私、太ってはいない……と思われるんだけど……決して華奢ではない(笑)🤣‼️
・
元々、体操部(床、平均台、跳馬)だったので、肩周りの筋肉が未だに落ちず(笑)💪結構なマッスル具合なので、#オフショル ❤と言う女子っぽい肩の華奢なラインを出す事が出来ない……ので右スワイプのようになる……(笑)🤣
チ───(´-ω-`)───ン
夏の定番オフショルを、未だかつて経験がないのであった……(笑)😭😭😭
・
・
・
・
・
#オフショル
#オフショルダー
#オフショルダーに憧れる
#でも年齢的にはアウト?
#顔の割に肩幅が大きすぎる
#昔からのコンプレックス
#顔が小さいのはいいんだけど体操部だったので身体は逆三角
#小顔
#小顔もたまには悩むこともあるんだよね
#海外のようで激日本
#都内撮影
#撮影
#ポートレート
#美魔女
#ミセスインターナショナル
#糖質オフ
#糖質オフダイエット
#リゾート
#今年はまたカサブランカ行きたい
#海の家カサブランカ
#カサブランカ
#海に行きたい
#ナイトプールにも行くよ🎵
#やっぱりこう見るとマツエクの威力って凄い
#つけまでもすれば良かったかなー💧
#おやすみちゃん★☆
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 修羅場スレ8の890です。 修羅場スレでは私の 書き込みでだいぶスレを消費 してしまい、 他の方の報告が投下され にくい状況になりましたので、 スレ立てました。 書き込み頻度が少ないですが、 報告させ...
昔からのコンプレックス 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
修羅場スレ8の890です。
修羅場スレでは私の
書き込みでだいぶスレを消費
してしまい、
他の方の報告が投下され
にくい状況になりましたので、
スレ立てました。
書き込み頻度が少ないですが、
報告させてください。
修羅場スレでは旦那が将棋
グッズを隠し
(書き込み当時は旦那の仕業か不明)
メール拒否をされた
ところまで書き込みました。
その後の展開ですが、
やはり将棋グッズは
旦那によって破棄されていました。
将棋教室に退会の電話を
するなどの徹底ぶりで義両親、
義弟を味方につけて意地でも
息子が父親を立てるようにと
要求してきています。
二歩については全面的に
嘘だったと認めてはいますが、
「大の大人が年端のいかない
子供に負ける」
という悔しさを理解しろ
謝れと言ってきています。
何故、空気を読む力を息子に
教えなかったのか
(子育ては母親の義務!
それを怠っていた!)
という教育に関する批判に
シフトチェンジしてきたので、
何故親子間の将棋において、
ゴルフ接待のように目上の
人間を立てなければならない
んだと反論しました。
そこで言葉が詰まった旦那は、
再びスカイプを切断。
あまり進展していなくて
ごめんなさい。
うわぁ旦那さん本当にクズですね
息子さんは父親がズルした
上に嘘ついたのは知ってるのかな?
知ってしまっていたら、
息子さんが不憫で仕方が無いです
知っています。
最初のスカイプで息子に
謝罪からのズル暴露でした…
子供をいつまでも自分の下に
置いておきたいんだね
息子さんが何歳になっても
変わらないよキツい
言葉だけどここに書かれた
一連の出来事だけでも
支配型の毒親だよ息子さんの
ケアも大切だけど、
貴女も自分を労ってあげて下さい
どうやったらそんなクズ
旦那の味方をするんだ……
義両親と義弟は正しく情報を
知っているのか?
義両親、義弟は将棋旦那の
言い分に納得・同意してるの?
普通に誰しもが子供過ぎて
取り合わないと思うんだけど、
親族一同みんなそう言うレベルなの?
今悩んでいるのが、息子の
学校のことです。
実家からでは息子の小学校が遠く、
車で送迎しなければなりません。
私の仕事は不定期で、
土日だったり平日だったり。
始業は8時30分です。
実家に住んでいる兄夫婦、
父も仕事上たよれません。
母は免許を取得しておらず。
だからと言って旦那が興奮
して執拗に息子を敵視して
いる限り自宅には戻れません。
義両親、
義弟は普段は良き祖父母と
叔父なのですが、
旦那の言い分を丸々鵜呑みに
しています。
やはり旦那>嫁なんでしょうね。
旦那は息子の教育は嫁に
任せてきたから息子も嫁寄りの発言、
行動をすると信じてしまっています。
つまり、息子が何を訴えても
「嫁に守ってもらっている」
と考えています。
義実家が正しく自体を把握
しているのかが知りたいですね。
旦那の友人関係も吹聴して
いる可能性が高いと思います。
義実家や友人が事実を話して
誤りに気づける人ならいいですが、
同類や同レベルの人間である
可能性も高いので注意してください。
奥さんは今後どうしたいのですか?
私はありのままお伝えしていますが、
旦那があちこち自分の都合の
良いように話していると思います
(二歩の嘘については理解
しています)
義両親は普段、私にキツく
当たったりする事はありませんが、
知らないところで愚痴を
吐いていたらしく信頼度が
著しく低い為
(昨晩知りました。
旦那の愚痴の内容については後述)
旦那ちゃんかわいそう
かわいそうになっています。
今後は…離婚したいのが本心です。
どう切り出そうか悩んでいます。
速攻離婚だと息子は自分の
せいだと思ってしまいそうで。
ここまで来たら言質
しっかりととって全て記録につけて、
第三者絡めて進めた方がいいかもね。
夕食の時間ですので、
席を外します。
将棋グッズは次の休みに
新しいものを買う予定です。
担任の先生に軽く事情を話して、
暫く送迎が難しい日は学校を
休むなどはどうでしょう
将棋の問題を通り越して
家族の危機なので、
頭ごなしな拒否はされないかと
一瞬それを考えたのですが、
次回の投稿日は新学期なんです。
5年生に進級し、クラス替えです。
メンバーも新しくなり、
初日を休むと新しい人間
関係を作るのに出遅れる事を
危惧しています。
まだ新クラスは不明ですが、
クラスが6もあるので中の
良い子が分散するのではないかと…
初日や二日目ぐらいは私が
半休を取る形にしようと
考えています。
なるほど今は春休みでしたね
そうすると
1.先生が来る時間に登校⇒
主さんの仕事に間に合うか
2.タクシーやバスで登校⇒
金銭的に負担が大きい
3.学校の近くに部屋を
借りて別居⇒旦那がどう
出るか4.春休みの内に離婚
して新居から登校⇒旦那が
ごねる可能性大私の貧弱な
頭ではこの程度しか出て
きません申し訳ないです
離婚を考えているのなら、
息子さんに正直に話された
方が良いと思います
子どもとしては蚊帳の外に
置かれてると感じるのが一番辛いです
家族の一員としてちゃんと
相談してあげて下さい
「尊敬できる父」マジックも
消えてるみたいですし案外あっさり
「じゃあお母さんについてくよ」
ってなるかも知れませんよ
多分だけど旦那の味方に
ついてる人たちは嘘八百を
吹き込まれてる
旦那のしたこと全部
息子さんがやったことにして
「なのに妻は息子を庇う」とか
旦那の同類の可能性もあるけど、
どちらにしろ個別に連絡取る
必要はあるかもね
将棋旦那が偽装・誇張して
いるとは思う。
その上で、将棋旦那も父親に
そうやって育てられた
んじゃないかと。
一世代上だと、父親は
大黒柱で絶対的なもんだから
なのでそれをトレースしての
動きもあるんじゃないかな?
全く大人げない。
将棋しか息子に勝てるものは
ないのか。
自分の教えたものに夢中になり、
ガンガン成長する息子を見て
嬉しくないんだろうか?
そんな子供そうそういないぞ。
野球やろう、
サッカーやろうと誘っても、
付き合いもしてくれない
子供が大半だというのに。
何と戦ってるんだ、その旦那は。
すみません、旦那の
愚痴についてです。
私は溜め込んだ不満や本音を
吐き出したりするとき、
意志とは関係無く涙が出る体質です。
悲しいという気持ちが無くても、
いつのまにか涙が溢れていて、
はたから見たら泣いて許しを
請うメンヘラに見えるらしいです。
これは昔からのコンプレックスで、
笑ったりくしゃみをしても
出てきます。
それを何度も説明しているのに旦那は
「泣けば済むと思ってる」
「その年齢で涙が武器に
なると思ってる」
と義両親に伝えていました。
受信拒否後、義両親から
「べそを掻くのをやめろ」
「泣けば解決すると思ってる?」
と連絡を頂き、
びっくりして義両親に説明。
義両親は一応納得したような
返事をしましたが、
上手いこと
言い逃れたなぐらいにしか
思ってないと思います。
明日、
旦那一家と話し合う予定。
話し合うにも1人よりも
味方になりそうな人と一緒の
ほうがいいような気がする。
多勢に無勢で針の筵になりそうな…
旦那一家との話し合いには
レコーダー必須
こちらも付添いを数名用意
した方がいい涙が出やすい
体質なら尚の事、
フォローしてくれる助っ人は
必要ですね
あ、トリつけた方がよいですね。
レコーダーは父の物を借りて
いきます。
父が付き添います。
おお、お父様が一緒なら心強い。
お父様は今回の件について
どういう見解なのでしょうか
父は旦那と友好的な関係でしたが、
今回の件で一気に冷えきって
しまったようです。
孫ラブなので
(父は息子から将棋を
教わっています)
旦那の仕打ちに激怒してますね。
話し合いの途中で涙が出だすと、
旦那一家がまともに
話し合いに応じなくなるかもですね。
予め事の顛末を時系列で
まとめた物を紙に書いて
持って行くのはどうでしょう?
その際にはあくまで第三者視点で、
将棋嫁さんの感情抜きで
伝えた方がいいかと。
そうします。
ヒックヒックとまともに
話せなくなりそうなので、
父に代弁してもらうかもしれません?
息子は原因じゃなくて
キッカケを作っただけ
原因は旦那
昔からのコンプレックス 在 【脂肪吸引】太ももが昔からずっとコンプレックスだった ... 的推薦與評價
今回の患者様▽▽▽20代女性の患者様の太ももの脂肪吸引の様子をお届け!【竹田啓介症例インスタグラム】https://www.instagram.com/dr.takeda.k/□20 ... ... <看更多>