#Repost @kadokawa_ehon with @get_repost
・・・
.
ねえねえ りすさん
どこどこ かわいい?
ほっぺが とっても かわいいね
もぐもぐ たべるの じょうずだね
.
動物さんの部分を「○○ちゃん」と、お子さんのお名前におきかえて読んでみてください。
「どこどこ かわいい?」「どこどこ じょうず?」
自然とポジティブなコミュニケーションがうまれますよ☺️
.
赤ちゃんのうちから自然と自己肯定感がはぐくまれる絵本📖🌼
『どこどこかわいい』新発売です🚩
.
.
『どこどこかわいい』
作/絵・たなかしん
0歳から
.
.
#どこどこかわいい #たなかしん #kadokawaの絵本 #絵本 #えほん #picturebook #絵本育児 #えほんきろく #絵本のある子育て #絵本のある暮らし #絵本好き #絵本記録 #ママさんと繋がりたい #子育て #育児 #おすすめ絵本 #子育てママ #赤ちゃん絵本 #親子時間 #テレビなし育児 #こどものいる暮らし #あかちゃんえほん #自己肯定感 #スキンシップ #親子のコミュニケ―ション #親子の時間 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #新発売
親子のコミュニケ 在 【R03家庭教育学級小中学生】親子コミュニケーション思春期 ... 的推薦與評價
令和3年度 荒川区家庭教育学級小中学生コース「 親子コミュニケーション 思春期編」講師:埼玉学園大学教授 杉山雅宏氏1.親自身の向き合い方 (約55 ... ... <看更多>
親子のコミュニケ 在 最近の絵本事情と親子のコミュニケーションツールとしての絵本 的推薦與評價
第69回メディアリテラシー教育研究会 最近の絵本事情と親子のコミュニケーションツールとしての絵本 子どものころに、絵本を読み聞かせてもらった、たくさんの本を読ん ... ... <看更多>