京都迷訪談計畫終於要進行到第二篇,是嫁到京都的Esther的故事和她的京都,因為內容太多,所以全文我分上下兩次分享,想一次全部看完整圖文的朋友可以直接點留言網址觀看喔。
2021京都迷訪談計畫(2)-Esther從香港到京都的緣分。裏京都的生活與視角(上)
網路的緣分是很微妙的,Esther是一位香港人,後來因緣分嫁到了日本,住在京都,Esther在美國唸建築,論文和茶室有關(這與她之後在京都生活似乎冥冥中連在了一起),老公是已經不多的京都数奇屋大工さん,Esther現在在京都大學任教,有一個可愛的男孩。
我和Esther是因為我經營的京都粉絲團-癒旅京都而認識的,當時應該是要獨立出版一本京都散步的書而有所聯繫,後來,我和兒子剛好要回京都,那一趟的旅行,在京都碰到前所未有的大雨(2018),住在鈁屋(2020年1月準備停業),兒子每天都問我說,雨那麼大,房子會不會垮下來XD
那年回京都時,原本和Esther有聯繫,說不定可以見面,也可以讓孩子認識玩耍,那時候才知道Esther原來住在高雄的古民家(超過百年),和Esther聯繫時覺得她是個誠懇熱情的人,本來她還問要不要她開車到京都市載我們去她家玩,後來因為天氣不佳,又覺得不太好意思,所以沒有見到面。(雖然其實很想去150年的古民家玩,哈)
不過也因此後來因為臉書,常常知道對方的動態,看到Esther常常帶著自己端莊有氣質的孩子,四處在京都文化體驗與旅行的事情,而且做的事都是平常在台灣的孩子不太可能接觸的文化活動(不虧是京都的孩子,哈),像是茶道、書畫、騎馬等,去的很多店家也都很京都很厲害,很多都是自己還無法踏足的領域,Esther對孩子的教育很重視很投入,深感佩服。
這次的京都迷訪談,我邀請Esther,她也二話不說的答應,而且因為她中文非常好(後來才知道,她在香港長大時,就會讀台灣出版的幼獅文藝,真是太厲害了),所以下面這些訪談文字幾乎都是她自己打的,從Esther的訪談與回答中,收穫很多,也大開眼界,她與孩子的京都生活,感覺都是很裏京都的,如果是外國人不容易接觸的,而且她喜歡谷崎潤一郎、壽岳章子和川端康成的書,我也覺得很有共鳴。
1.請您簡單自我介紹一下,是學甚麼的?做過甚麼事情或工作呢?現在的狀態是?
我是香港人,現於京大教建築,來京都前,我是在美國紐約及三藩市的。畢業論文和茶室有關,也令我找到畢業後的工作,有份設計森美術館。丈夫是数奇屋大工,最近的項目位於山梨県惠林寺,但不是只限於京都或茶室。
香港雖不像台灣般曾被日本統治,,但自七、八十年代始有不少日本百貨公司林立於銅鑼灣,例如大丸, 雖然已經消失了幾十年,,那裏的小巴站仍是稱為「大丸」。以前還有不少日本餐廳, 例如水車屋以及大丸旁的食街, 回想起來就像是先斗町的縮影,木製格子裏透出來的燈光, 讓還年幼的我留下深刻印象。
2.談談您和京都的緣分是何時開始的?何時在京都生活的?
大學生時用JR Pass和妹妹從北海道玩起,只記得京都好熱,,巴士站的方向又難辨別,當時是抹茶雪糕不離手,也穿了自以為是的和服在清水寺一帶逛(其實是媽媽當年在機場買的日式睡衣。) 真是鬧出了不少笑話。有好心的店家送了飾物給我,但當時我不懂日文,別人想提醒我什麼也無從說起,當年住的是東山三条的青年旅舍,雖只是YH,但也有木造的大浴場,早餐的乳酪也令我很驚艶。當年旅行主要是吃拉麵,看旅行書常去京都駅東的本家第一旭。
之後在美國留學,論文與日本茶室有關,在三藩市工作時的美國人同事是京都迷,曾於京都住過,也有本地朋友,其中一位是在三藩市的Asian Art Museum建築茶室時認識的年輕大工(後來的老公),之後我到京都旅行,難得彼此都那麼喜歡日本茶室建築,便結了婚,之後就在大學任教建築,一連串事件要多謝那位喜愛京都的美國同事,結婚時我還是不太懂日文,真是很多難處,也多得各方信任。
3.可以談談您在京都一天的生活(工作)嗎?或是和家人在京都的一天?
普通的一天真是和在任何地方差別不大,要說日常生活中感受到京都的時刻,那是每天駕車出入時會經過仁和寺的二王門、龍安寺、金閣寺及大德寺。返家的時候會看見高雄的北山杉林(與電線),家裏也有庭園,不同於香港或三藩市, 四季的變化很明顯,會下雪,也偶有地震,還有不少野生動物。
4.談論一個你在京都難忘的經驗?或是一個你和京都的故事?
結婚時,自己從未見識過日本婚禮,卻又要一邊聽一邊中英翻譯給來賓聽接下來會發生什麼事,有地方譯得不好還給有見識的日本長輩恥笑,那一刻還發生了地震,是在吉田神社,原本想偏僻些靜些, 卻也不幸在儀式中有人來參拜及投幣。我是想桜花盛開時結婚, 但老爺奶奶要大吉の日,結果是残桜都好過無。那天對我來說真是一期一會的世紀盛事,幸好天晴,日本的長輩,也有非常不贊成我嫁來京都這個全日本最傳統的地方,她們怕我會像雅子妃般患上抑鬱症,暫時還未有大問題。
最初學懂穿和服時,曾熱心(及膽粗粗)在香港的日本領事館及理工大學借地方交流,之後有次不知是穿了和服還是浴衣走過銅鑼灣的鬧市,引起不少騷動,尤其是外國人指着我說 "Kimono! Kimono!" 還追着影相, 好像在花見小路見到舞妓さん一樣。相反在京都, 我們黃皮膚的穿和服才沒有人理會,裏千家的金髪碧眼或是黑人同學穿和服便會引起注目。
以前,有幸參加過裏千家今日庵的新年茶會,我們外國人與一班美麗的年輕小姐同席,原來是本地名媛的菫會,人人穿着美麗的振袖,雖同席卻又不可交談,雖盛裝卻又只是曇花一現,沒有「個人」,和外國的派對很不同啊!
5.在京都,有甚麼樣的人事物,對您來說,特別深刻或是有意義的呢?
曾參加過的各式茶会及茶事,包括無隣菴、下鴨茶寮、関西Seminar House的紅葉茶会(曼殊院隔鄰)、高雄やまざき旅館的夜咄、建仁寺及北野天滿宮的月釜、梨木神社、大徳寺等等。我們也曾主辦過上賀茂神社的二葉葵展及川床茶会,京都的朋友可說是有不少身懷絕技又有創意,只是現在大家都為人父母或成了親方(師父), 很難像以前般聚在一起只為興趣,以前覺得很例牌又麻煩的義工性質的事,現在是珍貴的回憶。
6.您最喜愛京都甚麼季節?為什麼呢?
最喜愛當然是春秋的桜花與紅葉時節,桜花開一新氣象,我們主要是會經過上賀茂一帶,紅葉方面, 我們會四處去。其實丹波的不知名的寺的紅葉才是驚人的美,在京都, 氣候轉變大,天熱、天冷氣温十分極端,感覺和紐約差不多。香港雖是亞熱帶天氣, 天熱與天冷是比京都低高10度,家裏又是傳統木造的古民家(約150年歴史), 媽媽來探我是覺得和睡在街上也沒有什麼分別,所以,,只能於春秋最好天氣時,才可以邀請媽媽來。
原本想像住在山裏, 孩子自自然然隨處可玩,卻原來又不是,秋天紅葉時期高雄嵐山金閣寺一帶一早便有車龍,,我們住在這裏的反而要想想有那裏可以去。難得少了外地遊客兼休校,我們便到了嵐山的竹林、賀茂川沿岸及広沢池周邊踏單車,若不是這樣極端的鎖國狀態根本不可能。
7.您最喜歡或推薦用甚麼方式認識京都?為什麼?
那要看歲數及和什麼人去,哲學之道一帶是較安全的選擇,可以從白沙村莊開始,河原町至祇園一帶有芸舞妓的地方也受歡迎,另外有不少外國朋友是只有一天半天卻又想認識「真正的京都文化」,我建議鶴屋吉信的菓遊茶屋至大德寺一帶。
8.您最喜愛京都那個區域呢?為什麼?
裏千家、表千家前面的那條小川通,每次去到我都會覺得「這就是我來京都的原因。」有一次我還與學生在裏千家的兜門遇見千宗室大宗匠,他還邀請了我們一衆烏合入內吃茶。可惜的是制度有變, 我也沒再學茶道。甚至老師也已榮休四散。(日本的退休年齡比較起市民的活躍度很低。)
裏千家大宗匠年輕時在夏威夷講學的照片。1951年
當時戰後不久,日本人在美國推廣日本文化是艱難的事。戰時大宗匠曾為戰鬥機機師,有好友為他而亡。他也見盡戰爭的殘酷。戰後他便用一生傳遞「一盌(いちわん)からピースフルネスを」“Peacefulness through a Bowl of Tea”的理念。他是日本的國連親善大使。
此外, 千兩ケ辺一帶。大宮庵是我當年學穿和服的地方,每年9月23日有祭典還有可能見到攝影家水野克比古先生。
9.可以推薦1~2個您最喜歡的京都地點嗎?(寺院、庭園或任何地點都可以)
四君子苑、瑠璃光院。詩仙堂與野仏庵的組合。無鄰菴。陶々舎
何必館、鶴屋吉信、細見美術館、六々堂等。都市中心的小型複合文化商業建築。現代建築中蘊含町屋的中庭設計,以及茶室的季節感。茶室的部分出自名工中村外二(丈夫的師父)。最近看到新聞記載樹木希林生前喜歡來何必館。我個人來說則是更喜歡六々堂的靈活。
京都府北宮津與伊根一帶。令我想起香港的舊地。還可以釣到石班及連子鯛。孩子在香港學過基本的帆船操控, 在宮津與伊根的海上玩得很高興。比常會轉風向的琵琶湖理想。
待續,或點下方連結看全文
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過6,590的網紅リーマントラベラー 〜週末だけで世界一周〜,也在其Youtube影片中提到,<第16回 タイ> 世界で働く日本人と緊急対談!コロナが変えた暮らしと働き方について現地の「生の声」を聞きながら、アフターコロナの世界がどう変わっていくのかみんなで考える企画です。 【ゲスト】 ユースケさん(商社現地駐在 タイ・バンコク在住) ユースケさんとはバンコクで一緒にクラブ巡りをしてきま...
心光寺 丈徳 在 リーマントラベラー 〜週末だけで世界一周〜 Youtube 的最佳解答
<第16回 タイ>
世界で働く日本人と緊急対談!コロナが変えた暮らしと働き方について現地の「生の声」を聞きながら、アフターコロナの世界がどう変わっていくのかみんなで考える企画です。
【ゲスト】
ユースケさん(商社現地駐在 タイ・バンコク在住)
ユースケさんとはバンコクで一緒にクラブ巡りをしてきました(笑)こちらもどうぞ!
https://youtu.be/afJYdIaZXmQ
【番組の流れ】
200518__リートラ_サマリ
00:00 ●オープニング
05:23 ●ゲスト紹介
・リーマントラベラーTシャツでご搭乗ありがとうございます!w
・5年以上現地駐在されている ・フェスとクラブ大好き(飲めないけど!)
13:18 ●現地のコロナ感染状況
・ピークは3月中旬 ・今日時点で新規感染者数は3人に留まる
・5月に入ってからほとんど1ケタ、0の日も(タイ全体で)
・政府も活動制限をゆるめ始めている
・今気温35度だけど、みんなマスクしている ・コンビニでも検温あり
22:50 ●コロナによる「暮らし」の今
・3月末に非常事態制限 ・スーパー、医療機器のお店以外は営業停止
・飲食店はテイクアウトとデリバリーのみ
・4月初旬から夜間外出禁止令 ・基本的にはステイホーム ・会社によって対応違う
・一時、トイレットペーパーやマスク、kireikireiは品薄に
・なんとお酒も買えなかった ・ソンクラン前に決定
28:18 ・5/3から緩和へ
・飲食店は店内飲食OK ・ソーシャルディスタンスは意識
・透明のバリア越しに話すカフェも……
・デリバリーサービスや通販(ラザダ)が流行った
・お寺(ワットパクナムやワットポーも)も最近開いた ・マッサージは開いていない
37:36・ 政府の厳しめの対策を指示している
・感染者数の割に、政府の対応はとても慎重 ・世論調査的には、政府を指示している印象
・ショッピングセンターはQRコードでチェックイン
・「私はサイアムパラゴンに入りました」「ザラにきました」全部記録 ・チェックアウトも必要
・監視されてる < 安心感 ・お釣りもビニールに入ってきたw
46:45 ・タイのイメージ変わりすぎ!
・クーデターが比較的多い国 ・第2時世界大戦後20回以上
・活動制限には慣れてるのかも ・感染症ははじめて?
・プーケットはいまだにロックダウン
49:30 タイ航空破産
・先々週くらいから経営状態悪化のニュースがあった ・明日(5/19)正式に閣議決定
・外国人をいつ入れるか?6月末まではNG ・中国と韓国は危険対象国から外れた
52:30 ●コロナによる「娯楽」の今
・朝と夜は散歩してた ・料理したり ・ローカル市場は空いていた
・お店が開いていないので、夜は道が暗い ・治安はそんなに変わらず
・オンライン飲み会はない
1:03:27 ●コロナによる「働き方」の変化
・基本はリモート ・リモートの可否は会社の裁量
・不要な出社は控えなさい、という指示はある ・バンコクで渋滞がないなんて……
・飲食業、観光業は厳しい ・国内旅行は解禁、アユタヤはホテル満室?
・社内インフラ整備が進みそう
1:13:35 ●皆さんからの質問コーナー
・マスクして運動して大丈夫? ・公園すら検温!? ・いつタイに行ける?
1:18:16 ●アフターコロナの世界を考える
・公衆衛生の向上 ・オンライン化
・日本とタイを行き来している人、Web会議でいいよね
・渋滞すら無駄だと気づくかも? ・街の雰囲気が変わる?
1:22:45 ・観光業の復活について
・観光業で成り立っているという認識はある
・今は国境を開けなくてもいいと思っている人が多そう
・3月、日本が流行っていた時期はパタヤにいる日本人が揶揄されたり、日本の魚は食うなと言われたり
・経済よりも人命優先
・家賃の支払いが免除されたり、困ったときはお互いさま、なのかも
1:32:21 ●エンディング
・・・・・・・・・・
対談企画「コロナが変えた世界の暮らしと働き方 - アフターコロナの世界はこう変わる -」は、金・土以外の日、基本よる22時頃からライブ配信中!過去の配信はコチラ☞ https://bit.ly/3c0kwdv
【ライブ配信スケジュール】 ※「★」は開始時間が22時以外ですのでご注意ください。
5/16(土)22時【旅トーク】自宅でトランジット
5/17(日) 14時★【対談】韓国・学習塾経営
5/18(月) 22時【対談】タイ・駐在員
5/19(火) 22時半★【対談】シンガポール・会社員
5/20(水) 22時【対談】ベトナム・駐在員
5/21(木) 22時【旅動画】グリーンランドで年越し編
《 5/22(金)21時★特別編 リーマントラベラーナイト!詳細は後日!》
5/23(土)22時【旅トーク】自宅でトランジット
5/24(日) 1ヶ月ぶりのお休み(笑)
#リーマントラベラー #タイ #コロナが変えた世界の暮らしと働き方
ーーーーー
もし「また見てもいいかな…」って思ったら、
【 チャンネル登録 & グッドボタン 】を何卒よろしくお願い致します!
https://www.youtube.com/c/rymantraveler
ーーーーー
平日は広告代理店でサラリーマンをする傍ら、週末で世界中を旅する「リーマントラベラー」の東松寛文が、世界を旅して起こった”奇跡”をお届けします!現在70か国159都市に渡航。会話は基本ボディーランゲージ。3ヶ月で世界一周を達成し、地球の歩き方から”旅のプロ”に選ばれました!著書『サラリーマン2.0 週末だけで世界一周』(河出書房新社)『休み方改革』(徳間書店)
ーーーーー
✈︎ Twitterでは、リーマントラベラー最新情報をお届け!
https://twitter.com/ryman_traveler
✈︎ Instagramでは、旅の写真をお届け!
https://www.instagram.com/ryman_traveler/
✈︎ noteでは、旅のエッセイをお届け!
https://note.com/ryman_traveler
✈︎ TikTokでは、世界の面白い動画をお届け!
https://www.tiktok.com/@ryman_traveler
✈︎ Facebookでは、上司に忖度しながらお届け!
https://www.facebook.com/ryman.traveler
✈︎ LINEでは、毎週金曜に週報をお届け & 気になる国を入力すると関連情報を即レス!
https://line.me/R/ti/p/%40bbj5854x
✈︎ オンラインサロン「リーマントラベラーサロン」を主宰!
https://a-port.asahi.com/projects/ryman-traveler/
◎ 直近のインタビュー記事も紹介させてください!
【新R25】https://bit.ly/30JWsqs
【Meet Recruit】https://bit.ly/2G8NLg2
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/FqVF6GifjsM/hqdefault.jpg)
心光寺 丈徳 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
大学生の娘が東京におりまして、
旦那が出張で東京に行く
ときはだいたいというかほぼ
会っているようですが、
出張を月曜か金曜に調整して
土日も東京にいることが多いです。
ちょっと引っかかりながらも
娘もなかなか帰ってこれないことだし
まあいいかと思っておりましたが、
今月22日に東京出張を入れて、
そのまま23、24日と
向こうにいて25日に娘と
一緒に帰ってきました。
そりゃおかしい、娘だって
いろいろ予定がある、
やめろと言ったのですが
元から約束してたし
娘も嫌がってないという
ことでこの日程です。
帰ってきてからは二人とも
いたって普通の感じですが、
東京でどんな感じなのか気に
なります。
娘になにしてたか聞いても、
ご飯食べにいって
あとは普通みたいなことしか
言いません
年明けて機会があったら
興信所を使おうかと検討してます。
疑心暗鬼と若干の嫉妬(?)
でちょっと正気じゃない
自覚もあるんですが
客観的に見てやり
すぎというかおかしくなってますか?
娘と付き合っているのか?
とか娘もグルになって旦那の
不倫を隠しているのか?等
なにか出てくるような気が
してなりません。
やっぱり少し私が
おかしいでしょうか?
貴方の個人資産で頼む余裕が
あるのなら興信所くらい良いのでは
ただし興信所頼んだことは
誰にも気づかれないように気をつけて
入れたことばれたら白でも
黒でも修正出来ない溝が
出来るだろうから。
なにもなければ旦那にだけ
「娘だけじゃなく私も構って」
と言えば良いし
なにかあるなら証拠は必要だし
あなたも次回の出張に付いて行けば?
どちらかから拒否されれば、
それによってわかることも
あるだろうし
両方からだったら、尚更だし。
でも、ふたりが歓迎してくれたら、
多分心配いらないでしょう
お嬢さんの都内での住まいや
住まい方を見ておくのも
母親の役目かもしれないし、
ご主人は娘の部屋に宿泊してるの?
それとも、
近所のホテル?いつも同じところ?
その都度違うところ?
悪質な興信所や、低レベルで
ご主人や娘さんに尾行等が
見つかるレベルの興信所に
あたってしまったら、
取り返しつかないからね
そこまでのリスク犯す前に、
自分で納得できるまで確認
したほうがいいよ
娘は学生寮なので旦那の
宿泊はホテルですね。
ホテルが毎回同じかどうかは
ちょっとわかりません。
娘と旦那が男女的な意味で
付き合っているなら、
うわキモで済むのでまだ
マシかなと言う気もします。
最悪は、娘公認で旦那が
東京で不倫してて、
向こうでは娘も含めた三人で
仲良くしてたら、
もう自分の存在価値ないなと。
やっぱり興信所ですか。
軽く調べたらかなり金かかる
っぽいですね。
興信所使ったことがないから
実態はわからないけど、
悪質な業者に引っかからぬよう用心ね
高額のカネふんだくられる
のはまだマシなほうで、
掴んだ秘密でゆすってくる
のもいるそうだよ
貴家の場合だと、シロだった
時にあなたが業者を雇った
ことをご主人やお嬢さんに
バラされたら破滅でしょ?
業者の選択は慎重にね。
自分も興信所なんて使った
ことないですが、
そんな悪徳業者がいるんですね。
週末見張ってもらうとなると
かなりの金額になりそうだし
悩みますね。
今の精神状態で興信所使うの、
絶対にお勧めできない
余裕がなさすぎる感じがする
むしろ、自分ひとりの
楽しみや没頭できる趣味見つけて
「あれ、かあさんにこんな
一面あるんだ!」
とふたりを振り向かせるほうが、
効果てきでしょう
人間としての深みや厚み、
面白さ、一緒にいたいと思わ
せる人間的魅力・・・
万一ひとりになっても、
その財産があれば生きて
ゆけるからね。
取り敢えず、映画とか
美味しいレストランめぐり、
温泉や風光明媚な観光地などで、
浮世の垢を落として、
気持ちを軽くしたほうがいいよ
思いつめると視野狭窄に陥って、
いい考え浮かばないからね
「あしたはあしたの風が吹く」
「ケセラセラ」などなど、
肩から力抜いてのんびりしてからだよ
そうですね。
なんか疎外感があって、
なにやってるか突き止めて
やろうと思ってましたが、
ハードな結果が出てきたら
受け止められない予感があるので、
興信所はやめておきます。
なにやってるかって
カメラ屋巡りでしょ
多分、つまらないだろうけど
一緒に東京をブラブラして
休みの日はこうしてるんだなあ、
と納得というか知れば良い
んじゃない?
ああなるほど、目からうろこでした。
旦那と一緒にカメラ屋
行ったり東京巡りとかして、
娘とご飯食べてって、
そういう普通のことね。
なるほど。
ありがとうございます。
なんか興信所に関して検索し
まくってた自分が恐ろしく
醜い生き物のような気がしました。
私も東京連れてってもらおう。
故郷から出て独りで暮らし
てて心細いなか、
久しぶりに会えたお父さんと
楽しく安心して街歩きをしてる娘さん
そんな嬉しそうな娘と一緒に
過ごすのがどうにも嬉しいお父さん
可愛い娘にも大切な夫にも
あらぬ疑いをかけて、
もやもやしてるお母さん
端から見たらこんな感じだけど
父娘が仲良さげでハブられ
てる気がしてもやるのはまだ
わかるけど
ありがとうございます。
自分の視野の狭さと、
頭でっかちになってしまって
いることに気付かされました。
「距離を置く」ように
言うなんてあまりに図々しいですね。
まずは落ち着いて、慎重に
対応していきたいと思います。
疑ってる時点で2人に
失礼だしおかしいわ
万が一そうだとしてもその時
母として娘を旦那から
守るって考えに至らないの?
ちなみに私も大学の時父親が
同じ県に単身赴任してて
何回か2人で出かけたよ
何故か寺に行こうってなって
蚊に食われながら寺参りしてたw
母にも後から話してた様で
「若いんだから
ショッピングなりもう少し
洒落たとこ行きなさいよ」
と呆れられた思い出
疎外感で寂しいならそう
言ってあなたも旦那と一緒に
行けばいいし
あなたも自由に娘さんの元に
遊びに行けばいいのに
もちろんお互いの予定は
思いやって考えなきゃいけないけどさ
家でうじうじするだけで
何も動かないから変な考えに
なるんだと思うよ、
外に出ましょうよ
というか普通娘のとこって
母親の方が頻繁に行くよね?
程度にもよるけど家事しに
行ったりしないのかな
一緒に行けばいいのに
自分の頭がおかしいって自覚
できました。
お世話かけました。
ついさきほどなのですが、
旦那にコンビニいくけど一緒に行く?
と聞かれ
断ったら旦那と娘二人で
コンビニへ行きました
(聞かれた時点では娘も
行くとは知らなかった)
で車で10分もかからない
コンビニなのに一時間以上も
戻らなくて、
また疑心暗鬼が爆発してしまって、
絶対黒だと思って帰ってくるなり、
遅すぎない?何してたの?と聞いて、
立ち読みと言われた瞬間、
自分はまたこんな疑いの
心ばかり持ってと絶望した。
なんか本当に頭の病気かもしれない。
娘と旦那だけ見てれば仲の
いい幸せな親子なのに
自分だけ明らかに狂ってるわ。
マジで病院行きます。
3人というのは、難しい関係なんです
我が家も、夫がわたしと
息子の親密さに嫉妬し続けた。
息子2歳から義母が亡くなる
30年後まで。
息子を憎んでイジメ抜いたよ
義母の他界後謝罪して、
それからは親子やってる。
あなたも、ひょっとしたら
貴方自身と親御さんとの
関係に遠因があるかもしれないし
幼児期からずっと夫さんと
娘さんとの仲に入れなくて
屈折した思いを抱いてきた
のかもしれない。
夫さんが声かけてくれるんだから、
これからは用事があっても放置して、
夫さんや娘さんとの関係作る
ほうを優先してほしい気がする
まだ大丈夫だよ!!!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/vykY_6hljY8/hqdefault.jpg)