=================================
Pick up(ピックアップ)の使い方が違う?
=================================
「何かを選び出す」という意味でみなさんが普段よく使っている日本語の「ピックアップ」は、実は和製英語だということをご存知でしたか?Pick upという言葉自体は英語でも使われていますが、日本語の意味とは異なる意味で使われています。今日のコラムでは、Pick upの正しい意味と使い方をご説明します。
~「~を選び出す」はpick upではなくpick out~
何かを選び出すことを日本語では「ピックアップ」と表現しますが、英語で「~を選び出す」と言う場合、正しくは“pick out”になります。基本的には複数の中から1つだけを選ぶ意味で使われますが、2つ以上を選ぶ時に使うことも出来ます。例えば、数種類の色違いのシャツの中から「好きなシャツを(1枚だけ)選んで」と言う場合は「Pick out a shirt that you like.」、「最も好きなシャツを2枚選んで」は「Pick out your two favorite shirts」、「シャツを数枚選んで」は「Pick out a few shirts.」のように表現します。
<例文>
I picked out a few designs that I liked.
(好きなデザインをいくつか選びました。)
Can you help me pick out a souvenir?
(お土産を選ぶのを手伝ってくれない?)
Go ahead and pick out a wine that you like.
(どうぞ自由に好きなワインを選んでください。)
~Pick upの正しい使い方~
pick upは本来は何かを持ち上げたり、拾ったりすることを意味しますが、日常会話では状況により様々な意味を持ちます。ここでは6つの使い方をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) 「拾う・片づける」
--------------------------------------------------
1つ目は床や地面に落ちているものを拾ったり、散らかっているものを片付ける意味として使われます。ここでは、pick upを2語に分けて「pick + 物 + up」の形式で使ってもOKです。
<例文>
Pick up your trash. / Pick your trash up.
(ゴミを拾って。)
Pick up your toys! / Pick your toys up!
(おもちゃを片付けなさい。)
--------------------------------------------------
2) 「迎えに行く・受け取りに行く」
--------------------------------------------------
2つ目は、「人を拾う」、要するに誰かを迎えに行くことを意味します。友達に「迎えに来てくれる?」と聞く場合は「Can you pick me up?」、「5時に迎えに行くね」は「I’ll pick you up at 5.」と表現します。ここでは、「Can you pick up me?」や「I’ll pick up you.」のように使うことはできないので、必ず「pick + 人 + up」の形式が使われます。
その他、預けていたものを受け取りに行く時にもpick upが使われます。この場合は、pick upを2語に分けて使うことができます。
<例文>
I’m going to pick up my clothes from the dry cleaners. / I’m going to pick my clothes up from the dry cleaners.
(クリーニング屋に出した洋服を取りに行ってくるね。)
Can you pick up the cake? / Can you pick the cake up?
(ケーキを取りに行ってくれる?)
--------------------------------------------------
3) 「買う・おごる」
--------------------------------------------------
3つ目は「〜を買う」を意味し、日常会話では buy の代わりに使われる口語的な言い方です。ここでも、pick upを2語に分けて使うことができます。
<例文>
I picked up some snacks at the convenience store. / I picked some snacks up at the convenience store.
(コンビニでお菓子を買いました。)
Can you stop by Starbucks and pick up some coffee? / Can you stop by Starbucks and pick some coffee up?
(スタバに寄ってコーヒーを買ってきてくれない?)
ちなみに、pick upは「おごるよ」の意味で使うこともできます。友達に「今夜は私がおごるよ」と言う場合は、 「I’ll pick up the tab tonight.」もしくは「I’ll pick up the bill tonight.」と言います。tabとbillはお勘定を意味し、どちらを使ってもOKです。また、ここでもpick upを2語に分けて使うことができるので、「I’ll pick the tab/bill up tonight.」 と表現してもOKです。
--------------------------------------------------
4) 「電話に出る」
--------------------------------------------------
4つ目の意味は「電話に出る」です。昔は受話器を取って電話に出ていたことから、pick upが使われるようになりました。正式にはpick up the phoneですが、日常会話ではシンプルにpick upで表現します。
<例文>
Did she pick up?
(彼女は電話に出ましたか?)
She didn’t pick up. It went straight to her voicemail.
(電話には出ませんでした。すぐ留守電になりました。)
--------------------------------------------------
5) 「習得する」
--------------------------------------------------
5つ目の意味は「言語や技術/技能を習得する」です。ここで使われるpick upはlearnと似たような意味を持ちますが、猛烈に勉強をしたり、練習をして技術を習得をしたのではなく、「気づいたら言語や技術が身についていた」といったニュアンスになります。ここでも、pick upを2語に分けて使うことができますが、pick it upのように代名詞を使う場合はpick up itのように表現することはできないので、気を付けましょう。
<例文>
I picked up English watching movies. / I picked English up watching movies.
(映画を見て英語を身につけました。)
She’s really good at snowboarding. She picked it up right away.
(彼女はスノボーが上手です。すぐに覚えました。)
I picked up some* French while I was in Paris. / I picked some* French up while I was in Paris.
(パリにいる間、フランス語をちょっと身につけました。)
*ここで使われている“some”は「ちょっと」や「少し」という意味になります。
--------------------------------------------------
6) 「再開する」
--------------------------------------------------
6つ目の意味は「再開する」です。「再開する」の意味で使う場合は“pick up where we left off”のセットフレーズとして使われ、「前回終わったところから、中断したところから始めましょう」といった意味合いになります。
<例文>
Let’s pick up where we left off.
(中断したところから始めましょう。)
It’s getting late. We can pick up where we left off tomorrow.
(遅くなってきたので、明日この続きをしましょう。)
ブログ記事URL: https://hapaeikaiwa.com/?p=24666
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有39部Youtube影片,追蹤數超過47萬的網紅Hapa 英会話,也在其Youtube影片中提到,日本語は数を数える時に「1本」や「1人」「1冊」のように数字の後に付け足す言葉が変わるため少し複雑で、逆に英語は数の数え方に関しては比較的シンプルで簡単だと言われていますが、実際はどうなんでしょうか?今日は、Dana先生と一緒に英語の数の数え方について話し合います。 📝今日のレッスンのまとめ📝 =...
正しい使い方 英語で 在 Hapa 英会話 Youtube 的最佳解答
日本語は数を数える時に「1本」や「1人」「1冊」のように数字の後に付け足す言葉が変わるため少し複雑で、逆に英語は数の数え方に関しては比較的シンプルで簡単だと言われていますが、実際はどうなんでしょうか?今日は、Dana先生と一緒に英語の数の数え方について話し合います。
📝今日のレッスンのまとめ📝
===================================
1. 外国人にとって日本語で数えるのが難しい 0:22
2. 飲み物の数え方 2:34
3. 食べ物の数え方 6:30
4. 洋服の数え方 14:30
5. ランダムな物の数え方 15:27
<動画に協力してくれた先生の紹介>
👩 Dana P.
https://cafetalk.com/tutor/profile/?id=241891&lang=ja
**【言われたら不快になる!?】“That's too bad”の正しい使い方**
“Too bad”は日本語にすると「残念ですね」という意味になり同情を表すフレーズとして使われますが、使い方や状況によっては皮肉や嫌味に聞こえてしまうことがあるので気をつけないといけない表現です。今日は、“That’s too bad”が持つ意味と使い方をご紹介します。https://youtu.be/fACB17Z18Sw
===================================
☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ
英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
https://hapaeikaiwa.com/buddies/
☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!
・インスタ: https://www.instagram.com/hapaeikaiwa
・ツイッター:https://twitter.com/hapaeikaiwa
☆ Spotifyオリジナル番組「English Mindset」
英語力ゼロで海外に飛び出したアスリートやクリエーター、留学経験なしの経営者などをゲストに迎え、インタビューを通して英語習得のカギとなった彼らの思考ロジックに迫る番組。 http://spoti.fi/HapaENGLISHMINDSET
☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる
毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。
http://hapaeikaiwa.com/podcast/
☆【Hapa英会話メルマガ】1日1フレーズ!生英語
通勤中ちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』平日の毎朝6時に配信。http://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
#Hapa英会話
#日常英会話
#ロサンゼルス

正しい使い方 英語で 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最佳貼文
※Hang outの正しい使い方の説明は下にあります!
【この動画にコメントを投稿する方法】
YouTube対策により、チャンネルのコメントは閉鎖されました。。でも、是非、この動画について皆さんからコメントをいただきたいと思うので、コメントはYouTubeのBilingual Babyコミュニティーのタブの中でお願いします⇩⇩⇩⇩
https://www.youtube.com/channel/UCHBnOMB61Xe9eT4oSs3B_NQ/community
インスタのストリーとTwitterにもサムネイルを記載するので、そこにもコメントをお願いします!
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
**英語の上達方法については下記までご覧ください!
【オフ会の詳細】
◆日にち:8/3(土)
◆時間:16時~18時半
◆場所:二子玉川の兵庫島公園
東京都世田谷区玉川3丁目2−1
◆雨の場合:
雨の場合、中止になります。その連絡は、インスタ、Twitter、YouTubeコミュニティにて、ご連絡します。中止になった場合、8/10(土)にもう一回実施してみます。もし8/10(土)も雨で中止になったら、オフ会の日程は改めてご連絡します。
◆どういうオフ会になる?
とってもカジュアルな感じでやりたいと思います。英語でも日本語でもOKです!気軽に来て頂いて、写真を撮って帰って頂いてもいいですし、折角の川辺なので、芝生で2時間もそのままHang out(遊びたい・のんびりしたい)したい方がいらっしゃればそれでもいいです。ただ、飲み物やおやつはご持参でお願いします。また、忘れ物や紛失等につきましては一切の責任を負いかねますので、貴重品や所持品は必ずご自身の責任で管理をお願いいたします。
◆他にご注意点・ご連絡点:
ー当日、動画撮影しますのでもし撮影が困る場合は、遠慮なくその旨を仰ってください。ただ、グループの写真・撮影の場合(列を見せるシーンやグループ写真など)は動画に出る可能性があるためご了承ください。
ー当日、写真も撮らせていただきます。InstaのストーリーズやTwitter,YouTubeコミュニティなどにアップさせていただきます
ー是非みなさんの方で撮って頂いた写真をこちらでもフォローしたいと思うので、SNSにアップされた時に、こちらもタグ付けして頂ければ非常に嬉しいです。
ーオリビアのおむつか授乳の時間になれば、少し外させていただくことになる可能性があります。その場合、タカが残りますので戻ってくるまでタカとゆっくり話して頂けると嬉しいです。
ー確約ではないですが、当日の朝に、アイシャがインスタでライブ配信にてGRWM(メイクを含めての支度動画)ライブ配信をしたいと思っています。日本語になるのですが、その日のメイクなどを観たい方は是非フォローをお願いします!
https://www.instagram.com/bilingualbaby/
【オフ会についてのお問い合わせ】
オフ会についてのお問い合わせはYouTubeのコミュニティタブの「オフ会やります」動画のところにコメントとして質問を残して頂ければ返信します。※私たしからの返信はPCからしか見れません。他のSNSにお問い合わせを頂いた場合は、見逃してしまう可能せがあるので、お問い合わせは必ずYouTubeのコミュニティタブの「オフ会やります」動画のところでお願い致します。
以上です!
本当に本当に楽しみにしています!!!
【今日の動画の英語の勉強】
今日の動画で何回も出てきた表現がありますね。それはHang outという英語です。
「Hang out」はネイティブが使う英語でいうと、かなりトップに入ります。Hang outの完璧な日本語訳がありませんが、「目的なしでちょっと一緒に時間をゆっくり過ごす」という意味に近いです。
例えば、高校生が学校が終わってから、17時ぐらいまでモールに遊びに行きますね。特に用事がある訳ではなく、一緒に時間を過ごしてぶらぶらしたり、お話ししたりするのは「Hang out」です。日本語で一番近い言い方は「遊ぶ」とか「遊びに行く」とかですね。ただ、「遊ぶ」というニュアンスじゃない時もあります(下記の例文をご覧ください)
【英語での例文】
◆Do you wanna hang out a bit after school today?
今日は学校が終わったらちょっと遊ぶ?(この日本語が自然じゃなければ申し訳ありません)
◆これ(↓)は面白い(笑)
妻: What were you doing with that woman all afternoon?(午後ずっとあの女と一緒にいて一体何をしていたの!?)
夫:Nothing. We were just hanging out. Promise.
(この時のニュアンスは当然「遊んでいた」ではなく「ちょっとお喋っていただけ
《この動画を英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2—3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
Blog: https://ameblo.jp/bilingualbaby
オフ会 #ネイティブが使う英語 #英語

正しい使い方 英語で 在 イングリッシュライフ英語・英会話 Youtube 的最佳解答
学校では絶対に教えてくれない英語です!Yuko先生特製の実践英語フレーズで、貴方の世界観を更に広げましょう!
⇒ https://english-life.co.jp/opt/iead/
■その他の英語スラングのレビュー
リスニングチャレンジ!英語でこんな時どういうの?急用で遅れる時、聞き取れない時、返事に困る時【Chill Out第3弾】
https://www.youtube.com/watch?v=mgIfcnb7T0A
アメリカで使える英語のスラング
https://www.youtube.com/watch?v=3UEOXIlQO3g
Teaching English Slang (ゴシップ編)
https://www.youtube.com/watch?v=Ly9bR0p0OVQ
英語のスラング メールやテキストに使えるカジュアルな表現 'Sup Cringe Chill IDKなど略語 (LINEのスタンプ発売記念)
https://www.youtube.com/watch?v=Yx_smfXM3y4
【日本語禁止】英語スラングを使いこなしたショートムービー対決!
https://www.youtube.com/watch?v=hTNhsIef3Tw
絶対にネイティブは使う?砕けた英語15選!【#30】
https://www.youtube.com/watch?v=IWUT8XRjY80
lolってなに?! 知っておきたいSNS英語 !〔#473〕
https://www.youtube.com/watch?v=rYJekqaIadc
いくつ知ってる?ネットで見かける最新英語スラング。| VOGUE JAPAN
https://www.youtube.com/watch?v=Fz4JQbo6fm8
使うと人格を否定される!?英語スラング
https://www.youtube.com/watch?v=wZ6UPyqJNQU
アメリカの若者が使うリアルな英会話! ちか友留学生活
https://www.youtube.com/watch?v=V67FmwAr7dk
エセ英語でイキってる奴のダサさをわかりやすく表現
https://www.youtube.com/watch?v=4ItAZ8WukaU
【何個分かる!?】英語の若者言葉を紹介してみた!!!
https://www.youtube.com/watch?v=2vI97Vz_9Go
【スラング】なっちゃんの英会話!あいつ超やべえ!
https://www.youtube.com/watch?v=hj1bZSmtuIw
【スラング】学校では絶対習わない英語
https://www.youtube.com/watch?v=xNHVdu1xrYQ
映画ファン必見、Ecom英語スラング表現1/32 English slang
https://www.youtube.com/watch?v=sRuLJJ6LB1w
[英語] すぐに使えるスラング
https://www.youtube.com/watch?v=sNUUhpGHsA4
オーストラリアのスラング英語を学ぼう|ビーチ英会話|日常で使える英単語
https://www.youtube.com/watch?v=XCythJB2dm0
ハリウッド女優が教える、恋愛英語スラング。| VOGUE JAPAN
https://www.youtube.com/watch?v=R1VOtTVxb-o
第二回 学校では教えてくれないラフな英語講座 (スラング)
https://www.youtube.com/watch?v=QZGmDWYHdr8
オーストラリア英語 vs カナダ英語!学校で絶対習わない ( 🇦🇺+ 🇨🇦スラング)
https://www.youtube.com/watch?v=hYMYq1daDLQ
アメリカで使える英語のスラング#2!
https://www.youtube.com/watch?v=NkmocWUgH78
///////////////////////////////////////////////
「英文テクニックを受け取る」から登録するだけで、
《Yuko先生特製フレーズ集》がもらえます!
Yuko先生の個人チャンネルはこちらから!
⇒ https://www.youtube.com/channel/UClRZ4qk5OZ8gKCbFD8ePY7A/videos
映画から抜き出したフレーズで【英語脳】を作る!【瞬間英作文】クイズがくさん!
是非チャレンジしてくださいね!
英語力をもっと向上させたいなぁ……
そんなあなたは、Yuko先生の補講レッスンをどうぞ!
こちら⬇︎のURLからです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【90日で、英語で言いたいことが言えるようになる!】
会員数1万人を超え、現在まで60万人以上が受講した
オンライン英会話『スマホ留学®』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【Yuko先生の補講レッスン】
もう機内で困らない!旅行で使える便利な英会話フレーズ~Can I get~スマホ留学 サポート講師 Yuko
https://youtu.be/RZahzZNiFws
これさえ知っていれば困らない!見知らぬ人に How are you?と言われたら?旅行英会話 スマホ留学 サポート講師 Yuko
https://youtu.be/rCCxaBVoBAQ
2019年って英語で言える?超簡単に数字を英語で伝えるたった1つのテクニック https://youtu.be/vA0sCh3jiT4
今すぐやらなきゃ損!! 確実にリスニング力UP☆英語はシャドーイングで効果抜群☆ https://youtu.be/MNe9hC0tlm4
今すぐ使える英語で道案内”簡単”フレーズ https://youtu.be/zROGdWYWzxE
【英単語特講】 多義語を攻略する一流の「抽象思考」①
#英語
#スラング
#ネイティブ
