前陣子,發表了第二篇京都迷訪談文章時,收到不少回饋,很多朋友也讚嘆訪談對象Esther可以感受到許多我們一般人無法接觸的裏京都,我想這也是這個計畫有意義的地方,或許藉由這些朋友,讓大家了解或認識我們熟悉或不熟悉的京都。有朋友反應,這裡字很多很小不好閱讀,在這也和大家說聲抱歉,因為分享連結,觸及率會很低,所以才分兩次分享,如果連進去部落格看,其實會舒服很多,再此說明,新年快樂。
2021京都迷訪談計畫(2)-Esther從香港到京都的緣分。裏京都的生活與視角(下)
9.可以推薦1~2個您最喜歡的京都地點嗎?(寺院、庭園或任何地點都可以)
四君子苑、瑠璃光院。詩仙堂與野仏庵的組合。無鄰菴。陶々舎(http://totousha.com/about/ 一班年輕人實踐生活與茶道的結合)
何必館、鶴屋吉信、細見美術館、六々堂等。都市中心的小型複合文化商業建築。現代建築中蘊含町屋的中庭設計,以及茶室的季節感。茶室的部分出自名工中村外二(丈夫的師父)。最近看到新聞記載樹木希林生前喜歡來何必館。我個人來說則是更喜歡六々堂的靈活。
京都府北宮津與伊根一帶。令我想起香港的舊地。還可以釣到石班及連子鯛。孩子在香港學過基本的帆船操控, 在宮津與伊根的海上玩得很高興。比常會轉風向的琵琶湖理想。
D&DEPARTMENT KYOTO https://www.d-department.com/ext/shop/kyoto.html
在四条通南仏光寺,開闢了一角佛堂為café及商店。京都造形芸術大学的聯乘作品。
另一篇京都迷訪談的作者喬茵有提過京都部落地域的問題。1000Kita所在的北大路千本通(近今宮神社)是其中之一。1000Kita的以藝術活化商店街的概念嘗試打開一個新局面。Syoten的一個鋪位是我丈夫及朋友的作品, 以低價(無償?)租給藝術家朋友展示及售賣。隔鄰還有攀石studio、不丹café, 及一個radio station。
八百一本館上的農園 https://kyotoyaoichihonkan.com/
京北大森的農業體驗 http://uturisumu.info/
基本上是一班平時住在城市的朋友一起在週末耕作及體驗農村生活,種出來的三種稻米非常有水準,我丈夫的工場就在隔鄰,也新買了土地,他有興趣主辦多些交流活動,附近還有一個秘密的練馬場,也有適合一家大小又可釣魚及玩河的大森camp。秋天,岩戶落葉神社的大銀杏落得遍地金黃。
御所西的有斐斎弘道館,主人為和菓子老松的太田達老師,超級博學也富有幽默感。若說京都人冷傲, 他完全不是。他的女兒曾為葵祭的斎王代。館內偶爾會出現的斎王代擺設是非常可愛。https://kodo-kan.com/
磯崎新設計的京都Concert Hall。旁邊還有安藤忠雄的陶板名畫之庭,及京都府立植物園。不妨去聽一場音樂會。也推薦大阪的民家集落博物館,移築了日本各地的古民家,有熱心的義工講解。
鄰県:
大阪的民家集落博物館。移築了日本各地的古民家。有熱心的義工講解。
滋賀県的Miho Museum。貝聿銘設計。隧道的入口設計尤其特別。展品通常不錯。現代建築之中又有傳統借景。還請大家留意一下大堂的那張赤松長椅,是我家的出品。
滋賀県琵琶湖畔,佐川美術館中,樂吉左衞門館的茶室。難得的是陶藝家與大建築公司的設計,現代國際化且又表現到茶道真粹。在湖底的待合室也只此一家。http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/plan/tearoom.html
10.可以介紹一些您推薦的京都店家嗎?
菊乃井、瓢亭本店、茂庵。御所西の虎屋。鶴屋吉信的菓遊茶屋。長樂館。仁和寺附近的和菓子いと達
北大路堀川的興石(数奇屋大工工務店附設的指物作品店)旅館料亭、京都御所迎賓館、伊勢神宮的遷宮是用這兒的作品。店長為鳥原先生,大德寺隣近。
六々堂 gallery https://www.rokurokudo.jp/
模型 Volks https://hobby.volks.co.jp/
有中英文的茶道體驗 美好園 https://bikouen.com/
御所西 有機茶 Tea Crane https://youtu.be/bZg8Z5DBL1I
11.介紹一些您最喜歡在京都吃的東西?
蛍火蟲時期在高雄觀賞舞妓及吃川床料理。另外喜歡訂一の傳的銀鱈西京焼回家焗。鴨川たかし的近江牛炭火燒。(鴨川たかし除了好吃又價錢相宜之外,還會因應客人的國藉預備一位相同語言的侍應生,廚師也會留意國際情勢可以和你交談,尷尬的是其實我不懂說國語,,寧願和廚師說日語。) 茶寮宝泉。和久傳。
京都附近有農園體驗+料理 杉五兵衛 https://sugigohei.com/
御所南京野菜French 青いけ http://aoike-kyoto.com/
銀閣寺の辺 光兔舍 http://kousagisha.com/
建築師及店主是好友。地下附設gallery。內裝是我丈夫的施工。餐廳在二樓,要預約的。基本上只設一個菜食的午餐。適合愛寧靜的人。
同一設計・施工班底, 還在大阪北新地製作了燒鳥 松明。像是茶室的內裝,也是超人氣的店。
御所南京野菜French 青いけ http://aoike-kyoto.com/
青池chef是丈夫的好友。我們有幸看着他成長及成功, 現在是米芝蓮一星的京野菜法國料理名厨。店為改修的町家, 位於御所南。器皿很講究及充滿趣意。時常受雜誌採訪的。只是招呼小孩有些難度(其實很多地方也是),若我們帶小孩需要問可不可以去二樓。店方要預備多一位侍應。
有幸曾在料理旅館 天ぷら吉川體驗過お座敷遊び,那天是慶祝工程竣工兼招待從岐阜來的老爺奶奶,店主吉川夫婦準備的驚喜,尤其是芸妓さん富美苑(宮川町),是有名的大美人,舞妓ふく音さん則是以後在高雄的川床再遇上,有幸目睹她的成長,大家若有機會去天ぷら吉川請留意稍稍不同的新舊空間。http://www.kyoto-yoshikawa.co.jp/meal.html
お座敷遊び體驗 https://youtu.be/cmWblJ3vlSc
12.京都各種老鋪是城市裡的靈魂,您可以推薦1~2個京都的老鋪嗎?
宇治的朝日燒陶瓷。新的gallery以及店主兩兄弟都非常友善。最近是嘗試開拓華語市場。十六世的松林豐齋用一隻嶄新的藍色值得留意,店內也有其他特色新型茶道具作品,也有工房可以製作自己的茶碗。https://asahiyaki.com
三浦春馬也有介紹過。https://beautiful-world-kyushu.com/sekaiichi_miuraharuma/
柳桜園茶鋪,位於一保堂附近難免被忽視,但其實茶是更好,尤其是香悅ほうじ茶是出名,Dean & Deluca的綠茶雪糕也是用這兒的茶,可是其實我最近喜歡的是御所西的Tea Crane。
13.京都是祭典之都,可否推薦一個您喜歡的祭典呢?
祇園祭。縦使不特意參加也會感受到氣氛。甚至連長刀鉾的お稚児さん及囃子方也是孩子的同校同學。(但可能是住在京都,我是想去青森的ねぶた祭。)有點期待孩子大了可以在時代祭中騎馬,以前則是有點希望他成人式時會在三十三間堂射箭。
14.京都人以高傲與禮數多最為人所詬病,您有類似的經驗嗎?
實在是不能一概而論,我想真正京都人的共通點是非常非常靜,但有機會時又會很好客。我唯一一次聽過真正的京都弁是在角屋的義工導賞。另外我覺得中京区的街坊對國際情勢及本地問題都有精闢見解,是不會說錯話而且還會提點你,而且在京都會穿和服的前輩特多,若我穿得不好,隨街會有人嘗試幫我弄好點,我相信在日本其他地方會比較少見。
15.除了京都,您還喜歡那些城市?
New York & Europe.
16.京都在您心中的樣子,多年來,一直有變化嗎?
我來了也不過十年,但也見不少町屋悄悄一夜間消失。最近連我喜歡的紫織庵(京都市指定有形文化財)也幾乎拆卸,幸好市政府介入暫時保留,四条京町家則是保不住了,現在的京都和東山魁夷筆下的相差甚遠,只餘片鱗隻爪。建築條例也變得根本不可能再建原本的建築,認識的名料亭也由盛轉衰,若認識裏面的人事及前因後果,是很唏噓的。京都料亭的人事也換了一層層,幾年前書上所寫的,很多已經不在。
我指的是這本京都新聞社出版的「京の女将さん」。我來了京都不久已是人面全非,只剩名字。https://honto.jp/netstore/pd-book_02105232.html
以前和丈夫喜歡去的cafe efish, prinz, doji 以及船岡山一帶很多地方都沒有了,閉業的時候好無奈。喜歡珈琲店的可以試左京区的りほう及洋菓子司・一善や、中京区的直珈琲及日月莊。町屋日月莊是可以咖啡任喝,及在那裏工作的。庭園裏的塀是我丈夫做的。https://www.jitsugetsu-workandcafe.com/
17.可否推薦一些與京都有關的書籍呢?
寿岳章子。谷崎潤一郎的細雪及陰翳礼讃。三島由紀夫的金閣寺。川端康成的古都。京都の意匠。京の名脇役。Casa Brutus的Kyoto Travel Guide (2017)。電影的花戦さ也好。若要感受對木造建築的堅持,電影火天の城也值得看,很感人又好笑。
Gunter Nitschke所著的"From Shinto to Ando"。Prof. Nitschke在德國出生, 經英國曾於MIT開講東洋建築學。當時美國對亞洲地區完全不理解,甚至覺得「東洋」應正式稱為「歐洲以外」, 字典裏沒有東洋二字。Prof. Nitschke當時的研究是非常受重視。難得的是Prof. Nitschke這麼多年仍然維持初心。從日本去了印度再返回日本, 現居京都。八十多歲高齡還是想繼續出書。他通常在三条御幸町的Tully's Cafe。可以用英日德語和他交流的。我在京都其中一項工作是和他一起主辦安藤忠雄的國際交流基金活動。
18.未來,你最想在京都做甚麼事情?
我們的公司名為「京こと」,名字是我初來時取下,而數年後丈夫要開公司時便大膽用了這名字。說大膽是因為我們都不是土生土長的京都人(丈夫出生於岐阜)。在日本膽敢用「京都」的這個牌子… 我外國人還算沒人會理會,於他卻是有壓力。可幸現在是21世紀,也根本有不少外資出入和京都扯上關係,我們只是小小公司,而他還是瀕臨滅絕的京都数奇屋大工さん,在小圈子裏定位得清楚一點而已。我的理想和名字一樣曖昧, 總括來說是想於傳統中創新,也不只局限於建築,力所能及又有意義的工作會去做。
曾經我草擬了一個公司網頁解釋什麼是数奇屋及銘木(家族生意),順便想刺激一下自己有什麼新主意,可是這一行就如京道的茶道世界一様那麼神秘。
19.最後可否請您分享一些對你來說很有意義或喜愛的京都照片與事物呢?
料亭是體驗京都文化的好地方。既有反映四季的食材與擺設, 又包括建築、書道、花道、和服等美學。還有もてなし的修為令客人賓至如歸。相片為菊乃井的露庵, 內裝屬数奇屋建築。菊乃井、和久傳、美山莊、叶匠壽庵、瑠璃光院、鶴屋吉信、俵屋、Miho Museum及伊勢神宮的茶室… 等等都出自已故数奇屋大工中村外二之手。(我的丈夫有幸是他還在世時入社,否則學的東西大不同。) 建議大家遊玩之餘不妨觀察比較不同的建築風格與庭園。
同時也有166部Youtube影片,追蹤數超過28萬的網紅Omega Sisters,也在其Youtube影片中提到,4年目にして、初の新衣装!!! ▼スパチャスパステありがとう!!!(順不同、敬称略) noiseesion622/kamei/しょうちゃん/KANAE KOMIYA/森の番人モリ夫/るーべっと/桜カメオ/ぺこち/E than/Taka Wagi/osamukd/puni puni/さすけ/あきにぃ...
桜と雪 言葉 在 Marihiko Hara / MH Studio Inc. Facebook 的精選貼文
サウンドを提供しました。
Taking part in this project.
IDEAL COPY|Channel: Copyleft
2021年2月6日[土]-28日[日] 11:00–19:00 (火曜 定休)
haku kyoto http://haku-kyoto.com
IDEAL COPYは、再利用・再配布・改変が認められる音源を広く募集する。
提供された全ての音源はギャラリー空間で再生される。
鑑賞者は、ギャラリー内で再生された音を録音し持ち帰ることができる。
IDEAL COPYは、音の著作権(Copyright)を改めて問い直す。
IDEAL COPY seeks a wide range of sound sources to be consensually re-used,
re-distributed and otherwise altered. All sound sources provided are to be played
in a gallery space, and visitors to the gallery will be able to record the sounds
to take home. Ideal Copy once again questions the concept of sound copyright.
音源提供者|タイトル
Audio source provider|title
─
大槻晃実 Akimi Otsuki|鳥
─
林葵衣 Aoi Hayashi|テレビを消してつける音/西宮大谷 水琴窟 1, 2
─
bug d n a|210110
─
Carl Stone|HONG KONG CORNER, 2016
─
辰馬知佳子 Chikako Tatsuuma|bell 2021
─
真鍋大度 Daito Manabe|DataFile.lex
─
電派 Dempa|ワンダーバザール(Inst)
─
竹内創 Hajime Takeuchi|Exhaust Note 2012/unicode 2008
─
白鳥秀紀 Hidenori Shiratori|エマとアミの笑い声
─
HIEI + GENJI|サクラノハナノ
─
外山央 Hiroshi Toyama|Works 01, 02
─
鈴木大義 Hiroyoshi Suzuki|ヘルムート・シュミット氏が生前に使用していたタイプライターのタイプ音(シュミット氏が残した以下の文章をタイピングしました)
i am dreaming of a typography where the typography is typography design is attitude typography needs to be audible
─
intext|reading method_en/reading method_jp
─
jack19998|浮き桟橋きしみ音@岡山県宇野港
─
Jihye Yun|20210207_@haku.m4a
─
Kail|飛行機内、搭乗時/雪を踏む音/雪かき
─
水野勝規 Katsunori Mizuno|夕立
─
谷口和正 Kazumasa Taniguchi|Shave iron
─
古舘健 Ken Furudate|feedback
─
渡邊賢太郎 Kentaro Watanabe|ある日
─
片木希依 Kie Katagi|Blanc
─
金田金太郎 Kintaro Kaneda|1993
─
Kobeta Piano × DJ KENSEI|live at viva la musica ! pt.1/live at viva la musica ! pt.2
─
kor/中西カオル|Nocturne d-moll (BPM 122)
─
澤田康輔 Kosuke Sawada|early morning
─
八木良太 Lyota Yagi|Printing Machines/Sound Sphere/4:33(Microwave oven)
─
合田守 Mamoru Goda|民放を消音してみた
─
原摩利彦 Marihiko Hara|Unique Crow And Electric Noise
─
marmoto|Fragment
─
野崎昌弘 Masahiro Nozaki|嵐山電鉄有栖川駅
─
藤場美穂 Miho Fujiba|ありがとう ユウマ/ハッピー バースデー ソウシ/猫が段ボールを喰む
─
大原奈緒子 Naoko Ohara(rhythm.war*p)|“METABORHYTHM” ─ 人類が行う生命維持のための調理音 ─
─
ニコール・シュミット Nicole Schmid|zweige
─
nobuoggi|slavic mix(スラブ語3 言語のミックス)/Zoo Helsinki(ヘルシンキの港から動物園[島]までフェリーで)
─
Noi Sawaragi|Untitled
─
Normal Brain|QY7002e/QY7006c
─
parapirka|雨音
─
ReiH|Kleshas(煩悩)/Zen(禅)/人面桃花
─
岸本倫子 Rinko Kishimoto|バスタブ/Experience The World Within A Camera_Kyotographie/足音 1, 2/路駐/スライド・プロジェクター/鉄眼一切経版木収蔵庫/アーセブシ 1, 2/ウンナブシ 1, 2/ギッソイ 1, 2/クフェナー 1, 2 /サンジヤクブシ 1, 2 /ヤリブシ 1, 2
─
Ryo Konishi|Baby falling asleep
─
池田亮司 Ryoji Ikeda|GaussianNoise@-12dB7.14bit48kHz
─
鮫島さやか Sayaka Sameshima|Rooftop, 7:32a.m. 26th Jan 2020
─
シンジ Shinji|3日目の朝
─
高谷史郎 Shiro Takatani|20191130_mot_pH_MixPre-045
─
Sintaro Fujita|Ango / Miyuki
─
Softpad|Voice/Paper/Wave
─
寺田駿志 Syunji Terada|ドライアイスの泡 1–4
─
藤本隆行 Takayuki Fujimoto|kinsei_bona_vacantia
─
真下武久 Takehisa Mashimo|birds1–4/chicks /harddisk_01/rain1/river1–5/ship/tide/walk_crouds1–2/walk_snow_01
─
浅野豪 Takeshi Asano|2 Years Old 01/beer/click 01–04/laugh 01/M10 shutter
─
南琢也 Takuya Minami|Works 1–5
─
吹田哲二郎 Tetsujiro Suita|香里園:末広町1丁目/田町11丁目/成田山_朝の法要/朝のミサ/香里園町21丁目/桜木町22番地/北中振1丁目34 /山之手町公園/山之手町8丁目/山之手町2丁目/山之手町26丁目/平和温泉前/南中振2丁目/松屋町19_ローソン前/日新町/靴屋/香里新町22/ライフ駐車場出口/香里南之町/寿町/用水路/田井西公園/石津東町/成田公園墓地/三井交差点/七五三祈禱/成田山参道砂利/成田山祈禱所/郡元町/関西医大前/弘法大師/友呂岐神社/神社のお参り/店の換気口/八百屋/小学体育館
樟葉:タクシー乗場/駅前広場/樟葉モール内/バスターミナル/樟葉モール前の通り/パチンコ屋前/樟葉モール2F連絡通路/駅前 広場/カラオケボックス前/スナック前/樟葉モール北側入り口付近/交差点/夜間自転車ライトノイズ・足音・追跡/ゴルフ場/ゴルフ場付近草むら/川沿いの空き地/公園/公園・小さな滝付近/公園/小学校・西側/小学校・南側/歯科大学付近/樟葉モール内F1/樟葉モール南側出口付近/駐車場・近隣アパート/駅改札付近/駅西側 国道13号付近/工事現場/道路沿い(夜間1)/道路沿い(夜間2)/京阪モール・エスカレーター/京阪モール・地下食品売り場/畑のコオロギ/ドラッグストアのレジ/自転車屋/ビルの解体工事
中之島:中之島1_科学館前/中之島01_本成寺/中之島02_下福島公園/中之島03_公園北/中之島04_厚生年金病院/中之島05_病院前の道路/中之島06_本遇寺/中之島08_高架下/中之島09_西梅田/中之島10_福島1丁目/中之島11_堂島3丁目/中之島12_中之島センター/中之島13_科学館前/中之島14_科学館B1ピロティー/中之島15_救急車(土佐堀)/中之島16_土佐堀1丁目/中之島17_マンション駐輪場/中之島18_京町堀/中之島19_花之井中学前/中之島20_土佐堀3丁目/中之島21_土佐堀2丁目/中之島22_船津橋東詰/中之島23_中央市場前/中之島24_上船津橋西詰/中之島25_堂島大橋/中之島26_キャノン前/中之島27_中之島6丁目/中之島28_中之島通/中之島29_あみだ池筋/中之島30_国際会議場/中之島31_住友病院裏/中之島32_常安橋東詰/中之島33_福島駅
枚方:枚方00_駅コンコース/枚方01_市民会館前/枚方02_枚方市駅南交差点/枚方03_岡東町/枚方04_駅南西/枚方05_駅バス乗場/枚方06_新町2丁目建設現場/枚方07_淀川公園1/枚方08_淀川公園2/枚方09_専光寺/枚方10_桜井時計店前/枚方11_AEONの南/枚方12_枚方郵便局ATM/枚方13_枚方保育所/枚方14_宮之阪駅北/枚方15_ダイセン表具店前/枚方16_ハイクレスト/枚方17_いずみや/枚方18_高校運動場/枚方19_猫の喧嘩/枚方20_住宅の工事/枚方21_住宅地の犬/枚方22_磯島南町/枚方23_淀川河川敷
─
小崎哲哉 & 吉田裕子 Tetsuya Ozaki & Hiroko Yoshida|奴隷を呼ぶ主たち-Masters Calling Slaves
─
山中透 Toru Yamanaka|untitled_ty
─
Tsukasa Mizuno|ストーブと湯気
─
WarakuDow|hentekoteko/Ryuzin(アニメーション『龍神』より)/クレヨンの虹(アニメーション『クレヨンがおこった!』より)/さくらのこ00/雨が来たよ/貝殻節_ 鳥取民謡(京都文化博物館別館ホール20190714)/錦-Nishiki 20200525(追い風)/錦-Nishiki 20200112(春の種)/錦-Nishiki 20200909(伊根の海)/錦-Nishiki 20200621(夏至の夜)/児武者舞(新熊野神社・大樟祭奉納2017)/大粟山(足音と鳥の鳴き声)/梅の花が咲いたとき(京都文化博物館別館ホール20190714)/竈の火(京都文化博物館別館ホール20190714)
─
松本泰章 Yasuaki Matsumoto|Vorzeichen
─
佐藤雄飛 Yuhi Sato|シルク工房
─
藤場有希 Yuki Fujiba|生活音のような、なんて事のない音
─
林勇気 Yuki Hayashi|鳥と車道_2021年1月17日
─
藤本由紀夫 Yukio Fujimoto|onehour
─
見増勇介 Yusuke Mimasu|YMDSFORIC
─
≡Mitari|Untitled 1–30
桜と雪 言葉 在 GAKU-MC(ガクエムシー) Facebook 的精選貼文
【ウカスカジーの大冒険】
※ガクさん沢山拡散希望(このフレーズ久しぶり!)
ガクNEWアルバム『立ち上がるために人は転ぶ』を作っていました。この冬から春にかけて。でもってもう一つ、並行して作業していたものがあります。それがこれ。
『ウカスカジーの大冒険』
我々にとっては初の映像作品となります。ライブを欲していませんか?!自宅待機が続く今、きっとそれがあったら喜んでいただけるんではないか?! そんな想いで作業してました。今回はライブシーンに加え、半分はトラベルシーンとなっております。僕らと一緒に旅をしているみたいな気持ちになってもらえたら素敵。そんな目線で編集しました。
はい!撮影から編集、そして監督業。もちろん僕一人ではないですが(今回ダッツ&ボーデンという名義で取り組みました)、責任をガツンと僕が背負ってこの映像をまとめました。だからね、
『まじでみてほしい』
ウカスカジーの魅力がつまった一本になっていると自負しております。ぜひともご覧ください。
ウカスカジー初のライブ&トラベル映像作品の発売が決定!
本作は、昨年配信限定ミニアルバム『金色BITTER』を提げ開催した全国ホールツアー「ウカスカジー TOUR 2019 WE ARE NOT AFRAID!!」のツアーファイナルとして、9/29 に豊洲PIT で行われた『ウカスカジー TOUR 2019 WE ARE NOT AFRAID!! 追加公演&MIFA Football Park 5th anniversary party ~ MIFA 秋祭り~』のウカスカジーライブに加え、ウカスカジーのツアー行程にカメラが密着。
初のライブ&トラベルムービー「ウカスカジーの大冒険 〜TOUR “WE ARE NOT AFRAID!!”〜」が完成しました。
ウカスカジーの大冒険 ~TOUR“WE ARE NOT AFRAID!!”~
2020.6.24 Live & Travel DVD & Blu-ray RELEASE
▶DVD & Blu-ray購入はこちら→ https://ukasuka-g.lnk.to/daibouken
購入者先着特典:ミファンダステッカー&スペシャル特典
<DVD>
TFBQ-18226 / ¥5,454+税
■仕様:Disc 1 片面2層/Disc 2 片面1層/16:9 LB/リニアPCM STEREO/字幕1:日本語 2:英語
■収録時間: TOTAL TIME:164分
<Blu-ray>
TFXQ-78182 / ¥6,364+税
■仕様:Blu-ray 1枚/2層 16:9/MPEG-4 AVC/ 1920×1080 23.976p /リニアPCM STEREO (48kHz / 24bit)/字幕1:日本語 2:英語
■収録時間:TOTAL TIME:164分
<Disc1>
1.OPENING
2.We are not afraid
3.手を出すな!
4.縁 JOY AMIGO
5.Travel Movie リハーサル開始
6.言葉
7.敗戦の夜に
8.mi-chi
9.Travel Movie ツアー初日
10.サバイブ(GAKU-MC)
11.Travel Movie ライブ翌日はフットボール
12.雪物語
13.Anniversary
14.春の歌
15.Travel Movie キャンピングカーで旅をしよう 1
16.Hi-Five
17.MC
18.HAPPY HOUR
19.Travel Movie キャンピングカーで旅をしよう 2
<Disc2>
20.MC
21.My Home
22.MC
23.誰かが(桜井和寿)
24.Travel Movie フレーフレー保育士さん
25.時代
26.Travel Movie BAND AMIGO Interview
27.勝利の笑みを 君と
28.また会う日まで
29.ENDING
でもね、一方で残念なお知らせも。
本当はツアーを行うつもりでした。みなさまに会いにゆく旅。
でも残念ながらそれは叶いませんでした。
いやちがうな、先延ばしにするとしました。
うん。
そう考えよう。
楽しみがあると思えたら、また今日を精一杯がんばれるもの。
さっき自宅にて歌った動画を貼っておきます。
皆様今日もハッピーにいきましょう。
ついてない1日の終わりに
Sesson with メトロくん @HOME
桜と雪 言葉 在 Omega Sisters Youtube 的最佳貼文
4年目にして、初の新衣装!!!
▼スパチャスパステありがとう!!!(順不同、敬称略)
noiseesion622/kamei/しょうちゃん/KANAE KOMIYA/森の番人モリ夫/るーべっと/桜カメオ/ぺこち/E than/Taka Wagi/osamukd/puni puni/さすけ/あきにぃ/ふくたろう/やあけ/切り抜き忍者 億恭介/よしお/みっつ/t b/なんなら/小橋/ナシロNashiro/SAMチャンネル/やなぎ./Tom SongAzer/うちち/のとようへい/えびちり/ひるね/なみへい/stkc/ぴねかっと/みみね/猫背ゆきち/デストロイまさ子/Oscar !/大バッタだった/玉兎/LAM/Worigo Tou/乙枯太郞/ネコスキー./キアモトノンバ/まこと/むらちゃん/Kenshiro WHITEFISTS/kaoool/森野熊三-宝鐘桐生組-/dai17/わっふるめーかー/kkスニフ/オタレオ/たけだたけふみ/れーんれーん/ヌマハチ/fUiN ChoRA/IMA/p y/NaCl0144/Y Higuchi/おさかな/トモロ/ヒーローズ/kami kami/アカメ/癒葉。/ラインバッハ3世ナミコフ/ひょうちまるΩ/NEWししゃもー/ありか/陀衛門麦/ストラトマスターいんぐべ〜/ふぁず/hamayo/ユメコメ/ちくりん/まちゃ/yusuke/yuu takezawa/Minoru/グミきち/宇宙のナントカソート/SALO/だまお【おーだま】/τριαντάφυλλο Μπλε/らてう/おめガント/_ K/Onaka PekoPeko/あーたか TakaFumi AdaCHi/白飴あいれ/mm yy/ばーずー/ともしん/ブレンD/ギリアン/Meひらめき/δしまだ/ミスターX/tae Ω/竹生[TakeHaeru]/けんぼう。/みずあおい/まサン/オクト/nohoho/TenQ11/丸!/asterisk */Shota Watanabe/さぶろー🐱🐶/sango/ハッピィソラカイ、元ハッピィハッカイ/メガトンメガネ/わわ/しゅーこ/肝尾卓 Kimoo Taku/さわやか肉骨粉/こたつ猫/きゃべっつ。/さいとう/hikita z/茅ヶ崎のわんこ/えのき/拓金/天原翔/東大路憲太/うどん/山那/もにぎり/駮馬雪広5歳/matabin/Edo Lena/すがいすがや/Himhim1219/mnbv cxx/ハルカ/Bony_Chops/ᄋᄋ/らいの/ぬっ/ぽんぽこちゃんねる/ガシラE/オメガスマッシュ/大威徳明王/とちしーとっちー/SCR AQ/エセ豹の論家/おひるね/HaswellForkgart/優/ぐっさん/mochi/がっくんじじ丸/めるぽちゃ/ぽぽぽぱちぃ/結城由紀/おゆまる/onose/毎日がハム曜日/BEN_ TEN_MARU/るこん/antlion/Akiraちゃんねる/関根ッティ/椎名亜美/ままま/ネモ24号/美顔エステ/Whitening 0305/Mouthless Mouse/小倉/じぇいパンダ/ラプラック/アメイス/五十円/sofuchan/Ai Poctar/ヌマ猫_vtuber好き/オレンジア/蛙シュウ/ディカ/やごとんぼ/sattoman/スフレ十/九尾/RIMM/てんいち/にるにる/イリク【IRIKU】/BEAT/パレアナ/ぷろろー/桜餅/Zombieee 999/rawwwwrrwr/ちぃ/阪下ハナコ/【陰キャ】ふくもと/仲さん/たかやぬし/アキのり/カズ/エスキス/katumeshi183/NicoNicoPower/風川ch./モジャンヌ/谷間/ばり/タイロー/キリャ/ゼロサン/フランペ/ud-9/りしあん/お茶っぱ/ガスぴぃ/ふわ/fu-丸々/いおかスペース少年団/るん/冷凍ゐかん/アオキヒカリ/ode to joy/すぎちゃん/パンダコパンダ極/しろっち/だっちょ/大巨人/げつΩ/Takayuki Baba/[] 鴬 []/こげぱん/きたこしちゃんねる/K. K./きつねの/マルフォイ/hotaQ/Chun pay/たいぷらいた〜/うやうや/rojeneko Ch. ローゼマリー・エーベルハルト/nonbi kikou/しびとにゃん/emshupisim/
もくじ
0:00 まもなく始まる
0:19 これまでのおめがシスターズ
1:25 オープニング(頭のみ)
4:23 旧衣装早着替えコーナー
7:55 新衣装にお着換え
11:02 新衣装お披露目
14:42 新衣装ができるまで
21:55 スクショタイム
24:37 立ち絵紹介コーナー
27:56 28万人突破!
28:50 アイドル宣言
29:56 よく動くまゆげ
▼チャンネル登録よろしくね~!
https://goo.gl/zpQrPq
▼Twitter
おめがレイ @omesis_ray
おめがリオ @omesis_rio
https://twitter.com/omesis_ray
https://twitter.com/omesis_rio
▼PIXIV FANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/31737746
▼BOOTH
https://omesis-shop.booth.pm/
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@omega_sisters
▼BGM / SE
Music Atelier Amacha by http://amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
OtoLogic by https://otologic.jp/free/license.html
▼画像
画像素材:PIXTA
▼Shader
© Unity Technologies Japan/UCL
桜と雪 言葉 在 アシキch Youtube 的精選貼文
俺が「強者が~」うんぬんって言ってる時は、だいたい葉桜杯で聞いたことを言っています。
チャンネルメンバーシップがあります。
メンバーシップ向け生配信や、一部配信アーカイブ、全然関係ない旅行動画などのコンテンツを低頻度(最低月1)で更新しています。一番下のプランでほぼ全部の特典を受けることができるので、投げ銭感覚で入ってくれたら嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCDLXHZ72-ccUrUL423TbjdA/join
剣盾対戦動画再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcFqxYnNwwV9eScLgAk74_OT9gWB-Exxl
毎日17時30分に動画更新中。その他、気まぐれに色々やってます。
チャンネル登録・高評価・通知ONなどしていただけると嬉しいです。
Twitter→@ASHIKI_games
Mail→[email protected]
#ポケモン #ポケモン剣盾
桜と雪 言葉 在 華凛(karin_asmr) Youtube 的精選貼文
今回は【認知シャッフル睡眠法】の動画をお届けします。
これはカナダのサイモン・フレイザー大学の認知科学者リュック・ボードウィン博士が考案した睡眠法のこと。
やり方はとても簡単で、眠る準備をして床に入ってください。そして簡単な単語をひとつ私が読み上げます。あなたはその単語から情景を思い浮かべてください。
例えば『さくら』という単語を読み上げた場合。
温かい気候の中でお花見をしている場面。
桜吹雪が待っている場面。
入学式の場面など……自由に想像してください。
そして数十秒後、私はまた別の関係ない単語を読み上げます。あなたはその単語から、また情景を思い浮かべます。それを繰り返しているうちに、あなたはやがて眠っているでしょう。
「人間は論理的に考えている時は眠れない。ランダムな思考(言葉のイメージ)を、トランプカードを混ぜ合わせるようにシャッフルしていると眠くなる」という原理に基づいた睡眠法だそうです。
今回は私が10秒間隔でランダムな単語を60分間読み上げます。(全330ワード)私が読み上げる単語から自由に想像してみてください。
それでは、眠る準備は出来ましたか?最初にご挨拶しておきますね。
おやすみなさい😴🌙
🎧地声のASMRです。ヘッドホン・イヤホンの使用をおすすめします。This video is Soft spoken ASMR. Please wear earphones or headphones.
■タイムライン
00:00 説明
02:58 スタート
■地声で話している動画の再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTAhrV0YH7bjFVg98jjf-NlR6nxnE430r
■Twitter
http://twitter.com/karin_asmr
■華凛オリジナルスウェット発売中!
https://vvstore.jp/feature/detail/13128/
※店舗での販売予定無
Relax sounds 443
#ASMR #華凛