性がなかなか…
あ、それはいいかも
口が乾燥した所を流し込んで
残り香を楽しむ……
うん、いい
イカは軽くオーブンで焼いて
醤油と七味かけて食うのが一番好き
皮むかなくていいから手軽な
うえにおいしさは鉄板ですよねー
ちょっとマヨネーズつけても
おいしいし
あぁ^
酒が進むな
日本酒がうまい!
イカおいしいよね??
呼子でこないだ釣ってきたよ!
釣るのも楽しい!
1枚目大惨事ww
陸で釣れればぜひやって
みたいんですけどね
そんで沖漬けをやってみたい
基本船でエギング?
ってイメージがある
んですけどどうなんですか?
陸からアオリイカエギングで
釣れますよ
むしろメジャーな釣り方です
うん、いたらすぐ釣れるw
いなかったら意味ないwww
,
なるほど
アオリは釣れたら
ひと財産だからぜひやってみたいww
初期投資が大きくなるから
すぐにはできないけどw
よし 醤油:麹:青唐辛子
=1:1:お好み
醤油は40度上限で
温めてから混ぜた方が馴染みやすい
イカは種類よりも刺身に
できる新鮮さで選んで下処理を丁寧に
これで挑戦してみる!ありがとう!
がんばってください!
言い忘れてましたが
夏場だったら醤油を温める
必要もないですよ
常温で大丈夫です
一日一回軽くかき混ぜて
空気に触れさせてください
メモに1日1回混ぜるを追加
しました
うまくできたら酒飲みの
友だちに自慢しようwwwwww
この時期だったら
2週間くらいかかりますので
気長にがんばってください
やっぱり人に食べさせる方が
モチベーションが
上がりますからねww
イッチ釣りするの?
釣りというか川遊びの延長で
雑魚釣りをしますね
安物の延べ竿でウグイとか
オイカワを釣ったり
海まで多少距離があるんで
海釣りはほとんどやったことないです
でもサビキでアジ釣って
なめろう作りたいww
そんなあなたに朗報??
アジとイカちゃん同じ場所で
釣れるよ!
エギングだけやってたら心折れるから
アジ釣りながらアジが
当たらんくなったらエギ投げてみて!
今晩の食卓フィーバーwww
うまくいけばですよwww
竿2本持ちかーw
ハードルがあがったww
お金かけんでもええんやでw
でも後悔するから2本持って
いったがいいよ!経験者は語るwww
竿とリールセット最低
四千円だけど形になる
装備だと二万円かかるからね
オススメはバスロッドセット
六千円でアジの切り身を餌に
したかさご釣りだけど
煮付けも唐揚げもイケるよ!
,
釣りは楽しいんだけど
やっぱり初期投資の面で
ハードルが高いかな?
財布と相談しないとww
そろそろIDも変わるので去ります!
レスくれたみなさん
ありがとうございました!
アジだけ釣ってて
イカちゃんが寄って来て
となりの人が即ひょいっと
エギングタックルに持ち替えて
30秒位でイカちゃん捕まえてた時、
俺は絶対今度から二刀流に
すると誓った
(´・ω・`)
イカ美味しいもんね
お疲れ様
スルメのえんぺらを
炙るだけで至高のおつまみ
返し
乙!!!
捌き方 意味 在 究極の血抜き津本式/Tsumoto Youtube 的最佳解答
【釣り人、料理人必見です❗️】
Fisherman must-see
钓鱼煮必看
낚시꾼 요리사 필견
今回は僕の血抜き動画でやたら質問、疑問が多かった事を解明いたします。
よく、ホースを刺す場所がわからない?
どうやって血が何処に通ってるのかわからない…
と言う声が非常に多いので動画を撮ってみました。
僕的にはわかりやすく説明してるつもりですが…
今回はわかりやすいです。
動画を見てください。
ホースを通す所もこれで詳しくわかったとおもいます。
血合いを水が勢いよく通り抜けて行くので、おろした時に血が垂れないので、まな板も血まみれになりませんよ。
同時に血合いも有る程度綺麗になるんですよ。
ホースの水は大動脈だけでなく、小さい横に伸びる骨の血まで抜けています。
https://youtu.be/gUuAp7B6ay8
こちらの動画を観覧されてから 観てもらえればわかりやすいです。
⚠︎同時にその文もお読みください。
水道の水なんて使っていいのか?
とか聞かれますが、全く問題ありません。
体内に残る少量の水分より、体内の血を抜く事の方が大切です。
それより大切なのは、魚を見る目と思ってます。
この処理をする事によって1週間以上寝かせて、魚本来の旨味を出していきます。
が、間違ってはいけないのが、あまり肥えてない魚にやっても意味無かったりします。
痩せてる魚にはなんらかの問題があり、初めから身が悪かったりします。
そんな魚は寝かせてもほとんどよくなりません。
ただ、血抜きはした方がいいです。
僕は魚が旨くなるように寝かせる為にやってる血抜きですが、ポテンシャル次第でその寝かせる時間を考えいます。
なんでも完全に血抜きすれば熟成できるもんではありません。
目利きが不安で出来ないのなら、3日くらいで食べてくださいと言ってます。
どう見てもね、痩せてる魚を買わない!もしそんな魚を釣ったら逃してください。
まずいだけです。
皆さんが見て、この魚ってこんな目が大きかった?顔大きかった?って思う魚は多分ハズレです。
顔が小さいのが、旨い魚です。
顔が小さいく、身体が太いのが最高にいい魚です。
同じ魚を見続ければ見えてきます。
犬を飼ってる方ならわかると思いますが、自分の家の犬と他人の家の犬と顔の違い、健康状態など、違いがわかりますよね?
僕には殆どの魚が違ってみえます。
見慣れたらそうなんです。
魚に興味があるなら、同じ魚を見続けて、目を鍛えてください。
魚は必ず利き手で触ってください。
いつしか触れただけでその魚のデータが身体に入ってきます。
僕のお客さんの中には真剣に本当にいい魚を求めてるお客様がたくさんいます。
そんなお客様の為に、不漁などで待たせる事も多々ありますが、クオリティーの高い魚を提供しています。
なんでもかんでも高い魚が全てが旨い訳ではなく、そのなかでもあまり大した事ない魚もいてます。
タイはタイではありません。
魚に対するポテンシャルを見抜いてこそ、美味しい魚に出逢えます。
漁師さんや釣り人がこの魚は臭いからと言うて捨ててた魚、血抜きすれば化けますよ。
次は魚の捌き方をアップしています。
簡単にできますよ。
シェアして貰えたら嬉しいです。
Please share it.
分享你的帮助
공유 부탁드립니다
ご視聴ありがとうございました❗️
〜〜動画検索〜〜
Please search on YouTube 【津本光弘】
YouTube検索 【津本光弘】
#津本光弘
#極上血抜き処理
#血抜き
#神経絞め
#神経〆
#究極の絞め
#熟成
#宮崎県
#宮崎中央卸売市場
捌き方 意味 在 鰆(さわら)のさばき方~初心者でもできる三枚おろし【刺身 ... 的推薦與評價
今回はサワラ(鰆)の 捌き方 を紹介します。さわらは身が柔らかい魚なので、細心の注意をしながら捌く必要があります。通常の三枚おろしとは少し違う ... ... <看更多>