【人生を変える方法はこの3つしかない‼️】
結論から言います。人生を変える方法は「仕事を変える 」「住む場所を変える」「付き合う人を変える」の3つです。
この3つに共通している重要な事、それは「◯◯が変わる」というところ。
<目次>
1.僕たちは何の影響を強く受けているか
2.注意‼️ドリームキラーから離れよ‼️
3.例えベースが愛だとしても
4.まさか自分が・・・!?
5.『New Me』〜新しい自分との出会い〜
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
==========
いよいよ、開催目前です!!!
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
(※お申し込みはこちら→)https://kamogashira.com/business2days/
※ページ最下部に申し込みリンクがあります。
7月10日11:00~18:00
(10時30分開場)ランチ休憩あり※お弁当付き
7月11日10:00~17:30
(9時30分開場)ランチ休憩あり※お弁当付き
これは僕が3年前に「半年間で80万円」の超少人数10名限定で講座を行っていたもの。
そのビジネスの面だけを切り取って超凝縮して2日間でお届けする人気の講座です💓
なんとなんと!!
お申し込みが【92名】となりました(≧∇≦)‼️
ありがとうございます❤️
東京まで来るのはちょっと難しいよ💦という方はZOOM受講もできます💓
迷っている方も、ぜひこの機会に飛び込んでみてくださいね💕
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
リアル受講:https://hanashi0715r.peatix.com/
ZOOM受講:https://hanashi0715z.peatix.com/
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
リアル受講:https://hanashi0717r.peatix.com/
ZOOM受講:https://hanashi0717z.peatix.com/
(※体験講座の案内詳細はこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
大阪はなんと‼️ 現時点で【69名】の方がご参加予定です💓
福岡も【27名】の方がご参加予定(≧∇≦)💕
話し方の学校 福岡校での開催は次の期が最後となります‼️
体験講座も次回が最後の予定です💕
そのため九州地方の方や四国・中国地方にお住まいの方で「話し方の学校ってどんななんだろう」と興味のある方は、
7月17日(土)14時~福岡にお越しください*\(^o^)/*💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼僕たちは何の影響を強く受けているか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人生を変える方法は、3つあります!
・1つ目、仕事を変える
・2つ目、住む場所を変える
・3つ目、付き合う人を変える
逆に言えば、この3つを何も変えないまま人生を変えるって、かなり難しいです。
1つ目の、“仕事を変える”
今働いている職場を思いっきり変えてみると、考え方も出会う人も大きく変わります。
2つ目の、“住む場所を変える”
場所が変わると、生活習慣が変わったり出会う人が変わったりします。
もうお気づきかもしれませんが……
“仕事を変える” “住む場所を変える” “付き合う人を変える”の共通項目は、会う人が変わるところです。
つまり3つの中で1番のポイントは、
3番目の“付き合う人を変える”だという事です。
なぜ大事かというと、人間は共感性が異常に高く、その共感性は良い方にも悪い方にも、確実に働いているからです。
例えば、言葉遣い、食べるもの、そして考え方など……身近な人の影響で、私たちは変わっています。
子供達を見ているとよく分りますし、極端に言えば方言だってそうです。
方言って周りがみんなその言葉を使っているから使っているだけで、別にそれ以外の理由がないのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼注意‼️ドリームキラーから離れよ‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕自身の経験ですが、昔知り合いの方と出版記念パーティーに参加しました。
そこには100名近い方が来ていたのですが、会う人会う人みんな本を出版していて、僕だけが本を出版していなかったんです。
その時僕の中でどんな変化が起きたかと言うと
「あれ?おかしいな。なんで俺の本が出ていないんだっけ?」
と、考えたんです。
でも逆に、本を出した事がない人ばかりの場所にいたら「本なんか誰でも出せるもんじゃないよ」という考えになっていたと思います。
良い方にも悪い方にも、必ず影響が自分のところに来ているという事なのです。
なので「夢を叶えたい」と思ったら、周りに夢を否定するドリームキラーを置かないことが一番大事です。
そしてその夢を否定するドリームキラーには2種類いて“悪意あり”の人と“悪意なし”の人がいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼例えベースが愛だとしても
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《悪意ありの人》
例えば、会社を辞めたいと言った時に引き止める上司は“悪意あり”です。
「部下がこのタイミングで独立してしまったら、自分のマネージメントスキルが疑われて評価が下がってしまう!」
そんな思いで強引にでも引き止めていたら、これは悪意ありですよね。
「敵意」とはちょっと違って「自分のためにこいつの夢を潰さなければ」という意識なので「悪意」と呼んでいます。
嫉妬によって夢を否定するのも悪意ありと言えますね。
《悪意なしの人》
もう一つの“悪意なし”とは、本当にあなたのことを心配している人の言葉です。
例えば親や友達が「大丈夫なの?」という言葉で引き止める事が、それです。
一見、“悪意あり”の言葉の方がドリームキラーで、厄介なイメージがあるかもしれないですが、現実は反対です。
一番厄介なのは、“悪意なし”のドリームキラーです。
何故ならその人のエネルギーは、善意のエネルギーだからです。
もっと言うとベースが「愛」なんです。
だからそのドリームキラーの「心配」というエネルギーは善意であり愛であるため、受け止めたくなっちゃうんです。
悪意だったら「ひどいやつだな」と言って無視しやすいですが、善意は否定しづらいのです。
夢を叶えるという生き方を選ぶのだったら「心配しているよ」というエネルギーを無視する選択をしないと、夢を叶える方向には行けないよ、という事です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼まさか自分が・・・!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何よりも恐ろしいのは、“自己否定する自分”です。
自分がドリームキラーになっている事があるんです。
そしてその事に、多くの人は気づいていません。
「私には無理だ」
「あの人と私では違いすぎて、参考にならない」
というような、自分自身の中に沸き起こってくるドリームキラーの言葉が一番危険なんです。
この「自分には無理だ」という自己否定のエネルギーは、低い自己愛から沸くのです。
なので、低い自己愛こそが最大のドリームキラーだという事です。
この自己愛エネルギーを高めるために何が必要かと言うと、「自己愛エネルギーを高めてくれる人のそばにいる事」です。
最初から自己愛エネルギーが高い人は別にして、ほとんどの人は自己愛エネルギーを下げて大人になっています。
だからこそ夢を叶えるためには、ドリームキラーから離れて逆に応援してくれる人に囲まれて生きていけば、内側から自己愛が生まれてきます。
たとえあなたの夢を否定する人に出会ったとしても、自分の事をちゃんと好きになって、自分を信じられるようになっていれば、また一歩を踏み出す事ができるんだって、思うんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼『New Me』〜新しい自分との出会い〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、僕の周りで大きな夢に向かって踏み出して、夢を実現した人を紹介します💓
YAKINIKUMAFIA(ヤキニクマフィア)池袋店でも働いてくれることになったシンガーソングライターのぼにか Bonicaです*\(^o^)/*
ぼにか Bonicaは歌手になりたいという思いはあったにも関わらず、「それで食べていくのは難しい」と、いつしか自分の夢に蓋をしていました。
でも人との出会いによって、「自分の夢に向かってやっぱり生きたい」という自己愛が自分の内側から生まれてきました。
そして、ついに……
デビュー曲『New Me』
という、まさに新しい自分との出会いを歌にしてデビューを果たしました‼️‼️
こちらのシングルは、僕はApple Musicでダウンロードをしましたが、Spotify など各種音楽ダウンロードサイトでご購入いただけます*\(^o^)/*
「この曲いいな💓」
「夢に向かってチャレンジしている人を応援したい‼️」
という方は、ぜひぼにか Bonicaの応援のためにこの曲をダウンロードして聴いていただきたいと思います❤️❤️❤️
彼女は現在、ミュージックビデオの作成にも取り組んでいます(≧∇≦)
出来上がりましたら、皆さんにお届けしたいと思います💓
★ぼにか Bonicaのデビュー曲『New Me』
(※ダウンロードはこちら→)https://big-up.style/8dc6XnYVsf
★ぼにか Bonica facebook
(※こちら→)https://www.facebook.com/bonica0625
★ぼにか Bonica Twitter
(※こちら→)https://twitter.com/bonicaland?s=21
★ぼにか Bonica Instagram
(※こちら→)https://www.instagram.com/bonicaland
「夢に向かってチャレンジする人を応援する」
そんな人がたくさん増えたらなと思います*\(^o^)/*
最後に、ぼにか Bonicaの『New Me』 の歌詞をご紹介してこの記事の締めくくりとさせて頂きます(≧∇≦)💓
=====
『New Me』
作詞・作曲 ぼにか Bonica
編曲 Yuria Sannodo
息さえ 忘れ さびれたメモリーに怯えてた
But now Bye to 悲しむ日々
Say hello to 愛する日々
あなたの瞳 言葉を繰り返すと
心に火が灯る
Goodbye to the old me
Hello to the new me
ありがとう あなたがいてくれて全て変わった
愛することで変わった
止まれない 気持ちに正直になれる
考えないで Just believe the new me
今に身を委ね 世界を信じて
Goodbye to the old me
Hello to the new me
Cookie の香りのするteaのときめきに似てる
Goodbye to the old me
Hello to the new me
ありがとう あなたがいてくれて全て変わった
愛することで変わった
止まれない 気持ちに正直になれる
考えないで Just believe the new me
何でもないことにも 涙して
愛しく思える
何でもないことさえ たまらなく 愛しく思える 幸せ
ありがとう
あなたを 愛することで変わった
止まれない 気持ちに正直になれる
考えないで Just believe the new me
=====
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『僕が憧れる鴨さん「世界を変えるとは、人の心や考え方を変えるという哲学」「人気者になるとは、人生が変わる人を増やすという哲学」「死ぬ直前に奥様から嘉人よくやったねと言われて死にたいという哲学」鴨さんとともに女神も大好き! 和田龍昌』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
鴨頭嘉人はチームカモガシラジャパンで時々、コメントの読み上げをやりまーす♪メインVoicyではなかなかやらないレアなコメント読み上げ回です(≧∇≦)💕鴨頭嘉人にコメントを読み上げられるチャンスかも❤️❤️
「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
同時也有133部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅R!N /Gemie,也在其Youtube影片中提到,【REVIVAL PROJECT】第6弾リリース楽曲 「Going my way」 作詞 R!N(Gemie) 作曲 R!N(Gemie) 編曲 クボナオキ 動画制作:ROM8 歌詞: 教えてよ! 表現者の在り方を 共鳴する言霊を ぼやけた視界の中で みつけた光 もっと 確かにつかめたら 素直な...
生きたい 歌 在 Kazbom Facebook 的最佳解答
「ヨルシカ首次線上演唱會《前世》詳細報導與心得」
-
樂團ヨルシカ(Yorushika)在1/9舉辦了《前世》線上演唱會
地點選在橫濱的八景島海島樂園舉辦
(補充:桃園最近新開的Xpark就是八景島海島樂園的第一座海外分館)
而且這場演唱會終於能看到主唱suis跟創作擔當n-buna的真身了!
(雖然臉還是巧妙地擋起來了)
背景的巨大水族館,正好與專輯《所以我放棄音樂了》、《Elma》中的故事概念相同
演唱會從純音樂〈Overture〉拉開序幕
而後接上開頭改編成抒情版的〈藍二乘〉
基本的吉他、電吉他、貝斯、鼓的樂團編制,加上小提琴等交響樂後
搭配上在團員們後方深藍色的水景、成群的魚游過
真的只能用「美」來形容
接下來演出了〈所以我放棄音樂了〉、〈雨和卡布奇諾〉、〈遊行〉等數首對於主角「Amy、Elma」故事描寫都至關重要的歌曲
當〈遊行〉結束後,樂團開始了爵士風格的伴奏
本來還想說這是普通的過場段落配樂
結果這時n-buna的電吉他彈出了熟悉的〈言って〉前奏
讓我忍不住興奮地叫了出來
而且suis的歌聲很明顯地從〈遊行〉充滿傷感的情緒中
轉變成〈言って〉時的單純風格
〈言って〉輕快地旋律
搭配上suis可愛的歌聲唱著講述重要的人已不在世的歌詞
「那個啊,其實我是知道的喔」
「知道你已經離開這個世界了」
黑白手繪風格的短髮女孩、水藍色的背景
不斷重複攀上的樓梯、遠眺藍天的眼神
每一幀畫面、每一句歌詞
每一段配樂、每一個角色
最初聽到ヨルシカ的那種揪心感瞬間湧上心頭
「喜歡上ヨルシカ真是太好了」
而後演出的〈ただ君に晴れ〉、〈ヒッチコック〉
suis移駕到了其他房間
在suis眼前的小電視機上放著樂團演奏的畫面
而且〈ヒッチコック〉前奏開始時
更轉用黑白兩色,並播出MV一幕中的下雨情境畫面
讓人忍不住跟著一起大唱:「先生,人生相談です!」
--------------------------------
在《盜作》中收錄的純音樂〈青年期、空き巣〉響起後
《前世》演唱會也正式進入到中場
並接上〈春ひさぎ〉,而suis也調整情緒
將歌聲轉變成《盜作》中具有攻擊性的狀態
背景的燈光也從溫和的藍色變成了紅色
而後的〈思想犯〉、〈花人局〉兩首歌
呈現出了《盜作》裡對於「破壞衝動」的描寫
在一陣激情過後
演出了將收錄在全新EP《創作》中的新歌〈春泥棒〉
另外,這首歌也在演唱會結束時也於YouTube發布了完整MV
--------------------------------
《前世》的後段則是以《Elma》中的純音樂〈海底、明月〉
並搭配背景主要美術設計的大時鐘
加上〈鸚鵡螺〉第一句歌詞響起
就知道我們將回到Amy跟Elma的故事裡了
在交響樂的交織下,〈鸚鵡螺〉顯地更加壯麗
彷彿能看到Elma抱著Amy的吉他
在海岸邊大聲唱著他所留下的歌曲
接著〈Elma〉響起
只不過這次的〈Elma〉不像專輯中收錄地那樣單純
加上了木琴的點綴,〈Elma〉感覺更輕快、活潑
這時的suis在我眼中幾乎就是Elma本人了
最後,演唱會的最後一首歌是以收錄在迷你專輯《負け犬にアンコールはいらない》的〈冬眠〉作為結尾
在suis不斷唱著:
「君とだけ生きたいよ」
「只想和你活下去啊」
搭配上提琴們的拉奏
將大家又拉回了現實世界
而《前世》演唱會也在這裡悄悄地落幕。
---------------------------------
這是ヨルシカ的第一場線上演唱會
也是我聽ヨルシカ的第一場演唱會
從《夏草が邪魔をする》時期一路聽到現在
ヨルシカ仍舊是那個ヨルシカ
「比起作者本身,更想傳達的是作品」
這個n-buna從以往一直堅持的初衷
也持續到了現在
在這場演唱會上更是發揮到淋漓盡致
不用太多的思考
就能感受到各種安排所想呈現的感覺
聽完演唱會後,也容我驕傲地大喊一聲:
「身為ヨルシカ的歌迷,真是太幸福了!」
----------------------------------
ヨルシカ《前世》演唱會完整歌單:
https://kkbox.fm/hD40ax
---------------------------------
ヨルシカ即將在1月27日發行的全新EP《創作》
環球官方進口盤也正在預購中囉!
詳細預購連結請見:
https://reurl.cc/qmdaZ0
然後偷偷告訴大家
環球音樂 J-POP 之後也將會發行《創作》Type A(有CD的版本)的台壓盤喔!
---------------------------------
#YORUSHIKA #ヨルシカ #前世
環球音樂 J-POP
生きたい 歌 在 鴨頭 嘉人 Facebook 的最讚貼文
和歌山講演サイコーでした*\(^o^)/* ボラスタメンバーも久しぶりに顔みれて嬉しかった❤️「鴨さんと全国周りながら生きたい‼️」と言ってウチの会社に入った翔とたくさんの仲間が待つ場所に行ける幸せ❤️味あわせてもらってます*\(^o^)/*ありがたい‼️
生きたい 歌 在 R!N /Gemie Youtube 的最佳貼文
【REVIVAL PROJECT】第6弾リリース楽曲
「Going my way」
作詞 R!N(Gemie)
作曲 R!N(Gemie)
編曲 クボナオキ
動画制作:ROM8
歌詞:
教えてよ!
表現者の在り方を
共鳴する言霊を
ぼやけた視界の中で みつけた光
もっと 確かにつかめたら
素直な心の奥 ひそめた闇も
もっと さらけ出せたら
痛みも全部受け入れるから
駆け引きはしない 真実を
教えてよ!
表現者の在り方を
共鳴する言霊を
戯言(ざれごと)なんかじゃ伝わらない
I'm Going my way!
挑戦者の足跡を
冒険者の歴史へと
超えて行け 壁を壊せ Going my way!
Confusing, what I should be
わかんないことばっか
正解不正解なんてないのに
I'm broken feel inside
broken feel inside, Deep inside
XX(クソ)みたいな世界だ
中指立てて言いたい心の声が暴れてる
それでも 「今」を生きたい
そう願った なぁ、君もそうだろう!?
教えてよ
存在価値の痛みを
正義という名のナイフを
受け入れる必要なんてないんだと
I'm Going my way!
挑戦者の足跡を
冒険者の歴史へと
超えて行け 壁を壊せ (Going my way!)
ぶち壊せ 限界を超えて Going my way!
【クボナオキ】様
公式HP:https://www.m-ag-inc.com/
Twitter:https://twitter.com/m_ag88
Instagram:https://www.instagram.com/naokikubo88
YouTube Channel:https://www.youtube.com/channel/UCi3-qDC_aUrEI4tiBatAxZw/featured
Produced by M-AG Inc.:https://m-ag-inc.com
【ROM8】様
Twitter:https://twitter.com/rom8eito
ココナラ:https://coconala.com/users/1720942
【R!N(Gemie)】
Fan Club:https://rin-music.fanpla.jp/NEW!★
Twitter:https://twitter.com/rin_gemie
Blog:https://ameblo.jp/risa8masato
GOODSHOP①:https://store.skiyaki.net/rinshop
GOODSHOP②:https://rinstoresbt.stores.jp/
HP:https://rin-gemie.amebaownd.com/ (お問い合わせもこちらから)
R!NMUSIC公式:https://rinmusic.jp/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5BppDZ24h6w/hqdefault.jpg)
生きたい 歌 在 SYC TV しんやっちょ Youtube 的精選貼文
20年ぶりに真っ白い世界の
ピュアな頃から…汚れて
戻れなくなった相対的な
そんな今の自分の考えや言葉 📝
「 真っ黒い世界 」作:大原誠治
夢は見てはいけない
叶わないと知ってしまったから
やりたいことは大体やれずに終わる 🎬
病気ですか?はい…病気です
心が頭がおかしくなったんです
バグってるんです 🤪 写ルンです🧍♂️📸
TVゲーム 🎮 やってはいけない
正しくは…やらない方が良い 🙅♂️❌
抜け出せない
底沼にハマってしまうから
無駄な時間だって気付いてしまった ⏳
…悟りを開いてしまった 📖
今から矛盾する話をするが
無駄なこともした方が良い
平凡で退屈で人生つまらない
それが、また良いんだ 👍
回り道しても立ち止まっても
それが大切なんだ 無駄なことを
あえてやることで人間なんだって
神のように完璧ではないから
不完全だからこそ
無駄なことを
することが丁度良い人間だ
小さな幸せ見つけよう
気付かないだけで
そこら中に落ちてる 拾わなきゃ
気付かないで通り過ぎてる
気付いてても手に取ろうとしない
それがダメなんだ 気付いた時に
やらなきゃ 忘れる生き物だから
大切なことは直ぐに今やる
ここまではポジティブな話
ネガティブな話はリアル
筋書きのないドラマだ
私事ですが人生が終わりました
真っ暗闇です
翼が折れて飛べなくなりました
目も見えません 頭も回りません
周りの声も聴こえないのです
一人ぼっちで震えて眠るしかないのです
…夢…たいてい叶いません
やり続けることに
意味がないのかもしれません
それでもやるのは微かな光が
見えた気がするからかな?きっと
人生やり直しがききません
一度きりの人生だから儚く美しく楽しい
あの時に
ああしてればなってこと
ありませんか?タイムリープして
再度やり直しがきいたら良いのに
最悪な結末にならない過去を
何度も何度も繰り返して
一番理想の最高な状態で
時計を進めてリアルを生きたい
そんなことは魔法使いでもなく
予言することもできないから
時間は残酷に過ぎてく 進むしかない
戻れない瞬間を今の自分と未来へと
これからは変えれる
帰れる居場所や迎える人も必ずいる
誰だって…
捨てたもんじゃない
こんな最低なことをしても
わからないでいる だから攻められる
誰かのせいにして自分が可愛くて仕方ないんだ
甘やかす?甘やかして良いじゃないか
優しい世界は表の世界
辛くて厳しい世界は裏の世界
リアルがネットか
ネットがリアルか
仮想現実の世界で彷徨う
人は必ず死ぬ生き物
いつかやってくる死に向かって
人も段々と離れる
歳をとるたびに
そして誰もいなくなる 🧎♂️
墓場で一人… 🪦💀
そして消えて居亡くなる…
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/4lMu_Oc1iLc/hqdefault.jpg)
生きたい 歌 在 サグワダイアリー Youtube 的最讚貼文
Stream & Download
https://linkco.re/9m3vsCrE
Video
Videographer: Deathhiko
https://www.instagram.com/death.hiko/?hl=en
2021年様々な事が起き、ありのままの自分を忘れがちになる世の中に対して「My pace」という言葉を使いSGW自身の本心を綴ったSGW 2nd Single
2017年にreleaseした楽曲「BLOOM」のsoundをsampling
ゆっくり時間をかけてもいい、情熱を絶やさず燃やし挑戦し続ける姿勢、あの頃から変わった環境、自由と責任を感じたこれまでを「My pace」という言葉を使って表現しました。
HP:https://savageclub.store/
My pace My pace前へ前へ
夕焼けのようにゆっくり
情熱を注ぎ込むのさじっくり
ありのままって事を忘れがち
これでもいいのか?って日々悩み
正解なんてないこの世界
お金持ちって夢の話?
って終わらせんよな
自分で自分を困らせんなよ
楽しくなきゃなんの価値もない
脱サラみたく好きに生きたい
俺らしくやり遂げるため君らしくやり遂げるため
他人と比べて落ち込んでく正直しょもないし捨てちまえ
プライド、不可能その言葉に
恨みと不安と男の価値
目を塞ぎそりゃじゃ光も見えてこない
熱い夢すらも語れない
My pace My pace前へ前へ
夕焼けのようにゆっくり
情熱を注ぎ込むのさじっくり
めんどくさい話はお預け
毎日ありがとう神のおかげ
SEXにdrugそしてお金
そんな事よりも今を歌え
わからない事は人に聞くべき
間違っても自分見失わずに
崩すな自分のペース
このゲーム勝つために俺から送るYale
俺らしく生きていく君らしく生きていく
実れば実るほど頭垂らし残していくぜ生きた証
肩と心力抜いて
他人と自分に愛を伝え
誰かのためが自分のため
見えてきたらそれが答え
My pace My pace
前へ前へ
My pace My pace
前へ前へ
気づけば俺たち大人になり
KIDSだったお前と昔話
落としていく仲間に金とか愛
RIP あいつにもまた会いたい
未来について一人考えた
自由と責任を噛みしめた
優しさと思い出溜めた言葉
大人になるってことのことか
My pace My pace前へ前へ
夕焼けのようにゆっくり
情熱を注ぎ込むのさじっくり
twitter: @saguwa.com
Instagram : @ab_sgw_ab
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/0RpKKjnmfqU/hqdefault.jpg)