CHƯƠNG TRÌNH HỌC TRAO ĐỔI NGẮN HẠN TẠI NHẬT- THỬ THÁCH VÀ CƠ HỘI
Các chương trình trao đổi ngắn hạn dành cho sinh viên (thường dành cho năm 2 và năm 3) thường kéo dài khoảng một hoặc vài kì học trong vòng 1 năm học chính quy tại một trường đại học B ở nước ngoài trong khi sinh viên vẫn theo học chính quy tại trường 1 đại học A ở trong nước. Mục đích của việc trao đổi ngắn hạn không phải để lấy tấm bằng mà thường để củng cố ngoại ngữ cũng như giao lưu học hỏi, trải nghiệm cuộc sống của du học sinh trong thời gian học tập tại nước này. Du học sinh theo diện trao đổi sẽ vẫn nhận tín credits (tín chỉ) như bình thường (bởi thường các trường B chấp nhận du học sinh theo diện trao đổi nằm trong danh sách các trường liên kết với trường A). Hơn nữa, học phí thường được trả cho trường A ban đầu chứ không tính phí theo trường B, vì vậy dù bạn có ở VN đi trao đổi bên Nhật thì học phí cũng vẫn tính theo trường bên VN. Dù sao thì bạn cũng cần lưu ý liên hệ với trường cả 2 phía về việc học phí sẽ được trả bằng cách nào và tín chỉ sẽ được quy đổi như thế nào để chắc chắn khi giao lưu về bạn vẫn đủ tín chỉ cho việc ra trường sau này.
Ở Nhật, ngôn ngữ được giảng dạy trong các chương trình trao đổi ngắn hạn có thể là tiếng Anh hoặc tiếng Nhật. Để theo học được bằng tiếng Nhật, các học viên thường cần có bằng N1 trong kì thi Năng lực Nhật Ngữ (Japanese Language Proficiency Test – JLPT). Cũng có trường hợp N2 sẽ được chấp nhận, nên bạn cần liên hệ trực tiếp với trường để biết thêm thông tin. Còn về tiếng Anh, thông thường IELTS 6.0 sẽ đủ tiêu chuẩn để được nhận học, tuy nhiên Gakutomo IELTS 6.5 trở lên vì nếu ngoại ngữ chưa được thành thạo thì đó sẽ là rào cản lớn khi bạn sống và học tập ở đây (nếu không biết tiếng Nhật thì tiếng Anh là ngôn ngữ duy nhất để bạn giao tiếp với mọi người – mà hãy nhớ bạn chỉ có 1 năm nên nếu mất mấy tháng đầu bị ngôn ngữ cản trở thì cũng đã bớt vui hơn nhiều rồi).
Link và bài chi tiết: http://gakutomo.com/goc-nghien-cuu-gakutomo/chuong-trinh-hoc-trao-doi-ngan-han-tai-nhat-thu-thach-va-co-hoi/
同時也有609部Youtube影片,追蹤數超過36萬的網紅バイリンガルベイビー英会話,也在其Youtube影片中提到,I have decided to learn Japanese…again. Actually I have lived in Japan for a very long time, and I do already speak Japanese. However, I have decided ...
「japanese-language proficiency test n1」的推薦目錄:
- 關於japanese-language proficiency test n1 在 Scholarship for Vietnamese students Facebook 的最佳貼文
- 關於japanese-language proficiency test n1 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最讚貼文
- 關於japanese-language proficiency test n1 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最佳貼文
- 關於japanese-language proficiency test n1 在 日本語の森 Youtube 的最佳解答
- 關於japanese-language proficiency test n1 在 Japanese Language Proficiency Test (JLPT) N1 ... - YouTube 的評價
- 關於japanese-language proficiency test n1 在 How useful is a JLPT (Japanese Language Proficiency Test) 的評價
japanese-language proficiency test n1 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最讚貼文
I have decided to learn Japanese…again. Actually I have lived in Japan for a very long time, and I do already speak Japanese. However, I have decided to take the Japanese Language Proficiency Test (Level N1, the hardest Japanese testing level). My Japanese husband has offered to help me study, but as you can see from the video, the questions are so hard that even he can't figure some of them out! I have heard it said that Japanese is one of the most difficult languages to truly master, and studying for this test, I truly believe it! By the way, the test I refer to in this video is called the Japanese Language Proficiency Test (JLPT). It is the main test used by companies and schools to determine a non-Japanese native speaker's true mastery of the language. The Japanese Language Proficiency Test (JLPT) has five levels, and I have decided to take N-1, the most difficult Japanese level. I started this JLPT journey last week, so please check out that video too if you're new to the channel. I discuss the test is greater detail in that video.
https://www.youtube.com/watch?v=CsherV7qv0U
We are an American and Japanese bicultural family, and we upload videos about our life in Japan. I (Aishah) am American and my husband (Taka) is Japanese. Our children are bicultural (multicultural, if you factor in the fact that I'm half Mexican!). If you're new to our channel and want to follow our life in Japan in English (or you want to learn English with us by watching our videos with subtitles, please subscribe to our channel!
https://www.youtube.com/channel/UCHBnOMB61Xe9eT4oSs3B_NQ?sub_confirmation=1
#Japan #Japanese #Husband
日本語はなんでこんなに難しい!?😂 国際結婚の日常生活|英語と日本語の違い|オンライン英会話|TOEICリスニング|TOEIC勉強|バイリンガルベイビー
「日本語はなんでこんなに難しい!?😂 国際結婚の日常生活|英語と日本語の違い|オンライン英会話|TOEICリスニング|TOEIC勉強|バイリンガルベイビー」という動画をアップしました。私達は、アメリカ人と日本人の国際結婚です!国際結婚の中で、言葉の面白いトラブルの誤解が生じることが多いですが、先日、私(アメリカ人の妻)が「日本語能力試験」を受けることにしました。長年日本に住んでいるので、「日本語能力試験って大丈夫でしょう!」と思ったら、日本語能力試験の問題週を買ってみたら、なんとどれも難しくて・・・😂 でも、毎日少しずつ日本語を習おうと思っていますので焦らずにやっていきたいと思います!動画の中で(国際結婚ですので、英語と日本語を混ぜながら動画通り話すことが多い)、日本人の夫と、一緒に問題週の問題を解いてみますので、皆さんもぜひ問題を解いてみてください!また、「日本語を習うためのアドバイスがあれば」ぜひコミュニティ欄にコメントをお願いします!
バイリンガルベイビーの動画はほぼ全て英語と日本語の字幕があり、オンライン英会話として使って頂いてもいいですし、オンライン英会話だけではんく、ただ、海外の子育て(アメリカ子育て・英語 子育て)に興味のある方もぜひ観ていただければ嬉しいです。因みに、オンライン英会話でバイリンガルベイビーの動画を使われている方の話しを聞いたところ、英会話のシャドーイングとして動画を使われている方が多く、もしくは、聞き流し英語のように使っている方も多いみたいです。ぜひいろんな方法で使ってみてください!
では、「日本語はなんでこんなに難しい!?😂 国際結婚の日常生活|英語と日本語の違い|オンライン英会話|TOEICリスニング|TOEIC勉強|バイリンガルベイビー」をお楽しみください!!
国際結婚の我が家の様々なエピソードにご興味のある方はぜひ、チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCHBnOMB61Xe9eT4oSs3B_NQ?sub_confirmation=1
《この動画をオンライン英会話とか英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2-3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
japanese-language proficiency test n1 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最佳貼文
I am trying to learn Japanese. In order to learn Japanese, I asked my Japanese husband to try to teach me Japanese one day, and…well, let's just say it didn't go as planned.
I am American and my husband is Japanese. I decided that it was time I try to take the Japanese Language Proficiency Test. I started by opening up a book about Japanese grammar and just going from there. Unfortunately, it did NOT go well. I thought my Japanese husband could teach me Japanese, but…please subscribe to our channel if you want to see more of our adventures in Japan as an American-Japanese family.
「My Japanese husband can't teach me Japanese | アメリカ人の日本語チャレンジ|英語と日本語の国際結婚|オンライン英会話¥|英語イディオム|バイリンガルベイビー|Japanese Studying|Learning Japanese」という動画をアップしました。アメリカ人の私(アイシャ)は、最近「日本語能力試験」を受けることにしました。N1という一番むずかしいレベルを受けることにしました。多くのアメリカ人の友達が日本語能力試験を受けたことがあって、「大丈夫よ!」と言われていますが、この動画の通り、日本語のドリルを少ししてみたら、大変なことになりました。。笑 このまま諦めずに日本語を勉強したいと思うので、ぜひ、Communityのコメントなどで日本語のアドバイスをいただければ非常に嬉しいですあ!!!
バイリンガルベイビーの動画はほぼ全て英語と日本語の字幕があり、オンライン英会話として使って頂いてもいいですし、オンライン英会話だけではんく、ただ、海外の子育て(アメリカ子育て・英語 子育て)に興味のある方もぜひ観ていただければ嬉しいです。因みに、オンライン英会話でバイリンガルベイビーの動画を使われている方の話しを聞いたところ、英会話のシャドーイングとして動画を使われている方が多く、もしくは、聞き流し英語のように使っている方も多いみたいです。ぜひいろんな方法で使ってみてください!
では、「My Japanese husband can't teach me Japanese 😂 アメリカ人の日本語チャレンジ|英語と日本語の国際結婚|オンライン英会話¥|英語イディオム|バイリンガルベイビー|Japanese Studying|Learning Japanese」をお楽しみください!!
《この動画をオンライン英会話とか英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2-3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
#Japanese #husband #アメリカ人
japanese-language proficiency test n1 在 日本語の森 Youtube 的最佳解答
文法:~(だけ)にとどまらず
意味:~だけでなく、もっと~
接続:名詞/Vる+にとどまらず
名詞/な形容詞+である+にとどまらず
い形容詞+だけにとどまらず
例文:
① 彼女の噂(うわさ)は課内にとどまらず、
会社全体に広がっているらしい。
② マイケルは俳優(はいゆう)にとどまらず、
歌手や経営者としても活躍(かつやく)している。
③ しまかわさんはオフライン授業
にとどまらずオンライン授業でもすさまじい才能を見せた。
④ みすずちゃんはアイドル活動にとどまらず映画俳優にも挑戦(ちょうせん)し、アカデミー賞を受賞(じゅしょう)した。
⑤ シャラポアさんはテニスプレーヤーにとどまらず、彼女の美貌(びぼう)を生かしてモデルとしても活躍(かつやく)している。
⑥ 彼はパソコンで文章を打つに
とどまらず、ビデオ編集(へんしゅう)までこなす。
⑦ 先生の活躍は国内にとどまらず、
東南アジアをはじめ海外にも広がる。
⑧ 日本のアニメは国内にとどまらず
今や世界中に翻訳(ほんやく)され、広まっている。
⑨ この食べ物はおいしいだけに
とどまらず体にいいときたら食べない手はない。
⑩ ダイアナ妃(ひ)は美(うつく)しいだけに
とどまらず性格もいいから人気があった。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本語の森へようこそ !!!
日本語の森は、日本人が日本語で日本語を教えるチャンネルです。
かんたん&たのしく日本語が勉強できる動画をたくさん配信しています。
日本語って楽しいよ!!!いっしょに勉強しましょう!!!
facebook: https://www.facebook.com/Nihongonomori
instagram: https://www.instagram.com/nihongonomo...
◼︎ベトナム語で日本語を勉強しよう!
https://www.youtube.com/user/moridung
http://dungmori.com
◼︎韓国語で日本語を勉強しよう!
https://www.youtube.com/channel/UC_wa ...
http://yuhadayo.com
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
使わせていただきました 🙏
効果音素材:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/
おすすめだよ👍
アプリ「日本語人」
世界中の日本語を勉強している人が集まる場所です。
勉強した日本語を使ってみたり、友達を作ったりしよう!
iPhone:
https://itunes.apple.com/vn/app/%E6 %9...
Android(Samsung Galaxy)
https://play.google.com/store/apps/de ...
お問い合わせ ✉️
nihongonomori@gmail.com
(質問/動画出演/広告/提案/提携等々・・・)
simayuki1978@gmail.com
(日本語の森で日本語を教えたい方)
会社情報 🏢
日本本社:
〒190-0011 東京都, 立川市高松町3-23-6ユニオン202号
📞0425101982
nihongonomori@gmail.com
ベトナム支社:
〒100000
So 3 VNT tower 19 Nguyễn Trãi Thanh Xuân Hanoi
📞096 985 6116
dungmori@gmail.com
韓国支社:
お待ちください・・・。
japanese-language proficiency test n1 在 How useful is a JLPT (Japanese Language Proficiency Test) 的推薦與評價
With this in mind, recruitment specialists and Japanese language teachers were interviewed by The Japan Times stress the importance of passing the N1 or N2 ... ... <看更多>
japanese-language proficiency test n1 在 Japanese Language Proficiency Test (JLPT) N1 ... - YouTube 的推薦與評價
This is the first video of the series. Each video in this series is going to address one test item from the JLPT N1 test. ... <看更多>