(レシピあり📲)
レンジ蒸しダラ トマトポン酢だれ
レンジで手軽に作れる魚のおつまみレシピを公開しました👌
サッパリ食べられて今の時期にもピッタリです🍅✨
***********
《レンジ蒸しダラ トマトポン酢だれ》
〜材料(2人分)〜
生ダラの切り身(皮なし):2切
酒:大さじ2
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル:大さじ1
レタス:2枚
粗びき黒こしょう / 青ねぎ(小口切り):各適量
【A】
トマト:中1/2個
オリーブの実(種なし):6個
ポン酢:大さじ3
〜作り方〜
①トマトは1cm幅の角切りにする。オリーブの実は半分に切る。レタスはせん切りにする。
耐熱皿に生ダラの切り身、酒を入れ、全体をくぐらせる。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分30秒前後、火が入るまで加熱する。
②ボウルにAを入れ、混ぜ合わせる。
③器にレタスをしき、真ダラをのせる。1を液体ごとかけたら、粗びき黒こしょう・青ねぎ(小口切り)をちらし、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルを回しかける。
***********
最近は改めてオリーブの実を料理に使うのにハマっていて家でも店でもけっこう商品します🫒
暑い時期だからかも?
今回のレンジ蒸しは火を使わないのでこの梅雨の時期、そしてこれから暑くなってくる時期にはかなり重宝して、
@nisshin_oillio さんの「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」を最後にかけることで風味まで楽しめちゃいます😁
最近はさまざまな調味料でフレッシュキープボトルが使用されていますが、一度使うとその使い勝手の良さにびっくりするので、まだ試したことがない方は是非使ってみてください🙆♂️👏
レシピはコチラ📲
https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/412926
(レシピID:412926)
そして、こちらのごま油を使用したレシピはこちらからもご覧いただけるので是非参考にしてみてくださいーーー🙋♂️🙋♀️
https://oceans-nadia.com/recipe/tag/%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB
#高橋善郎
#料理家
#ねこ
#かわいい
#いくらキッチン
#ikura
#子猫
#猫散歩
#猫と料理
#日曜はカラフル
#おうちごはん
#おうち飲み
#かけるオイル
#オイル
#ダイエット
#魚料理
#魚
#オリーブオイル
#フレッシュキープボトル
#おつまみ
#ビール
#ワイン
#日本酒
#サラダ
#レンジ調理
#カフェごはん
#夏
#日清オイリオ
#日清オイリオタイアップ
同時也有10部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅Tasty Japan,也在其Youtube影片中提到,大葉をふんだんに使ったレシピを紹介します! 大葉のジェノベーゼパスタは、なんと大葉を30枚も使っているので大葉の香りが口いっぱいに広がっておいしい♡ 大葉は揚げ物とも相性抜群なので、春巻きにしてもおすすめですよ。 味付けした鶏むね肉、アボカドと一緒に巻いて旨味凝縮! 大葉をたくさん買ったら、ぜ...
「エキストラバージンオリーブオイル 加熱」的推薦目錄:
- 關於エキストラバージンオリーブオイル 加熱 在 料理研究家 高橋善郎 Facebook 的最讚貼文
- 關於エキストラバージンオリーブオイル 加熱 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最讚貼文
- 關於エキストラバージンオリーブオイル 加熱 在 なこ Facebook 的最讚貼文
- 關於エキストラバージンオリーブオイル 加熱 在 Tasty Japan Youtube 的最佳解答
- 關於エキストラバージンオリーブオイル 加熱 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於エキストラバージンオリーブオイル 加熱 在 夕方食堂 Youtube 的精選貼文
- 關於エキストラバージンオリーブオイル 加熱 在 オリーブオイルは一体どれを買えばいい?エキストラそれとも ... 的評價
エキストラバージンオリーブオイル 加熱 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最讚貼文
『BOSCO香る!トマト煮込みハンバーグ』
スヌーピーと一緒に、「かけるオイル」でクリスマスをもっと楽しく!もっとおいしく!
ホットプレートで作れば、とろ~りチーズも楽しめて、家族みんなで楽しめますよ♪
【材料】 3人前
----- ハンバーグ -----
牛豚合びき肉 350g
玉ねぎ(100g) 1/2個
卵(M) 1個
パン粉 20g
牛乳 大さじ2
塩こしょう 小さじ1/4
----- 濃厚トマトデミソース -----
ナス 2本
カットトマト缶 400g
コンソメ顆粒 大さじ1
ケチャップ 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ1
----- トッピング -----
スライスチーズ(とけないタイプ・足跡用) 1枚
スライスチェダーチーズ(とけないタイプ・足跡用) 1枚
ブロッコリー 70g
ミニトマト 3個
うずら卵の水煮 3個
黄パプリカ 30g
コーンの水煮 5g
スライスチーズ(とけないタイプ・顔用) 3枚
ブラックオリーブ(種なし) 1個
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 適量
【手順】
ミニトマトはヘタを取り縦2等分、うずら卵の水煮は縦2等分、黄パプリカは星形に抜いておきます。ナスはヘタを切り落としておきます。ブロッコリーは小房に分け、1000mlのお湯に塩を小さじ1入れ、2分程ゆで、湯切りしておきます。
1. ナスの1本は縦3等分に切り、1枚はスヌーピーの耳用に取り分け、残りは1cmの角切りにします。残りの1本は1cm幅の輪切りにし、4枚を足跡用に取り分け、残りは1cmの角切りにします。
2. ブラックオリーブは縦2等分にし、片方をさらに2等分にします。スライスチーズ、チェダーチーズは足跡の形になるよう、ストローやハサミ、丸い型を使用してカットします。
3. 玉ねぎはみじん切りにします。
4. 1の耳用と足跡用のナスを耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけたら600Wの電子レンジで1分加熱します。
5. ボウルに残りの濃厚トマトデミソースの材料を入れ、混ぜ合わせます。
6. 別のボウルにパン粉と牛乳を合わせます。
7. 別のボウルに牛豚合いびき肉、塩こしょう、3、6、卵を加えしっかりと捏ねます。
8. 顔の形に整えたら、ホットプレートの中温で焼きます。焼き色がついたら裏返し、ハンバーグの周りに、5、1の1cm角のナスを入れ軽く混ぜ合わせたら蓋をして8分加熱します。
9. ハンバーグに火が通ったら、スライスチーズ3枚をのせ、蓋をして1分加熱します。
10. 周りに足跡用のナスをのせたら、2の足跡のチーズをのせます。トッピングのブロッコリー、ミニトマト、うずら卵の水煮、黄パプリカ、コーンの水煮をのせます。
11. 9に4の耳用のナスを1枚のせ、2のブラックオリーブでスヌーピーの顔に仕上げます。「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」をまわしかけて完成です。
【コツ・ポイント】
・ハンバーグを焼く際、中が生の場合は手順5の蒸し焼きの時間を調整し、しっかり加熱をしてからお召し上がりください。
・ホットプレートは温度調節できる場合、中温、180℃程度に設定してお作りください。
【レシピの紹介】
みんなで楽しめる!かわいらしいスヌーピーの形をしたハンバーグのトマト煮込みです。ジューシーなお肉と濃厚なトマトデミソースが絶品。仕上げにオリーブオイルをかけることで、トマトの酸味がまろやかになり、味がひとつにまとまります。ホットプレートで作るので、チーズのとろーり感もみんなで楽しめます。ぜひお試しください。
Sponsored by 日清オイリオグループ株式会社
エキストラバージンオリーブオイル 加熱 在 なこ Facebook 的最讚貼文
#ヴィラブランカ
#エキストラバージンオリーブオイル
・
・
昨日のランチに作ったパスタにはEUオーガニック、有機JAS認証のエクストラバージンオリーブオイルを使いました。
・
サラダにそのまま掛けても、加熱しても美味しい❤︎
しっかり食べつつオイルは質が良い物を選びます。
・
#oliveoil #villablanca #organic #organicfood #pasta #spaghetti #nakato #オリーブオイルレシピ #monipla #nakato_fan #オリーブオイル #オーガニック #オーガニック食品 #パスタ #スパゲッティ #おうちごはん #おうちカフェ #ランチ #お昼ご飯 #フーディーテーブル #マカロニメイト #ハラペコさんの夏休み #🍝
エキストラバージンオリーブオイル 加熱 在 Tasty Japan Youtube 的最佳解答
大葉をふんだんに使ったレシピを紹介します!
大葉のジェノベーゼパスタは、なんと大葉を30枚も使っているので大葉の香りが口いっぱいに広がっておいしい♡
大葉は揚げ物とも相性抜群なので、春巻きにしてもおすすめですよ。
味付けした鶏むね肉、アボカドと一緒に巻いて旨味凝縮!
大葉をたくさん買ったら、ぜひ作ってみてくださいね♪
大葉を使った料理2選
■大葉ジェノベーゼパスタ
2人分
材料:
A大葉 30枚
Aくるみ 40g
Aにんにく 1片
A粉チーズ 大さじ2
Aオリーブオイル 100ml
A塩 大さじ1
A粗びき黒コショウ 少々
ベーコン(1cm幅に切る)40g
粗びき黒コショウ 少々
大葉(細切り)2枚
粉チーズ 適量
エキストラバージンオリーブオイル 小さじ1
パスタ 180g(2人前)
塩 適量
作り方:
1.鍋に湯を沸かし、塩を入れ、沸騰したらパスタを入れ、表示時間より1分早くパスタを取り出す。
2.ミキサーにAを入れてペーストにする。
3.フライパンにベーコンを入れ、油を引かずに炒める。
4.(3)に(1)、(2)を加え全体を和え、塩で味を調えととのえる。(水分が少なく、和えにくい場合は、パスタのゆで汁を大さじ1〜2程加える。)
5.器に盛り、粗びき黒コショウ、大葉(細切り)、粉チーズを散らしてエキストラバージンオリーブオイルをかけて完成!
■大葉と鶏むね肉の揚げない春巻き
8個分
材料:
鶏むね肉(スティック状に8等分に切る)1枚
大葉 16枚
春巻きの皮 8枚
スライスチーズ(8等分にしておく)2枚
アボカド(1cmの角切り)1/2個
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
薄力粉(のり用)大さじ1
水(のり用)小さじ2
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
サラダ油 大さじ4
A七味唐辛子 小さじ1/2
Aマヨネーズ 大さじ2
Aしょうゆ 小さじ1
作り方:
1.ボウルに鶏むね肉を入れ塩、粗びき黒コショウを全体にまぶし、酒、しょうゆを加え10分ほど漬け、ラップをしたら600Wの電子レンジで火が通るまで、3分加熱する。
2.薄力粉(のり用)、水(のり用)を混ぜておく。
3.春巻きの皮のうえに、大葉、スライスチーズ、アボカド、(1)の順にのせてしっかり巻き、巻き終わりを(2)でしっかりとめる。
4.大きめのフライパンにサラダ油を引き、春巻きの皮がこんがりときつね色になるまで焼く。
5.小皿にBを混ぜ、(4)を器に盛って、完成!
===
2 Recipes With Perilla Leaves
◆Perilla Pesto Pasta
Servings: 2
INGREDIENTS
A
30 perilla leaves
40g walnuts
1 clove garlic
2 tablespoons grated cheese
100ml olive oil
1 tablespoon salt
Some black pepper
40g bacon (cut into 1cm pieces)
Some black pepper
2 perilla leaves (sliced)
Some parmesan cheese (or cheese powder)
1 teaspoon extra virgin olive oil
180g pasta
Some salt
PREPARATION
1. Bring a pot of water to a boil. Add salt. Cook pasta 1 minute less than the recommended time on the pasta package.
2. Combine all ingredients in a food processor. Process until smooth.
3. Cook bacon pieces in a pan.
4. Add cooked pasta (1) and perilla pesto (2) into the pan (3). Season with salt. (You can add 1 to 2 tablespoons of pasta water if needed.)
5. Place the pasta on a plate. Put black pepper, sliced perilla leaves, parmesan cheese, and extra virgin olive oil on top.
6. Enjoy!
◆Perilla And Chicken Non-Fried Spring Rolls
Servings: 8 rolls
INGREDIENTS
1 chicken breast (cut into 8 long pieces)
16 perilla leaves
8 spring roll wrappers
2 sliced cheese (cut into 8 pieces)
1/2 avocado (cut into 1cm pieces)
1 tablespoon sake
1 teaspoon soy sauce
1 tablespoon flour (for sealing rolls)
2 teaspoons water (for sealing rolls)
Some salt
Some black pepper
4 tablespoons vegetable oil
B
1/2 teaspoon shichimi
2 tablespoons mayonnaise
1 teaspoon soy sauce
PREPARATION
1. Season the chicken with salt and pepper in a bowl. Add sake and soy sauce, marinate for 10 minutes. Wrap the bowl with a food wrap and microwave at 600W for 3 minutes (until cooked).
2. Mix flour and water in a small bowl (for sealing rolls).
3. Place perilla leaves, a piece of cheese and avocado, and the chicken (1) on a spring roll wrapper. Roll it and seal with potato starch mix (2). Make 8 rolls.
4. Heat vegetable oil in a large pan. Cook rolls until golden.
5. Mix all B ingredients to make dipping sauce.
6. Serve spring rolls with the sauce (5).
7. Enjoy!
#TastyJapan
#レシピ
MUSIC
Licensed via Audio Network
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/7sbxxk6D_vA/hqdefault.jpg)
エキストラバージンオリーブオイル 加熱 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
実力派シェフに教わるイタリアンレシピ第2段は、いくら食べても飽きない最強明太子パスタ!
エンジンのかかってきたシェフのトークと、簡単で美味しいパスタレシピをお楽しみください♪
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
===========
【細田 健太郎シェフのご紹介】
biodinamico (ビオディナミコ)支配人
名門イタリアン サローネグループ所属。
サローネ2007では「食べログJapan Restarant Award2016」でイタリアン部門1位を獲得。
元美容師という異色の経歴の持ち主で趣味はサーフィン!
● biodinamico (ビオディナミコ)webサイト
http://www.bio-dinamico.com/
● 細田シェフYouTubeチャンネル「KEN's Italian」
https://www.youtube.com/channel/UC4e4kPM5_htAOZxlOnPKF0g
===========
▼材料:2人分
スパゲティ(1.9mm) 200g
明太子 2本(80g)
にんにくオイル 大さじ1と1/2
有塩バター 20g
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1と1/2
レモン汁 大さじ1/2
パスタの茹で汁 適量
〈トッピング〉
大葉 8枚
刻みのり 適量
レモン(輪切り) 2枚
①明太子は薄皮と身に分ける。
②大きめのボウルに薄皮、エキストラバージンオリーブオイル、バターを加えて混ぜる。
③小さめのボウルに身、にんにくオイル、レモン汁を加えて混ぜる(明太子ソース)。
④鍋にたっぷりの湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間通りに茹で、水気を切る。パスタの茹で汁はとっておく。[湯1Lに塩小さじ2が目安です。]
⑤大葉は千切りにする。[大葉は使う直前に切りましょう。香りをより楽しめます。]
⑥②にスパゲティ、パスタの茹で汁(適量)を加えてバターが溶けるまでよく混ぜ、薄皮を取り除く。[パスタの茹で汁は様子を見ながら少しずつ加えてください。大さじ2〜3が目安です。]
⑦器に盛って明太子ソースをかけ、大葉、刻み海苔、レモンの輪切りのせる。
〈にんにくオイル〉
ピュアオリーブオイル 大さじ6
ニンニク 4かけ
唐辛子 1本
①にんにくは包丁の腹でつぶす。
②小さめ鍋にすべての材料を入れ、にんにくの色が濃い茶色になるまで弱火で40分加熱する。
③耐熱容器ににんにくごと入れて冷ます。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #明太子パスタ #スパゲティ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/t5i9-k-zNyk/hqdefault.jpg)
エキストラバージンオリーブオイル 加熱 在 夕方食堂 Youtube 的精選貼文
今回はミニトマトで作るセミドライトマトの作り方です!
本格的に作る場合は天日干ししたり時間や管理が大変ですが
電子レンジのオーブン機能で作ってみました!
出来上がったトマトはオイル漬けにして保存可能です!
そのままは勿論、ピザやパスタ、その他料理に便利に使えるので良かったらお試しください!
☆セミドライトマトの作り方☆
ミニトマト 30個くらい
塩 小さじ1
パセリ 少々
オーブン100℃で2時間30分
↓
余熱で1時間放置
☆オイル漬け☆
しっかり冷ましたセミドライトマト
エキストラバージンオリーブオイル 漬かる程度の量
※今回はレンジのオーブン機能を使ったので普通のオーブンを使った場合とは異なる可能性があるので様子を見ながら加熱時間を調整ください
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/yugata_syokudo/
Twitterはこちら
https://twitter.com/yugata_syokudo
妻が我が家で使っているキッチン用品や100均商品の購入動画をUPさせて頂いてますのでよろしければ遊びに来てください!↓
『お家へ帰ろう』
https://www.youtube.com/channel/UCZMUTMsqOloyb0elTtgZsIQ
※なぜかチャンネルホームに飛ばない時があるのでお手数ですがアイコンからホームへ移動お願いします!
https://www.youtube.com/watch?v=68H7dC6CVQg&t=12s
#ミニトマト#セミドライトマト#オイル漬け
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/qDvTsnDoWmQ/hqdefault.jpg)
エキストラバージンオリーブオイル 加熱 在 オリーブオイルは一体どれを買えばいい?エキストラそれとも ... 的推薦與評價
4:12 加熱 用と生食用の2種類は必要なの? ... 日清オイリオ ボスコプレミアム エキストラバージンオリーブオイル 456g https://amzn.to/3qSm9q2 ... ... <看更多>