【※要約版※】増量期の有酸素運動の目的
いつも【THE WORK OUT】をありがとうございます。
THE WORKOUT公式メルマガ(無料)は、「理想のカラダをデザインすること」を誰もが気軽に楽しめる「明るくオープンなボディビルカルチャー」の浸透を目指しています。
(2014年9月20日〜日刊にて絶賛配信継続中)
<本日のTHE WORKOUT公式メルマガ要約版>
<<<ご質問ここから>>>
バルクアップメゾット
ケトジェニックダイエットDVD
アルティメットプロテインを購入したものです。
ケトジェニックダイエットで3月からで、20キロの減量に成功しました。
あともう少し絞り、9月からバルクアップメゾット
でバルクアップを来年の5月まで行う予定です。
バルクアップ時には少しカロリーオーバーして栄養
を補給しないといけないと思うのですが、ケトジェ
ニックダイエットでバルクアップする場合・・・
総体カロリーは基礎代謝(もしくは1日の総合消費カロリー)
からどれくらいオーバーしてOKで、また脂質とタンパク質
の割合はどう調整すればいいのでしょうか?
炭水化物も少しは必要でしょうか?
ケトン体回路のお陰でかなり脳と身体の調子が良いので、
バルクアップ時に炭水化物を大量に取るのは避けたいです。
アドバイスお願いします。
<<<ご質問ここまで>>>
<<<北島達也の回答 ここから>>>
ケトジェニックダイエットはダイエット時には、
極力炭水化物を減らし体脂肪率を下げます。
増量時にも、たんぱく質と脂質の量を増やしてもバルクアップしますがプロポディービルダーのクラスになると増量時には少し炭水化物を食べて多少太ってもサイズアップを優先させます。
ただし・・・
炭水化物を食べる増量をする時は有酸素運動も同時に行います。
この有酸素運動の目的は、炭水化物摂取による心臓病や
心筋梗塞のリスクを減らすためです。
炭水化物を摂取するバルクアップをする場合は
最低でも30分以上の有酸素運動を1日おきに。
これを行うようにしましょう。
<<<北島達也の回答 ここまで>>>
同時也有46部Youtube影片,追蹤數超過9,130的網紅片倉岳人/ダイエットの知恵袋,也在其Youtube影片中提到,◆メンバーシップ -特典- 1.自分に合った摂取カロリー&PFCバランスが分かる 2.メンバー限定の動画を視聴できる 3.メンバー限定の生放送で質問ができる(毎週日曜21時〜) -登録はこちらから- https://www.youtube.com/channel/UCGvRIuZH1C6_-p3q...
増量期 カロリー 在 片倉岳人/ダイエットの知恵袋 Youtube 的最讚貼文
◆メンバーシップ
-特典-
1.自分に合った摂取カロリー&PFCバランスが分かる
2.メンバー限定の動画を視聴できる
3.メンバー限定の生放送で質問ができる(毎週日曜21時〜)
-登録はこちらから-
https://www.youtube.com/channel/UCGvRIuZH1C6_-p3qsNR2I-g/join
◆パーソナルトレーニングへの申し込み
https://gakutoktkr.com
◆SNS
Instagram:https://www.instagram.com/gakuto_k
Twitter:https://twitter.com/gakutoktkr
◆免責事項
片倉岳人/ダイエットの知恵袋は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
◆注意事項
宣伝行為をした方、不毛な批判コメントをした方、僕のメンバーシップ加入者に対し攻撃的なコメントした方、あとシンプルに気持ち悪い方は「非表示」にさせていただきます。
一度非表示になると今後このチャンネルへのコメントが表示されなくなり、メンバーシップの特典の一部を受けることができなくなります。
あらかじめご了承ください。
#shorts
増量期 カロリー 在 katochan33 Youtube 的最佳貼文
1日の総消費カロリー(TDEE)の計算サイト↓
https://keisan.casio.jp/exec/system/1567491116
『Q、減量終了後はバルクアップする計画ですが、その際の食事としてPFCバランス、増量期間、増量時の注意点について教えていただければ幸いです。増量時の理想は極力脂肪は増やさずに筋量を増やしたいと思います。』
上記のご質問への回答と、体脂肪を効率よく落とすための方法について、僕の個人的な見解も交えてお話をさせていただきました。
ぜひ一つの参考にしていただければと思います。
関連動画
ダイエットで体重が減ったけどお腹の脂肪(皮?)が落ちてくれない【Q&A】体脂肪を効率よく落とす方法について
https://youtu.be/xoSAkDsGpxo
【プチ減量の結果報告】ダイエット開始から19週間の変化や食事内容&バルクアップに向けた増量食の予定等について!
https://youtu.be/a7DGfZO8qzU
【増量期ルーティーン】脂肪を付けすぎないバルクアップのための1日の食事と肩のトレーニング&寝る前の楽しみ
https://youtu.be/8_1uULz4g98
日本クラス別ボディビル大会挑戦記【翌日編】京都観光でドカ食い!丸1日食べまくった後のリバウンドは?【親バカ日記】
https://youtu.be/xCmqf0YIYe0
【筋トレ】増量期5ヶ月目の胸のトレーニングと1日の増量食!ダンベル5種目で大胸筋全体を鍛える【解説付】
https://youtu.be/yW98O4UDmC0
▼目次▼
0:00ダイエット後の増量期へのご質問
1:25増量時のPFCバランスについて
5:40増量期間について
7:33増量時の注意点
9:51脂肪を増やさずに筋量を増やす方法
13:56増量時に筋量を増やすために大切なこと
僕の別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A
オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w
#増量期
#増量食
#バルクアップ
増量期 カロリー 在 katochan33 Youtube 的最讚貼文
減量期に入って1ヶ月目の1日のフル食を撮ってみました。
僕はボディビルやフィジーク大会に向けて減量する時は、1ヶ月2kgペースで体重を落とすことを目指しています。
そのための減量期ルーティーンということで、朝から夜まで口にした全ての減量食とサプリメント、この日に行った肩のトレーニングと有酸素運動、そして日中や寝る前の楽しみを時間と共に撮影してみました。
関連動画
減量を始めて2週間【残り25週】今の減量食やトレーニングで気を付けてること等について
https://youtu.be/A_19DaeJhIQ
【筋トレ】減量初期の背中のトレーニングとトレ後の減量食!5種目で上背部の厚みを作る【解説付き】
https://youtu.be/uexLWAMIMZg
減量を始めました!大会の目標や今のコンディション等について
https://youtu.be/HYJzsI6UOVI
卵とカニ缶で簡単に作れる絶品減量食とチートデイを満喫した休日【親バカ日記】
https://youtu.be/odkszoWfNFQ
【増量期ルーティーン】脂肪を付けすぎないバルクアップのための1日の食事と肩のトレーニング&寝る前の楽しみ
https://youtu.be/8_1uULz4g98
▼目次▼
0:00減量期ルーティーンを撮影します
1:17朝食と食後のサプリメント
5:47有酸素運動
7:51プロテインと買い出し
9:47日中の楽しみ
10:12昼食
13:18プロテインとトレ前の準備
14:44肩のトレーニングとポージング
18:50トレーニング後の食事
20:51夕食
23:35寝る前の楽しみ
僕の別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A
オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w
#減量
#減量食
#トレーニング