「この街」TOUR 2019
今日は新潟県「新潟県民会館」でした。
最初からすごく盛り上がり今日も楽しかったです。
ありがとうございました!
展望台からの景色、佐渡汽船乗り場。日本一の大河「信濃川」に架かる「萬代橋」石造りで街灯もとても素敵な橋でした。
普段何気なく好きで買って食べているものが新潟産が多かったことに気がつきました。
「へぎ蕎麦」「タレかつ」「笹だんご」「のっぺ汁」「たい焼き」「バスセンターのカレー」「サラダホープ」「ばかうけ イカ七味マヨネーズ」「黒崎茶豆 ポテトチップス」「柿の種のオイル漬け」美味しかったです。
今度はバスセンターと長岡の花火を見に来たいです!
次は、千葉県です。
千葉県南総文化ホールで待ってます!!
#chisatomoritaka
#森高千里
#この街TOUR2019
#新潟 新潟県民会館
#Befcoばかうけ展望室
#ばかうけ イカ七味マヨネーズ
#信濃川
#佐渡汽船乗り場
#萬代橋
#のっぺ汁
#越後十日町小嶋屋
#へぎ蕎麦
#タレかつ
#バスセンターのカレー
#沼垂商店街
#甘太郎
#笹だんご
#たい焼き
#肉まん
#田中屋
#黒崎茶豆 ポテトチップス
#亀田製菓
#柿の種のオイル漬け
#サラダホープ
#ハッピーターン
#浪花屋
#柿チョコ
#ヤスダヨーグルト
#イタリアン焼きそば
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過10萬的網紅おごせ綾チャンネル,也在其Youtube影片中提到,新潟県内では定番の“タレかつ丼“をお家ご飯で!! 屋台発祥で歴史ある卵でとじないカツ丼を デカ盛り化して頂きましたヾ(*´∀`*)ノ ご飯が進みすぎるタレが絶品です♪ とんかつ太郎さん https://www.tonkatsutaro.com/company.html とんかつ太郎分店さん ht...
新潟県 とんかつ太郎 在 周庭 Agnes Chow Ting Facebook 的最讚貼文
有近40位日本市議會議員聯署,要求日本外務大臣河野太郎向林鄭月娥明確表達「反對逃犯條例修訂」和「不應鎮壓非暴力遊行示威」的訴求。
———
【署名】香港の行政長官に対する日本国の意思表示として「逃亡犯条例を可決させないこと」及び「非暴力デモに対して暴力を用いた鎮圧を行わないこと」を外務大臣が申し入れするように求めます!
今、香港が大変な状況になっています。
香港で再び大規模デモ、警官隊と衝突=催涙弾発射、負傷者も-逃亡犯条例反発(時事通信・2019/6/12 18:45)
私たち日本人にできることは多くありませんが、民主主義国である日本国としての意思表示を外務大臣を通して香港政府に伝えることは可能です。
民主的選挙で選ばれた全国各地の現職議員や、選ばれたことのある元職議員が続々とこの署名活動に賛同の意を表明しています。
この署名を通じて、次はあなたの意思表示をしてください。
***
・香港政府は現在中国本土に容疑者の引き渡しを行う条例の可決を進めています。中国側が香港にいる中国にとって不都合な人々を捕まえることが可能になり、彼らに対して不透明かつ不公平な審判を出す可能性があります。
・この問題は香港人だけの問題ではありません。これまで多くの外国人がスパイ容疑をかけられ中国本土で拘束されていますが、同じことが香港で起こる可能性があります。実際に中国本土では伊藤忠の社員がスパイ容疑で拘束されています。
・一人一人の身体が拘束されるだけではなく、それが外交カードとして使われる可能性があります。HUAWEI幹部のカナダでの逮捕への報復のために中国本土ではカナダ人が多く拘束されています。
・この条例に対し日本が黙っていることは日本が言論の自由の終わりを黙認していることと同じです。今回は香港で100万人以上が集まるデモが行われましたが、100万人以上も集まったのにも関わらず香港政府は引き続き法律の可決を予定しています。この法律を認めさせることは民意無視をさらに進めることにつながり、さらに中国本土への犯罪者引き渡しによって言論の自由への直接的制限を引き起こしてしまいます。これは日本と香港が共通して持っていた価値観を議論なく壊す行為であり、日本は民主主義国家としてそれを許してはなりません。
・各国は既に動いています。米国国務省は「重大な懸念」を示し、EUの香港事務所も抗議を表明。英国とカナダの外相は連名で自国民への影響を憂慮すると発表しています。
・したがって本署名を通じて、香港の行政長官に対する日本国の意思表示として「逃亡犯条例を可決させないこと」及び「非暴力デモに対して暴力を用いた鎮圧を行わないこと」を外務大臣が申し入れするように求めます。
***
◆発起人
仁木 崇嗣(一般社団法人ユースデモクラシー推進機構代表理事)
◆賛同者一覧 ※敬称略・賛同受付順(2019.6.13現在)
今川 和哉 夕張市議会議員(北海道)
足立 将一 元・吹田市議会議員(大阪府)
伊藤 陽平 新宿区議会議員(東京都)
部谷 翔大 山口市議会議員(山口県)
安井 貴仁 津島市議会議員(愛知県)
志智 央 稲沢市議会議員(愛知県)
太田 佳祐 垂井町議会議員(岐阜県)
立石 理郎 中野区議会議員(東京都)
小澤 隆 沼津市議会議員(静岡県)
和田 健一郎 白井市議会議員(千葉県)
遠藤 ちひろ 多摩市議会議員(東京都)
森上 晋平 福津市議会議員(福岡県)
青木 英太 目黒区議会議員(東京都)
佐藤 一郎 東久留米市議会議員(東京都)
今井 優輔 松本市議会議員(長野県)
小西 政宏 橋本市議会議員(和歌山県)
児玉 千明 高浜町議会議員(福井県)
三浦 ひらく 津山市議会議員(岡山県)
永原 たかやす 新宿区議会議員(東京都)
斯波 康晴 川西市議会議員(兵庫県)
矢馳 一郎 元・狭山市議会議員(埼玉県)
小柳 聡 新潟市議会議員(新潟県)
平田 真実 小野市議会議員(兵庫県)
仁木 啓人 徳島県議会議員(徳島県)
高橋 保 西条市議会議員(愛媛県)
林 祐作 旭川市議会議員(北海道)
山田 拓史 元・狛江市議会議員(東京都)
上畠 寛弘 神戸市議会議員(兵庫県)
長坂 なおと 豊橋市議会議員(愛知県)
川内 鴻輝 久喜市議会議員(埼玉県)
江村 理紗 京都市議会議員(京都府)
並河 哲次 元・新宮市議会議員(和歌山県)
三次 由梨香 江東区議会議員(東京都)
鈴木 まさひろ 熊谷市議会議員(埼玉県)
加藤 裕介 横須賀市議会議員(神奈川県)
但野 謙介 元・相馬市議会議員(福島県)
村崎 浩史 大村市議会議員(長崎県)
石坂 わたる 中野区議会議員(東京都)
竹中 健 高槻市議会議員(大阪府)
藤江 竜三 国立市議会議員(東京都)
浅野 雅樹 岐阜市議会議員(岐阜県)
森 かれん 京都市議会議員(京都府)
高橋 元気 中央区議会議員(東京都)
新潟県 とんかつ太郎 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 的最佳解答
毎年開かれている納豆日本一を決める「第23回全国納豆鑑評会」! 今年も2月23日に、群馬県渋川市の伊香保温泉で開かれました。 ん?なにそれ?というあなた。 日本人なら知っていて損はない、納豆日本一を決める大会です。笑 今年の納豆日本一の結果だけでなく、全国納豆鑑評会とは?も含めてまとめてみました! 全国納豆鑑評会とは? 全国納豆鑑評会は、毎年全国納豆協同組合連合会が主催する納豆の製造技術改善と品質の向上を目指して行われる審査会のことです。 1996年から開催されていて、今年でなんと第23回目!この歴史が日本人の納豆好きを物語っていますね。 第1回の時にはまだ今のように多くの受賞作品があったわけではなく、優秀賞、優良賞が2~3商品選出されるだけでした。 でもね、今年は最優秀賞1製品、優秀賞6商品、優良賞4商品、特別賞10商品が選ばれています。どんどん大きな大会になっていることがわかります。 ちなみに第1回はこちらの3つが優秀賞に選ばれています。 タカノフーズ(株)さんの極小粒ミニ3 (有)だいもんじ食品さんの大粒 (有)小岩久三郎商店さんの白糸デラップス納豆 タカノフーズ(株)さんの極小粒ミニ3といえば、今やスーパーで買える納豆の定番ですよね。この大会に選ばれることが納豆メーカーさんにとっては、1つのステイタスにもなりえているようです。 全国納豆鑑評会の審査基準 全国納豆鑑評会は、日本が世界に誇る総合栄養食「納豆」の日本一を決めるコンクールというのがテーマですから、そこには厳密な審査基準があります。 審査項目は以下の3つ。 外観(見た目) 味・食感 香り この3項目を5点満点で評価して、商品が選ばれます。全国納豆鑑評会のホームページによるとその審査方法は以下のとおり。 審査員が、納豆の「外観(見た目)」「香り」「味・食感」の3つの項目を評価。5点満点の整数で出展納豆それぞれに点数をつけて審査が行なわれ、最優秀なものに対して農林水産大臣賞が送られます。 ※「外観(見た目)」の項目で、「大豆表面の納豆菌の増殖状況」や「糸引きの状態」などが評価されます。 参考: 納豆菌の増殖状況もみられるなんて!ということは、選ばれている納豆はおいしいだけでなく、おなかにもいい可能性が高そうですね。 納豆日本一に選ばれたのは?(結果) では、この全国納豆鑑評会で今年日本一に輝いた納豆をご紹介しましょう! 2018年に納豆日本一に輝いたのは・・・(有)高丸食品さんの国産中粒納豆でした! 愛知県で作られている納豆です。なんか愛知県産の納豆って珍しい気がする!!笑 (有)高丸食品さんの国産中粒納豆はどこがスゴイ? (有)高丸食品さんのホームページを拝見すると、国産中粒納豆の説明文はこのように書かれていました。 国産中粒大豆の中で出来の良い大豆を厳選して使用しています。 添付のたれの原材料も全て国産で真面目に作りました。 化学調味料は使用せず、魚・昆布・椎茸を炊きだした美味しいたれを使用しております。 参考: 素材にこだわるだけでなく、添付のたれまでも全部まるっと日本産。かなり真面目に日本にこだわった自然の恵みいっぱいの納豆です。 そもそも(有)高丸食品さんは、必ず大豆の産地を訪問して、納豆に使う大豆を厳選しているのだそう。いちばん大切なのは農家の方との信頼関係で、人間関係作りを重要視されているようです。 なんかとても素敵な心がけ…そんな人と人とのめぐり逢いでできた納豆なんですね!! その他優秀賞まとめ 2018年、優秀賞に輝いた納豆についてもまとめて紹介しちゃいましょう。さすが納豆先進県の宮城県、強いですね!! 小粒・極小粒部門 国産大豆黒酢納豆 オシキリ食品(株) 北海道 小粒・極小粒部門 鎌倉小粒 鎌倉山納豆野呂食品(株) 神奈川県 大粒・中粒部門 伊達藩永太郎納豆 大粒 蔵政 (有)大永商店 宮城県 大粒・中粒部門 雪誉(ゆきほまれ) (株)オーサト 茨城県 小粒・極小粒部門 北海道産小粒三ツ折 (有)川口納豆 宮城県 大粒・中粒部門 大粒納豆 吟選 (株)大力納豆 新潟県 納豆日本一の結果まとめ 2018年、納豆日本一に輝いたのは、(有)高丸食品さんの国産中粒納豆でした! (有)高丸食品さんの国産中粒納豆は、原料となる大豆はもちろんのこと添付のたれもすべて国産の材料を使った、まじめに作り上げられた納豆です。 (有)高丸食品さんは、納豆に使用する大豆を選ぶ際、必ず農地に赴き、農家の方々とコミュニケーションをとりながら、原料を選んでいるのだとか。 やっぱり細かいところへの配慮がすばらしい企業が作った納豆はおいしいんだなぁ・・・。 納得の1位かもしれません。笑 参考にしてみてくださいね!
https://www.chounaikankyou.club/article/nattounihonichi.html
新潟県 とんかつ太郎 在 おごせ綾チャンネル Youtube 的最佳貼文
新潟県内では定番の“タレかつ丼“をお家ご飯で!!
屋台発祥で歴史ある卵でとじないカツ丼を
デカ盛り化して頂きましたヾ(*´∀`*)ノ
ご飯が進みすぎるタレが絶品です♪
とんかつ太郎さん
https://www.tonkatsutaro.com/company.html
とんかつ太郎分店さん
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15007739/
新潟直送便計画さんからも購入できます🔻
https://shop.ng-life.jp/tonkatsutarou/0144-001/
ーーーーーーー
■初めての方も、いつも見てくださってる方もこんにちは!おしんちゃんことおごせ綾です!
ゆるめの大食い動画をメインに配信中!ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
■Hello!! I am the smallest gluttony talent in Japan [Aya Ogose]
Thank you for watching my channel.
https://www.youtube.com/channel/UCrZkPMaaiaHpUXTB5Gr8hsA?sub_confirmation=1
ーーーーーーー
■オススメ動画
大食いYouTuberがうどん店で好きなだけ食べたお会計は?【角中うどん店】
https://youtu.be/s4EC8nflMJo
【灼熱】5.3kg 完食無料!! ガデュスペシャルを攻略せよ!!【大食い】Special Big size“Pig bones“Rahmen challenge!!
https://youtu.be/l_1dv-JFLsE
【大食い】美味しすぎる!! "神チャレンジ" 幸せオムライス3.5kg 完食無料etc
https://youtu.be/1lWDCsb6w40
ーーーーーーー
■お仕事のご依頼はこちらへ
(店舗さんからの「vsおごせメニュー」などのご提案もお待ちしています!)
[email protected]
ーーーーーーー
■2016年 元祖大食い王決定戦女王戦 準優勝
ふなっしー❤ もえあずちゃん推し❤ラーメン❤
【ブログ】http://s.ameblo.jp/aya274/
【インスタ】https://Instagram.com/ogose0123
【ツイッター】 https://twitter.com/aya180000
【17ライブ 】(無料ライブ配信アプリ)おごせ綾でやってます
✉️ファンレターなどの宛先はこちら✉️
9500087
新潟県新潟市中央区東大通1-2-30 第3マルカビル10F
株式会社GENE
Team OGS宛
Prease send fan letter to:1-2-30,Higashi Ohdori
Chuo-ku,Nigata city No3 Maruka Building 10F
GENE Inc.
c/o Team OGS
950-0087,JAPAN
※大変申し訳ございませんが、有り難くも食品は全てNGとさせて頂きます
ーーーーーーー
#おごせ綾
#大食い
#早食い
#デカ盛り
#フードファイター
#チャレンジメニュー
#大胃王
#BigEater
#新潟
#niigata
#とんかつ太郎
#タレかつ丼
#お家ご飯
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/xjMKC0PLWNU/hqdefault.jpg)
新潟県 とんかつ太郎 在 ロイドごはん Youtube 的精選貼文
新潟のB級グルメ「タレカツ丼」発祥店へ!新潟県新潟市『とんかつ太郎』にお邪魔しました!もともと新潟市は古くから西洋料理の盛んな街だったそうで、「とんかつ太郎」は昭和初期に中心部にあった屋台街の屋台からスタートしたお店だそうです。「タレカツ丼」とは衣薄めのとんかつを“甘辛醤油ダレ”にくぐらせて、ご飯にのせたシンプルな丼です!日本人好きする醤油ベースのタレと西洋料理のとんかつという組み合わせが人気を呼び、定着したそうで今や新潟を代表するご当地グルメになっています!以前から気になっていたお店でしたが、今回伺ってそのおいしさにびっくりしました!そこで食べるからこそ美味しいご当地グルメ、、その様子を是非ご覧ください!
*撮影に際しては、お店の方や周りのお客様に充分配慮して撮影をおこなっています。
To the birthplace of Niigata's B-class gourmet "Tarekatsu Don"! I visited "Tonkatsu Taro" in Niigata City, Niigata Prefecture! Originally, Niigata City has been a city where Western cuisine has been popular for a long time, and "Tonkatsu Taro" is said to have started from the stalls of the street food stalls in the center of the Showa period. "Tarekatsu Don" is a simple bowl made by passing a thinly battered pork cutlet through a "sweet and spicy soy sauce sauce" and putting it on rice! The combination of soy sauce-based sauce, which Japanese people like, and pork cutlet, which is a Western dish, has become popular and has become a popular local gourmet dish in Niigata! It was a shop that I had been interested in for a long time, but I was surprised at how delicious it was when I visited this time! Please take a look at the delicious local gourmet food that you can eat there!
*When shooting, we give due consideration to the shop and customers around us.
いつもありがとうございます!( ´ ▽ ` )
高評価&チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
#とんかつ #とんかつ太郎 #新潟 #ロイドごはん #フラメンコロイド
—————《ロイド のサブチャンネル》—————————————
【フラメンコロイド のサブチャンネルもよろしくお願いします!】
ロイドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCwNlBAUziFWkJZFY_u3t65A
フラメンコロイド
https://www.youtube.com/channel/UCsFJHNg3SR41R2a3vctUInw
—————《本日の店舗情報》—————————————————
『とんかつ太郎』
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000010/
—————《twitter》—————————————————————
★ロイドごはん
https://twitter.com/roidgohan
★メロンシート
https://twitter.com/meloncito310
★フラメンコロイド
https://twitter.com/flamenkoroid
—————《instagram》———————————————————-
★ロイドごはん
https://www.instagram.com/roidgohan
★メロンシート
https://www.instagram.com/satoshimelo...
★フラメンコロイド
https://www.instagram.com/flamenkoroid
—————《各サイトの情報》—————————————————
★ロイドwalker《人生をドラマチックに彩る旅とグルメと温泉図鑑》
https://ramenjapan.net/
★メロンシート《フラメンコギターの世界一の旅》
https://pordiotama3.xsrv.jp
★フラメンコロイド 《フラメンコロイドの神話と伝説》
https://flamenkoroid.net
—————《ロイドおすすめ動画はこちら》———————————
【デカ盛り・大盛りシリーズ】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6yW17uB9uIViVGjxpuwcziAe12syAvNa
神回【ラーメン二郎の貴重映像】全増しが出来るまで一部始終を大公開!【ラーメン二郎 ひばりヶ丘店】ramen
https://youtu.be/mBFcdMHyaxA
巨大塊肉に挑戦!【いきなりステーキ】2人で1.5キロの結果は?【飯テロ】
https://youtu.be/lxn_oa-rCvQ
一瞬でファンになる86才職人のおすすめラーメン【ほりえラーメン】感動の鹿児島グルメ
https://youtu.be/0IuRURqh4ek
屋台でラーメンが出来上がるまでの職人技をお見せします【ボギー亭 虎ちゃん】味噌ニンニクラーメン【飯テロ】
https://youtu.be/ZJoloTuYOQ4
神技!いつもびっくりするよ!【がんちゃん】お好み焼きの名店に感動!【飯テロ】× フラメンコロイド 広島県
https://youtu.be/8q_j5QX4-vg
消滅する屋台ラーメンの職人技【幸っちゃん】ラーメンの作り方一部始終【ramen】
https://youtu.be/prw-olhOAyl
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Mo18fdIZQ5Y/hqdefault.jpg)
新潟県 とんかつ太郎 在 Sunchannel Youtube 的最佳解答
新潟にひとり旅に行ってきました♪楽しすぎて前編動画だけで20分を超える濃い内容となってしまいました。笑 人生で初めての新潟県だったのですが、都会だしグルメは美味しいし東京からアクセスは良いし…最高の場所ですね♥特に面白かったのが、利き酒ができるぽんしゅ館の利き酒番所♪新潟行ったらぜひまた行きたいです。
最近一気に寒くなってきましたね。ついに今日暖房を解禁しました。
■後編動画はこちらから→https://youtu.be/qELsU-IRsQI
■動画内で食べたグルメ
・葱ぼうず(のどぐろ刺身炙りランチ)
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000667/
・とんかつ太郎(タレカツ丼)
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000010/
・Bar Chetta
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15018210/
・ごん蔵ラーメン(野菜赤味噌ラーメン)
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15009708/
■訪れた観光地
・ぽんしゅ館 利き酒番所 新潟驛店
・新潟市水族館 マリンピア日本海
========
※動画編集にかなり時間を要しているため全てのコメントにお返事ができていませんが、全部読んでます♥いつも沢山のコメント、本当にありがとうございます!!
■インスタグラム(動画内で紹介したご当地グルメ情報をまとめています)
https://www.instagram.com/sunchan999/?hl=ja
■Twitter
https://twitter.com/sunchan9999
■サブチャンネル:Sunchannelセカンド
https://www.youtube.com/channel/UCoU1XIctwK-xszr-UrXoEBg
#新潟
#ひとり旅
#グルメ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/vCyiYv8qCXA/hqdefault.jpg)