【電繪狂出品:大正浪漫風 大正時期衣裝介紹】
什麼是大正浪漫風?如何畫出大正時期的衣裝風格?
不管是男裝還是女裝
讓你創造屬於自己的大正浪漫
繪繪的Line官方號:https://lihi1.cc/hhIHm
作者:伊爾
#大正 #詰襟 #女給 #袴[電繪狂]
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 駅利用者が私のアパートに 放置していく自転車をなんと かしてほしいと嘆願した 担当が私のアパートに放置 していたでござるの巻 通りでふざけた対応するわけだよ 気がついたからデジカメで 1週間撮影して役所に ...
「詰襟」的推薦目錄:
- 關於詰襟 在 Pin2D 電繪狂 Facebook 的最佳貼文
- 關於詰襟 在 台灣服飾誌 Facebook 的最讚貼文
- 關於詰襟 在 台灣服飾誌 Facebook 的最佳貼文
- 關於詰襟 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
- 關於詰襟 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
- 關於詰襟 在 [問題] 哪裡有賣日本男生制服詰襟- 看板Japan_Travel 的評價
- 關於詰襟 在 刻意剪破的白線帽、詰襟、標誌性的木屐和秋冬之際加上的斗篷,帥 ... 的評價
- 關於詰襟 在 中山裝/詰襟制服 - 穿搭板 | Dcard 的評價
- 關於詰襟 在 [カンコー][動画で分かる] 詰襟に校章をつける方法 - YouTube 的評價
- 關於詰襟 在 「詰襟」のアイデア 38 件 | 詰襟, コスプレ 衣装, モデル 写真 的評價
詰襟 在 台灣服飾誌 Facebook 的最讚貼文
|#日治晚期──台籍日本兵|
◆臺灣特別「志願」兵
「從軍到南洋/打一場不知為何而戰的「聖戰」/在戰地/死亡是司空見慣/已無哀悼傷感/但我這一份生命/會忍住穿過戰火的悲劇/迎接和平與愛的光明時代」──陳千武〈活著回來〉
台籍日本兵,一般是指太平洋戰爭後期(1942年至1945年)被日本政府招募和徵召服役的台灣人,最一開始,徵召的是非正規軍,甚至可以說是最低階的「軍屬、軍夫」,再來則是「特別志願兵」招募,在1945年初後的全面徵兵制度則是以「志願兵」加入,所以也有「#台灣特別志願兵」這個稱呼。
作家陳千武先生在1942年時被徵召為「台灣特別志願兵」,1943年9月被派往南洋,在自傳性小說〈活著回來──日治時期,臺灣特別志願兵的回憶〉裡,他描述了戰爭的悲歌、慰安婦女遭受的悲劇,還有台灣人與琉球人在日本人的歧視下,自我認同的掙扎。
在〈旗語〉這篇小說裡,他描述到,當時台灣青年並沒有義務當日本兵,但可以「特別志願」,就是在巡查督促保正的監視之下,很「特別」的在志願書上蓋章申請。
除此之外,當時日本政府為了提升對日本的認同,也推廣了皇民化運動,在沸騰的軍國主義下,形成了不當兵非男人的社會氛圍。
而1943年台灣進入「#空襲時期」後,更是由於自己居住的家園被砲火波及,使許多人興起保家衛國的意識,讓更多的台灣青年參軍。
不管是受到社會氛圍或是皇民化運動的影響,或是「不是出於自己意願的『志願』兵」,都使的許多台籍兵在戰爭結束後,面對到日本和台灣已分屬不同國家,甚至是處於敵對關係,產生了權益補償和歷史定位都萬分尷尬的問題。
◆南方戰線士兵
太平洋戰爭開戰時,軍衣改用新式的九八式軍衣,此外,因為戰線往南方擴大,也開發出熱帶用的防暑衣。通常在電影裡常見的日本兵幾乎都是這個時期的軍裝。
[#便帽+#帽簾]
便帽,漢字寫作「略帽」,是一般士兵最常在照片裡出現的帽子。另外較常老照片看到的還有一種戴在便帽上的「九零式鐵帽」,是在野戰時防暑與保護用,馬來亞戰線的士兵還會裝上偽裝網更方便在叢林中移動。
另外,南方戰線最必要的配件就是「帽簾」,漢字寫作「垂布」,在昭和十三年時跟著所謂「防暑衣」一起設計出來的,是太平洋戰爭時,南方戰線日本兵的特色之一。
[#星章+#軍階]
便帽中央有一個星章,用來標示士兵與軍官的差異,軍官是金線鑲有金線的五角星,我們畫的一般士兵則是夏山茶形狀。
一般而言軍階的階級章,是鑲配在領口的開襟上,但大部分志願兵出征前的照片裡都尚未配上,因此我們這邊作畫時也保留此特徵。
[#夏用襦絆](防暑衣&熱帶地區專用服)
在二次世界大戰開戰前,日軍穿著多為「昭五式軍衣」,特徵為皆職章在肩膀上,並且有著類似於詰襟的立領,領口還有不同的顏色話分兵科,有些日本兵即使在之後換裝也持續穿著這套軍裝。
台灣志願兵大多在太平洋戰爭之後被徵召,此時的軍裝已經改制為「八九式軍裝」了。領口改成翻領,而南方戰線的士兵們更是穿著防暑衣(軍官)或夏用襦絆(一般士兵)。腋下有設計通氣孔,領口也轉為開襟式,更方便散熱。
[#背帶+#彈藥盒]
太平洋戰爭時的個人裝備包括:攜帶式帳棚(可作為斗篷使用)、九八式外套、背囊、水壺、雜物包、被甲囊(內裝防毒面具)、飯盒、刺刀、彈藥盒等等。
但未將行軍時全身裝備佩戴上的話,主要軍裝是雜物包(右肩背帶)、水壺(左肩背帶)、刺刀、彈藥盒這幾項。彈藥盒前面加上沒畫出來的後面總計有三個,前面兩盒將蓋子往前打開,可收納六個插彈子,共計三十發;而後盒則可收納十二個插彈子,共計六十發。
[#三十年式刺刀+#三八式步兵槍]
配戴軍刀是許多人對日本兵的印象,一般而言軍刀是以軍服上的劍衣扣固定住,但刺刀也會時常安裝在三八式步兵槍前頭。三八式步槍全長127.6cm,再加上30式單刃刺刀後就可達166.3cm,這把槍最大特徵就是它的長度,和零式戰鬥機一同普遍被視為日本軍隊的象徵。
[#腳絆+#軍用分趾膠鞋]
腳絆又稱綁腿,在長時間行軍之後,能夠防止血脈下積而引起的漲疼,在熱帶、亞熱帶地區的山地行軍中可能存在螞蝗等動物,綁腿能夠防止螞蝗進入士兵的褲腿管,通常軍官是使用「革腳絆」(皮革製),或甚至是長靴,但一般士兵還是使用布腳絆居多。
軍用分趾膠鞋是屬於日本軍隊的特色,在大拇指與食指有特別分開,據說是為了配合日本人穿木屐的習慣,通常會在入伍時發放一雙,但之後要更換則要價不菲。
◆我是誰,一生的命題
在《我啊!一個台灣人日本兵簡茂松的人生》一書中,用日本記者的視角,描述了一個如今生活在日本,曾經歷二戰的台籍日本兵的尷尬與痛苦。
簡茂松在一九二五年出生,七歲時就讀公學校,每天在校長指揮下升太陽旗、背誦歷代天皇名字,隨著皇民化運動的推行,年幼的他也相信成為好皇民是應該的。也因此這樣,十五歲時,他改名為竹永茂松,並在兩年後錄取了日軍台灣軍司令部的軍屬。
「做為軍國少年為天皇陛下出征是理所當然的事。」那是他當時曾說過的話。
直到一九四五年後日本成為戰敗國,美、英等同盟國開始追究日本的戰爭罪犯。他以戰犯被判了五年徒刑,然而,當二十六歲的竹永茂松服刑期滿遣回日本後,赫然發覺他被排除日本國籍,也拿不回存在軍郵局一千五百日圓的存款。
然而此時,台灣正逢白色恐怖時期,家屬擔心他的安全勸阻他返鄉,原先以為只是短暫駐留的日本,最後竟停泊半世紀之久。
生在和平年代的我們,或許很難想像他們接受的是什麼樣的教育,也無法體會當時的社會氛圍,他們一出生就是日本人,接受日本教育,為日本貢獻最寶貴的青春與血汗,好不容易活著從戰場回來後,卻突然變成了「打了八年抗戰的中國國民」。
如果說大時代的變動是歷史的悲劇,那如今追究起來,也無法說是誰的錯。
在這篇簡短的文章裡,礙於篇幅無法說明太多,若有餘力,可以閱讀周婉窈老師的〈#日本在台軍事動員與台灣人的海外參戰經驗〉,裡面有更多台籍日本兵的認同與當時社會背景的描述;而許俊雅老師的〈記憶與認同──#台灣小說的二戰經驗書寫〉,則摘錄了許多台灣小說描述戰爭的可怖經驗。
讀完這些資料,深感時代與戰爭對於我們這些未曾活過半世紀的人太過龐大,不知道該用什麼話來為這篇複雜哀愁的文章做結,就在這邊引述周婉窈老師在文末最後的話吧。
『……最後,人類社會的某些集體情操,是不是也有它抽離現實時空的抽象價值呢?台籍日本兵為他們因出生、因教育而認同的國家,盡忠盡力,至死無悔,我們在他們身上,不也能看出一些人類社群的高貴情操嗎?』
『誠如一位台籍日本兵告訴筆者,他希望他的子孫也能像他們效忠日本一樣,盡忠台灣。果如是,台灣幸甚!台灣幸甚!』
台灣幸甚!
委託繪師:顏文字
參考資料:上田信《二戰軍裝繪畫技法&資料集》、周婉窈〈日本在台軍事動員與台灣人的海外參戰經驗〉、陳千武〈活著回來──日治時期,臺灣特別志願兵的回憶〉、〈《我啊!一個台灣人日本兵簡茂松的人生》https://reurl.cc/EKLze1〉
詰襟 在 台灣服飾誌 Facebook 的最佳貼文
|#日治晚期──職業婦女|
◆新興職業婦女
「高女畢業生希望成為職業婦女,畢業證書不再是新娘嫁妝」
這是日治時台灣最大報《台灣日日新報》的一則報導,而此時,一些針對職業婦女的廣告開始出現,像是「安神湯」,一款號稱可以緩解勞力疲乏的保健食品,廣告中就羅列了各式家庭主婦、女工、採茶工可能會有的職業傷害,還附有醫療專家的背書,解釋這款安神湯的妙用。
然而,除了傳統的女工以外,隨著日本政府在台灣推動現代化建設,也有了新的建設與店家興起,台灣街頭也出現了許多『新興行業』。
所謂的「新興行業」,大部分是因應都會而產生的服務業,舉凡事務員(類似秘書)、電姬(電話交換手)、打字員、車掌、店員等,都是屬於當時的新興職業,根據一九三零年的統計,台籍新興的職業婦女大概兩千多人。
即便數量不多,且職業婦女也面臨許多如同工不同酬、應徵職位有限、工時過高、職場性騷擾等問題。但擁有屬於自己的工作與薪水,仍是給了當時的女性一個獨立自主、不被丈夫嘲諷為「無為徒食」(米蟲)的生活一些希望。
◆都會女子的新時尚「長衫」
一九三零年代中後期,「長衫」,也就是現在稱的「旗袍」,開始在台灣風行起來。
即使皇民化運動已經有些苗頭,但太平洋戰爭還沒越演越烈,帶著「支那風情」(中國風)的長衫也還沒開始被禁止,所以許多經濟上能負擔的起的女性,便會裁製一兩件趕赴流行。直到一九四三年左右,台灣因為戰爭而進入空襲時期,長衫才從街頭消失。
雖然大多職業婦女的照片是穿著洋裝的正裝,但我們參考的陳進的〈婦女圖〉的畫像中,手提包與手錶是極為有特色的一部份,這兩件物品都是如今從事服務業的女性常有的配件,因此思量許久,仍是將新興職業婦女與長衫一同介紹。
[#西式熱燙]
日治中後期,台灣引進了西方熱燙技術,也有許多台灣人去日本學習髮型與美容專業(美容師),當時燙髮的價錢,大約是新興職業婦女一個月1/4或1/3的薪水。
雖然一開始民眾對於冒著蒸氣的夾子有些卻步,但接受之後,便開始流行起波紋顯著的S型捲度及小捲度的紋理,讓自己的髮型呈現捲俏的時髦模樣。
[#長衫]
日本時代的「長衫」,也就是我們現在稱的「旗袍」。臺灣早期慣稱為長衫,意即長及腳踝的連身衣著。
根據服裝製作權威施素筠教授的分析,他認為台灣式的長衫與當時民國式的旗袍,做工上有所不同,而當時民國的旗袍大多以藍色系的陰丹士林布為主,且在款式上在1940、50年代時也較台灣式的長衫寬鬆,甚至出現長褲與旗袍同時穿著的情形。
[#洋布]
陳進老師的原畫上,長衫的布料花紋是頗有新意的「衝浪小人&海邊椰子樹」。在一次世界大戰後,日本的紡織業逐漸發展成熟,需要有海外的市場來幫忙消耗其國內過剩的棉織品,而身為殖民地的台灣當然首當其衝,再加上 1930 年代全球性經濟不景氣,日本紡織品也開始壟斷台灣市場,也因此在日治晚期時,長衫的布料不再只限於中式風情,開始受西方文化影響或帶有日本風味。
[#手錶]
日本在幕末時期即已發展出「和時計」的機械時鐘製造技術,明治維新以後又引進西方的新技術,到1911年時,時鐘的年產量已達八十六萬支。
日本統治台灣初期,正好是日本國內鐘錶業起飛時期,隨著提倡現代化的政策推動,也帶動了機械鐘錶的成長。從1896年的進口總值24201元到1939年320972元,四十四年來需求可以說翻了十三多倍,但由於在日治時期的貿易列表裡,並沒有將「鐘」與「錶」分開,因此沒辦法確切知道懷錶或是腕錶的實際進口量。
[#提包]
將包包視為裝扮的飾品,大約是在十八世紀末後,由於附有衣袋的波浪型裙子被修身的衣服取代,女士們便紛紛去尋找可以裝載個人物品的袋子。而隨著一戰二戰的開打,物資短缺,晚宴包等華麗的手包頓時成了奢侈品,而簡潔甚至粗糙的提袋、提包,卻在之後開啟了新的流行。
[#露趾跟鞋]
這是遵照〈婦女圖〉中,畫家陳進在作品裡的設計。高跟鞋是日治摩登女性必備的裝扮之一,1931年有一則剖析臺灣摩登女孩(modern girl)的文章,描述當時在街頭上,時常可以見到三五成群的短髮女孩們手牽著手,穿著能讓足部線條更為豐美的白色高跟鞋無拘無束又活潑潑地往來著。
◆政府不允許的美麗
「初見楊女士,容貌姿麗,有如我小說『楚楚公主』中的美少女。心想她是適合穿長衫的人,但在巡警會用剪刀剪斷長衫裙裾的時代,她並沒有穿長衫出現於編輯室。」
──(西川滿,1941)
「皇民化運動」,是二戰時日本對少數民族、殖民地推行的一系列同化政策,希望藉政策讓這些族群認同自己身為日本人的身分,也因此具有「支那色彩」(中國風)的旗袍,很快地便被警務單位列為「挑發性服裝」。
而新興職業婦女更常遭到政府的注意,例如政府就曾要求女給或酌婦(陪酒女性),改穿著樸素的洋裝或兩件式套裝,或是宣導民眾把中式的盤扣改成西式扣、把開衩縫成裙等等。
即便西川滿回憶中的楊千鶴女士並不會穿著長衫出現在編輯室,但這位台灣首位女記者楊千鶴,確實有許多穿著長衫走在街上的回憶。
『……如果不是和日本人朋友同行,穿長衫對我而言實在麻煩費勁,起初也沒有意識到這些,但有時察覺到他人責備似的眼神,都不免讓穿長衫的我心頭一驚。』
『參加日軍攻陷新加坡的慶祝遊行,擦肩而過的年輕日本人女性拋下的那句「真是適合非常時期啊」,彷彿就是針對自己的長衫說的。』
在皇民化時期,男孩女孩們穿著的服裝不再只是一件單純的布料,更是一種思想培養,比如中學校開始將詰襟制服改成卡其色的戰時服裝,並加上綁腿;女校多了許多關於和服製作的課程,希望能透過服裝,讓台灣的少男少女對於日本更加認同。
各個女孩穿著長衫的理由皆不相同,有些女孩用長衫背後的政治意涵,表達自己的立場;也有女孩是單純喜愛那優美的線條,在戰爭時代努力用一匹布料活出自己的色彩。
如果服裝一直都是性別與政治的角力場,那麼她們在大環境下對美麗的小堅持,或許在某種意義上也是一種對自我的追求吧。
繪師:顏文字
參考資料:陳進〈婦女圖〉、洪郁如〈旗袍•洋裝•モンぺ(燈籠褲):戰爭時期台灣女性的服裝〉、明道學術論壇〈長衫的時尚觀察-日治晚期臺灣女性的自主性意識展現〉、鄭麗玲《阮ê青春夢:日治時期的摩登新女性》、〈日治時期台灣機械鐘錶市場的發展(1895-1945)〉---呂紹理
詰襟 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
駅利用者が私のアパートに
放置していく自転車をなんと
かしてほしいと嘆願した
担当が私のアパートに放置
していたでござるの巻
通りでふざけた対応するわけだよ
気がついたからデジカメで
1週間撮影して役所に
届け出たら息子連れで報復に来た
ペンキは手で塗ったら
指紋取り放題だからね?
塗りたくってる姿もカメラで
撮影済みだからね?
なんか、2ch育児板用語
満載で対応してくれる
香ばしい人だったけど予想
以上に予想通りに動かれると
逆に反応に困っちゃうよS田さん
動画をマスコミに売れw
5時台のニュースショー
番組なら喜んで流すぞw
続報あればkwsk!
放送あるなら局と時間をplz!
乙なんだがクソワロタ
しかし息子も可哀想だな…
時期的にウソはばれるから
可能な時期まで逃げ切るって
ことでは?
オスは外観でわかるし、
ウソがばれると何言っても
粘着されるよ
またまた とか言って
売らなくてもニュースに
なりそうだと思ったw
ペンキ塗られたんなら、
警察に動画もってけば
器物損壊でお縄いけるんじゃね?
アパートの大家がぶちきれそうだなw
大家さんの書き込みだとおもったけど
なんか楽しそうな物件だけど
相手がねらの可能性あるなら
ID変わる前にトリつけて、
トリが大丈夫か判定受けてくれ
荒らされたり偽報告をさ
れてもめんどくさいからねw
可能性があるだけなんでしょ
関係ないじゃない
飼い主の手間を代わりに
やってあげてるのに
なんで、訴えられるのよ
意味わかんないわ
それに貰うのは仲介手数料じゃなくて
感謝の気持ちの表れな
んだから手数料とは違うじゃない
なんだ、やっぱり関係ないじゃない
って言われそうなんですけど
ペンキでどこにどんな塗り方
されたのか気になるので
できればkwsk
ただいま
大家さんと役所行ってきたよ
朝の書き込みは相手が見
てると想定して書きこんだら
本当に見ててワロタ
朝も書いたけど、自転車の
対応で「放置自転車監視中」
って看板とハリボテの
カメラを設置してたんだけど
「何故か」本物のカメラを
設置した途端に来たから本当にワロタ
ペンキを素手で塗りたくっ
てる場面も「偶然」監視
カメラを設置したその日で
本当にワロタ
ペンキはドア一面に素手で
塗りこんでた。
ドアノブは完全に
ガッチガチに固まってて
動かない状態。
鍵屋さんに交換して
もらうのに苦労した。
役所のお偉いさんは最低謹慎
処分とか厳重注意って言っ
てたから警察に被害届を出す
方針で進めると言っておいた。
トリこれでいけるかな?
どうして見てると分かったんだ?
kwsk
なんか、2ch育児板用語
満載で対応してくれる
香ばしい人だった
リアルで「モニョる」とか
「キチ」とか言ってるし
まさかと思ったら、まさかだった
いや、相手が432を読んだ
ことがどうしてわかった
のかが知りたいんだと思うけど。
2ち
ゃんねらなのはわかりますたから。
旦那?から凸
ドアどんどん叩いてる
カメラ映像見たら30
40cmの棒?持ってる
展開早いな
110+大家さんに連絡
してからドア越し対応開始します
実況はいらんよ。
向こうだってここ見てるんなら
余計なことは書かずに冷静に
対処してください。
ほとぼりが冷めた頃にでも
その後スレでお待ちしてますよ。
通報前に書いちゃだめやん
逃げる時間与える事になるわ
公務員の旦那は平日昼間から
人の家に押しかけに行けるのかw
女が公務員で男がプーって
のはあんまり聞かないからさ
公務員女は同職でくっつきた
がるし同じ公務員なのかな?
Kが来る前に何か困った
ことがあったら合宿所を検索
してチャートみたらいいよ
公務員がそんなことしたら
少なくともネットの
ニュースには出るだろうな
どこの自治体か気になる
報道待っています
行動力のあるキチって凄いな
公務員が器物破損に民間人
凸って何も考えてないのか
かの国の人のようにカッと
したら止められない人か
役所勤めならテレビや新聞の
ニュースに出るのも時間の問題だね
凶器持ってるじゃん!怖っ!!
一応解決したんだけど
その後スレで報告した方が
いいですか?
その後というほど時間経過し
てないから
ここでいいと思う。
寝ようと思ったのに寝
れないじゃないかw
まず、凸ってきた旦那
自転車のチェーンを
切れるぐらいのごついペンチ?
持ってた
ドア開けたら中に入り込む
つもりだったらしい
結局ドア開けずに対応し
てたら警察が来た
警察に呼ばれたのでドアを開けたら、
警察の目の前でペンチで殴ら
れ現行犯で旦那ドナドナ
左上腕に打撲、内出血
病院で治療を受けてから
警察へ行ったらキチママ+息子
(詰襟だったから中高不明)
と遭遇
ファビョって二人に殴りかかられ、
顔面打撲貰う
事情を1から警察に説明し、
証拠になる映像ファイルを
見せて旦那は証拠をつぶしに
来たのでは?と言っておいた。
被害届っていうか事件に発展
したので逮捕されちゃった>旦那
嫁+息子に関してもかなり
厳しく怒られてたっぽい
役所への対応は大家さんを
含む地主グループが抗議を
しに行ったそうです。
処分は聞いてないけど、
前よりかはマシな対応になると思う。
ちなみに、みんなが興味津津だった
旦那の職業だけど、
公務員じゃなくて自営だった
って、まとめたら全然解決してない?
とりあえず現状こんな感じです。
うわぁ、乙です…
それ嫁も子も暴行でし
ょっぴいてもらうべきなんじゃ
てか警察の人がいる前で
2度も暴行されるとか、
警察しっかりしてくれー
お怪我お大事に
乙です。
嫁は怒られただけで済んじゃうの?
一緒に逮捕されちゃえばいいのに。
さくっとクビになるといいねー。
怖…徹底的にやっちゃってください。
乙
ペンチ持った男がいるのに、
ドア開けさせる警察馬鹿過ぎ。
さらにキチママが殴るのも
止められないとか。
こういうのも監察とかに苦情
言っていいんだろうか
>>ペンチ持った男がいるのに、
ドア開けさせる警察馬鹿過ぎ。
警察を庇う訳じゃないが、
まさか警察も自分達が居る
前で凶行に及ぶとは思って
無かったんだろう。
常識外の行動取る
基地外なんかいくらでもいるのに
まさか自分達がいる前で、
とか警官が言っても通じないよ。
ドアを開けて、と指示した
時点でドアの中の人に対する
責任があるんだから
ペンキさん乙
絶っっっっっっっっっっ対に
被害届取り下げないでくださいね
そんなバカ共、野放しなんて
危険すぎる
でかペンチ怖!!
ドア開けてたら殺人
未遂くらいまでいったよ。
無事でなにより。
キチ家族を戒める立場の、
親とか親戚はいないのかな。
まだ何かやられそうで怖いね。
乙でした
嫁が公務員なんだっけ?
住基ネットの個人情報
盗み見ただけでも全国紙に
載るご時世だから、
相談者の個人情報家族に垂れ流し
→家族が凹、
なんて
1週間以内には少なくとも
全国紙掲載、
場合によってはワイドショーだな
ざまあ
警察がキチママの仲間だった
んじゃないかと思うほど
無能なんだが…
警察署の中で被害者に暴行さ
せるとかどういうこと
署長が頭下げにくるレベルだよな。
警察無能すぎワロス
ドア開けさせるなよ
まず凶器取り上げてからだよなー
取り上げられても殴り
掛かってきたっぽいけど
警察の失態だねえ
被害者に話聞くのはの言っ
てるように凶器確保してからだよなぁ
なにか引っかかってたけど
スッキリした
てか、コレ警官も問題にしないと
懲戒免職にならなかったら
さすが公務員wwwって言わ
れるレベルの物件だな
つーか警察の目の前の犯行で
現行犯付いたとはいえ
2回目は無いぞ無能め…
傷が早く良くなるように∠
( ゚д゚)/
これで公務員クビに
ならなければ告発だな
公務員と言ってもB枠や
Z枠の特別な人達なのかね?
一家揃って暴力キチって怖すぎる。
進展?
息子
(長男、土木系公務員)
と嫁両親が別々に来た。
嫁派遣だった
部門が違えど、息子も
公務員なので
コンプライアンスの観点から
自分の親の行動は問題が
あるかどうか気付かせといた。
その上で、今自分がどういう
行動をするべきなのか、
弟はどうするのか自分で
考えるように言った。
結論、息子は割とまともな人だった。
嫁両親も割とまともな
人だったら良かったんだけど。
謝罪はあったが、まるっきり
誠意が見えなかった。
完全に形だけ。
金の話をされた、私が出す前提で。
曰く、
「嫁は職をなくす、大げさに
絆創膏や包帯で装飾しているが、
大したことは無いんだろう?」
「被害届を取り下げろ、
慰謝料を払え」
ICレコーダー使うって
言ったんだけど…いいのこの発言?
取りあえず、無理の
一点張りでお帰りいただいた。
旦那両親は既に他界済みらしい。
詳細は大家さん+警察に連絡済
嫁両親の置いて行った名刺を
大家さんに見せたら、
なにか別の方法も考えるとか何とか。
ニュースになったら完全に身
バレするから嫌だなぁ
乙。
謝る気は素粒子ほども無いな、
そのクソども。
嫁両親、謝罪してねーじゃんw
慰謝料ってのは謝罪する側が
払うモンで、
慰謝料請求してる時点で
それは謝罪とは言わない。
「ごめんなさい」という
寝言を吐きながら、
頭を下げているようにも
見えるうたたねをしてるだけだw
身バレしないの優先で
中途半端に終わらせると
逆恨みで報復されるよ。
(経験有)
弁護士・警察をフルに使って
徹底的に叩いて誓約書も
とらないとあとあと困ると思う。
大変だろうけど頑張って。
乙。
録音されるって聞いて
とりあえず形だけ謝ったって
感じだね。
謝ったから何言っても許さ
れるとでも思ったのだろうか。
犯人一家みんな頭弱そうだし、
長男とやらもいつ洗脳さ
れるかわからんから、
引き続き気をつけてね。
全然普通の人がいないじゃん。
ダメだー
こえー…。
こんな基地家族にロックオン
されて気の毒すぎる。
乙です。
役所で派遣雇うなんてあるの?
派遣会社に税金から支払われるの?
臨時職員じゃなくて?
正規の職員以外がひとりで
相談の担当者になる自治体も
あるんだね、
うちの市では考えられない
役人の不祥事+警察の失態で
確実にニュースになるね
「こんなことがあると役所に
相談するのが怖くなります」
という道行く人のの
インタビュー付きでw
ニュースになって身バレ
しても被害者なんだから
堂々としてればよろし
取り上げられても大家さんに
通報され逆恨みでそこの
住人にも暴行みたいな
かんじだと思うな
ぶっちゃけニュースで
大々的に拡散されたほうが対
キチの場合安全とも言える
むぅ、何故か泣き寝入り
前提になっている
泣き寝入りするつもりないよ
っていうか、旦那のせいで
被害届っていうか事件化し
てるからもう自分には
どうしようもないんだよね…
もう手を離れているのに、
自分に有利になる材料が
勝手に転んでくる状態
ワロターとか言っていればいいのか…
後、後だしだけど私一人称
私だけど男です。
どうでもいいね、うん
あー男なら警察の
無能っぷ
詰襟 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
新婦のスタイルの良さが徒に
なった結婚式
とにかく新婦がスタイル抜群
特に胸がセクシーな外人の
女性並に大きく、
ドレスを着ていても
(着ているから?)
かなり目立ってはいた
式が始まって一瞬静けさが訪れた
(学校の教室で突然静かに
なるような感じ)
の時、
男の子の声で「すっげー胸、
メロンみてー」
静かだからか妙に響くし、
新婦はみるみる真っ赤になるし、
何か全体的に気まずい空気になるし
その後はスムーズに
進んだけどちょっと不幸に
感じた式だった
正直な男の子だw
その子の親は居たたま
れなかっただろうが…
親も絶句しちゃったんだろうけど、
広い範囲に聞こえちゃってるなら
ちゃんと叱って新婦の
フォローになるようなこといえてたら
気まずい雰囲気も払拭できた
んじゃないかな
男の子がいくつか知らんが
そんな事を場所考えず口にし
ちゃうってことは
高校生とかじゃなくてまだ
小さいんだろうし、
何失礼なこと言ってるの
あんな綺麗な人テレビでしか
見たことないからってとかさ
その場で親が「コラッ」と
叱って、頭ベシッと引っ叩いといたら
上手くいけば気まずくならず、
周りがわははーと和やかに
なったのにね。
もともと自分の胸のことは
いやと言うほど知ってるし、
そのドレスでどういう外見になるかも
承知で選択したんだから、
その程度の評価で真っ赤に
なる筈がないとおもうのだが。
男の子の発言によって一同の
視線が完全に胸に固定して
しまったからでしょう。
胸を隠そうとして猫背に
なったり押さえつけて身体の
ラインを崩すより綺麗に
見えるからスタイリストさんGJ。
真っ赤になったことで普段は
そういう格好しない
人だということもわかるから好印象。
ナイスバディ新婦の投稿したです
男の子の親はかなり慌てた
様子で「こ、こらっ」って
叱ってた声は聞こえた
んですけどそれがまた
気まずさを生んで…
そんなに上手くはいかないよね…
普通に失礼だし
外人だったらにんまり笑って
センキューって感じなのかな?
誉められてるのはいいこと。
フランス人なら笑う。
まぁ人によるけど、謙遜=
美徳っていうのは日本独特の
文化だよ。
海外で私なんてと口に出した途端、
自覚するくらい無能な
んだなって評価になる。
子供の発言で真っ赤になって
気まずくなるっていうのは、
いかにも日本的だよね。
人前で大声で胸がデカイと
言われるなんて、
侮蔑であって褒めではないよ。
涙
ぐむことはあってもにんまり
サンキューなんて絶対ない。
男の人はフォーマルな場所で
人前で大声で下半身でかいと
言われたら嬉しいのかな?
信じられない。
子供だし別に悪気はなかった
んじゃない?
一般的には褒め言葉だし、
お母さんが「そうね、綺麗な
お嫁さんね」とか言っ
ちゃえば微笑ましいシーンに
なったんじゃないかな?
酔っ払いのおっそんが
いうならまだしもこどもだろ?
もしおっさんが言ったなら
気まずいどころの話じゃないでしょ。
子供だからこそ周りが怒るに
怒れなくて気まずい展開
なったんじゃない?
言い方にもよるけどこの
状況ではまず褒め言葉には
ならないと思う。
言っていいか悪いかって
言ったら悪いけど、
真っ赤になって
うつむいたりとか式が
気まずくなるような対応するな、
と思う
気まずくなるような対応するなは
野次られた新婦よりも子供の
親に言う事なんじゃないの。
この場合フォロー入れる
責任があるのは親か
司会者だと思うけど。
結婚式だろ?
自分がメインの 見世物
なんだよ。
見世物だから汚すのは完全
アウトだけど、
ガキの言葉で
「はずかしい!」なんて丸出しに
するんならそれなりのドレス
着ろっての
追加
メロン発言が良いとは誰も
言ってない。
ガキの失礼な発言より、
胸が強調されるドレス選んでおいて、
注目浴びたら真っ赤に
なるってのが馬鹿だと思うだけ
真っ赤になるのかわいいじゃん
「馬鹿」とかよくわからないよ
たとえ喉首まで学ラン詰襟
みたいなドレスでも
でっかかったら否応なく
目立つんじゃねーの?
むしろメロンレベルの胸が
強調されない
ウエディングドレスなどある
のだろうか
デブ用デザインとか、
フリルレースが胸元に
あしらってあるようなのとか
いくらでもあるだろ
なんだよ、想像でいってるだけか。
デブ用ってw 話が全然違うだろw
着たいドレスも着れない
結婚式じゃ…ポイズン
スレタイ通り、不幸だったんだよ。
誰がこまで悪いわけじゃない
胸がでかいのを隠すには
ウエストはもちろんヒップも
ある程度隠さないと
全体のバランスが取れないから無理w
開き直って胸のラインを
出すかビヤ樽かの選択肢しかない
あとは小林幸子の自分で動く
ことが出来ない舞台衣装くらいか
あれならメロンだろうが
スイカだろうが
ドレス自体の巨大さ・
派手さにかすんでしまうよ
不幸だと思ってるのはの主観。
その男の子は何歳位の
子だったんだろうね
式が始まっていい雰囲気の
時に子供に騒がれて雰囲気
ぶち壊しなんて気の毒だ
ドヤ顔で上手い事言い返す
新婦よりも赤くなっちゃう新婦の方が
初々しくて好感持てるよね
気まずいったって多分
列席者は子供に対して
アチャーと思ってただけで
新婦の反応に対して何か思っ
てたわけではないだろうし
綺麗とかスタイル
良いねとかの流れから胸の
話になるならともかく
いきなりデカイじゃ否定も
できないけど肯定すると
セクハラぽい。
招待客もどう会話を続けて
良いかわからなくて気まずくなるさ。
動きやすいとかスッキリして
いるとかいう理由もありそう
可愛いからだよ今のブーム
一生に一度のドレスに
着替えやすさとか動き
やすさなんて求めないw
袖つきは古くさい感じがする
デザインによるけどね
二の腕のあたりがブワーッて
膨らんだやつとか昭和なイメージだわ
そういや不況になると
ミニとか布の少ない服が
流行ると聞いたことがあるな。
詰襟 在 刻意剪破的白線帽、詰襟、標誌性的木屐和秋冬之際加上的斗篷,帥 ... 的推薦與評價
刻意剪破的白線帽、詰襟、標誌性的木屐和秋冬之際加上的斗篷,帥又不羈的浪子風格,是臺高生的標誌。立領好帥喔,我也好想穿。 - ⚡️新鮮人本局勝利條件:獲得制服一 ... ... <看更多>
詰襟 在 中山裝/詰襟制服 - 穿搭板 | Dcard 的推薦與評價
看了蝦皮上的很多都是大陸製的有點不太敢買,而且版型看起來也有點怪怪的,台灣有實體店面嗎? - 中山裝,詰襟制服,立領制服. ... <看更多>
詰襟 在 [問題] 哪裡有賣日本男生制服詰襟- 看板Japan_Travel 的推薦與評價
一直以來都很喜歡日本制服的設計
尤其是男生的!
帶有軍裝樣子的詰襟真的好帥>////<
請問日本高校生制服哪裡可以買到呢~~
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 220.136.199.74
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/Japan_Travel/M.1515421432.A.02C.html
... <看更多>