▒ 下味冷凍やお弁当にも!
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #むね肉deガーリック甘辛チキン
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078404197.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下味を揉み込んで
フライパンで焼くだけ。
たったこれだけなのに
むね肉は驚くほど柔らかジューシー。
ガーリック醤油のパンチで
淡白なむね肉がガッツリおかずに大変身!
片栗粉を揉み込むことで
焼いてる途中に剥がれることなく
冷めても美味しい♡
片栗粉をまぶす方式だと
冷めたときや温め直した時に
外側がブヨブヨすることありますよね...笑
あれを改善したくて作ったレシピ。
そして、もうひとつ工夫したのが
”むね肉を手でちぎる”こと。
むね肉ってどうしても
見た目が残念になりがちだけど
ちぎることで凹凸ができて
まるでもも肉のような仕上がりに♪
しかも、繊維が壊れて
柔らかくなるので一石二鳥〜!!
めちゃめちゃ自信作なので
機会がありましたら、ぜひ♪
❮むね肉deガーリック甘辛チキン❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:10min(下味をつける時間を除く)
冷蔵保存:3〜4日
下味冷凍/冷凍保存:1ヶ月
🥘使用した器: #スタジオM
❲材料:2人分❳
鶏むね肉...1枚(300g)
サラダ油...大さじ1/2
A
しょうゆ、酒、片栗粉...各小さじ2
砂糖...小さじ1
塩...ひとつまみ
こしょう...少し
にんにく...チューブ1〜2cm
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
➊鶏肉は皮をとってフォークで数カ所穴をあける。縦半分に切り、手でひと口サイズにちぎる(1.5cm幅のそぎ切りにしてもOK!)。【A】と共にポリ袋に入れてよく揉み込み、空気を抜いて口を閉じ、10分ほどおく。
➋フライパンにサラダ油を広げ、1を並べる。中火にかけて4分ほど焼き、裏返して蓋をし、弱火で3分ほど蒸し焼きにする。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
————————————————————
🎀 \ \ 料理教室開催のお知らせ / / 🎀
————————————————————
3月20日(土・祝) 11:00~13:00
参加人数:限定8名
参加費:無料
会場:九州電力㈱福岡西営業所クッキングスタジオ
福岡市西区姪浜駅南一丁目9番20号
------------------------------------------
IHクッキングヒーターを使って
人気のメニューを一緒に作りましょう。
メニューは以下の予定です。
✔︎「煮るだけ♡甘酢チキン南蛮」
✔︎「新玉ねぎのもちもちチーズチヂミ」
✔︎「春キャベツとツナのうま塩サラダ」
------------------
【申込方法】
------------------
✔︎住所・氏名・年齢・電話番号・
子どもの有無(年齢)を記載のうえ
下記アドレスにメールでお申込みください。
【Yuka_B_higashijima@kyuden.co.jp】
------------------
【申込〆切】
------------------
⚠️3月14日(日)まで
⚠️15日(月)に当選者のみ九州電力から連絡いたします。
⚠️申込多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
--------------------
【お問い合わせ】
--------------------
九州電力㈱福岡西営業所
092-892-0403(平日9時~17時)
---------------------------------------
楽しくお話をしながら
おいしい料理を一緒に作りましょう!
実際に作りながら
色々なコツや裏技(笑)なんかを
お伝えできたらと思います。
▫️————————————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #鶏むね肉 #鶏肉レシピ
#鶏胸肉レシピ #鶏むねレシピ #鶏むね肉レシピ
#鶏むね #鶏むね肉料理 #むね肉レシピ #むね肉
#下味冷凍 #下味冷凍レシピ #下味冷凍保存
#お弁当 #お弁当おかず
#作り置きおかず #作り置きレシピ #作り置き
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ #つくりおき
#冷凍保存 #冷凍 #冷凍作り置き
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,毎日の献立づくりが楽になる♪下味冷凍テクを駆使した、3日分のおかずレシピ集! メインおかずは下味冷凍で!さらに、あまった野菜の冷凍ストック方法もお伝えします。 動画の後半には、下味冷凍おかずがメインの1汁1菜の献立レシピも紹介していますので、ぜひ最後までみてくださいね♪ *** ◆毎日レシピを...
「鶏胸肉柔らかくする方法酒」的推薦目錄:
- 關於鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 Facebook 的最佳貼文
- 關於鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 気ままに料理 Youtube 的最佳貼文
- 關於鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 気ままに料理 Youtube 的最佳解答
- 關於鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 【検証】鶏むね肉が一番柔らかくなる下味は酒・酢・砂糖どれ ... 的評價
- 關於鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ by ほっこり~の 的評價
鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
🍳衝撃!調味料3つでこの出来!🍳
(レシピあり)
#むね肉の甘辛ガーリック醤油
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077690544.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冒頭からすみません...!
#衝撃的事実発覚
大人気レシピ
「むね肉deコクうま♡ガーリック醤油チキン」
実は、もっと簡単にできる方法を
見つけてしまったの。
調味料はたったの3つ!
しょうゆ・砂糖・マヨネーズ 以上!
#今まであれやこれや入れててごめん!
酒ってお肉を柔らかくするのに必要って思って
なんとなく入れてたんだけど(笑)
試しに抜いて作ってみたら
めちゃめちゃ美味しくできて!
しかも、ちょっと柔らかい...ってレベルじゃなくて
劇的に柔らかいレベル!
揉んだら焼くだけ。
油すらいらない。
下味冷凍できるし
冷凍しても柔らかいからお弁当のストックにも♪
マヨネーズが苦手だったら
ごま油と酢で作っても
めっちゃ柔らかくできるよ〜。
とにかく
「この材料とこの手間でこの美味しさ!?」
って驚くこと間違いなしなんで
よかったら作ってみてね☺︎
感想も待ってまーす!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:10min(下味をつける時間を除く)
冷蔵保存:3〜4日
冷凍/下味冷凍:1ヶ月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2人分】
鶏むね肉...1枚(300g) ※皮をとった状態で
片栗粉...大さじ2
A
マヨネーズ、しょうゆ...各大さじ1
砂糖...小さじ1
にんにく...チューブ1〜2cm
❶鶏肉は皮を取り、フォークで数カ所穴をあける。縦半分に切ってから、さらに2cm幅のそぎ切りにする。
❷ポリ袋に1・【A】を入れてよく揉み込み、空気を抜いて口を閉じる。そのまま10〜15分ほど置いてから、片栗粉を加え、粉っぽさがなくなるまでよく揉み込む。
フライパンに2を重ならないように並べ、中火にかける。4分ほど焼いたら裏返し、蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにする。
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻使用した器🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#スタジオM さんの器です(バルバリ パンプレート)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
——————————————————————
🔻タグ付け大歓迎です!🔻
——————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈💕
——————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #晩ご飯
#鶏胸肉レシピ #鶏胸肉
#鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ
#下味冷凍 #下味冷凍レシピ
#冷凍保存 #冷凍保存レシピ
#作り置きおかず #作り置き
#つくりおきおかず #つくりおき
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#好物はあたりめ
鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
🍳男子もお子様も喜ぶ!🍳
(レシピあり)
#むね肉となすの甘酢炒めy
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077471711.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
柔らかいむね肉に
酢豚風の甘酢だれが絡んで
ご飯もお酒もすすみます♪
本当は、定番の甘酢だれ
(しょうゆ・砂糖・酢)で
味付けしようと思ったけど
それだと全体が茶色い仕上がりになるので
今回はケチャップを入れて見た目華やかに。
また、むね肉→なすの順に焼いて
最後にタレを絡めることで
むね肉を柔らかく仕上げました。
もちろん、もも肉やささ身でも
作っていただけるので
機会がありましたら、ぜひ♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:15min(下味をつける時間を除く)
❄️冷蔵保存:2〜3日(point参照)
🧊冷凍保存:不可
🍱お弁当:🆖
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2人分】
鶏むね肉...1枚(300g)
なす...2個(160g)
片栗粉...大さじ3
サラダ油...大さじ1
A
酒...大さじ1
砂糖...小さじ1
塩・こしょう...少々
B
ケチャップ...大さじ2
しょうゆ、砂糖、酢...各大さじ1
❶鶏肉は皮を取り、フォークで数カ所穴を開ける。縦半分に切ってからさらに1.5cm幅のそぎ切りにする。ポリ袋に【A】と共に入れ、よく揉み込んで10分ほどおき、片栗粉をまぶす。なすはひと口大の乱切りにする。
❷フライパンにサラダ油を広げ、鶏肉を並べる。中火にかけて4分ほど焼き、裏返して1分ほど焼いて一旦取り出す。
同じフライパンに、なすを皮目を下にして並べる。途中上下を返し、3〜4分焼く。(油が足りなければ足してください♪)
鶏肉を戻し入れ、合わせた【A】を加えて絡める。
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻インスタライブについて🔻
—————————————————————
アンケートを取らせていただいたのですが
日曜日の午後の方がご都合がいい方が多いので
6月14日(日)13:30頃〜(20分程度)
ライブ配信を行います。
(土曜日に投票してくださった方、すみません!
一応ライブ配信は残しますし、レシピも流すので
後からご覧いただけると嬉しいです!)
詳細や準備するものは
Pic枚目へ
——————————————————————
🔻お返事について🔻
—————————————————————
連日、たくさんのコメント
本当にありがとうございます。
とってもとっても嬉しいです!
こちら少しずつお返事させていただいておりますので
しばらくお待ちくださいね。
——————————————————————
🔻重版が決定しました🔻
—————————————————————
「Yuuのラクうま♡晩ごはん」
4刷 累計5万部突破!
シリーズ累計22万部突破となりました。
これも応援してくださった皆さまのおかげです。
本当に本当にありがとうございます!!
——————————————————————
🔻レシピ本無料公開について🔻
—————————————————————
扶桑社さんのサイトにて試し読みが
公開されておりますので
そちらをご覧いただけると嬉しいです🙇♀️
(ラクうまベスト・
ラクうま晩ごはんどちらもあります)
(ハイライトにリンクを貼っています🔗)
——————————————————————
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
——————————————————————
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #なす #なす料理 #なすレシピ #ナス料理 #ナス #茄子 #茄子料理 #鶏むね肉 #鶏胸肉 #鶏肉レシピ #鶏胸肉レシピ #鶏胸肉料理 #鶏肉料理 #鶏むね肉レシピ #鶏むね #お弁当 #お弁当レシピ #作り置き #つくりおき #つくりおきおかず #つくりおきレシピ #作り置きおかず #作り置きレシピ #作りおき #作りおきおかず
鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 macaroni Youtube 的最佳解答
毎日の献立づくりが楽になる♪下味冷凍テクを駆使した、3日分のおかずレシピ集!
メインおかずは下味冷凍で!さらに、あまった野菜の冷凍ストック方法もお伝えします。
動画の後半には、下味冷凍おかずがメインの1汁1菜の献立レシピも紹介していますので、ぜひ最後までみてくださいね♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 らみー考案】
https://www.instagram.com/ramie_yummy/?hl=ja
<目次>
0:00 オープニング
0:15 食材リスト
0:19 鶏むね唐揚げ
1:39 ぶりの照り焼き
2:39 豚きのこつくね
3:53 しいたけの冷凍保存
4:39 小ねぎの冷凍保存
5:13 キャベツの冷凍保存
6:04 鶏むね唐揚げ&しいたけの中華スープ献立
7:50 ぶりの照り焼き&キャベツのみそ豆乳スープ献立
9:36 きのこ豚つくね&かきたまみそ汁献立
***
◆購入した食材はこちら◆
・鶏胸肉 1枚
・魚 2切れ
・豚ひき肉 300g
・しいたけ 1pc
・キャベツ 1/2
・小ねぎ 1袋
◆詳しい作り方はこちら◆
【柔らかジューシー!鶏むね唐揚げ】
<材料>
・鶏むね肉 :1枚
・砂糖 :小さじ1杯
・マヨネーズ :大さじ1杯
・しょうゆ :大さじ1杯
・酒 :大さじ1杯
・ごま油 :大さじ1杯
・にんにく(すりおろし):小さじ1/2
・しょうが(すりおろし):小さじ1杯
解凍後
・片栗粉 大さじ2〜3杯
・サラダ油 適量
<作り方>
1. 鶏むね肉は余分な皮を取り除き、フォークで穴を開けます。
2. ひと口大に切ってジッパー付き保存袋に入れます。
3. 砂糖を入れて揉み込みます。
4. のこりの調味料を全て加えて揉み込んだら、平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
5. 冷蔵庫で半日解凍します。
6.軽く水気をふいて片栗粉をまぶします。
7.フライパンに深さ3cmほどの油を入れて170℃に温めます。鶏肉を入れてカリッとするまで揚げ焼きにしたら完成です。
<ポイント>
・鶏むね肉は繊維に逆らって切ることで柔らかい食感になります
・下味冷凍することで表面がコーティングされ水分が抜けにくくなりパサつきを抑えられます。マヨネーズやごま油などの油分を含む調味料を加えることとで、さらにジューシーな仕上がりになります♪
【しっとり♪ぶりの照り焼き】
<材料>
・ぶり :2切れ
・塩 :少々
・酒:大さじ2杯
・みりん:大さじ1
・醤油:大さじ1
・砂糖:小さじ1杯
解凍後
・ごま油 小さじ1杯
<作り方>
1. ぶりに塩をふって冷蔵庫に入れて10分ほど置き、ペーパータオルで水気をふきます。
2. 調味料をジッパー付き保存袋に入れて軽くもみ、ぶりを入れて揉み込みます。
3. 平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
4.冷蔵庫で半日解凍します
5.フライパンにサラダ油を引いて中火で熱しぶりを焼きます。
6.両面焼けたら、袋に残った調味料を加えます。ぶりに火が通ったら取り出してタレを煮詰めて完成です。
<ポイント>
・下味冷凍することで、臭みが少なく、味もよくしみこみます
【旨味たっぷり♪豚きのこつくね】
<材料>
・豚ひき肉 :200g
・しいたけ :3枚
・小口ねぎ:10g
・塩 :ひとつまみ
・めんつゆ(3倍濃縮):小さじ1杯
・しょうが(すりおろし):小さじ1杯
・片栗粉 :大さじ1杯
解凍後
・ごま油 小さじ2杯
・大葉 6枚
・おろしポン酢 お好みで
<作り方>
1. しいたけは粗みじん切りにします。
2. ジッパー付き保存袋に材料を全て入れてよく揉み込みます。
3. 平らにならして空気を抜き、口を閉じます。6等分になるように袋の上から菜箸でしっかりと押さえて溝をつけます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
4.冷蔵庫で半日解凍します
5.保存袋をはさみで開けてひき肉をスプーンですくいます
6.フライパンにごま油を入れて中火で熱し形を整えたつくねを入れます。焼き色がついたらひっくり返して、フタをして中火で5分ほど蒸し焼きにします。
7.お好みで大葉を巻いておろしポン酢をつけて召し上がれ♪
<ポイント>
・鍋や汁物、煮物の具にしたりすることもできます。
・菜箸で溝をつけることで成形が楽になりますよ
【しいたけの中華スープ】
<材料>
・冷凍しいたけ :お好み
・餃子の皮 :10枚
・水 :400cc
・黒こしょう:少々
・鶏ガラスープの素 :小さじ1杯
・オイスターソース :小さじ1杯
・ごま油:小さじ1杯
・冷凍小口ねぎ:適量
<作り方>
1. 鍋に冷凍しいたけ、水、黒こしょう、鶏がらスープの素、オイスターソース、ごま油加えて沸騰させます。
2. 餃子の皮を1枚ずつ入れて火が通ったら器によそいます。
3.冷凍小口ねぎトッピングしてを完成です
【キャベツのみそ豆乳スープ】
<材料>
・冷凍キャベツ :お好みで
・ウィンナーソーセージ :4本
・だしの素:小さじ1杯
・合わせみそ:小さじ2杯
・水:300cc
・豆乳:100cc
・バター:10g
・合わせみそ:小さじ1杯
・冷凍小口ねぎ:適量
<作り方>
1. ウィンナーは切り目を斜めに入れます
2. 鍋にバターを入れて中火で熱し、ウィンナーを焼きます。
3.冷凍キャベツを加えてさっと炒めて、水、だしの素を入れて沸騰させます。
4.合わせみそを溶き、豆乳を加えて沸騰直前まで温めます
5.器に盛って冷凍小口ねぎをトッピングして完成です。
【かきたまみそ汁】
<材料>
・冷凍キャベツ :お好みで
・冷凍しいたけ:お好みで
・だしの素:小さじ2杯
・合わせみそ:大さじ1杯
・水:400cc
・溶き卵:1個
<作り方>
1. 鍋に冷凍しいたけ、冷凍キャベツ、水、だしの素を入れて沸騰させます。
2.合わせみそを溶いて溶き卵を加えます。
3.卵に火が通ったら完成です。
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#下味冷凍
鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 気ままに料理 Youtube 的最佳貼文
鍋の季節なのでスーパーに鍋用の肉団子が沢山売られていますね
それで簡単に焼き鳥屋のつくねを作る方法を紹介します
是非作ってみてください!
【簡単一口つくね※材料】
・鍋用肉団子 10個
・照り焼きのタレ 適宜
・サラダ油 適宜
・卵黄 卵1こ分
・七味唐辛子 適宜
・青のり 適宜
【焼き鳥屋レシピ】
・しっとり柔らかい『鶏胸肉のしそ巻き串』の作り方【ご飯が進む】
https://www.youtube.com/watch?v=MyYUgTAW2fo
・もつ焼き屋の『特製辛みそ』を作って“豚タン串”を食べる
https://www.youtube.com/watch?v=wgtLO-RveD4
・【福岡名物】ゆで豚で作る『焼き鳥』
https://www.youtube.com/watch?v=1eMUv8TQoHg
・うま味はギュッと閉じ込めて!繊維はホロホロほぐれる柔らかさ!【砂肝のコンフィ】の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=5yu7_R9hcRc
・焼き鳥屋の鶏雑炊の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=dX9EPgWk7MU
・【塩・タレ】焼き鳥「かわ」の作り方【おうち居酒屋】
https://www.youtube.com/watch?v=6Epx7RJYWbA
・鶏皮ポン酢 ぷるぷるとカリカリ2種類の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=jOWq5QssG4g
・家で「もつ焼き」を作る方法【おうち居酒屋】
https://www.youtube.com/watch?v=pOQxZ8gtssM
BGMはこちらのサイトからお借りしました
・OtoLogic(https://otologic.jp/)
・ DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
・効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/sound/voice/game.html)
【チャンネル登録はこちらから☆】
https://www.youtube.com/channel/UCWqB9V4ie5qvP6VLljSVJtg?sub_confirmation=1
Twitter
▶︎https://twitter.com/Takeo__kimamani
#焼き鳥 #つくね #おつまみ #おうち居酒屋 #気ままに料理
鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 気ままに料理 Youtube 的最佳解答
とても簡単でお酒が進むおつまみを紹介します
パリパリの食感とチョリソーの辛みがお酒にぴったり!
是非お試しください!
【チョリソーのパリパリ揚げ※材料】
・チョリソー 10本
・ワンタンの皮 10枚
・小麦粉を水で溶いたもの 適宜
・サラダ油 適宜
・ケチャップ 適宜
・マスタード 適宜
【居酒屋おつまみレシピ】
・しっとり柔らかい『鶏胸肉のしそ巻き串』の作り方【ご飯が進む】
https://www.youtube.com/watch?v=MyYUgTAW2fo
・もつ焼き屋の『特製辛みそ』を作って“豚タン串”を食べる
https://www.youtube.com/watch?v=wgtLO-RveD4
・【おうち居酒屋】簡単!『生ハムのムース』の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=S5SZxr7HFik
・『イカのゲソと耳の唐揚げ』の作り方【おうち居酒屋】
https://www.youtube.com/watch?v=1EylbTiFADM
・「きゅうり・食べるラー油・塩」だけですぐ出来る簡単おつまみ【きゅうりのピリ辛ラー油和え】の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=1twxULr3MN0
・【おうちでサイゼリヤ】人気過ぎて販売休止になったサイゼリヤのラム串焼き「アロスティチーニ」の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=BPRuKe958u0
・激辛だけど美味い『シビ辛麻辣フライドポテト』の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=sSTc4eBVNJM
・『スペインのバル風ししとう炒め』でビールを飲む
https://www.youtube.com/watch?v=RDAkHH1-7r4
・『甘エビの塩ユッケ』の作り方【海老ユッケ】
https://www.youtube.com/watch?v=KE2C0fZdTy0
・1杯で2品出来る!『スルメイカの刺身と肝焼き』~スルメイカの捌き方~
https://www.youtube.com/watch?v=opamuujZZ_8
・上野アメ横のせんべろ酒場「たきおか」の名物メニュー『牛煮込み』を再現してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=bx3hPetBOjU
・つぶ貝の煮付けの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=xrFPCdd82X0
・【おうち居酒屋】牛すね肉の塩煮込みの作り方【出汁が美味い】
https://www.youtube.com/watch?v=pnuvUOi9PpM
・うま味はギュッと閉じ込めて!繊維はホロホロほぐれる柔らかさ!【砂肝のコンフィ】の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=5yu7_R9hcRc
・【塩・タレ】焼き鳥「かわ」の作り方【おうち居酒屋】
https://www.youtube.com/watch?v=6Epx7RJYWbA
・鶏皮ポン酢 ぷるぷるとカリカリ2種類の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=jOWq5QssG4g
・家で「もつ焼き」を作る方法【おうち居酒屋】
https://www.youtube.com/watch?v=pOQxZ8gtssM
BGMはこちらのサイトからお借りしました
・OtoLogic(https://otologic.jp/)
・ DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
・効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/sound/voice/game.html)
【チャンネル登録はこちらから☆】
https://www.youtube.com/channel/UCWqB9V4ie5qvP6VLljSVJtg?sub_confirmation=1
Twitter
▶︎https://twitter.com/Takeo__kimamani
#チョリソー #おつまみ #おうち居酒屋 #気まま料理
鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ by ほっこり~の 的推薦與評價
2019/08/20 - 「鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ」の作り方。酒・塩・砂糖・マヨネーズを揉み込んでおくと、鶏むね肉がとても柔らかくジューシーに仕上がります ... ... <看更多>
鶏胸肉柔らかくする方法酒 在 【検証】鶏むね肉が一番柔らかくなる下味は酒・酢・砂糖どれ ... 的推薦與評價
むね肉 deエビマヨ風https://www.instagram.com/p/B5WMOholH6C/?utm_source=ig_web_copy_link======================よかったら ... ... <看更多>