☆ネイティブの生の会話からリアルな英語を学ぶ☆
=================================
1) Nerve-wracking(とても緊張感がある)
=================================
nerve は「緊張」、wrack は「苦しめる」を意味することから、nerve-wrackingは人をひどく緊張させたり、心配させることを意味します。極度の不安や心配が原因でイライラしたり、ストレスを感じたりするニュアンスがあり、「神経が疲れる」と訳すこともできます。この表現は、____ is nerve-wracking.(〜はすごく緊張する)のように空欄に緊張する対象が入ります。
✔ちなみにNerve-rackingとスペルすることもありますが、どちらを使ってもOKです。
<例文>
Doing a speech in English in front of many people is nerve-wracking.
(大勢の前で英語でスピーチをするのはすごく緊張します。)
Waiting for the test results to come back can be really nerve-wracking.
(試験の結果が返ってくるのを待つのって本当に神経が疲れるよね。)
I just got back from my first job interview. It was pretty nerve-wracking.
(ちょうど今、初めての仕事の面接から戻ってきました。すごく緊張しました。)
=================================
2) What was it famous for?(何で有名だったっけ?)
=================================
友人との会話中に、話題に上がったお店の名前や駅の名前が出てこない時は、日本語では「あのお店の名前は何だっけ?」「どの駅だったっけ?」のように問いかけますが、英語では「What was ____?」のように問いかけます。この表現は、相手に質問をしているというよりは自分に問いかけている感じで、例えば、「あの場所の名前は何だっけ?」は “What was the name of that place?”のように表現します。
✔その他、「どこだったっけ?」は「Where was it?」、「いつだったっけ?」は「When was it?」のように言います。
<例文>
What was the name of the restaurant we went to last week? Oh yeah, Denny’s!
(先週行ったレストランの名前は何だったっけ?あ、そうだデニーズ!)
If you want to get on the bullet train you should go to…ah, which station was it? Oh, Shinagawa station!
(新幹線に乗りたいんだったら、あの駅に行くといいよ。えーと、どの駅だったかな?あ、品川駅だ!)
I went to a really beautiful temple in Kyoto. What was the name of that temple? I think it’s called Kiyomizu-dera.
(昨日、京都で素敵なお寺に行きました。お寺の名前は何だったかな。多分、清水寺だったと思います。)
=================================
3) Pass on(〜を遠慮する)
=================================
pass on は「やめておく」や「遠慮する」を意味する表現です。特に相手の誘いに対し「遠慮しておくよ」とやんわり断るときに使える口語表現で、友達や同僚だけでなく、目上の人や年長者に対しても使える便利なフレーズです。例えば、「カラオケは遠慮しておきます」は「I’ll pass on karaoke.」と言い、pass on の後に遠慮する対象が入ります。
✔ちなみに、「I’ll pass.」だけでも「遠慮します」を意味します。
<例文>
I’ll pass on dinner tonight. I still have some work I need to finish up.
(まだ終わらせないといけない仕事があるので、今夜の食事は遠慮しておきます。)
There are too many people in line. Let’s pass on it this time.
(並んでる人が多すぎる。今回はやめておこう。)
If I were you, I would not pass on that opportunity.
(私だったらそのチャンスを逃さないね。)
=================================
4) Signature food(代表的な食べ物)
=================================
signatureと聞くと、「サイン(署名)」を思い浮かべる人も多いと思いますが、この単語には「特徴的な」や「代表的な」といった意味もあります。地域の特産品やお店の看板料理、または友達が作る得意メニューなどをsignature food/dishと表します。また食べ物に限らず、特徴的なスタイルやファッションなど、その人独自のスタイルを表す時にも使われます。
<例文>
You have to get the four cheese pizza here. It’s their signature dish.
(ここの4種のチーズピザを頼まないと。ここの看板メニューだよ。)
He’s always had those bright red glasses. That’s his signature look.
(彼は昔から真っ赤な眼鏡をかけていました。彼独自のスタイルです。)
Of course I remember the “Tornado”. That was Hideo Nomo’s signature move.
(もちろん、トルネードを覚えているよ。あれは野茂英雄選手の得意技だったからね。)
=================================
5) Delicacy(珍味)
=================================
フォアグラやキャビア、エスカルゴなど、高級で珍しい食べ物をdelicacyと言い、特にその国でしか食べられない珍しい食べ物に対して使われます。ちなみに日本語では気配りがない人を「デリカシーがない」と言いますが、このカタカナ英語は delicate から成り立った表現で、ここで紹介しているdelicacyとは意味が異なります。
<例文>
Have you had “shirasu” before? It’s a Japanese delicacy. Try a bite.
(しらすって食べたことある?日本の珍味なんだけど、一口食べてみなよ。)
I get that this is a delicacy in this country but I can’t eat it.
(これがこの国の珍味なのは分かるけど、私には無理だよ。)
This dish is really popular in this prefecture. It’s a well known delicacy.
(この県ではすごく人気のある料理です。言わずと知れた珍味です。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日ご紹介したフレーズは、iTunes Japanの「ベストポッドキャスト」に2017から4年連続選出されたHapa英会話の人気コンテンツPodcast第323回「ユニークな日本文化」の内容の一部です。Podcastの全内容をご覧になりたい方は、Hapa英会話のブログをチェック!会話の全文、会話の要約、ピックアップしたフレーズ、ポッドキャストでは説明できなかった表現や言い回しが掲載されています。
https://hapaeikaiwa.com/podcast323
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有25部Youtube影片,追蹤數超過15萬的網紅ロイドごはん,也在其Youtube影片中提到,粉雪のようなまろやかな鬼背脂ラーメンを堪能!東京都大田区『らーめん潤蒲田店』に再訪してきました。新潟5大ラーメンの一つとして有名な「燕三条背脂ラーメン」が食べられるお店です。新潟五大ラーメンといえば「新潟あっさりラーメン」「長岡生姜醤油ラーメン」「新潟濃厚味噌ラーメン」「三条カレーラーメン 」があり...
「kyoto famous food」的推薦目錄:
kyoto famous food 在 The Ranting Panda Facebook 的最讚貼文
Don’t flame us this way leh! Probably the most heated dining moment we had!
The heat is real, sweated a little for that few seconds of theatrical display. We had a preview of Menbaka Fire Ramen from Kyoto which is opening on 24 November In Cineleisure Orchard, their first outlet overseas with just one outlet in Japan much to our surprise.
Gimmicky or not? Full review on:
https://therantingpanda.com/2020/11/21/food-review-menbaka-fire-ramen-singapore-in-cineleisure-orchard-kyoto-famous-fire-ramen-opens-first-outlet-outside-of-japan/
kyoto famous food 在 Chanwon Sweetie♥ Facebook 的最佳貼文
The whole week I visited lots of stunning places, staying in the traditional ryokan, having lots of nice desserts, ramen and food. Today I’m visiting one of the famous and insta worthy drink / cafe in Sapporo.
This cute store is located 2 mins away from Odori Station and the drinks isn’t just look insta worthy, it’s also taste so good. The matcha drinks are using authentic matcha all the way from Kyoto and it’s really like the one I had in Kyoto a year ago. All the strawberries are from Sendai.
I really recommend you to try out the matcha one I had just now. It’s pretty good and the #冰糖葫蘆 candy strawberries itself is so sweet as well. Long time never check these kind of cafe in Japan and surprisingly this one in Hokkaido is not bad tho. The hot matcha green tea also taste so good 😋 #ChanwoninJapan #CCgoHOKKAIDO @ Shirayuki Sapporo
kyoto famous food 在 ロイドごはん Youtube 的最讚貼文
粉雪のようなまろやかな鬼背脂ラーメンを堪能!東京都大田区『らーめん潤蒲田店』に再訪してきました。新潟5大ラーメンの一つとして有名な「燕三条背脂ラーメン」が食べられるお店です。新潟五大ラーメンといえば「新潟あっさりラーメン」「長岡生姜醤油ラーメン」「新潟濃厚味噌ラーメン」「三条カレーラーメン 」があります。今回食べた「燕三条背脂ラーメン」の元祖は新潟「杭州飯店」と言われそのラーメンは京都「ますたに」など“背脂チャッチャ系”と呼ばれるラーメンの原型とも言われるそうです。今回は店主の方のお勧めで濃厚でまろやかな背脂と岩海苔がたっぷり入ったラーメンをいただきました。一度食べると病みつきになる豊潤なコクと風味を持つラーメン。UberEatsでのお取り扱いも始めたとのこと。詳しくはお店のHP等でご確認ください!
*感染対策を徹底して撮影を行っています。
*撮影に際しては、お店の方や周りのお客様に充分配慮して撮影をおこなっています。
Enjoy the demon-like lard! I revisited "Ramen Jun Kamata" in Ota-ku, Tokyo. It is a shop where you can eat "Tsubame Sanjo Backfat Ramen" which is famous as one of the 5 major ramen in Niigata. Speaking of Niigata's five major ramen, there are "Niigata light ramen", "Nagaoka ginger soy sauce ramen", "Niigata rich miso ramen" and "Sanjo curry ramen". The originator of the "Tsubame Sanjo backfat ramen" I ate this time is said to be Niigata "Koshuhanten", and the ramen is said to be the prototype of ramen called "backfat chatcha" such as Kyoto "Masutani". This time, at the recommendation of the owner, I had a ramen with rich and mellow backfat and plenty of Iwanori. Ramen with rich richness and flavor that makes you addicted once you eat it. Uber Eats has also started handling it. For details, please check the store's website!
* We take thorough measures against infection.
* When shooting, we take the shop and the customers around us into consideration.
いつもありがとうございます!( ´ ▽ ` )
高評価&チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
#ラーメン #蒲田 #燕三条系背脂ラーメン #ロイドごはん #テイクアウト可
—————《サブチャンネルもよろしくお願いします!》—————————————
【メロンシートジャーニー】
https://www.youtube.com/channel/UCwNlBAUziFWkJZFY_u3t65A
【フラメンコロイド】
https://www.youtube.com/channel/UCsFJHNg3SR41R2a3vctUInw
🍀 「ロイドごはん」公式LINEにて
タイムラインオリジナル動画を投稿中!
お友だち追加はこちら
https://lin.ee/ow4OdaV
—————《本日の店舗情報》—————————————————
『らーめん潤 蒲田店』
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13022796/
—————《ロイドごはんオススメの動画! ROIDGOHANs’ Recommended video》———————————
78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food
https://youtu.be/YHiWYvhxUI4
【家系ラーメン特集!】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6yW17uB9uIVUmOS8qnXrRwcBu8W-uRYZ
神回【ラーメン二郎の貴重映像】全増しが出来るまで一部始終を大公開!【ラーメン二郎 ひばりヶ丘店】ramen
https://youtu.be/mBFcdMHyaxA
—————《オリジナルサイトの情報》—————————————————
★ロイドwalker《人生をドラマチックに彩る旅とグルメと温泉図鑑》
https://ramenjapan.net/
★メロンシート《フラメンコギターの世界一の旅》
https://pordiotama3.xsrv.jp
★フラメンコロイド 《フラメンコロイドの神話と伝説》
https://flamenkoroid.net
—————《twitter》—————————————————————
★ロイドごはん
https://twitter.com/roidgohan
★メロンシート
https://twitter.com/meloncito310
★フラメンコロイド
https://twitter.com/flamenkoroid
—————《instagram》———————————————————-
★ロイドごはん
https://www.instagram.com/roidgohan
★メロンシート
https://www.instagram.com/satoshimelo...
★フラメンコロイド
https://www.instagram.com/flamenkoroid
kyoto famous food 在 ぶらぶらBurabura Youtube 的精選貼文
ラーメン 天下第一
Contents
0:00 Opening オープニング
0:57 In the restaurant 店内
1:34 Menu メニュー
3:47 kitchen 厨房
4:53 Cook Special ramen 特製ラーメン 調理
7:13 Eat Special ramen 特製ラーメン 実食
10:26 Eat Gyoza ぎょうざ 実食
10:57 Eat Paika rice bowl パイカ丼 実食
12:08 Cook Char siu noodles チャーシューメン? 調理
Map
https://g.page/tennkadaiishi-sakai?share
Business hours
11:00-20:00
The closing time after the end of COVID-19 Pandemic is undecided.
Regular holiday
Open daily
#Japan#Ramen#Osaka#Kyoto#Tokyo#Cooking#ラーメン#天下第一
kyoto famous food 在 ぶらぶらBurabura Youtube 的最讚貼文
北野天満宮の南に位置する、有名なラーメン屋「お食事処 いのうえ」。こちらで「一条ラーメン」と「チャーハン」を頂いた。近くにある昭和な菓子店「垣東菓舗」の映像も収録。
目次
0:00 オープニング
0:44 店内
1:00 メニュー
2:14 一条ラーメン 調理
3:40 一条ラーメン 実食
5:59 チャーハン 調理
7:57 チャーハン 実食
10:05 垣東菓舗
住所
〒602-8375 京都府京都市上京区大上之町73
地図
https://goo.gl/maps/NtEj4Syu8dotxdPZA
営業時間
11:00-14:30
17:30-21:00
定休日
火曜日
#ラーメン#京都#北野天満宮#チャーハン#焼き飯#Japan#Kyoto#Osaka#Tokyo#Ramen