不二製油様にご依頼頂き、大手企業様にて行われる投資家様向けセミナーにてお弁当を配達させていただきました。
不二製油様で販売されている @mameplus
ブランドの商品をベースにお作りさせて頂いた今回のケータリング。
2ヶ月ほど前から不二製油様のご担当者の方と何度もお打ち合わせして一緒にメニューをお作りさせて頂きました。
いつもわたしが好き勝手好きなことをやるケータリング(笑)とは違い、不二製油様の商品を生かし、その素晴らしい商品の数々をほかと何が違うのか、と差別化できるようプレゼンになるお料理にしないと、、と頭ぐるぐる悩んだ分、とても経験になり勉強になった今回のケータリングでした。
ご尽力下さった不二製油様、本当にありがとうございました。
また今回、大豆ミートや植物性由来のveganチーズ(大豆舞珠)、ウニクリームなど全てのメニューに不二製油様の商品をそれぞれ使っています。
本当に植物性由来のものだけで作られてるの?とビックリするような商品の数々ですので、ぜひ試して見てくださいね。
一般の方の購入方法は、
USS豆乳の一部商品は、cotta様にて購入可能。
(製菓用品を販売している会社、Googleでコッタと検索すると出てきます。)
(濃久里夢、美味投入、濃久里夢ほいっぷくれーる、大豆舞珠、大豆舞珠mou)
https://www.cotta.jp/speci…/ingredients/uss_soyproducts.php
大豆ミートやcottaで販売していない大豆舞珠セミハードなどはかるなぁ様、グリーンズベジタリアン様の通販で購入可能です。
@yogo_keiichi (プロフィール欄にかるなぁさんのホームページURLついてます。)
グリーンズベジタリアン様⇒Google検索、楽天検索で購入可能。
また、今回ご紹介させて頂いた大豆ミートや、大豆舞珠商品を使って、
@veganfestoffice
9月29日
#ビーガングルメ祭り
でも不二製油様 @mameplus
とタイアップ組ませて頂いています。
まずは食べてみてから購入決めようかしら、なんて方はぜひ #ビーガングルメ祭り
で私が販売するチーズダッカルビを食べに来てみてくださいませ♡
今回のケータリングメニューは下記↓↓↓。
①大豆ミートタコライス 大豆舞珠を乗せて
(大豆ミートのミンチタイプを使用、大豆舞珠(veganチーズ)はセミハードタイプ使用)
②大豆ミートの秋のキーマカレー 大豆舞珠と安納芋とかぼちゃのチップスを添えて
(①と同様)
③大豆ミート甘辛牛肉風 栗と茸のサラダ仕立て
(大豆ミートビーフタイプ使用)
④大豆ミートとタコと彩り野菜のエスカベッシュ オレンジの香り
(大豆ミートフィレタイプ使用)
⑤ホタテの燻製といぶりがっこのポテトサラダ ウニクリームといくらの醤油漬けを乗せて
(ウニクリームは大豆クリームでお作りになられたソイサチペースト)
⑥大豆ミート油淋鶏
(大豆ミート ブロックタイプ使用)
⑦抹茶のティラミス フランボワーズコンポートのアクセント
(豆乳ホイップ⇒濃久里夢、チーズベース⇒大豆舞珠mou(マスカルポーネタイプ))
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過5萬的網紅GOHAN,也在其Youtube影片中提到,【終電ごはん】第7弾! 夜遅くまで仕事を頑張るあなたを応援したい。 華金の飲み会の〆を探すあなたに届けたい。 そんなあなたにお届けする究極の簡単逸品メニュー。 今回は・・・牛肉のしぐれ煮&茶漬け! ■ 材料(1人分) 牛こま切れ肉 200g 和風だし(顆粒) 少々 お湯 適量 青ねぎ 適量 刻み海...
牛肉 まぶし だし 茶漬け 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最讚貼文
*MENU*Present by *めぐる*.
.
.
⑴自然栽培玄米おにぎり3種.
.
*ウォールナッツと梅酢みょうがの御稲荷さん.
.
*いぶりがっこかつおぶしおにぎり 出汁チーズクリーム添え.
.
*胡桃味噌おにぎり.
.
⑵大根のみかん酵母糠漬け. @hajimeyanai さんのぬか床1年生を使用。
.
⑶きゅうりの柚子胡椒とオリーブオイルの浅漬け.
.
⑷2種のだし巻き玉子風オムレツ.
. *とうもろこし×すりごま.
. *えだまめ×有機チアシード.
.
⑸牛肉のステーキ ピスタチオの酢味噌添え.
.
⑹二種類のスクエアーケーキ.
.
*有機抹茶×フランボワーズソース×キルシュ(さくらんぼリキュール).
.
*ほうじ茶ラテ×有機デーツ×チーズとホワイトチョコのクリーム×胡椒.
.
(7)自家製シロップのマチェドニア
牛肉 まぶし だし 茶漬け 在 GOHAN Youtube 的精選貼文
【終電ごはん】第7弾!
夜遅くまで仕事を頑張るあなたを応援したい。
華金の飲み会の〆を探すあなたに届けたい。
そんなあなたにお届けする究極の簡単逸品メニュー。
今回は・・・牛肉のしぐれ煮&茶漬け!
■ 材料(1人分)
牛こま切れ肉 200g
和風だし(顆粒) 少々
お湯 適量
青ねぎ 適量
刻み海苔 適量
(A)
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
生姜すりおろし(チューブ可) 適量
■ 手順
1. 鍋に(A)を入れ火にかけ、煮立たせる。
2. 牛こま切れ肉を加え、時々かき混ぜながら中火で10分煮込む。
3. ご飯の上に牛肉を乗せ、和風だしとお湯をかけ、青ねぎと刻み海苔を散らしたらお茶漬けの完成!
牛肉を醤油テイストでちょっと煮込むだけの簡単調理!
そしてお茶漬け風に食べることで深夜でもさくさく食べられちゃう♪
ひつまぶしのように3段階に分けて食べるのもオススメです。
1. そのまま食べる。
2. 薬味を乗せて食べる。
3. お茶漬けにして食べる。
う~ん、最高!ごちそうさまでした!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/d8Bw7LqQZko/hqdefault.jpg)
牛肉 まぶし だし 茶漬け 在 macaroni Youtube 的最佳解答
牛 ひつまぶし 丼 のレシピと作り方を動画でご紹介します。見た目はうなぎ、でも実は牛肉!? ひと口食べると甘辛いタレと牛肉の旨みが広がり、お箸が止まりません!そのまま食べても、だし汁をかけてお茶漬け風にしてもおいしいですよ。
■材料(2人分/15分)
・牛こま切れ肉:200g
・塩こしょう:少々
・片栗粉:適量
・海苔:1枚
・サラダ油:大さじ1杯(フライパン用)
☆砂糖:大さじ2杯
☆酒:大さじ2杯
☆しょうゆ:大さじ2杯
☆みりん:大さじ1杯
・ごはん:300g
・だし汁:(お湯:300cc、だしの素:小さじ1)
<トッピング>
・万能ねぎ:適量
・刻み海苔:適量
■下ごしらえ
・牛こま切れ肉は塩こしょうで下味をつけます。
・海苔は縦5cm、横15cmの長方形に切ったものを2枚用意します。
■作り方
①海苔を1枚広げ、牛こま切れ肉半量を敷き詰めて片栗粉をまぶします。海苔を切らないように注意して隠し包丁を入れ、牛肉の繊維を断ち切ります。もう1枚も同じようにします。
②フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、海苔を下にして①を焼きます。
③パリッと焼けたら裏返し、両面に焼き目が付いたら☆の調味料を加えて煮詰めます。水分が飛んでお肉に照りが出たら火を止めます。
④丼ぶりにご飯をよそい、③を食べやすい大きさにカットしてのせます。フライパンに残ったたれをかけ、万能ねぎ、刻み海苔をトッピングして完成です。お好みでだし汁をかけて召し上がれ♪
■コツ・ポイント
牛肉を薄く広げたあとに隠し包丁を入れると、厚みが均等になるので火が通りやすく、反り返りを防いでふっくらと焼けます。また、海苔から先に焼くと縮まずきれいに仕上がります。片栗粉をまぶすのでタレがよく絡み、ごはんが進みますよ♪
↓詳しいレシピはこちら↓
http://macaro-ni.jp/44039
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]◆
http://macaro-ni.jp/
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
特別な情報はアプリをダウンロードして見てくださいね☆
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v
簡単でおいしい料理のレシピ動画、人気の料理やレシピまとめ、話題のお店やグルメトレンド、キッチングッズやグルメイベント情報など、食とグルメを楽しむコンテンツが盛りだくさん!簡単おいしいレシピ料理動画と日本最大級のグルメニュースサービス[macaroni-マカロニ]をぜひ見てくださいね!
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
◆instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
◆facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
◆twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ofe9jUzdCIc/hqdefault.jpg)