【幻冬舎カリスマ編集長 箕輪厚介さんの生き方がステキだった!】
今日は、僕が何年も前からずっと「会ってみたいなー」と思っていて、そして昨日ついにお会いできた方のことをお話したいと思います。
その方とは、幻冬舎の編集長 箕輪厚介さんです!
昨日YouTubeの対談をするために箕輪さんの事務所に行ってきました。
対談の内容は僕のYouTubeチャンネルの方で後日アップされるんですけど、この記事を読んでくださっている方にはいち早く、箕輪さんの印象や実際に会って感じたことをお伝えしたいと思います。
幻冬舎の箕輪さんといえば、ビジネス書を読んでる方だったら知らない人はいないぐらいの有名な方ですが、元々は与沢翼さんの本を出版されたり、今の幻冬舎の社長である見城徹さんの本を出版されたりとかしています。
そして僕がどっぷり箕輪さんの本にハマったのは、NewsPicksとコラボレーションしたビジネス書です。そこで出された本といえば、堀江貴文さんの「多動力」とか、佐藤航陽さんの「お金2.0」は衝撃的でしたね。
あとは見城徹さんの「読書という荒野」も、これはもう前書きだけでシビれるという素晴らしい本ですね。あとはOWNDAYSの田中社長の「破天荒フェニックス」等など…
もう本当に、出す本出す本すべてベストセラーという…。
青山ブックセンターとかではもう箕輪厚介さんのコーナーがあるぐらい!
聞いたことあります?
編集者のコーナーって。
著者のコーナーはみたことありますけど、編集者の方でこれだけ名前が売れたのは初めて聞きましたね。
箕輪厚介さん自身も自分の著書として「死ぬこと以外かすり傷」を出されましたよね。
そんな風に大活躍されている時にずっと箕輪さんの本を読んでいて、この人の本の切り口というか、著者の人の「表に現れていない魅力を引き出す力」、また読んでいる人があんまり詳しくなくてもちゃんと理解しやすいようにするという「届ける力」、また「通訳する力」がすごい方だなと思って、一度お会いしたいなと思っていて。
箕輪さんに初めてお会いしたのは2年前のホリエモン万博。
そのときの印象は、動画でみたことあるような本当に明るくて破天荒な方だなっていう印象でした。
で、昨日箕輪さんの事務所の方にいって、カメラがまわっていない、ステージに立っていないときの箕輪さんはどんな印象なんだろうと思っていたんですけど…もうはっきり言いますね。
まっっったく!!!
変わらないですね。
もう「いつどこで誰の前にいても箕輪厚介でいる」
っていう、そういう方で。
肩の力が抜けてリラックスされていて、こちらも全然気負うことなく普通に挨拶して
「じゃあ撮りましょっか」みたいな感じで撮影に入れました。(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「相手に安心感を与える」とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
箕輪さんは相手に安心感を与える方だなと思いました。
「相手に安心感を与える」っていうのは、相手にたくさん気遣いをして安心感をつくりあげるのではなくて、自分自身がリラックスしていること。
やっぱり自分自身が緊張していたら、それは相手にも伝わってしまいますよね。
もしかしたら安心感の届け方っていうのは、「安心感を届けようー!」ってするよりも、自分自身が「大丈夫」ってリラックスしてる状態でいることなのかなって思いました。
考えてみれば、職場の上司の方がいつもピリピリしていたらやっぱり安心して働けないですよね。
お父さんとお母さんがいつも冷戦状態だったら、子どもは安心できないですよね。
だからやっぱり安心を届けることのベースは「自分自身が穏やかに過ごす」ってことなんだなって思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「絶対的価値」に生きるという3つ目の選択肢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
で、実際の対談の内容はここではお話しきれないんですけど、その中のひとつのエッセンスで、一番僕が心に響いたところについてシェアさせてください。
これまで、人生には、2つの生き方しかないと思われていました。
「勝ち組」と「負け組」
でも箕輪さんは「いや3つ目あるよ!」ということを提唱している方なんです。
どういうことかっていうと、勝ち組っていうのは、学校だったら「テストの成績がいい」とか、「部活で結果を残している」とか。
あとは社会人になったら、「稼ぐ力がある」とか「出世している」とか。
僕たちのようなインフルエンサーと呼ばれる人であれば「フォロワー数がどれだけいるか」という。
いわゆるレースに勝っている人を勝ち組と呼んだりします。
また、そういうレースから降りた人たちを負け組と呼んだりしてしたと思うんです。
だけど、その2つだけじゃないよ、選択肢は。
人と比べるという相対的価値から自分を解放させて、
絶対的価値に生きる人。
箕輪さんの言葉でいうと、それは「野良人間」。
野良犬のように、犬社会や人間社会からのいろいろな鎖につながれない生き方。
そんな人を「野良人間」と箕輪さんは表現しています。
まさしく箕輪さんはその野良人間を地で行こうとしていて、それを表現するために先日できあがったのが、「サウナランド」というブランドの雑誌でした。
要は、今世の中がサウナを求めているか、とかそういうのを一切考えることなく、
自分自身がサウナに入って、これ何かと比較することでも何でもなく(例えばコスパがいいとか、ラグジュアリーであるとか、サウナに入っている俺は他の人よりかっこいいだろうとかそういうことじゃなくって)
「あーーー。気持ちいい。」
「はぁーーーーっっっ。これこれ!」
というような、何とも比べることのない絶対的価値じゃないですか。
それを自分の人生の選択肢として生きていく生き方。
それを箕輪さんは自分自身もやっているし、
それを世に「こんな生き方あるぜ」って、リリースしようとしています。
だから箕輪厚介さんが今やっている活動とか、これから発信するような情報は
もしかしたら今「勝ち組・負け組」の2つしかないと思って心が苦しい人にとっては、ものすごく「許し」になるような、新しい3つ目のライフデザインなんじゃないかなって思いました。
箕輪さんは、バリバリ寝ないで働いていたときもあったり、
そこから解放されて自由になり「今日、今、この瞬間を楽しむ」という生き方も両方とも経験されている方です。
でも、だから箕輪さんに説得力がある…というような強さではなくて、
「あぁ、この人はただそれを提唱してるんじゃない。売るために提唱してるんじゃなくって、それを『味わってる』から、それを伝えようとしてくれているんだな」
って、そんな風に感じられる方でした。
もう着てる服から髪型から、飲むドリンクからね...
いやー面白かったですよ。
箕輪さんの事務所に入ったら、箕輪さんが気を利かせて飲み物を出してくれようとしたんですけど、
「鴨頭さん何か飲みますー?
酎ハイしかありませんけど。」
って言われたからね。(笑)
一応、一応職場ですよ?
箕輪さんの事務所ですから。
仕事をするための場所にあるドリンクが全て酎ハイっていうね。(笑)
いやこれってもう完全に心が解放されている、自分が好きなものに囲まれて仕事をやっていますよね、一般的な常識とは一切かけ離れて。
でもそれを無理してやっているんじゃなくて、自然に欲しいドリンクを集めたら缶チューハイになっていたっていうだけ。
そんなライフスタイルとワークスタイル、価値観、それを持っている方でした。
まあ正直いうと僕はですね、まだまだインフルエンサーとしてもっと影響力がほしいっていう生き方を選んでいるので、箕輪さんに会ったからといって急にそっち側に変わるっていうことではないんですけど、
「ああ、これいいよね。」って思いました。
こんな生き方も選択肢としてあるって思うと、もしかしたら今は「一生懸命がんばる!」っていう生き方を貫いてはいますけど、
もしかしたらこの生き方に疲れたとしても、ちゃんと行く場所は他にもあるなぁって、
そんな未来を見せてくれた方でした。
箕輪さん、本当にありがとうございました!
箕輪さんとの対談の様子はまたYouTubeに流れますので、ご期待ください💓
それでは今日も皆さんの一日が最高な一日になりますように!
せーの!いいねー♪
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有75部Youtube影片,追蹤數超過1,800的網紅らいトンゲームズRaitonGames,也在其Youtube影片中提到,主催 【でっぱー社長チャンネル】様 https://www.youtube.com/channel/UCGVQ-ZHmBtqt26PaCibnK_g 【DPクランTwitter】 https://twitter.com/kurrrDP 【でっぱー杯】 🔵トリオアリーナ3試合 順位ポイント 1位5...
社長に挨拶 初めて 在 鴨頭 嘉人 Facebook 的最讚貼文
[鴨頭 嘉人さん]
『そう思ったらそう(なる)』
鴨さんがよく言う言葉だ。
良いことも悪いことも、自分が思った通りになる。
スピリチュアルな感じもするが、自分の人生を振り返ってみると、当たらずとも遠からず…そんな気がした。
僕はいつか鴨さんに直接会えると思っていたし、ナレーションもできると思っていたし、登壇もできると思っていた。笑
どうしてそう思ったか、理由はない。
(得意の)根拠のない思い込みだ。
でも、現実になった。現実にした。
思うは招く。思考は現実化する。
今から2年前、2018年の夏。
数あるエピソードの中で、強く共感したのが、鴨さんが初めて店長になった仙台一番町店の話。
アルバイトの子に上から目線で…
「とにかく俺の言ったとおりにやれっ!!」
と言い続け…
どんどん皆の
モーチベーションが下がって…
スタッフがどんどん
辞めていって…
最終的に鴨さん自身も限界になり…
そして、青森県弘前市のお店への転勤を命じられる。
そのお店では、心機一転。マネジメントの仕方も180度変え、
とにかくスタッフの人材育成、
信頼関係の構築に力を入れることとなる。
その努力の甲斐あって、
当時の日本全国の
マクドナルド3300店舗中…
従業員満足度調査
のアンケートで
日本一
お客様満足度調査
のアンケートで
日本一
売上の伸び率も
日本一になって…
赤字だらけのお店が
日本一のお店
になったのだ。
自分自身指導者として悩んでいるタイミングでもあった。うまくいかない鴨さんの姿を自分に重ねた。
鴨さんの店長とスタッフの関係は、顧問と部員のそれそのものだった。
動画に元気と気づきをもらいながら、少しずつ関わり方や活動内容をシフトしていった。
そのおかげもあって、半年後、言葉にはならないほど感動的で一生心に残る演奏会をすることができた。
生徒との関係は決して良いとは言えなかったが、最後は一つになれた気がした。その御礼を本人にも伝えることができたし、登壇の挨拶でも話すことができた。
本当にありがとうございました。
舞台上で主役でもない自分が長々と喋ったのには訳がある。本来であれば端役が出過ぎた真似をしたわけだが、せっかくリスクを取って田舎から東京に出てきたのだ、顔と名前を売って帰ろうと思った。←図々しい
ワタミの社長の講演会に、鴨さんが自分を売り込むために行った、というエピソードが動画の中にある。
あの動画が背中を押してくれたところもあった。
またお会いできると思う。
まずは思うこと。
そして、自分自身を高めること。
写真は上映会の前の前室にて。
否定のない世界、互いを認め合う「承認の世界」を作るのが鴨さんのヴィジョン。「せぇーの、いいね👍」のポーズで記念撮影。元々は居酒屋てっぺんの大嶋啓介さんから受け継いだもの。
今朝こども園に教えに行ったらば教室に「ふわふわ言葉」「ちくちく言葉」なるものが掲示されていた。
前者は前向きな言葉がけ、つまりは承認であり、後者は否定的な言葉だ。
言葉にはチカラがある。しゃべりにはパワーがある。
鴨さんに負けじと、自分のしゃべりを磨きたいと思う。
写真提供:佐伯昭宏様
社長に挨拶 初めて 在 岡野 伴井 美魔女ファイナリスト Facebook 的最佳貼文
#この時間に見てはいけないpic
兵庫津 樽屋五兵衛 さんの
いかなごくぎ煮😋‼️
・
兵庫県名産ってのは知ってるよね🎵😋‼️‼️‼️
大好きすぎるこの甘辛煮❤
白ご飯、何杯でも食べられちゃう❤😍❤
・
樽屋五兵衛の社長 高田さんにもご挨拶出来て、嬉しかった〜🎵😙✨✨
お伺いするってご連絡してから、ずっと外で待っていてくださったの✨✨✨
社長がよ😳
・
くぎ煮の美味しさもあるけど、社長のお人柄も素晴らしいから素敵な会社なんだろうなって思ったわぁ✨✨✨
・
ご紹介ありがとう〜🎵
素敵な人は、必ず素敵な人に繋がっている✨✨✨
・
・
・
・
・
#いかなごのくぎ煮
#いかなご
#兵庫津
#兵庫津樽屋五兵衛
#樽屋五兵衛
#樽屋五兵衛のいかなごくぎ煮
#ごはんのおとも
#白ご飯がより幸せに感じられる❤
#いかなごすたぐらむ
#兵庫県
#兵庫県グルメ
#兵庫グルメ
#兵庫土産
#兵庫県名産
#高田さんがいい人過ぎてたまらん❤
#いかなごのくぎ煮ポテトチップスもあるよ
#もちろん食べたわ❤
#ちなみにいかなごのくぎ煮を食べたのは初めて❤
#美味しかった〜🎵
#素敵な人
#素敵な人は素敵な人に繋がっている
神戸の大丸にも入っているので、ぜひ食べてみて〜😋‼️‼️ @ 兵庫津樽屋五兵衛
社長に挨拶 初めて 在 らいトンゲームズRaitonGames Youtube 的精選貼文
主催
【でっぱー社長チャンネル】様
https://www.youtube.com/channel/UCGVQ-ZHmBtqt26PaCibnK_g
【DPクランTwitter】
https://twitter.com/kurrrDP
【でっぱー杯】
🔵トリオアリーナ3試合
順位ポイント
1位5P
2位4P
3位3P
4位〜10位2P
11位〜15位1P
順位ポイントが同点の場合総合順位の成績が良い方が優勝
賞金
1位1500:heavy_multiplication_x:3
2位1000:heavy_multiplication_x:3
大会中の面白い、すごいクリップ集賞
2000
#でっぱー杯クリップ
でツイート
形はなんでもおっけーです。
🔵ルール
チーミング、ゴースティング、死体撃ち、匿名参加禁止
その他マナーを守ること
🔴1マッチ目
鬼ごっこ
武器の使用禁止、乗り物禁止
建築、回復、ジャンパ、ニワトリ、牛などはあり。
サージ発生時もなぐるの禁止
間違って殴ってしまった場合はアイテムを全て相手に渡す。その後サージが発生までいった場合チームが失格となります(一回殴るだけでサージ対策になってしまうため相当有利になります)
🔴2マッチ目
最初の武器宝箱縛り
1番最初に開けた宝箱の武器縛り。
武器のみ最初の宝箱の武器を使えば他は通常通り。
最初に開ける宝箱はレアチェなど禁止。木の通常宝箱のみ。
回復やグレ、魚などはいくらでも使用可能。
武器クラフト、アップグレード禁止
リブートされた場合は白ピストル
スナイパーが出てわざとリブカになりリブートして白ピストルも一応可能
武器チェンジ禁止。
🔴3試合目
ガチマッチ
今回参加の配信者様↓
youtubeだけのURLを張っております
やみゅー様
https://www.youtube.com/c/yamyuu_YT
れみちゃ様
https://youtube.com/channel/UCV4lnCD_1li4BCemWPi1vXQ
れぼくん様
https://youtube.com/channel/UCkg2A6cA8ju7_FBkyEQ1BwA
ことさま様
https://www.youtube.com/channel/UCkZ1rTygXBxxNr31gPjhPoA
Crow様
https://www.youtube.com/channel/UCt8y96Ly-V5KxCDF0-Po8oQ
あ、としきです様
https://www.youtube.com/channel/UCFi6MR1Ul_QkvlBOYVgh9NA
らいトンゲームズ様
https://www.youtube.com/channel/UCKQ2nisuQ91XAdT2jgvasoA
today is kyo様
https://www.youtube.com/channel/UC201IoEuD1QdM-3mrMpgWyQ
くーろん様
https://youtube.com/channel/UCmRQEJqyIvdRU306_Z8meyw
【OZ】boomちゃん様
https://youtube.com/channel/UCd1ypA5CxstdQAezDxhqEGQ
【EB】かずmax様
https://www.youtube.com/channel/UC280xVoGeO1hrf6nlt7oGBQ
mayurito様
https://www.youtube.com/channel/UCrhKLYFGo8YDvHMAQQTvpZw
シオSIO様
https://www.youtube.com/channel/UCUjBwHhiPmfd9necyS38nIg?sub_confirmation=1
IDEAL.すかい様
https://youtube.com/channel/UC8SX8I1PkuddC3TTU9aW-Og
【RAID】なぽりん様
https://youtube.com/channel/UCQHMh_7pT7Kl5jUDDgzQk4Q
あちゅるん様
https://youtube.com/channel/UC8i1VmZb2jGFl2s8sspoosw
==========================ー
6月からメンバーシップ始まりました✨らいトンゲームズを応援したいという方、こちらのリンクからチェックいただけると嬉しいです😘
https://www.youtube.com/channel/UCKQ2nisuQ91XAdT2jgvasoA/join
通常のスクワッドでクエストをやっていくので、お手伝いしていただける方は参加希望+IDをかいてください。順番にお呼びして一緒にプレイできればと思います。
時間が限られているので、参加希望を出しても順番が回ってこない可能性もありますのでご了承くださいませ。
※基本的には1人1回までの参加です。
死体撃ちや、倒した後の煽りエモート(大笑いなど)は不快になる方もいらっしゃるのでやらないようにお願いします。マナーを守って楽しく遊びましょう!
その都度ルールが変わることもあるので、よく配信を聞いてご参加ください!
カスタムマッチのときには参加希望などは書かずに参加していただいてOKです!
カスタムマッチ以外のスクワッドの配信時に参加したい方は、『参加希望+ID』をセットで書いてください。
何度も書かないようにお願いします。
(例 参加希望 ママトン)
フレンドは、同じパーティになったときに申請または承認します。
突然配信を終了する場合もあるため、ご了承ください。
招待を何度も送らないようお願いします。
公式LINEのお友達追加はこちら↓
https://lin.ee/xDPBaqn
🌟メインチャンネル → らいトンちゃんねる
https://www.youtube.com/user/raiton996
🌟ママトンちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCK7XHoPxz3WqxBVE3Yc3X8Q
🌟ゲームチャンネル → らいトンゲームズ
チャンネル登録してくれると嬉しいです💞
▶チャンネル登録&高評価お願いします!
▶通知ボタンON🔔
▶言葉づかいには気をつけてください
▶嫌がらせ行為は禁止
▶挨拶はもちろん、みんなで仲良く
▶ルールを守って参加
▶FORTNITEクリエイターサポート raiton996
============================
💛チャンネル登録お願いします💛
https://www.youtube.com/channel/UCKQ2nisuQ91XAdT2jgvasoA?sub_confirmation=1
============================
💛メインチャンネルもチャンネル登録お願いします💛
らいトンちゃんねる
https://www.youtube.com/c/raiton996?sub_confirmation=1
高評価や応援コメントなどもいただけると嬉しいです(*´ω`*)
【ファンレター等のあて先】
106-0032
東京都港区六本木7-11-12
ピュアシティ六本木102
CLOVER らいトンゲームズ 宛
============================
🌟Twitter
https://twitter.com/raitonchannel
https://twitter.com/raitongames996
#FORTNITE #EpicPartner #ゲーム実況
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Mlv-2atzQeA/hqdefault.jpg)
社長に挨拶 初めて 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
俺、嫁とも30歳で
別会社の総合職同士
嫁が仕事でプレゼンターに
抜擢されたとか、
プロジェクトメンバーに
選ばれたとかいう話をしてくる時
「本部長が、嫁さん以外
適任はいないって!」
「副社長たってのご指名で
私って言われたんだよ!」
と、その経緯まで事細かに
説明してくるのが面倒で仕方ない
俺も日々そういう場面が
あったりするけど、
その辺のセリフって
抜擢時の枕詞みたいなものだろう
挨拶代わりの表向きの褒め
言葉を真に受けていちいち
説明してくる嫁が
痛々しくて耳を塞ぎたく
なるそんなの俺も似た
ようなこと言われるよ、
とか、選抜された奴になら
誰にでも言ってるだろ、
みたいな事を言うのは
嫌味だし嫁のやる気を
損ねるのも本意ではない
そういう話はあまり
聞きたくないって言うのも、
なんで?ってなって説明に困るし、
結局嫁に嫌な思いをさ
せると思うちなみにうちは
料理も家事もすべて
交代制なんだが、
嫁がしてくれた事には
過剰なくらいお礼を言って褒めてる
でも仕事の事については、
昇進試験に受かったとか
課長になったとかならともかく、
当たり前の出来事を
ドヤ顔で話されるのはしんどい
同じ事仕返してウザさを
わかってもらうかとも思ったけど、
俺もこんなこと言われた
と報告したら、
すごいじゃん!!やったね!
他には何言われたの?
さすが旦那くんだ!
と全力で食いつかれてしまい、
意味がなかった
仕事上で嫁と似たような
場面があっても、
褒めて欲しいとも
思わないし話す気もない
嫁が傷付かないように
そういう自慢話を控えて
もらうにはどうしたら
いいでしょうか?
一緒に喜んであげなよ。
最初はそうするのが平和な
んだろうなと思っていた
のですが継続的にそれが
続くたびに苦痛になって
きてもううんざりなので
相談しました
「お前の話って正直
つまんないんだよねえ、
もっとネタ練って?
自信作だけ聞かせて?
あっ聞くの嫌なんじゃないよ!
ただちょっと控えて
欲しいっていうか、
ぶっちゃけおはよう
おやすみ今日する?
だけで充分っていうか、
どーでもいいっていうか
愛があれば言葉は
いらないっていうか、
まあ黙れ」
他社に勤務してる旦那が
嫁の会社の社風や上司の
人となりを知るわけでも
なく抜擢されるまでの
事情も状況も知らんのに
自分の感覚で判断して
うっざ喋んなめんどくせえ
なって腹の中で言われても
永久に伝わらないので
スパーンと包み隠さず
言って嫁をひたすら
落ち込ませる未来以外
思いつかないわー
「嫉妬してしまうから
自慢話はやめてくれ」
承認欲求ってのは誰にでも
あるもので認められたり
褒められたらうれしいものよ
誰かに言いたい、でも
職場で周りに言うと自慢
乙ってなるから言えない
となれば家で、絶対的な
味方にしか自慢ってできないじゃん
そうやって気持ちの
バランスとって仕事の
モチベを上げるのが嫁の
やり方なんじゃない?
それを阻止するのは仕事の
評価が落ちたり給料
下がったり鬱ったり、
とまあとにかくあまりよい
方向にはいかないんじゃないのかな
きちんとそのことについて
真面目に話し合ってみた?
やってないなら話してみたら?
自慢話をするのは自分の
生き方に反するから、
言うのも聞くのもあまり
好きではないって
嫁が頑張ってるのは嬉しいけど、
ってのは入れた方がいいけど
色々なご意見
ありがとうございました
自分は聞くに
耐えなかったとしても、
かといって嫁を傷付けたい
わけでもモチベーションを
下げさせたいわけでもないんです
できるなら一緒に喜んで
あげたいのですが、
やはり自分には苦痛に
感じるところなのです
例えが悪いかもしれませんが、
日々仕事と子育てに追われ
てる女性総合職の方が同じ
職種の男性社員から
「俺、こんな激務なのに
昨日は息子の沐浴させた
んだぜー偉いよなあ、
嫁は感謝すべきだよな」
みたいな事を言われ、
俺すごいでしょ?褒めてよ、
みたいなオーラを出されたら
そんなの当たり前だし
誰でもやってる事だろ、
とイライラする
のではないでしょうか
そこをあえてそうだねと
同意して褒めなきゃ
いけないというのは、
頑張ってる立場の人ほど
苦痛ではないでしょうか
しかもそれが今後もずっと
聞かされ続け肯定や承認
欲求を満たさなきゃ
いけない立場になったら
うんざりすると思うんです
嫁が承認欲求を
満たしたいという気持ちは
わかりますが、
仕事の社交辞令、
そうじゃなくても誰でも
大なり小なり経験する
ような話に対して褒め
続けるのは苦痛です
当たり前だろう、それが
仕事だろう、ミッションを
与える時に評価を添える
のも管理職の当たり前の
行動だろうと突っ込みたい
気持ちが呆れや苦痛に
繋がりますさんの
アイディアを参考にさせて
いただき、
嫁を傷付けないよう話をしてみます
嫉妬してしまうと言って
しまうのもアリかもしれないですね
ありがとうございました
> 嫁を傷付けたい
わけでもモチベーションを
下げさせたいわけでもない
だったら聞いてあげれば
いいじゃない。
嫌なら正直に言うしかない。
中途半端に好い人ぶっ
てたら自爆するよ。
>頑張ってる立場の人ほど
苦痛ではないでしょうか
だから嫁も旦那を褒め
まくるじゃん、
頑張ってる人を理解し
てるから少しの事でも
喜んでくれるんでしょ?
嫁のラッキーを素直に
喜べないのは残念だね
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/l0Uc4B1ji4o/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLBlzupRWOrXpCq4qT22wNs8D_7rdA)
社長に挨拶 初めて 在 ひやぞーちゃんねる(^ひ^) Youtube 的最佳解答
🐶チャンネル登録・高評価・通知ONの設定をお願いします🐶
チャンネル登録はこちらから → https://goo.gl/78MbPz
メンバー登録はこちらから→https://goo.gl/KKbjrQ
(ニコ生 : http://live.nicovideo.jp/watch/ch2626383)
マシュマロ読みます!!
https://t.ly/HRy2
【再生リスト】
✍ マシュマロ雑談 再生リスト → https://t.ly/crCW
【外部リンク】
🔗 Twitterやってます!フォローどうぞお気軽に
https://twitter.com/_hyz
🔗 ニコニコ公式チャンネルあります
http://ch.nicovideo.jp/hyzch
#マシュマロ #初見プレイ #雑談
↓タイムスタンプ stamped by 鷹党さん
0:00 配信開始&挨拶
3:41 クソマロその1
4:48 好きなゲーム機トップ3
8:43 好きなアニメわ
11:05 リズ天配信から…
15:32 愛してるよゲーム
17:42 ひやぞーの好きなところ(かのぞ〜さん)
20:13 お二人の家族計画は?
24:50 幸せを願っています。
28:26 いつブルチューバーになるん?
33:30 メイク道具何使ってる?(かのぞ〜さん)
39:14 なんでリズム感いいのですか?
45:10 影武者名乗っていい?
47:00 明日買うものリスト
50:10 〜やることリスト〜
54:17 どっちが柔らかい?
58:15 テニミュのアカペラ
1:01:33 プロセカのいいところは?
1:04:13 犬犬犬犬犬…
1:05:30 つべのエロい広告について
1:10:48 3年前に…、5年前に…
1:12:48 リズム天国ザ・ベスト+はやらない?
1:13:55 沼鳥のLINEスタンプ
1:16:11 ときメモシリーズやってほしい
1:17:05 受け取れ
1:18:20 吉原シリーズ覚えてる?w
1:20:31 おじさんその1
1:22:42 どれが好き?
1:26:24 転職のおすすめは?
1:29:19 お幸せに。
1:30:04 マクメモ新刊まだですか??
1:32:12 ヤバい!
1:33:20 ひやぞーの飼い主って誰なの?
1:34:33 100万円渡されたら何に使う?
1:37:55 ひやぞーが社長なら
1:40:17 ままぞーに見つかった時
1:44:30 今まで出会った人の中で
1:46:42 S?M?(かのぞ〜さん)
1:47:53 ご相談です
1:50:07 いつもありがとう!
1:50:34 twiceでどの子が好み?
1:51:05 どっち派?
1:54:10 おじさんその2
1:55:31 おすすめのゲームとかありますか?
1:56:30 一番面白いと思った配信は?
1:58:49 廃深実況やるんですか?
1:59:28 ↙️犬おるw
2:00:00 ひやちゃん!
2:00:25 ひやちゃん
2:00:56 今年で8年
2:03:23 アカペラボッサ
2:04:37 PCのスペック教えてちょ
2:07:23 ドッグフードって美味しいですか?
2:09:42 リズ天合いの手クイズ
2:11:12 リズ天で1番長い曲は?
2:13:10 高まるボッサレシーブの完成度
2:13:45 !ひやぞーさんへ!
2:15:53 みんな友達だよ!
2:17:41 初コメの判別
2:19:25 パパー
2:20:28 一つだけ身につけられるなら
2:22:53 クソマロその2
2:23:09 恋ってなんなんだ?
2:24:25 まだここ…
2:24:48 ディズニーランドで必ずすること
2:29:20 コナンの映画なにが好き?
2:30:41 一人っ子?
2:30:55 パーソナルカラー診断は?
2:32:41 イヤホンはなに使ってる?
2:37:32 毎日配信してほしい
2:38:40 専業YouTuberになる気は?
2:41:03 元気が出る
2:41:21 バイオのリクエスト
2:41:53 何書こうかな
2:42:24 迷ったらこれらしい
2:43:05 いちばん印象に残っているのは?
2:44:57 だいだらとコラボまだ?
2:46:46 ブルドックの特徴
2:48:09 ごめんひやぞー…
2:48:27 モールス解読タイム
2:50:33 レジギガス
2:52:53 月何万くらい使ってる?
2:54:42 ママぞーと最後に喧嘩したのはいつ?
2:56:15 ボッサレシーブ歌ってください!
2:56:36 ギター以外にやったことのある楽器
2:57:49 株とかやってる?
2:58:53 部屋紹介してほしい!
2:59:21 コミュ障を治すには?
3:01:27 放送事故ってしたことある?
3:03:04 オカズってやっぱ犬なの?
3:03:53 プレゼント送っていい?
3:04:20 今まで持ってたゲーム機は?
3:05:27 APEXはやらないですか?
3:05:39 読み方合ってますか?
3:06:43 理想の童○卒業シチュエーション
3:07:18 やっぱり友達つくるのむずい。
3:08:04 嗅ぐ派?被る派?
3:08:22 せーの、
3:09:58 ???
3:10:31 月一のマシュマロ読みはどこいった?
3:11:10 〇〇〇
3:11:40 パパー!
3:12:11 クソマロその3
3:12:34 風俗って?
3:13:15 今後の活動方針は?
3:13:53 カノゾーver.の収録するの?w
3:14:24 イラスト送ってもいい?
3:15:15 公開収録はする?
3:15:41 これってヤバいと思いますか?
3:17:18 慰めてください
3:17:42 クソマロその4
3:18:08 ひやぞー犬のマスク欲しい?
3:19:00 かのぞーの尊敬できるところ5個
3:20:36 子供ができたら配信やめる?
3:22:08 最後の質問&おやすみぃぃぃ!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/vj6apprsfUk/hqdefault.jpg)