「快速複習N3文法!」
後天就是日文檢定了,我們前幾天分享了「N1N2文法彙整」,
今天來整理「N3常見文法」,以條列方式呈現,幫助大家考前快速記憶,將這篇存在手機裡,進考場前拿來複習一下吧~
.
.
-----分隔線-----
.
.
🔥【原因理由】🔥
.
📘 から:
個人主觀判斷,多用於敘述自己的意見,語氣較不客氣直接
📘 ので:
依情況客觀判斷,多用於敘述客觀現象,聽起來較有禮貌
📘 做錯事情,或是商業場合時,多用「ので」
📘 語氣強弱:から>ので>ために
.
📘 ために:
「から」+文章用語,中文「由於~的關係」,表示客觀推測
📘 「ため・ために」二種說法幾乎沒有差別
📘 「ために」可以用於表示「原因」和「目的」,建議直接以前後文來判斷即可
📘 「し」:用於連接二項以上的原因,句中第二個「し」也可以用「から」代替
.
.
🔥【相似口語用法】🔥
.
📔 〜なければならない:
必須~、用於社會的規範規則
📔 口語用法:
〜なくてはならない、〜なきゃならない
📔 〜なければいけない:
不得不~、用於比較個人的事情
📔 口語用法:
〜なくてはいけない、〜なくちゃ、〜なきゃいけない、〜なきゃ
.
.
🔥【動詞ば形相關】🔥
.
📕 「〜ば〜ほど」:
愈~愈~,前後會使用相同的動詞,口語會話常會省略成「〜ほど」
📕 尋求對方的指示:
〜ばいい?(~才好呢?)
📕 表示肯定:
〜ばいい。(~就好了)
📕 表示反問:
〜ばいいでしょう?
〜ばいいじゃない?
〜ば?
(~不就好了嗎?)
.
📕 表示後悔:
〜ばよかった(早知道就~)
📕 常用於抱怨:
〜ばよかったのに(你之前~不就好了)
📕 〜さえ〜ば:
「〜ば+加強語氣」,只要~就~
.
.
🔥【じゃない相關】🔥
.
📒 「〜じゃない!」:
「不是~嗎!?」,聲調下降,表示質疑的反問
📒 「〜んじゃない?」:
「應該~吧?」,聲調上揚,表示推測
📒 「〜んじゃない!」:
表示命令,你不要給我~
📒 「〜んじゃなかった」:
表示後悔,早知道就不要~
.
.
🔥【常見語氣詞】🔥
.
📗 「な」:
自言自語的語氣,相當於中文的「~啊」
📗 「よ」:
表達自己的意見和主張,相當於中文的「~喔!」
📗 「ね」:
帶有向對方確認的語氣,相當於中文的「~吧?~對吧?」
📗 「よね」:
用於強烈確認、有時帶有懷疑的語氣,相當於中文的「~沒錯吧!?」
.
.
🔥【重要名詞化文法】🔥
.
🖥 只能使用「の」來名詞化的情況:
① 當代名詞使用時
② 表示五官感覺時
③ 特定動詞「待つ、手伝う、やめる、とめる」
.
🖥 只能使用「こと」來名詞化的情況:
① 慣用句型(例:日本に行ったことがある)
② 和「決定」相關的動詞
③ 用於句尾時
④ 當作「事情」的意思
.
.
🔥【形容詞語尾變化】🔥
.
🔖 「形容詞+さ」:
具體、可以測量或計算的事物
🔖 「い形容詞+み」:
抽象、沒辦法測量或計算的事物
🔖 「い形容詞+め」:
稍微~,相當於「少し〜」
🔖 「形容詞+げ」:
看起來 ,相當於「〜そう」
🔖 「み・め」多用於「い形容詞」,不太用於「な形容詞」
.
.
🔥【たい相關】🔥
.
⭐ 第一人稱的心情:
使用「形容詞」、「動詞たい」
⭐ 第三人稱的心情:
使用「形容詞+がる」、「動詞たがる」
⭐ 「〜たがる」多會使用現在進行式「〜たがっている」
⭐ 「〜がり、〜がり屋」則用於表示「具有該性質的人」
.
.
🔥【日文樣態用法】🔥
.
📘 「らしい」的二項用法:
① 經由聽到的資訊判斷,中文「聽說好像~」,例:今日の授業は休講らしい。
② 表示典型的性質,中文「真正的~」,例:彼は男らしい。
.
📘 「〜っぽい」的二項用法:
① 〜感じがする,中文「看起來很~」,例:子どもっぽい。
② すぐ〜,中文「很容易~」例:怒りっぽい。
.
.
📘 「みたい」:好像~
📘 「ように」:みたい+文章用法,中文「像是~」
📘 樣態「~よう」:沒有親眼看到、憑感覺推測
📘 樣態「~そう」:親眼看到、憑事實推測
📘 「そう」有樣態和傳聞二項用法,注意文法變化
.
.
🔥【ように相關用法】🔥
.
📗 「ように」:みたい+文章用法,中文「像是~」
📗 「ように」文型用法和「みたい」相同:
ような +名詞
ように +動詞、形容詞、語句
ようだ。(句子結尾)
.
📗 表示「祈禱」的二項句型:
① 〜ように願(ねが)う・祈(いの)る
② 〜ますように
.
📙 引用的「ように」
= 引用的「と」+要求,一般帶有要求對方的語氣
例:上司が部下に、先に帰るように言った。
(上司告訴下屬要他先回家)
.
📙 ~ようにする:「儘可能~」,習慣的改變
例:始業時間の10分前に出社するようにする。
(我之後儘可能提早十分鐘到公司)
📙 ~ようになる:「變成~」,情況和能力的改變
例:子猫は自分でエサを食べられるようになった。
(小貓變得會自己吃飼料了)
.
.
🔥【表示目的】🔥
.
日文表示「目的」的二大用法:
📔 ように:前面為ない形・可能形,或是表示狀態的動詞
📔 ために:前面多為動詞原形、表示「動作」的動詞,經常會出現助詞「を」
📔 口語會話中,經常使用「名詞+ための」的簡短形式
.
.
🔥【こと+ある用法】🔥
.
📔 動詞た形+ことがある=曾經~
太近的時間點不能使用, 一般會和「昔(むかし)、〜年前(ねんまえ)、〜の頃(ころ)」一起使用
.
📔「動詞原形+ことがある」:有時候會~ =ときどき
📔「動詞原形+ことがない」:平時不會~
📔「〜ことはない」意思不太一樣,表示「沒有必要特地~」之意, 差一個助詞意思會差很多~
.
.
🔥【こと+する用法】🔥
.
📘 「〜ことにする」:〜を決める+口語簡短,中文「我決定~」
例:タバコを吸わないことにした。 (我決定不再抽菸了)
📘 「~ことにしている」:表示習慣,中文「都會~」
例: 夜11時までに寝ることにしている。
(我都會在十一點之前睡覺)
📘 「過去式+〜ことにする」:就當作~
例: このミス、見なかったことにする。
(這次出包,我就當作沒看到)
.
.
🔥【こと+なる用法】🔥
.
🔖 「〜ことになる」:變成~,表示非自己決定、不是出於自願的事情
例:日本文学の授業を取ることになった。
(我變成要修日本文學課了)可能是被老師要求要修
🔖 「〜ことになるでしょう」:表示推測
例:大学を卒業したら、実家を継ぐことになるでしょう。
(大學畢業之後,我應該會去繼承老家事業吧)
🔖 「〜ことになっている」:表示規則、規定
例:遅れる場合は、必ず電話をかけることになっている。
(若是會晚到,規定一定要先打電話)
.
.
🔥【動詞意向形~よう的進階用法】🔥
.
⭐「〜ようとする」:我正打算要做某件事,たい+行動
例:出かけようとしたときに、雨が降り出した。
(當我正打算要出門時,就下雨了)
⭐「〜ようとしている」:正在努力做某件事
例:あの猫は小さい箱に一生懸命に入ろうとしている。
(那隻貓咪拼命想鑽進小箱子當中)
.
⭐「〜ようとしない」:用於第三人稱,完全不打算做某件事
例:もう夜中2時だけど、弟はなかなか寝ようとしない。
(已經半夜二點了,但是弟弟一直不打算睡覺)
⭐「〜ようとしても」:即使想做也做不到,〜たくても無理
例:寝ようとしてもなかなか眠れない。
(即使我想睡,也一直睡不著)
.
⭐「〜ようと思う」:〜たい+實現可能性高,中文「我想要~」
例:猫をもう一匹飼おうと思う。
(我想要再養一隻貓)
⭐「〜ようと思わない」:強烈否定
例:あんな店、二度と行こうと思わないな。
(這種店,我完全不想再去第二次)
.
🌟 實現可能性由低至高:
たい(想)<ようと思う(想要)<つもり(打算)<予定(預計)
.
.
🔥【動詞する進階用法】🔥
.
✅「〜にする」:
① 表示決定,中文「我要~」
例:私はカレーライスにする。
(我決定要點咖哩飯)
② 表示動作,中文「將~做成~」
例:段ボール箱を猫の小屋にした。
(將瓦楞紙箱做成貓咪小屋)
.
✅「〜がする」:表示聲音、氣味、味道
例:猫は赤ちゃんの匂いがする。
(貓咪有股小嬰兒的味道)
✅「〜をする」:表示五官和表情
例:子どもたちはいい笑顔をしている。
(小朋友們笑容十分燦爛)
.
.
🔥【~にして相關用法】🔥
.
📙「〜にして」:表示驚訝語氣,慣用法為「一晩にして、一瞬にして」
例:そんなことを言ったら、一瞬にして女性に嫌われるよ。
(你說那種話,一瞬間就會被女生討厭喔)
📙「〜にしたら」:表示站在某人角度思考,中文「對於~來說」
例:学習者にしたら、こんな固有名詞はわかりにくいでしょう。
(對於學習者來說,這樣的專有名詞不太好懂吧)
.
📙「〜にしても」:表示不滿和抱怨,中文為「雖然~但是、話雖如此~」
例:仕事が忙しいにしても、Lineの返事ぐらいはできるはずだ。
(雖然工作很忙,但是至少可以回一下Line的訊息吧)
📙「〜にしては」:表示和正常情況不同,中文為「明明~卻~」
例:今夜は真夏にしては涼しいです。
(今晚明明是夏天、卻十分涼爽)
.
#祝大家一次合格
#天気がいいから、もう散歩しません!
同時也有12部Youtube影片,追蹤數超過40萬的網紅糖餃子Sweet Dumpling,也在其Youtube影片中提到,嗨!大家好,我是 Cassandre, 今天的『食不相瞞』要跟大家分享一款不需要冰淇淋機,自己在家就可以輕鬆又快速完成的抹茶冰淇淋,好吃程度完全不輸給市售貴鬆鬆的高級冰淇淋喔。 夏天是享用冰品的季節,過去曾動念想添購一台冰淇淋機,但評估到最後通常是凍箱客滿沒地方塞冰膽、以及冰膽容量太小只能做少量,...
待つ 變化 在 音速語言學習(日語) Facebook 的最讚貼文
「快速複習N3文法!」
我們昨天分享了「N1N2文法彙整」,
今天來整理「N3常見文法」,以條列方式呈現,幫助大家考前快速記憶,將這篇存在手機裡,進考場前拿來複習一下吧~
.
【註】
本篇文法節錄自影音教材「N3音速衝刺班」
▶ http://wp.me/pEwAQ-2I8
請配合「60天N3學習菜單」一起服用
▶ http://sonic.tw/2olB0YC
.
-----分隔線-----
.
.
🔥【原因理由】🔥
.
📘 から:
個人主觀判斷,多用於敘述自己的意見,語氣較不客氣直接
📘 ので:
依情況客觀判斷,多用於敘述客觀現象,聽起來較有禮貌
📘 做錯事情,或是商業場合時,多用「ので」
📘 語氣強弱:から>ので>ために
.
📘 ために:
「から」+文章用語,中文「由於~的關係」,表示客觀推測
📘 「ため・ために」二種說法幾乎沒有差別
📘 「ために」可以用於表示「原因」和「目的」,建議直接以前後文來判斷即可
📘 「し」:用於連接二項以上的原因,句中第二個「し」也可以用「から」代替
.
.
🔥【相似口語用法】🔥
.
📔 〜なければならない:
必須~、用於社會的規範規則
📔 口語用法:
〜なくてはならない、〜なきゃならない
📔 〜なければいけない:
不得不~、用於比較個人的事情
📔 口語用法:
〜なくてはいけない、〜なくちゃ、〜なきゃいけない、〜なきゃ
.
.
🔥【動詞ば形相關】🔥
.
📕 「〜ば〜ほど」:
愈~愈~,前後會使用相同的動詞,口語會話常會省略成「〜ほど」
📕 尋求對方的指示:
〜ばいい?(~才好呢?)
📕 表示肯定:
〜ばいい。(~就好了)
📕 表示反問:
〜ばいいでしょう?
〜ばいいじゃない?
〜ば?
(~不就好了嗎?)
.
📕 表示後悔:
〜ばよかった(早知道就~)
📕 常用於抱怨:
〜ばよかったのに(你之前~不就好了)
📕 〜さえ〜ば:
「〜ば+加強語氣」,只要~就~
.
.
🔥【じゃない相關】🔥
.
📒 「〜じゃない!」:
「不是~嗎!?」,聲調下降,表示質疑的反問
📒 「〜んじゃない?」:
「應該~吧?」,聲調上揚,表示推測
📒 「〜んじゃない!」:
表示命令,你不要給我~
📒 「〜んじゃなかった」:
表示後悔,早知道就不要~
.
.
🔥【常見語氣詞】🔥
.
📗 「な」:
自言自語的語氣,相當於中文的「~啊」
📗 「よ」:
表達自己的意見和主張,相當於中文的「~喔!」
📗 「ね」:
帶有向對方確認的語氣,相當於中文的「~吧?~對吧?」
📗 「よね」:
用於強烈確認、有時帶有懷疑的語氣,相當於中文的「~沒錯吧!?」
.
.
🔥【重要名詞化文法】🔥
.
🖥 只能使用「の」來名詞化的情況:
① 當代名詞使用時
② 表示五官感覺時
③ 特定動詞「待つ、手伝う、やめる、とめる」
.
🖥 只能使用「こと」來名詞化的情況:
① 慣用句型(例:日本に行ったことがある)
② 和「決定」相關的動詞
③ 用於句尾時
④ 當作「事情」的意思
.
.
🔥【形容詞語尾變化】🔥
.
🔖 「形容詞+さ」:
具體、可以測量或計算的事物
🔖 「い形容詞+み」:
抽象、沒辦法測量或計算的事物
🔖 「い形容詞+め」:
稍微~,相當於「少し〜」
🔖 「形容詞+げ」:
看起來 ,相當於「〜そう」
🔖 「み・め」多用於「い形容詞」,不太用於「な形容詞」
.
.
🔥【たい相關】🔥
.
⭐ 第一人稱的心情:
使用「形容詞」、「動詞たい」
⭐ 第三人稱的心情:
使用「形容詞+がる」、「動詞たがる」
⭐ 「〜たがる」多會使用現在進行式「〜たがっている」
⭐ 「〜がり、〜がり屋」則用於表示「具有該性質的人」
.
.
🔥【日文樣態用法】🔥
.
📘 「らしい」的二項用法:
① 經由聽到的資訊判斷,中文「聽說好像~」,例:今日の授業は休講らしい。
② 表示典型的性質,中文「真正的~」,例:彼は男らしい。
.
📘 「〜っぽい」的二項用法:
① 〜感じがする,中文「看起來很~」,例:子どもっぽい。
② すぐ〜,中文「很容易~」例:怒りっぽい。
.
.
📘 「みたい」:好像~
📘 「ように」:みたい+文章用法,中文「像是~」
📘 樣態「~よう」:沒有親眼看到、憑感覺推測
📘 樣態「~そう」:親眼看到、憑事實推測
📘 「そう」有樣態和傳聞二項用法,注意文法變化
.
.
🔥【ように相關用法】🔥
.
📗 「ように」:みたい+文章用法,中文「像是~」
📗 「ように」文型用法和「みたい」相同:
ような +名詞
ように +動詞、形容詞、語句
ようだ。(句子結尾)
.
📗 表示「祈禱」的二項句型:
① 〜ように願(ねが)う・祈(いの)る
② 〜ますように
.
📙 引用的「ように」
= 引用的「と」+要求,一般帶有要求對方的語氣
例:上司が部下に、先に帰るように言った。
(上司告訴下屬要他先回家)
.
📙 ~ようにする:「儘可能~」,習慣的改變
例:始業時間の10分前に出社するようにする。
(我之後儘可能提早十分鐘到公司)
📙 ~ようになる:「變成~」,情況和能力的改變
例:子猫は自分でエサを食べられるようになった。
(小貓變得會自己吃飼料了)
.
.
🔥【表示目的】🔥
.
日文表示「目的」的二大用法:
📔 ように:前面為ない形・可能形,或是表示狀態的動詞
📔 ために:前面多為動詞原形、表示「動作」的動詞,經常會出現助詞「を」
📔 口語會話中,經常使用「名詞+ための」的簡短形式
.
.
🔥【こと+ある用法】🔥
.
📔 動詞た形+ことがある=曾經~
太近的時間點不能使用, 一般會和「昔(むかし)、〜年前(ねんまえ)、〜の頃(ころ)」一起使用
.
📔「動詞原形+ことがある」:有時候會~ =ときどき
📔「動詞原形+ことがない」:平時不會~
📔「〜ことはない」意思不太一樣,表示「沒有必要特地~」之意, 差一個助詞意思會差很多~
.
.
🔥【こと+する用法】🔥
.
📘 「〜ことにする」:〜を決める+口語簡短,中文「我決定~」
例:タバコを吸わないことにした。 (我決定不再抽菸了)
📘 「~ことにしている」:表示習慣,中文「都會~」
例: 夜11時までに寝ることにしている。
(我都會在十一點之前睡覺)
📘 「過去式+〜ことにする」:就當作~
例: このミス、見なかったことにする。
(這次出包,我就當作沒看到)
.
.
🔥【こと+なる用法】🔥
.
🔖 「〜ことになる」:變成~,表示非自己決定、不是出於自願的事情
例:日本文学の授業を取ることになった。
(我變成要修日本文學課了)可能是被老師要求要修
🔖 「〜ことになるでしょう」:表示推測
例:大学を卒業したら、実家を継ぐことになるでしょう。
(大學畢業之後,我應該會去繼承老家事業吧)
🔖 「〜ことになっている」:表示規則、規定
例:遅れる場合は、必ず電話をかけることになっている。
(若是會晚到,規定一定要先打電話)
.
.
🔥【動詞意向形~よう的進階用法】🔥
.
⭐「〜ようとする」:我正打算要做某件事,たい+行動
例:出かけようとしたときに、雨が降り出した。
(當我正打算要出門時,就下雨了)
⭐「〜ようとしている」:正在努力做某件事
例:あの猫は小さい箱に一生懸命に入ろうとしている。
(那隻貓咪拼命想鑽進小箱子當中)
.
⭐「〜ようとしない」:用於第三人稱,完全不打算做某件事
例:もう夜中2時だけど、弟はなかなか寝ようとしない。
(已經半夜二點了,但是弟弟一直不打算睡覺)
⭐「〜ようとしても」:即使想做也做不到,〜たくても無理
例:寝ようとしてもなかなか眠れない。
(即使我想睡,也一直睡不著)
.
⭐「〜ようと思う」:〜たい+實現可能性高,中文「我想要~」
例:猫をもう一匹飼おうと思う。
(我想要再養一隻貓)
⭐「〜ようと思わない」:強烈否定
例:あんな店、二度と行こうと思わないな。
(這種店,我完全不想再去第二次)
.
🌟 實現可能性由低至高:
たい(想)<ようと思う(想要)<つもり(打算)<予定(預計)
.
.
🔥【動詞する進階用法】🔥
.
✅「〜にする」:
① 表示決定,中文「我要~」
例:私はカレーライスにする。
(我決定要點咖哩飯)
② 表示動作,中文「將~做成~」
例:段ボール箱を猫の小屋にした。
(將瓦楞紙箱做成貓咪小屋)
.
✅「〜がする」:表示聲音、氣味、味道
例:猫は赤ちゃんの匂いがする。
(貓咪有股小嬰兒的味道)
✅「〜をする」:表示五官和表情
例:子どもたちはいい笑顔をしている。
(小朋友們笑容十分燦爛)
.
.
🔥【~にして相關用法】🔥
.
📙「〜にして」:表示驚訝語氣,慣用法為「一晩にして、一瞬にして」
例:そんなことを言ったら、一瞬にして女性に嫌われるよ。
(你說那種話,一瞬間就會被女生討厭喔)
📙「〜にしたら」:表示站在某人角度思考,中文「對於~來說」
例:学習者にしたら、こんな固有名詞はわかりにくいでしょう。
(對於學習者來說,這樣的專有名詞不太好懂吧)
.
📙「〜にしても」:表示不滿和抱怨,中文為「雖然~但是、話雖如此~」
例:仕事が忙しいにしても、Lineの返事ぐらいはできるはずだ。
(雖然工作很忙,但是至少可以回一下Line的訊息吧)
📙「〜にしては」:表示和正常情況不同,中文為「明明~卻~」
例:今夜は真夏にしては涼しいです。
(今晚明明是夏天、卻十分涼爽)
待つ 變化 在 易老師の日本語說文解字 Facebook 的最讚貼文
●日文動詞 溫故知新18◯
動詞 #命令形 變化:
將動詞改成命令形,以強烈的語氣命令對方做某事。由於語氣很強烈,所以大多用於上對下,或比較熟的朋友。
例:
おい、山田、俺のライターを持ってこい!
/喂!山田,把拎北的打火機拿來!
早く起きろ!
/快點起床!
不過,在緊急的時候,就不用管對象是那根蔥(管他是老闆還是老師也一樣),為了爭取一秒兩秒的時間,用命令形可以在最快的時間內下指令!比如說,看到火燒起來了,就可以說:
早く火を消せ!
/快點滅火!
再舉一個例子,假設你跟老闆外出,忽然發現老闆身後飛來一塊廣告看板,你不用管為什麼會有看板飛過來,反正就是飛過來就對了!!當你發現時,看板已經很接近了,估計再一~兩秒就會打中老闆的後腦勺,這時候十萬火急,你要叫老闆趴下,請問你應該用下面的那一句呢?
伏せていただけないでしょうか。
伏せていただけませんか。
伏せてくださいませんか。
/不好意思,可以煩請您趴下嗎?
お伏せください。
伏せてください。
/請趴下。
伏せろ!
/趴下!
很顯然地,有把握在兩秒內說完的就是命令形,命令形不僅簡潔而且有『力』,老闆聽了,一時之間雖搞不清楚狀況,但他會先趴下。其他5句並非命令形,而是請求的句型,力道不夠,而且長度太長了。
那怎麼變化呢?
◆五段活用動詞(I類動詞)
這一類動詞改命令形時,語尾要移到e段
例:
言う➝言「え」!
行く➝行「け」!
貸す➝貸「せ」!
待つ➝待「て」!
飲む➝飲「め」!
帰る➝帰「れ」!
…等等
◆上一段&下一段活用動詞(II類動詞)
這一類動詞改命令形時,把る去掉,改『ろ』或『よ(文言文)』
例:
起きる➝起きろ➝起きよ(文言文)
忘れる➝忘れろ➝忘れよ(文言文)
…等等
◆カ行変格&サ行変格活用動詞(III類動詞)
例:
来る➝来い
する➝しろ➝せよ(文言文)
待つ 變化 在 糖餃子Sweet Dumpling Youtube 的最佳解答
嗨!大家好,我是 Cassandre, 今天的『食不相瞞』要跟大家分享一款不需要冰淇淋機,自己在家就可以輕鬆又快速完成的抹茶冰淇淋,好吃程度完全不輸給市售貴鬆鬆的高級冰淇淋喔。
夏天是享用冰品的季節,過去曾動念想添購一台冰淇淋機,但評估到最後通常是凍箱客滿沒地方塞冰膽、以及冰膽容量太小只能做少量,然後想到一年365天會使用機器的頻率,就直接打消念頭了。
幸好還是有很多不用靠機器的做法,像這次我們要跟大家分享的手工冰淇淋食譜,算是目前為止做過最輕鬆、材料最簡單(只有四種)、口感質地意外地濃郁滑順且無冰晶,你能想像它操作起來只要20-30分鐘、然後就交給冷凍庫,而且全程不用開火煮醬汁,不用等它慢慢冷卻,也不用在冰凍的過程反覆攪打,這簡直太神奇了。
用這個方法自製冰淇淋,可以變化出數十種口味,例如加入即溶咖啡的咖啡口味、加入Oero餅乾變成淇淋巧酥口味、加入切小塊的巧克力變成巧克力口味、加入水果變成水果口味等等,請大家盡情發揮想像力,動手做出你最喜歡的手工冰淇淋。
📍 我們的IG: https://www.instagram.com/sweetdumplingofficial/
📍 我們的FB: https://www.facebook.com/sweet.dumpling.studio/
這支影片還有無人聲的 #ASMR 版本:敬請期待
-----------------------------------
抹茶冰淇淋 怎麼作呢?
下面是 抹茶冰淇淋 的做法與食譜:
☞ 冰淇淋容器:800ml
☞ 建議提前將金屬打發盆冰凍
✎ 材料 Ingredients
打發用鮮奶油 250g
煉乳 170g
牛奶 50g
抹茶粉 15g
✎ 做法 Instructions
1. 將抹茶粉過篩
2. 用牛奶將抹茶粉調勻
3. 在搽茶糊裡加入煉乳,充份的混合均勻,如果有太多結塊,可以用網目適中 (不要太細) 的篩網過濾
4. 將鮮奶油倒入事先冰凍數小時的金屬打發盆 (夏天一定要冰盆),以中高速打到鮮奶油接近硬性發泡,若無法冰盆,也可以在盆底墊更大冰水盆或冰敷袋。
🍦 由於鮮奶油中沒有加糖,所以打發起來比較沒有光澤,尖勾也比較不明顯,要留意不要打過頭
5. 拌入事先調好的煉乳抹茶醬,用攪拌機以中低速充滿攪勻
6. 把完成的冰淇淋糊倒入金屬的容器中,冷凍 4-6 小時
7. 剛取出的冰淇淋會很硬不好挖,享用前可以把冰淇淋放在冷藏庫5-10分鐘,比較好挖
-----------------------------------------------------------------------
影片章節 :
00:00 開場
00:31 食材介紹
00:55 製作抹茶冰淇淋基底
04:22 打發鮮奶油
05:54 製作抹茶冰淇淋
07:55 以紅豆粒餡、白玉丸子、黑糖蜜搭配抹茶冰淇淋
09:45 製作抹茶冰淇淋技巧分享與注意事項
-----------------------------------------------------------------------
更詳盡的作法與 Tips,可以參考我們的食譜網站喔:
更多的食譜:
https://tahini.funique.info
-----------------------------------------------------------------------
#不用冰淇淋機器的自製冰淇淋
#濃郁回甘抹茶冰淇淋
#簡易甜點
More Info:
https://www.sweet-dumpling.com
FB Page:
https://www.facebook.com/sweet.dumpling.studio/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/yBbLSub3Nsg/hqdefault.jpg)
待つ 變化 在 駐家醫師 Youtube 的最佳解答
白噪音是人耳的可聽頻率範圍(20~2000KHZ)中,一段以相同功率持續發出的聲音。聽覺系統像是隨時待機的警報系統,當我們在睡覺時,「突然」的聲音出現,大腦查覺到這些突發的聲音產生警覺,進而影響睡眠而醒來。
白噪音在聲音的頻譜中,它從高頻到低頻平均分配。就如同一道牆,能夠屏蔽很多細節,讓你沒有意識到聲音的變化。絕對理想的白噪音是不存在的,而大自然的聲音是最接近白噪音的聲音。
ホワイトノイズは、人間の耳の可聴周波数範囲(20〜2000KHZ)で同じパワーで連続的に放出される音です。 聴覚システムは、いつでも待機している警報システムのようなものです。私たちが眠っているとき、「突然の」音が現れ、脳はこれらの突然の音を検出して警告を発し、睡眠に影響を与えて目を覚まします。
ホワイトノイズは音のスペクトルにあり、高周波から低周波まで均一に分布しています。 壁のように、細部を遮ることができるため、音の変化に気付くことはありません。 絶対に理想的なホワイトノイズは存在せず、自然の音はホワイトノイズに最も近い音です。
White noise is a sound that is continuously emitted with the same power in the audible frequency range of the human ear (20~2000KHZ). The auditory system is like an alarm system on standby at any time. When we are sleeping, "sudden" sounds appear, and the brain detects these sudden sounds to generate alertness, which affects sleep and wakes up.
White noise is in the sound spectrum, and it is evenly distributed from high frequency to low frequency. Just like a wall, it can shield a lot of details, making you unaware of the changes in sound. Absolutely ideal white noise does not exist, and the sound of nature is the sound closest to white noise.
백색 소음은 사람의 귀의 가청 주파수 범위 (20 ~ 2000KHZ)에서 동일한 파워로 지속적으로 방출되는 소리입니다. 청각 시스템은 대기 상태의 경보 시스템과 같으며, 잠을 자면 "갑작스러운"소리가 나타나고 뇌는 이러한 갑작스러운 소리를 감지하여 수면에 영향을 미치고 깨어납니다.
백색 잡음은 사운드 스펙트럼에 있으며 고주파에서 저주파로 고르게 분포됩니다. 벽과 마찬가지로 많은 세부 사항을 보호하여 소리의 변화를 인식하지 못합니다. 절대적으로 이상적인 백색 소음은 존재하지 않으며 자연의 소리는 백색 소음에 가장 가까운 소리입니다.
เสียงสีขาวเป็นเสียงที่เปล่งออกมาอย่างต่อเนื่องด้วยกำลังเดียวกันในช่วงความถี่ที่ได้ยินของหูมนุษย์ (20~2000KHZ) ระบบการได้ยินเปรียบเสมือนระบบเตือนภัยเมื่ออยู่ในโหมดเตรียมพร้อมตลอดเวลา เมื่อเราหลับ เสียง "กะทันหัน" จะปรากฏขึ้น และสมองจะตรวจจับเสียงกะทันหันเหล่านี้เพื่อสร้างความตื่นตัว ซึ่งส่งผลต่อการนอนหลับและตื่นขึ้น
สัญญาณรบกวนสีขาวอยู่ในสเปกตรัมเสียง และกระจายอย่างสม่ำเสมอจากความถี่สูงไปยังความถี่ต่ำ เช่นเดียวกับกำแพง มันสามารถปกป้องรายละเอียดได้มากมาย ทำให้คุณไม่รู้ถึงการเปลี่ยนแปลงของเสียง ไม่มีสัญญาณรบกวนสีขาวในอุดมคติอย่างแท้จริง และเสียงของธรรมชาติเป็นเสียงที่ใกล้เคียงที่สุดกับเสียงสีขาว
Tiếng ồn trắng là âm thanh được phát ra liên tục với cùng công suất trong dải tần có thể nghe được của tai người (20 ~ 2000KHZ). Hệ thống thính giác giống như một hệ thống báo động ở chế độ chờ bất cứ lúc nào, khi chúng ta đang ngủ sẽ xuất hiện những âm thanh "đột ngột", não bộ sẽ phát hiện ra những âm thanh đột ngột này để tạo ra sự tỉnh táo, ảnh hưởng đến giấc ngủ và thức giấc.
Tiếng ồn trắng nằm trong phổ âm thanh, và nó được phân bố đều từ tần số cao đến tần số thấp. Cũng giống như một bức tường, nó có thể che chắn rất nhiều chi tiết, khiến bạn không nhận biết được những thay đổi của âm thanh. Tiếng ồn trắng lý tưởng tuyệt đối không tồn tại, và âm thanh của tự nhiên là âm thanh gần nhất với tiếng ồn trắng.
White noise adalah suara yang terus menerus dipancarkan pada intensitas yang sama dalam rentang frekuensi (20~2000KHZ) yang dapat didengar oleh telinga manusia. Sistem pendengaran itu seperti sistem alarm yang selalu siaga. Saat kita tidur, akan ada suara “mendadak”. Saat otak mendeteksi suara yang tiba-tiba ini, maka akan menimbulkan kewaspadaan dan mempengaruhi tidur dan terjaga.
White noise terdistribusi secara merata dalam spektrum suara dari frekuensi tinggi ke frekuensi rendah. Sama seperti dinding, ia dapat melindungi banyak detail dan membiarkan Anda mengabaikan perubahan suara. White noise yang benar-benar ideal tidak ada, dan suara alam adalah suara yang paling dekat dengan white noise.
Il rumore bianco è un suono che viene emesso continuamente alla stessa intensità all'interno della gamma di frequenze (20~2000KHZ) che l'orecchio umano può sentire. Il sistema uditivo è come un sistema di allarme sempre in allerta.Quando dormiamo, ci sarà un suono "improvviso".Quando il cervello rileva questo suono improvviso, causerà la vigilanza e influenzerà il sonno e la veglia.
Il rumore bianco è distribuito uniformemente nello spettro sonoro dall'alta frequenza alla bassa frequenza. Proprio come un muro, può proteggere molti dettagli e permetterti di ignorare i cambiamenti nel suono. Il rumore bianco assolutamente ideale non esiste e il suono della natura è il suono più vicino al rumore bianco.
Ang puting ingay ay isang tunog na patuloy na inilalabas sa parehong lakas sa loob ng saklaw ng dalas (20 ~ 2000KHZ) na naririnig ng tainga ng tao. Ang auditory system ay tulad ng isang alarm system na laging naka-alerto. Kapag natutulog tayo, magkakaroon ng isang "biglaang" tunog. Kapag nakita ng utak ang biglaang tunog na ito, magdudulot ito ng pagkaalerto at makakaapekto sa pagtulog at paggising.
Ang puting ingay ay pantay na ipinamamahagi sa tunog ng spectrum mula sa mataas na dalas hanggang sa mababang dalas. Tulad ng isang pader, mapoprotektahan nito ang maraming mga detalye at hahayaan kang balewalain ang mga pagbabago sa tunog. Ganap na perpektong puting ingay ay hindi umiiral, at ang tunog ng kalikasan ay ang tunog na pinakamalapit sa puting ingay.
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/0KQcTROkYl0/hqdefault.jpg)
待つ 變化 在 滅火器 Fire EX. Youtube 的最讚貼文
朋友啊 元気ですか ?
久しぶり 一切都好嗎?
今年是311東北大地震的十週年,
沒想到因為世界疫情的變化,上次真的面對面已經是好久以前。
無論在台北還是東京,遇到困難一起面對,
謝謝當時在東北的照顧,以及一直在音樂上的力挺!
期待再次相逢的那天,在那之前請好好照顧自己,
我們健健康康地見面吧!
さあ行こう 希望の明日
日本台灣交流協會 #台日友情 #文化總會
#滅火器樂團
—
《希望の明日》
滅火器 Fire EX.
主唱 Vocal / 吉他 Guitar:楊大正 Sam
吉他 Guitar / 合音 Backing Vocal:鄭宇辰 ORio
貝斯 Bass / 合音 Backing Vocal:陳敬元 JC
鼓手 Drum:柯志勛 KG
鍵盤 Keyboard:鄭宇辰 ORio
作詞 / 作曲:楊大正 Sam Yang
編曲:鄭宇辰 ORio Cheng、滅火器 Fire EX.
經紀人 Manager:戴偉軒 Ken Tai
錄音 Recording:陳俊賓 BENN CHEN
錄音室 STUDIO:這邊音樂那邊設計 Here There Studio、白金錄音室 Platinum Studio
混音 Mixing:賴世凱 NiceGuy(硬搞錄音室 INGO Studio)
母帶後製 Mastering:賴世凱 NiceGuy(硬搞錄音室 INGO Studio)
日文翻譯 Translate:葉姸慧 Yeh, Yen-Hui、堺潤二JUNJI SAKAI、高野華惠 TAKANO HANAE
-
希望の明日
詞曲:楊大正 Sam Yang
演出:滅火器 Fire EX.
編曲:鄭宇辰 ORio Cheng、滅火器 Fire EX.
ISRC:TWBF32103001
沒能實現每年都要見面的願望 毎年会うって願い 叶わなかったね
拖著行李箱 穿著滑雪裝 スーツケースを引いたり スキー服を着たり
於是打了電話給你 看你在幹嘛 だから君に電話した 今何してるの?
是不是也一樣都待在家 僕と同じ、ずっと家にいるのかな?
電話那頭你說 電話の向こう 君が言った
久しぶり一切都好嗎 久しぶり、元気ですかと
很想念台灣的タピオカ 台湾のタピオカが恋しいと
我們都沒有想到 こんな日が来るなんて
這世界突然的變化 想像もしてなかった
暫時回不去第二個家 今は帰れない、僕のもう1つの居場所
無論我們之間距離相隔遙遠 どんなに遠く離れていても
關心彼此從來不曾停歇 決してとまらない、僕たちの想い
就算我們總是說著不同的語言 言葉は違っても
心意也能完全了解 いつだって分かるよ、君の気持ち
遇到困難一起面對 どんな困難も
一起跨越每個考驗 全部一緒に乗り越えていける
これが 友達だ これが 友達だ
朋友啊 元気ですか 友よ、元気ですか?
有沒有好好的生活 毎日楽しくやれてますか?
穿有燒 呷有飽 風邪をひいていませんか?ちゃんと食べてますか?
(穿得暖吃得飽)
会いたい 無論是台北還是東京 会いたい 東京でも台北でもいいから
總有一天會再相逢 信じてる もう一度会える
またね 希望の明日 またね 希望の明日
無論我們之間距離相隔遙遠 どんなに遠く離れていても
關心彼此從來不曾停歇 決してとまらない、僕たちの想い
就算我們總是說著不同的語言 言葉は違っても
心意也能完全了解 いつだって分かるよ、君の気持ち
遇到困難一起面對 どんな困難も
一起跨越每個考驗 全部一緒に乗り越えていける
これが 友達だ これが 友達だ
朋友啊 元気ですか 友よ 元気ですか?
いつもありがとう いつもありがとう
本当に 非常感謝 本当に 本当にありがとう
会いたい 繼續實現咱的願望 会いたい 僕達の願いを 叶え続けよう
大步大步地往前走 大きく一歩また一歩 未来に向かって
さあ行こう 希望の明日 さあ行こう 希望の明日
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/AkNN29N7OHg/hqdefault.jpg)