21日は冬至ですね。具沢山で温かい、味噌煮込みうどんでかぼちゃを楽しみませんか?
これ1つで主食も主菜も野菜もとれるので、年末の忙しい時期にもぴったりです!
かぼちゃの甘みでお子さまが好む味に仕上がります♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【栄養たっぷり冬至レシピ!かぼちゃ味噌煮込みうどん】
材料(1人分)
・Aかぼちゃ 20g*1cm程度の角切り
・A白菜 20g*1cm程度の色紙切り
・A人参 10g *1cm程度の角切り
・A水 180g(出汁でもOK。)
・A鶏ひき肉 15g
・小ねぎ 適量(大さじ1程度)*小口切り
・ゆでうどん 80g*5cm程度の食べやすい長さに切る
・味噌 小さじ1/3*煮汁で溶く
・顆粒だし 小さじ1/4(出汁で作る場合は不要。味噌を小さじ1/4にしてください。)
作り方
1.鍋にAを入れ、蓋をして野菜が柔らかくなるまで弱火で加熱する。
2.味噌、顆粒だしを入れてかぼちゃを軽く潰しながら混ぜ、小ねぎ、ゆでうどんを加えて混ぜ、火を通す。
※弾力が残らないように茹で、与える際は注意深く見守ってください。
※水分が蒸発して少なくなった場合は、適宜水を足して調整してください。
対象
離乳食後期(生後10~11か月)ころのお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅みっぱちゃんねる,也在其Youtube影片中提到,ご視聴ありがとうございます☆ 先日、みっぱちゃんに手作りポテトチップスを作りました。 市販のお菓子は、味も濃いのでなるべくなら手製で安全な物を食べさせたいという親心でノンフライのヘルシーなポテトチップスを作りました。 ・・・が、親心子不知とはこのこと!!! 食べる前から、『やだ!』 一口食べ...
「味噌煮込みうどん 具 野菜」的推薦目錄:
- 關於味噌煮込みうどん 具 野菜 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的精選貼文
- 關於味噌煮込みうどん 具 野菜 在 みっぱちゃんねる Youtube 的精選貼文
- 關於味噌煮込みうどん 具 野菜 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於味噌煮込みうどん 具 野菜 在 1人前食堂 Youtube 的最佳解答
- 關於味噌煮込みうどん 具 野菜 在 【アツアツ〜!】みそ煮込みうどんのレシピ・作り方 - YouTube 的評價
- 關於味噌煮込みうどん 具 野菜 在 野菜たっぷり 味噌煮込みうどん鍋 by NOAママ | レシピ 的評價
味噌煮込みうどん 具 野菜 在 みっぱちゃんねる Youtube 的精選貼文
ご視聴ありがとうございます☆
先日、みっぱちゃんに手作りポテトチップスを作りました。
市販のお菓子は、味も濃いのでなるべくなら手製で安全な物を食べさせたいという親心でノンフライのヘルシーなポテトチップスを作りました。
・・・が、親心子不知とはこのこと!!!
食べる前から、『やだ!』
一口食べて、『べーなの』・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
思わず、ブチ切れてしまいました(反省)
まだまだ、未就園児なので食わず嫌いや食べムラがあるのはよくある事とは聞きますが
一生懸命作っものに限って食べてくれない。
どういうこと何だか・・・
今回使った、ダイソーのポテトチップスメーカーお勧めです。
お子さんと一緒に作るもよし。
ポテトチップスのみならず、さつまいも、蓮根など他の野菜で作るもよしだと思います。
ローカロリーでダイエット最適、無添加防腐剤無しで安心安全です😊
~おまけ~
①2歳7ヶ月
ガチャガチャでネックレスが当たりました!
早速つけたので、記念に撮影したかったのに出来ません(´;ω;`)ウッ…
追いかけられるのが楽しくなってしまったみたいです(;´д`)
②生後5ヶ月
バウンサーに座って玩具で遊んでいるみっぱちゃんです。
#食わず嫌い#イヤイヤ期#みっぱちゃんねる
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
★チャンネル登録&コメント大歓迎です!!★ ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC0PGF_wdkQ0pZvENg3D5sGg
★関連チャンネル【みはるんchannel】★
チャンネル登録&コメント大歓迎です!! ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCC0ZiImGFr-Ws5uNXYc_EQQ
こちらも宜しくお願い致しますヾ(≧▽≦)ノ
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
■Twitter■ フォローよろしくお願いします(o^―^o)↓↓↓
みはるんチャンネル
https://twitter.com/cazZm81iNuceNsC
■Instagram■こちらも良かったら覗いて下さい♪↓↓↓
https://www.instagram.com/miharunn_chann0426/
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
🌸みっぱちゃんねるオススメ動画🌸
【先天性の病気】パパと同じ病気を持って生まれてきた娘 特徴・原因・治療法は?
https://youtu.be/dFvUY-mjI3U
【緊急病院へ】ママの油断が原因で、2歳娘を危険な目に… 情けなく落ち込んでいるママ
https://youtu.be/PNZvtNge6fg
丸亀製麺にハマる1歳4ヶ月の赤ちゃん in フードコート【離乳食完了期】
https://youtu.be/KYGByYAdZQc
子供と一緒に作れる!たこ焼き器で超簡単ベビーカステラ~1歳4ヶ月の赤ちゃん
https://youtu.be/-c3fHsQk5A4
【離乳食完了期】パパ特製味噌煮込みうどん 1歳4ヶ月の赤ちゃん
https://youtu.be/lBl_HvcCqXc
【ママがいない朝】パパと娘だけの朝ごはん~離乳食完了期~ 1歳4ヶ月の赤ちゃん
https://youtu.be/Z0t6ZKJ1j5E
□関連動画□
【モグモグ期】はじめての納豆に大ショック 赤ちゃんの離乳食 生後7ヶ月 みはるんchannel みっぱちゃんねる"
https://youtu.be/wNts3suneJA
■動画内使用BGM・効果音■⇩⇩⇩
BGM
https://dova-s.jp/
フリーBGM DOVA-SYNDROME
http://musmus.main.jp/bgm.html
フリーBGM・音楽素材MusMus
http://amachamusic.chagasi.com/
フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」
https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリー音楽素材魔王魂
https://taira-komori.jpn.org/freesound.html
無料効果音
https://soundeffect-lab.info/
フリー効果音素材 効果音ラボ
https://on-jin.com/
フリー効果音 音人
http://www.hmix.net/
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
【管理者】 秋山裕和 様
https://otologic.jp/free/license.html
「OtoLogic」
https://windy-vis.com/art/
音楽を使用させて頂きありがとうございます
※動画によって使用させて頂いているものは様々です
味噌煮込みうどん 具 野菜 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
--☆----☆--レシピ一覧--☆----☆--
①<シメはごはんで決まり♪焼き鳥缶でキム玉鍋>00:00~
②<包丁いらずで楽々調理♪カット野菜でちゃんこ鍋>00:45~
③<まろやかで温まる♪一人でパパッと豆乳鍋>01:49~
④<お一人様必見!丸ごと肉豆腐鍋>02:23~
⑤<煮るだけ簡単♪おでんの具で味噌煮込みうどん>03:05~
⑥<野菜たっぷり!1人鍋 寄せ鍋>04:00~
⑦<15分でできる1人鍋!チーズタッカルビ風煮込みうどん>04:51~
<レシピ詳細>
①<シメはごはんで決まり♪焼き鳥缶でキム玉鍋>00:00~
■手順
(1)ねぎは4cm幅に切る。
(2)鍋に塩、水を入れて混ぜ、豆もやし、ねぎ、キムチ、焼き鳥缶を汁ごと加え、中火にかける。豆もやし、ねぎに火が通るまで5分程煮て、卵を加え、お好みの固さになるまで加熱する。
②<包丁いらずで楽々調理♪カット野菜でちゃんこ鍋>00:45~
■手順
(1)ビニール袋に鶏ひき肉、☆を入れて粘りが出るまで揉み込み、袋の端を切り落とす(肉だね)。
(2)鍋に★を入れて混ぜる。中火で熱し、煮立ったら肉だねを一口大にしぼり出し、アクをとる。
(3)油揚げは油をキッチンペーパーでふきとり、一口大にちぎりながら加え、カット野菜を加えてしんなりとするまで煮る。
③<まろやかで温まる♪一人でパパッと豆乳鍋>01:49~
■手順
(1)大根、にんじんはピーラーで薄くスライスする。ねぎは斜め切りにする。しいたけは根元を切り落とす。水菜は食べやすい大きさに切る。
(2)鍋に☆を入れて弱火で煮立たせる。
(3)豚肉、水菜以外の野菜を加え、アクをとり、肉に火が通るまで弱火で煮る。(煮立たせすぎないようにしましょう。)
(4)水菜を加えて30秒ほど煮る。
④<お一人様必見!丸ごと肉豆腐鍋>02:23~
■手順
(1)鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立ったら牛肉を加えて弱火にし、肉の色が変わったらアクを取る。肉を片側によせて、豆腐を加える。ふたをして5分程煮る。
(2)鍋に白菜をキッチンバサミで食べやすい大きさに切りながら加え、煮立ったら再びふたをし、白菜がしんなりとするまで1分程中火で煮る。
⑤<煮るだけ簡単♪おでんの具で味噌煮込みうどん>03:05~
■手順
(1)おでんの具は食べやすい大きさに切る。
(2)鍋に水、だし汁を入れて中火で煮立たせる。赤みそを溶かし入れる。
(3)うどんを加えてほぐし、おでんの具を加えてふたをし、弱火で2〜3分程煮る。
(4)細ねぎをちらす。
⑥<野菜たっぷり!1人鍋 寄せ鍋>04:00~
■手順
(1)白菜は3cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
(2)鶏肉は食べやすい大きさに切る。
(3)鍋に☆を入れて中火で熱する。
(4)煮立ったら白菜、しめじ、鶏肉を加え、ふたをして火が通るまで弱火で10分ほど煮る。
⑦<15分でできる1人鍋!チーズタッカルビ風煮込みうどん>04:51~
■手順
(1)鶏肉は食べやすい大きさに切る。
(2)ボウルに☆を入れて混ぜる
(3)鶏肉を加えて5分漬け込む。
(4)玉ねぎはくし形に切る。キャベツは芯を取り除いて一口大に切る。
(5)鍋にごま油を入れて熱し、鶏肉を調味料ごと加えて弱めの中火で炒める。
(6)肉の色が変わったら玉ねぎ、キャベツを加えて炒め、ふたをして5分蒸し焼きにする。
(7)うどん、水を加えて煮立ったら、2分煮込む。
(8)水溶き片栗粉でとろみをつける。
(9)ピザ用チーズを加えてふたをし、チーズが溶けるまで煮込む。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
http://bit.ly/2kzcTTFA
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理 #鍋
味噌煮込みうどん 具 野菜 在 1人前食堂 Youtube 的最佳解答
おうちで簡単手作り発酵調味料 塩麹・醤油麹・甘酒のレシピはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
料理本📗『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』11/11発売!予約開始〜
①Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4046048832/
②楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/16488935/
・自家製しょうゆ麹
(材料)米麹(200ml)としょうゆ(200ml)
1.米麹を揉みほぐして粒状に
2.醤油を加えてよく混ぜる
3.清潔な容器に入れる
常温もしくは冷蔵庫で1週間〜10日寝かせる
水分が足りなければ、水、醤油をプラス
【保存期間 半年】
・自家製塩麹
(材料)米麹(200ml)と塩(80g)と水(300ml)
1.米麹を揉みほぐして粒状に
2.塩を加えてよく混ぜる
3.清潔な容器に入れる
常温もしくは冷蔵庫で1週間〜10日寝かせる
【保存期間 半年】
・自家製甘酒
(材料)米麹(400ml)と水(800ml)
1.米麹を揉みほぐして粒状に
2.炊飯器に60度お湯と米麹をいれる
3.保温モードで55-60度を保つ
蓋はあけたまま、8時間放置
【冷蔵庫で1週間程度】
夏の麹レシピ
【塩麹でとうもろこしごはん】
・とうもろこし 1本
・水と米 1合分
・塩麹 大さじ1
【しょうゆ麹でスパイシー唐揚げ】
・とりももにく 200g
・醤油麹 大さじ1-2
・にんにくチューブ 3cm
・生姜チューブ 3cm
・甘酒 大さじ1-2(お好み)
揉み込んだら、30分寝かせるとより美味しくなるよ❤︎
・小麦粉or片栗粉 100g
・ガラムマサラ 大さじ1
★160−70度の油で揚げる
【たこきゅうの塩麹和え】
・きゅうり 1本
・たこ 100g
・ニンニクチューブ3cm
・胡椒 適量
・ごま油 大さじ1
・塩麹 大さじ1-2
【甘酒で味噌煮込みうどん】
・出汁400cc
・豚スライス4-5枚
・ニラなど野菜
・白ネギ1本
・味噌大さじ3
・甘酒大さじ3
・冷凍うどん
・油揚げ(お好み)
・卵(お好み)
南瓜甘酒スープ
・かぼちゃ 200g
・牛乳or豆乳 150ml
・コンソメ 小さじ1
・甘酒 50ml
・胡椒 適量
↓↓キッチン・道具紹介シリーズ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=qW_WD1gCrm4&list=PLWOR5pq2MIZB85KMDtbTVzRbcBe9KhGkU
料理に関するご相談やお仕事依頼✉️:mai@ichininmaeshokudo.jp
●プレゼンや贈り物宛先住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-31-20 清水ビル5F 1人前食堂 宛
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/ichininmae_1
Instagram: https://www.instagram.com/mai__matsumoto
note: https://note.com/cookinggeek
●私の愛用料理道具再生リスト🍳:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOR5pq2MIZB85KMDtbTVzRbcBe9KhGkU
#塩麹の作り方
#甘酒の作り方
#醤油麹の作り方
#発酵調味料
味噌煮込みうどん 具 野菜 在 野菜たっぷり 味噌煮込みうどん鍋 by NOAママ | レシピ 的推薦與評價
2018/07/02 - 「野菜たっぷり♫ 味噌煮込みうどん鍋」の作り方。今が旬な白菜とねぎ、とってもおいしくいーっぱい食べれます^^とろとろに煮込んで召し上がれ♪話題 ... ... <看更多>
味噌煮込みうどん 具 野菜 在 【アツアツ〜!】みそ煮込みうどんのレシピ・作り方 - YouTube 的推薦與評價
冷凍うどんで簡単!「 みそ煮込みうどん 」の作り方です。たっぷり 野菜 の甘みと鶏肉のうまみがしっかり出た、贅沢うどん!寒い日にぜひどうぞ。 ... <看更多>