=================================
日常会話で役立つ「Make」の用法(中級編)
=================================
先日のコラム『日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選(https://hapaeikaiwa.com/?p=23243)』では、makeを使った35のフレーズをご紹介しましたが、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Make out
--------------------------------------------------
Make out は「見える」や「聞こえる」、「読める」など何かを認識したり、理解することを意味します。例えば、友達に「あの標識なんて書いてあるか見える?」と聞く場合は「Can you make out that sign?」、その質問に対して「遠すぎて見えないよ」と返事をする場合は「It’s too far. I can’t make it out.」と言います。この表現は一般的に、「〜が見えない」や「〜が判読できない」のように、否定形で使われます。
その他、make out は「イチャイチャする」を意味するスラングとしても使われます。この表現にはディープキスをする意味合いもあり、特にパーティーでカップルがイチャついているのを見たときに、「Omg. Tom and Lisa are making out!(うわ!トムとリサがイチャイチャしている)」のように使われます。なお、キス以上の行為はmake outには含まれません。
<例文>
What does that sign say? Can you make it out?
(あの標識なんて書いてある?読める?)
I couldn’t make out what he said. Did you catch it?
(彼が言ったこと聞こえなかったよ。彼がなんて言ったか理解できた?)
I heard Peter and Megan were making out at the party last night.
(昨晩、ピーターとメーガンはパーティーでイチャついていたらしいよ)
--------------------------------------------------
2) Make it quick
--------------------------------------------------
Make it quickは直訳すると「早く作ってね」になりますが、日常会話では急いでいるときに相手に対して「早く済ませてね」や「急いでね」の意味で使われる話し言葉です。使い方はhurry upと似ており、例えば電車が出発する間際に友達が「I have go to the bathroom.(トイレに行かないと)」と言ったときに、「Make it quick. The train is leaving in 5 minutes.(急いでね。電車は5分で出発するから)」という具合に命令形で使われることが多いです。「すぐに済ませるから」は「I’ll make it quick.」と言います。
<例文>
〜会話例1〜
A: Do I have time to get changed?
(着替える時間はある?)
B: Yeah, but make it quick. The show is starting in 20 minutes.
(ええ、でも急いでね。ショーは20分で始まるから)
〜会話例2〜
A: Do you have a minute? I know you’re busy. I’ll make it quick.
(ちょっといいですか?忙しいのは分かっているので、すぐに済ませます)
B: Yeah, what’s up?
(ええ、どうしました?)
--------------------------------------------------
3) Make sense
--------------------------------------------------
Make sense は物事を理解したときに使われ、分からなかったことが明らかになったり、何かに納得したことを表します。I understand と意味は似ていますが、make sense は話にしっかり筋が通っていて理解できるニュアンスがあり、「分かりましたか?」は「Does it make sense?」、「ええ、理解できました」は「Yeah, that makes sense.」と言います。逆に、話が矛盾していたり、筋が通っていなかったり、理屈がおかしい時は、「It doesn’t make sense.」と言います。
<例文>
That makes sense. Thanks for the clarification.
(納得しました。説明ありがとうございました)
That makes sense. No wonder he was so upset.
(なるほどね。どおりで彼はあんなに腹を立てていたんだ)
What she’s saying doesn’t make sense. She’s contradicting herself.
(彼女が言っていることは筋が通っていません。矛盾したことを言っている)
--------------------------------------------------
4) Make up
--------------------------------------------------
この表現は、喧嘩をした相手と仲直りすることや、もめ事を丸く収めることを表し、喧嘩をした友達同士やカップルが仲直りする状況で使われます。例えば、「私はジョンと仲直りした」は「I made up with John.」、「マイクとマヤは仲直りした」は「Mike and Maya made up.」という具合に使われます。ちなみに、make up は「埋め合わせをする」を意味し、例えば、彼女の誕生日をうっかり忘れてしまい「ごめん。埋め合わせするから」と言いたい時は「I’m sorry. I’ll make it up to you.」と表現します。
その他、make upは歌や詩、ストーリーなどを自作する意味としても使われます。例えば、「歌を作りました」は「I made up a song.」、「詩を作りました」は「I made up a poem.」のように表します。
<例文>
They’re on good terms now. They made up with each other.
(彼らは仲直りしたので、今は仲良くしています)
I got into an argument with Matt but we made up.
(私はマットと喧嘩しましたが、仲直りしました)
I’m sorry about last night. I’ll make it up to you.
(昨日の夜はごめん。埋め合わせするから)
Wow, did you make up that song on the spot?
(すごい、その曲、即興で作ったの?)
--------------------------------------------------
5) Make a difference
--------------------------------------------------
Make a differenceを直訳すると「違いを作る」ですが、この表現は、ある行動によってポジティブな変化や結果が生まれることを意味します。例えば、「留学経験が英会話力に大きな影響を与えた」と表現する場合は「Studying abroad really made a difference」と言うことができます。逆に、効果やインパクトがない場合は、「It makes no difference.」または「It doesn’t make any difference.」と表現します。
その他、It makes no differenceは「どっちいでもいい」を意味し、特に、選択肢が2つある状況でどちらを選択しても気にしないといったニュアンスが含まれます。
<例文>
Writing down your goals really makes a difference. You should try it.
(目標を書き出すと効果あるから。やってみな)
A lot of people don’t vote because they think it makes no difference.
(多くの人は投票しても意味がないと思っているので投票しません)
I can do Korean food or Japanese food. It doesn’t make a difference to me.
(韓国料理でも日本食でも、どっちでもいいよ)
--------------------------------------------------
6) What do you make of
--------------------------------------------------
What do you make of ____ は相手の意見や考えを尋ねるときに使われ、 What do you think of ____ の言い換え表現として使われます。例えば、「これどう思う?」は「What do you make of this?」、「あの映画についてどう思う?」は「What do you make of that movie?」という具合に使われます。その他、相手がある物事をどのように解釈するのかを尋ねるときにも使われ、例えば、不可解なメッセージが届いたときに「What do you make of this message?(このメッセージをあなたはどう解釈しますか?)」と表現します。
<例文>
What do you make of the idea she proposed?
(彼女が提案したアイデアについてどう思いますか?)
Tony sent me a weird email. Take a look at it. What do you make of it?
(トニーから変なメールが届いたんだけど、ちょっと見てみて。どう思う?)
I don’t know what to make of him. But there’s something about him that seems shady.
(彼についてどう思うか分かりません。でも、なぜだか分からないけど怪しい感じがするんだよね)
--------------------------------------------------
7) Make a wish
--------------------------------------------------
Make a wish は「願い事をする」を意味します。例えば、誕生日パーティーの主役に「ろうそくを吹き消して願い事を言って」と言いたい場合は「Blow out the candles and make a wish.」と言います。その他、「欲しいものリストを作る」は「Make a wish list.」と言います。
<例文>
Happy birthday! Did you make a wish?
(お誕生日おめでとう。願い事をした?)
It’s 11:11. Make a wish guys!
(11時11分だよ。願い事をして!)
I made my Amazon wish list and emailed it to you.
(Amazonの欲しいものリストを作ってメールしたよ)
--------------------------------------------------
8) Make fun of
--------------------------------------------------
Make fun ofは人をからかったり、馬鹿にしたりすることを表します。相手をからかって本当に困らせる時と友達同士が冗談でからかい合う時、両方の状況で使えます。「彼は彼女をからかった」と言いたい場合は「He made fun of her.」と言い、made fun of の後にからかう対象が入ります。
<例文>
I've known him since I was a kid. We make fun of each other all the time.
(彼とは幼なじみで、いつもお互いをからかい合います)
She's upset because Jack made fun of her pronunciation.
(ジャックは彼女の発音を馬鹿にしたので、彼女は腹を立てています)
My friends always make fun of me because I can't eat hot food.
(私は猫舌だから、いつも友達にからかわれるんだ)
--------------------------------------------------
9) Make up one’s mind
--------------------------------------------------
Make up one’s mind は「決める」や「決心する」を意味し、decideのより口語的な言い方です。どうしていいか分からない時や、優柔不断でなかなか決断できない状況でよく使われ、優柔不断な友達に対して「決めて!はっきりして!」と言う場合は「Make up your mind!」、そして「どうしていいか分からないよ。迷う!」と返事する場合は「I can’t make up my mind!」と言います。
<例文>
Did you make up your mind or are you still thinking about it?
(決まった?それともまだどうするか考えているの?)
I don’t know what to do. I can’t make up my mind.
(どうしていいか分からないよ。迷うな)
I made up my mind. I’m going to quit my job and start my own business.
(決心しました。仕事を辞めて自分のビジネスを始めます)
--------------------------------------------------
10) Make one’s day
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われ、「Thanks. You made my day!」のようにセットで使われます。その他、試験に合格したり、面接に受かったりなど、良い報告を受けたり嬉しい出来事があったときは「That made my day!」と言います。ちなみに、dayだけではなく「That made my week」、「That made my month.」、「That made my year」と言うこともできます。
<例文>
Thanks for the gifts. You made my day.
(プレゼントありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
Thank you for the call. You really made my day.
(電話してくれてありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
I just found out I got into the MBA program. I'm so excited! That made my year!
(MBAプログラムに入れることが分かったよ。めっちゃ嬉しい!今年最高のニュースだ!)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23259
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過36萬的網紅Atsueigo,也在其Youtube影片中提到,【発音マスタークラス】 発音のすべてがここにある。5,480円(税込)で見放題。 https://masterclass.atsueigo.com/pronunciation 【AccentHelp】 50を超える上級者向けのアクセント教材を提供(英語のみ)。パーソナルコーチングも。 https:...
「message pronunciation」的推薦目錄:
- 關於message pronunciation 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
- 關於message pronunciation 在 莎莉牌炸雞 Facebook 的精選貼文
- 關於message pronunciation 在 Natalie Kniese Facebook 的精選貼文
- 關於message pronunciation 在 Atsueigo Youtube 的最佳解答
- 關於message pronunciation 在 SIRUP Youtube 的精選貼文
- 關於message pronunciation 在 Julia Wu Youtube 的最佳解答
- 關於message pronunciation 在 The proper pronunciation for "Message" - English Stack ... 的評價
- 關於message pronunciation 在 How to get pronunciation (phonetics) of text (not speech, only ... 的評價
message pronunciation 在 莎莉牌炸雞 Facebook 的精選貼文
《主題四:我學聽說的方式》
1.線上英文課程,省時省力,又面對面,彼此熟識、彼此喜歡、彼此對彼此的話題有興趣。
一、從自由談話開始,我因文法結構沒基礎(小時候拒學),加上少說、說出口時不敢或要思考組織很耗時。沒關係,用翻譯機來輔助,至少說出口慢慢有印象也會適應語感,談話中的記憶是最深的。說完日後會迴盪在耳中,這是讓自己製造環境的一種方式。
二、或從教材開始也可,但教材我建議搭配聊彼此這樣,加深記憶和活用,不然僅跟著教材,太生硬了,更少了實用經驗。
試想>學英文只學教材,易忘,因就像是別人的故事聽完就忘記了;就好比,「自由談話」是自己的故事(不過常很多時候自己的故事或細節也會忘XD),「教材」像是別人的故事,要發生在自己的身上,記憶才更深刻!
三、平常沒機會講,一開始我認為自己不太會講一整句英文、英文反應較慢,是否不適直接找家教對話?是否要把底功練扎實再找家教?
找家教和自己獨自學,可並行!在每次上課時,能立即發現很多要改善的地方,進步較快,較知問題在哪;也會訓練反應語感能力。
這跟平常自己寫英文透過組織、排列的感覺不同,說英文的速度比寫快很多,會發現要很快回應時往往趕不上!
特別會發現自己在需要快速反應時,仍逃不開用中式邏輯去思考英文,代表:英文文法和邏輯架構不全,需靠更多後天的努力學習、以及培養去練就。
還有!自言自語複誦英文、或用英文思考講出的英文很流暢、發音可,但一對上外國人就...慢、發音怪、突然忘記怎說>這是「不習慣」導致。
要習慣只有一種方式:跟外國人對話!除非很有天賦,不需訓練對話也能在某天突然要與外國人對話時就對談如流。(但這應限少數人)
>試想:士兵上戰前的訓練和模擬,都不及實際上戰場的狀況;再多的訓練和模擬,還是得經過多次實戰經驗,才會贏得更多的戰役或收穫。
四、遇老師記得先申明:「I mean it! If I use the wrong words, pronunciation, grammar.Could you please correct me and give me politically correct English?」
(mean 是我一個有ABC老公的朋友告訴我的,她說mean有強調之意!對方即知一定要糾正你,這樣用比較口語地道和政治正確,也足以表達意思)
>因其實我每次都有在介面上「選擇請老師積極糾正我的文法和發音」,也總當面和寫著 跟老師再三說你要糾正我語法,但仍遇到老師回:「我想說我們對談流暢就好」,我暈倒,正確的用詞和語法超重要耶!
>如我說過的,敢敢說出來後,講錯後學到的印象更深!
例:政治正確的英文被糾正
有次我在社群上寫「if u want to learn English, you can find her.」
朋友說:「find的用法是這個人失蹤或不見了所以用find。我應該說message her。」
聽到這句,我恍然大悟!深深記得到現在
五、選母語人士或非母語人士?
看需求和預算,當然跟母語者學,會學到當地的口頭禪和口語的東西,但若是一個英文聽說還在起步的人,不管是對非母語或甚至是朋友間用英文對話,都能幫助訓練自己用英文組織、思考、反應能力等;等可能到一個階段,再視情況而定自己需不需選母語人士;或非母語人士平常身邊都是與母語人士溝通這種,也可!
2.選自己最喜歡的偶像或是興趣的相關YouTube頻道,吃飯時搭配著看,是自己很有興趣的都會加深印象;若有時間的話,還可抽空觀看時按暫停,跟著重複念好幾次。
3.最喜歡的影集:有劇情的東西,和原生英文的對話,有趣簡單,一樣可抽空觀看時按暫停,跟著重複念好幾次。且通常我們看劇不只是看劇,看完還會回憶好幾次劇情,不像學習生硬無感情的教材那樣,記憶破碎或沒記性。
4.電台:
一、我使用喜馬拉雅,超多免費英文資源,我較著重聽「英文對話」,好處是「單曲循環」、「倍速從0.5-3自由調整」,我都選倍數0.5,方便跟上節奏、也能邊複誦。
二、除了睡覺前,在工作或瑣碎時間等時候,我都會放著電台的英文對話,重複篇章聽一週以上,讓自己習慣英文環境、語感、句子連音怎說。
常太專注工作,根本聽不到電台聲音,但身體都是有記憶的,潛意識也許會偷偷的聽到(?),所以有幫助;或像洗碗或如廁時,邊聽邊複誦。把握每個能練習和製造環境的機會。
註:方式要適當,聽過度會造成聽力受損
/
Engoo官網:https://lihi1.com/31zJ7
1. #輸入專屬折扣代碼: engooxhui
2.在「首次購買前」輸入我的信箱hui9446@gmail.com,
您可獲得三張一般課程券
/
📣Engoo線上英文課程經驗分享1|學語言要遇到對的人才會充滿動力!
文章:https://shelly8346.pixnet.net/blog/post/69588984
📣英文學習經驗分享2|突破學習的方式是心魔的理論分析,即使沒有語言環境也能學成!
文章:https://shelly8346.pixnet.net/blog/post/69589038
#莎莉牌炸雞 #Shirley #莎莉 #網美
#Engoo #線上英文學習 #英文家教
#1對1英文家教 #24h上課 #夜貓
#學習語言 #語言 #多益 #托福 #雅思
message pronunciation 在 Natalie Kniese Facebook 的精選貼文
#NKPublicSpeakingChallenge Day 10!
--> Wow! Can’t believe it’s day 10 already! Today’s challenge is to work on your pronunciation & enunciation. These 2 elements in a presentation are super important (along with many other benefits) if you want your audience to understand your message.
30 days, 30 #PublicSpeaking tips to help you become a better communicator - Try out the challenge today!
https://youtu.be/PO0v-l5zHDU
#Motivation #PublicSpeaker #Success #Leadership #Speaker #Storytelling #Business #MotivationalSpeaker #Communication #Speaking #Entrepreneurship #Presentation #PersonalDevelopment #Education #Goals #EffectiveCommunication #Malaysia #KitaJagaKita
#NatalieKniese #NKCommunications #BuildingPowerfulSpeakers
#PublicSpeaking #PublicSpeakingCoach #PublicSpeakingTips #PublicSpeakingTraining #PublicSpeakingSkills
message pronunciation 在 Atsueigo Youtube 的最佳解答
【発音マスタークラス】
発音のすべてがここにある。5,480円(税込)で見放題。
https://masterclass.atsueigo.com/pronunciation
【AccentHelp】
50を超える上級者向けのアクセント教材を提供(英語のみ)。パーソナルコーチングも。
https://www.accenthelp.com/
Jim Johnson
Professor of Voice and Accents
Jim Johnson is a professor of voice and accents at the University of Houston School of Theatre & Dance, where he received the Provost’s 2007 University Teaching Excellence Award and serves as the director of undergraduate programs for the School. Jim served as the director of the School of Theatre & Dance from 2013 – 2016. He works professionally as an actor and as a voice and dialect coach, and is a founder of AccentHelp, which offers over 40 sets of materials for different accents and dialects. Jim teaches and performs annually with the summer training institute of the Prague Shakespeare Company. He is an associate teacher of Fitzmaurice Voicework, an associate editor for the International Dialects of English Archive and a member of the Voice and Speech Trainers Association. He received his M.F.A. in acting from the University of Nebraska — Lincoln. He formerly served on the faculty of The Theatre School of DePaul University and taught at the Audition Studio in Chicago, Illinois. He is currently represented by Pastorini-Bosby Talent Agency and is a member of Actors’ Equity.
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/TFwXTGtBKEA/hqdefault.jpg)
message pronunciation 在 SIRUP Youtube 的精選貼文
“HOPELESS ROMANTIC” available now!
https://asab.lnk.to/50rh8shAID
New EP "CIY" available now!
https://asab.lnk.to/Zhlat_ciy_alltracks
HOPELESS ROMANTIC -Lyrics (Japanese + English)
https://sirup.online/wp/en/hopeless-romantic-lyric/
SIRUP - HOPELESS ROMANTIC (English Ver.)
Starring :
SIRUP
starRo (Key)
Shin Sakiura (Guitar / Manipulator)
Lyrics: SIRUP
Music: SIRUP / starRo
Sound Produced by starRo & Shin Sakiura
Guitar: Shin Sakiura
Mixing Engineer: Hiraku Someno
Recording Engineer: Kohei Nakatake
Recording Studio: monogram sounds
English Lyrics and Pronunciation : Daniel Takeda
Director: Leo Youlagi
Director of Photography: Tsubasa Matsumoto
First AC: Flavio Gusmao
2nd AC: negistag
Steadicam Operator: Yasutomo “Kevin” Yoshida
Lighting : Yuki Maeshima (YAR)
Moving Light : Nami Kawabata (AKARICENTER)
Lighting Assistant: Yuki Ogawa
Hair: TAKAI
VFX Artist: Ben Middlekauff
Typography: Hikari Onuki
BTS footage(Teaser): negistag
Special Thanks: audio-technica, H.Yoshinari, Kosuke Nakajima
SIRUP
HOPELESS ROMANTICの英語版MVが公開になりました
もともと海外の出来事から着想を得て作ったこの曲。
込めた想いを改めて世界と共有し、一緒に作った仲間との間で生まれるエネルギーを目に見える形で表現したく、この映像を作りました!
新たな一面を体感してみてください!
The HOPELESS ROMANTIC English ver. MV is out now!!
Made in one take and with English lyrics, I wanted to be able to convey the message that this song holds, capture the energy that the creators of the song possess - and share it with you and the world
Leo Youlagi
初めまして。ビデオの監督をしたLeo Youlagiです。
HOPELESS ROMANTICはいつもライブの写真を撮っているSIRUPくんやShinくん、そして以前アートワークを担当させていただいたstarRoさんの共作ということで、このメンバーと一緒に作品を作れたことをとても嬉しく思っています。
「一方通行のコミュニケーション」をテーマに、真っ暗闇に向けて誰が見ているとも知らず、光を投げかけ続ける灯台のようなイメージを映像に落としこんでみました。今はなかなか会えない好きな人や友達を想う夜に寄り添える作品になりますように。
4Kで作ったので、なるべく大きな画面で楽しんでください!
Hi all, this is Leo Youlagi, the director for this music video.
HOPELESS ROMANTIC was created as a collaboration by a team who I’ve worked closely with; SIRUP and Shin who I always take live photos for, and starRo who I’ve created artwork for in the past. I am extremely happy to have been able to create this piece of work with all three of them.
With the main theme being "one-way communication", I imagined an existence, almost like a lighthouse, that keeps shining light into pitch black darkness without knowing if there is anyone watching. I hope that this piece will be something that will always be by your side in these times when you may not be able to see your loved ones and close friends, but will think of them dearly during nights when you feel a little lonely.
I created the video 4K, so please enjoy it on the biggest screen possible!
starRo
人生ゲームから始まった僕らの仲。お互いの人生から見える景色が交差して曲にできたことを感謝してるし、そんなエネルギーが詰まったこの英語版MVに感謝!!!
We first got to know each other through a round of “Game of Life”. I'm grateful that each of our viewpoints from our own lives were able to intersect to make this song, and grateful for this English version music video that captures that same energy!!!
Shin Sakiura
リアルに感じていることをそのまま落とし込めて、最高のチームで作ることができたMV。素晴らしい作品に関わることができて感謝しています!
This music video was created with the most amazing team, and we were able to put our most raw feelings into the video itself. I am so honored to be able to be a part of such an incredible piece of work!
==========================================
The official SIRUP English website has been launched.
English translations of lyrics are also being added to the “Discography” page, so be sure to check it out!
You can also see subtitles in English on music videos on YouTube channel.
-The official SIRUP English website-
https://sirup.online/wp/en/
==========================================
————————————————————————
【SIRUP】
Official HP: http://www.sirup.online/
Instagram: https://www.instagram.com/sirup_insta/
Twitter: https://twitter.com/IamSIRUP
#SIRUP #HOPELESSROMANTIC #HR
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/544ZVUMPsf0/hqdefault.jpg)
message pronunciation 在 Julia Wu Youtube 的最佳解答
Join my private message group: http://bit.ly/2SrFNpI
- im not korean! so please excuse my pronunciation, im still learning :)
- BLOOPERS AT THE END!
- i didn't use a mic for this cause i thought the rawness from the camera mics was kinda refreshing.
- the chords i used were just the chords from 'Just Friends' by Musiq Soulchild
i learnt it from this awesome guy: https://www.youtube.com/watch?v=hb3RhDNWP98
Except for 'Monster', i used: Dmin7, Gmaj, Cmaj7, Amin7
- i hope you guys liked the better camera quality, and i hope y'all grooved with me ^_^
and special thankyou to my amazing friend Chunkai for spending the afternoon filming me ~
SONGS:
Monster - Big Bang
Knock out - GD&TOP
Baby Goodnight - GD&TOP
Don't Go Home - GD&TOP
Lovesong - Big Bang
Oh Yeah - GD&TOP (Ft. Park Bom)
FB: https://www.facebook.com/pages/JUICYISVIP/338848782792419
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/S6cOoxz5Ta4/hqdefault.jpg)
message pronunciation 在 How to get pronunciation (phonetics) of text (not speech, only ... 的推薦與評價
... <看更多>
message pronunciation 在 The proper pronunciation for "Message" - English Stack ... 的推薦與評價
I am confused about the pronunciation of "message", if we look it up in a dictionary, the written phonetic is "ˈmes.ɪdʒ" (Cambridge ... ... <看更多>