雖然現在還不能飛日本,但看看美照總可以吧!
之前去京都府考察時印象最深刻的就是 #宇治抹茶 了~
這家「辻利兵衛本店」距離JR宇治站走路約10分鐘,一進門就看到超美的日式庭園,建議可以坐在窗邊的位置,能夠邊吃甜點邊欣賞景觀超享受♥
辻利兵衛本店的抹茶味道比較濃,還記得我們那時候點了焙茶聖代、櫻花限定抹茶聖代、抹茶蕨餅,每一個都非常道地又好吃~
後來還去「抹茶共和國」朝聖,這間最有名的就是抹茶墨水瓶了,瓶身超美超有質感,好多妹子都去那裏拍照打卡🍵
好懷念京都府,除了宇治抹茶外還有大家都很熟知的 #美山町茅草屋 和牛奶、跟京都嵐山一樣美的 #竹之徑🌳
先陪我看看之前拍的美照,然後逛一下京都府官網、追一下京都府粉絲團(超多美照跟資訊可以看),等待疫情解封後,我們再一起出發前往京都府,好嗎♥
🔹官方網站:Another Kyoto
➡ https://www.kyototourism.org/zh-hant/
🔹官方粉絲頁:探索心京都
➡ https://www.facebook.com/kyototourism.tc
#探索心京都 #茶之京都 #森之京都 #竹之里乙訓
同時也有39部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅Hokkaido life,也在其Youtube影片中提到,2020年に撮影したVlog動画旭川編の未公開映像集です(^-^) 私の旭川愛が伝わる動画かと思います!(笑) 2020年最後の動画となりました。 いつも北海道ライフをご視聴&応援していただいている皆様、ありがとうございます。 皆様、良いお年をお迎えください😊💖 旭川市内ドライブ 未公開映像集2...
嵐山jr 在 Facebook 的精選貼文
#日本京都 Kyoto Utano Youth Hostel / 宇多野ユースホステル
在飯店社團分享了這篇,想想也應該貼一篇過來。
曾經因為想去嵐山玩,就選擇宇多野青年旅館入住,在 Agoda 下訂時不覺得有什麼,一到現場很驚艷,佔地大,設備多又齊,價位一晚千元台幣有找真的很超值,不比市區背包住宿、膠囊旅館貴,空間卻大很多。
-
當時是在 JR 京都站前搭市營公車前往,車程大約50分鐘,下車後抬頭看就會看到旅館的指標,旅館外的雙向公車站方便搭乘到各景點遊玩。
旅館離市區有一段距離,但是實際來過後覺得並沒有想像中的不方便,公車網路很夠。最近的觀光景點是仁和寺,離太秦映畫村、嵯峨野、嵐山、龍安寺、金閣寺也都不遠。
-
這家青旅從 1959 年創立到現在已經超過六十年的歷史,在早期只是日式木造房子,2008 年春天裝修完成,夏天重新開幕,曾於 2009、2011、2012 年獲得全球最舒適的青年旅館殊榮,在遍佈全球八十個國家、四千多間的青年旅館中脫穎而出。
-
改裝後的旅館,也是以日式建築為基礎,但比傳統的木造老房,色調溫暖有活力。旅館的木材來源解說提到,京都市為針對地球暖化的改善對策,並且也為了促進茂密森林的養成,創立 miyako 柚木認證制度,旅館引進使用 miyako 柚木製成的物品,讓使用過的人都能感受到 miyako 柚木傳達的溫暖。認證制度的好處也可以避免盜伐,確保每塊木頭都是合法取得,非在破壞保育成果的情況下取得 。散步在旅館的各角落,似參與這些植物的生命旅程,這裡看不見封閉的水泥牆,是陽光與自然建材共同傳遞的溫暖。
-
旅館前方有廣大的草坪,自駕者也有停車位可停放。周邊還有約四十棵的吉野櫻及山櫻,在櫻花季時,是住房客獨有的賞櫻景點。
旅館有兩層,房間主要在2樓,公共設施分佈在1樓與2樓,整區是呈四面相連互通,圍繞整個草坪,在走廊步行能每棟都繞到,大部份區域採光都非常好。內部設施有:會議室、販賣部、給住客自由使用的廚房、餐廳、大浴場、投幣式上網區、圖書室、交誼廳、投幣式洗烘衣機、熨斗。戶外設施有:桌球臺、烤肉區、營火晚會場地,還有販售京都公車一日券。
-
我入住的是女性房,4人一間,另有2人房、3人房、6人房、10人和室,共41間房,可住170人。2人房、3人房是單人床的房間,會舒適許多,但是旺季不容易訂到,預設自己只能訂到上下鋪的房間才不會失望。
-
Check in 時會給1個枕頭套、2條被單,退房時拆下歸還。個人床位都有附小夜燈、插座、拉簾、置物櫃,有陽台晾衣服、也備有大台的晾衣架。床好睡,床與儲物櫃還是使用柚木,很堅固,有美觀優雅的紋路。衛浴、洗手槽設在房間外共用,沒帶盥洗用具,可向櫃檯購買或租用。
-
在 Check in 時,櫃檯還會給一張清單填寫個人資料,有一個很重要的欄位是餐食調查,由於住宿費用不包括早餐與晚餐,要加購早餐、晚餐時在這時候就要先預訂,否則事後無法加購。有預訂早餐在早餐時間時向櫃檯領餐卷交給餐廳人員,他們會給餐盤,接下來就隨自己吃到飽。有果汁、鮮奶、咖啡、味增湯、納豆、麵包、白飯、薯條、花椰菜、熱狗、炒蛋、麵線、穀片等。菜色不會變別期望太高,但是整體不油膩還不錯。
-
如果你想要好好的在嵐山定點遊玩,不需要買公車一日券,跟旅館付費租借腳踏車就可以騎過去了,路上有間好吃的便當店,買好帶上路騎去嵐山吃剛剛好,如果以小資路線來看的話,在嵐山吃一餐正餐可是不便宜的。
晚上很容易餓的人,先在市區採買好再帶來,旅館比較偏郊區,覓食不易,販賣部只有賣糖果、零食 、飲料 、冰品 、泡麵這些。
-
入住時間分別在2013年秋天、2014年春天,多年後設施、餐食加購價、腳踏車出租價格可能有所變動,所以先不寫出當時價格,有問題可詢問。
---------------------------------------
歡迎加入84萬人飯店分享夯團⬇️⬇️
好想住飯店⭕好康.踩雷不藏私
IG 上追蹤我:https://www.instagram.com/daphnechien/
嵐山jr 在 漫遊日本 Facebook 的最佳解答
嵯峨鳥居本
天氣晴
從JR 嵯峨嵐山車站騎腳踏車出發大約15~20分鐘,沿路上有些許的爬坡,不過還好不會很辛苦,沿路會經過幾個非常著名的寺院,不過今天最主要要來逛的是「嵯峨鳥居本 」帶大家來漫遊的愜意時光,來逛嵯峨鳥居本,在自然質樸的傳統町家建築的街道,處處都是迷人的好風景,大約兩公里的路程,用萬能的雙腳踩著我的腳踏車,閒逛在擁有好風景的嵐山。
嵐山jr 在 Hokkaido life Youtube 的最讚貼文
2020年に撮影したVlog動画旭川編の未公開映像集です(^-^)
私の旭川愛が伝わる動画かと思います!(笑)
2020年最後の動画となりました。
いつも北海道ライフをご視聴&応援していただいている皆様、ありがとうございます。
皆様、良いお年をお迎えください😊💖
旭川市内ドライブ 未公開映像集2020
https://youtu.be/oV2Eu8ikFlc
#旭川
#旭川ドライブ
#北海道ライフ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/D9iEnVCo6SM/hqdefault.jpg)
嵐山jr 在 初心者鉄道探検隊 Youtube 的最讚貼文
2020年8月9日撮影
嵯峨嵐山駅(さがあらしやまえき)
JR西日本 山陰本線
1897年(明治30年)2月15日に京都鉄道開業当初の終着駅である嵯峨駅として開業。旅客・貨物の取り扱いを開始。
1899年(明治32年)8月15日に京都鉄道が園部駅まで延伸し、途中駅となる。
1907年(明治40年)8月1日に京都鉄道が国有化され、帝国鉄道庁の駅になる。
1909年(明治42年)10月12日に線路名称制定。京都線の所属となる。
1912年(明治45年)3月1日に線路名称改定。京都線が山陰本線に編入され、当駅もその所属となる。
1987年(昭和62年)4月1日に国鉄分割民営化に伴い、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。
1988年(昭和63年)3月13日に路線愛称の制定により、「嵯峨野線」の愛称を使用開始。
1989年(平成元年)3月5日に当駅から馬堀駅までが複線の新線に切り替えられる。
1994年(平成6年)9月4日に嵯峨嵐山駅に改称。
2003年(平成15年)11月1日にICカード「ICOCA」の利用が可能となる。
2007年(平成19年)3月18日に駅舎改築に伴い、仮駅舎の使用を開始する。
2008年(平成20年)
6月14日に橋上駅舎が開業。南北自由通路が完成。
11月21日に南口エスカレーター等の完成により橋上駅舎が全面竣工。
2009年(平成21年)
2月28日に南口駅前広場が完成。
3月14日に北口駅前広場が完成。
11月1日に当駅から園部駅までの複線化がすべて完成(当該区間最後の単線区間だった亀岡駅 - 並河駅間の複線化に伴う)。
2010年(平成22年)3月7日に嵯峨野線最後の単線区間(京都駅構内を除く)である花園駅 - 当駅間が複線化。交換設備を廃止して2面3線を2面4線に拡張。
2017年(平成29年)3月4日にダイヤ改正に伴い、当駅で折り返す普通列車が新設される。
2019年(平成31年・令和元年)
3月8日にこの日をもってみどりの窓口の営業を終了。
12月1日にJR西日本交通サービスに業務委託化。
2018年度の1日平均乗車人員は8,244人。
嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵯峨駅が隣接している。
Saga-Arashiyama Station
JR West Sanin Main Line
Opened on February 15, 1897.
The current station building opened on June 14, 2008. The north-south free passage was completed.
The average daily number of passengers in 2018 was 8,244.
嵯峨嵐山站
JR西 山陰本線
1897年2月15日開業。
當前的車站大樓於2008年6月14日開業。 南北自由通道完成。
2018年的每日平均乘客人數為8,244。
嵯峨岚山站
JR西 山阴本线
1897年2月15日开业。
当前的车站大楼于2008年6月14日开业。南北自由通道完成。
2018年的每日平均乘客人数为8,244。
사가 아라시야마 역
JR 서일본 산인 본선
1897 년 2 월 15 일에 개업.
2008 년 6 월 14 일 현재의 역사를 개업했다. 남북 자유 통로가 완성되었다.
2018 년도 1 일 평균 승차 인원은 8,244 명.
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/gYY4XFqncpA/hqdefault.jpg)
嵐山jr 在 nagomi view Youtube 的精選貼文
〇2020/03〇天候;晴れ〇From; Fukuoka〇
手持ち撮影のためブレなどありますので、ご了承ください。
経由; 小倉線
種別; 普通
区間; 企救丘ー小倉
車種; 1000形
Via; Kokura Line
Type; Local
Section; Kikugaoka~Kokura
Model; 1000 Series
北九州高速鉄道 Kitakyushu Urban Monorail
http://www.kitakyushu-monorail.co.jp/
《停車駅;着-発 Station; Arr.-Dep.》
志井 Shii; 1:40-1:59
徳力嵐山口 Tokuriki-arashiyamaguchi; 3:35-4:00
徳力公団前 Tokuriki-kōdanmae; 5:06-5:35
守恒 Moritsune; 6:51-7:12
競馬場前 Keibajōmae; 8:23-8:51
北方 Kitagata; 9:57-10:23
城野 Jōno; 11:50-12:12
片野 Katano; 13:25-13:46
香春口三萩野 Kawaraguchi Mihagino; 15:05-15:36
旦過 Tanga; 17:08-17:27
平和通 Heiwadōri; 18:25-18:53
《乗換案内 Transfer》
◎山陽新幹線 Sanyō Shinkansen
◎JR鹿児島線 JR Kagoshima Line
門司港方面 For Mojikō
博多方面 For Hakata
https://youtu.be/Ld94YNUZx-E?t=797
◎JR日豊線 JR Nippu Line
https://youtu.be/wOl10ubxs6w
◎JR山陽線 JR Sanyō Line
◎JR日田日古瀬 JR Hitahikosan Line
《Twitter》
https://twitter.com/nagomiexpress
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8EuTjqFJN18/hqdefault.jpg)