【夜な夜なお菓子作り🍪】
今年のお正月は帰省も諦め、なるべくステイホームで外出するのも近所への買い物だけ。
夜更かしして好きな映画を観るといった本当に、のんびりとぐ〜たらと過ごしております🤣その結果、体力が余っているのか(笑)お風呂上がりに、急にクッキーを焼きたくなり、次女と一緒に夜中にクッキー作り。ドレンチェリー🍒が冷蔵庫にまだ沢山あったので、これが使えるクッキーは?ということで、ファット・ラスカルを作ることに♡
Fat Rascals知ってますか〜?直訳すると「太ったいたずら坊主」って意味です。ドレンチェリーとアーモンドでいたずらっ子の顔を表現しています。このお菓子はイギリスのヨークにある創業1919年のベティーズBetty'sという有名ティーサロンで作られて有名になったお菓子です。こういう素朴なイギリス菓子、本当に大好きなんです〜😍食感は、スコーンとロックケーキ(ザクッとした見た目がゴツゴツした岩のようなクッキー)の中間みたいな感じです。本場ではバターが添えられて出てくるそうです♡色んなレシピがあるけど、今回は卵なしでシナモン、ナツメグ、マーマレードも加えるレシピでトライ!ちょっと普通のクッキーとは違う風味。スコーンのように、食べてるとちょっとパサっとしているので紅茶が自然と欲しくなります。紅茶の国、イギリスのお菓子だなぁとしみじみ🥰レーズンをファットラスカルで使い切ってしまったので、他にはロックケーキ風にチョコチップクッキーを全粒粉で作ってみました。明日のおやつです〜♡あ〜運動しないと....現実逃避😅
#お菓子作り #fatrascals. #rockcakes #chocokatechipcookies #homecooking #ファットラスカル #ロックケーキ #チョコチップクッキー #次女と一緒にお菓子作り #イギリス菓子 #意外と砂糖少なめ #全粒粉で作ったよ #イギリス菓子好き #料理研究家 #食空間プランナー #長坂美奈子 #日本ホームパーティー協会 #ホームパーティー検定 認定講師
同時也有94部Youtube影片,追蹤數超過64萬的網紅ちえとく,也在其Youtube影片中提到,余った生クリームで作る卵なしアイスクリーム8選|お菓子作りで余った生クリームがあるならぜひ試していただきたいのが、こちらの卵なしアイスクリームのレシピ。手作りだと、お好みのトッピングを試すことができますし、甘さも調整できるので、良いですよね。その中でもおすすめの、様々な組み合わせを一気に8つ紹介しま...
「卵なし お菓子」的推薦目錄:
- 關於卵なし お菓子 在 Mina's Dining Table Facebook 的最佳貼文
- 關於卵なし お菓子 在 長谷川理恵 Rie Hasegawa Facebook 的精選貼文
- 關於卵なし お菓子 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的精選貼文
- 關於卵なし お菓子 在 ちえとく Youtube 的最讚貼文
- 關於卵なし お菓子 在 HidaMari Cooking Youtube 的最佳解答
- 關於卵なし お菓子 在 まろん&たらみ marronrabbit Youtube 的最讚貼文
- 關於卵なし お菓子 在 「卵なしお菓子」のアイデア 63 件 | 料理 レシピ, レシピ, お菓子 的評價
- 關於卵なし お菓子 在 卵不使用なのにちゃんと膨らむ!!ミニシフォンケーキ - YouTube 的評價
卵なし お菓子 在 長谷川理恵 Rie Hasegawa Facebook 的精選貼文
明日のワビヨガレッスン用のお菓子作りました。安納芋のスイートポテト。もちろんヴィーガン仕様です~。生クリーム、バター、卵なしでも濃厚スイートポテトに仕上がりました!
中にはバニララム酒漬けラムレーズンを忍ばせてあります♡...
https://lineblog.me/hasegawarie/archives/8355192.html?t=1
卵なし お菓子 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的精選貼文
お菓子作りしたあとの洗い物、面倒ですよね。。
洗い物なしで出来るクッキーです。材料もたった3つ!
卵も使用していないので卵アレルギーさんもOKです。
■ 材料(8-10枚分)
・薄力粉 60g
・砂糖 30g
・マーガリン 30g
■ 手順
1. ビニール袋に薄力粉と砂糖を加え、袋に空気を入れて混ぜる
2. (1)にマーガリンを加え、ひとまとまりになるまで混ぜる
3. ひとまとまりになったら袋ごと伸ばす
4. お好きな形に成形
5. 170℃のオーブンで15分焼いたら完成
(訂正)映像内のタイトルの英文字がquicheになっていますが、正しくはcookiesです。失礼しました!
卵なし お菓子 在 ちえとく Youtube 的最讚貼文
余った生クリームで作る卵なしアイスクリーム8選|お菓子作りで余った生クリームがあるならぜひ試していただきたいのが、こちらの卵なしアイスクリームのレシピ。手作りだと、お好みのトッピングを試すことができますし、甘さも調整できるので、良いですよね。その中でもおすすめの、様々な組み合わせを一気に8つ紹介します。この本格的な手作りアイスのレシピで、ぜひ自分だけのフレーバーを探してみてください。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/amattanamakuri-mu-tamagonasi-aisukuri-mu
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
準備時間: 20分
冷凍時間: 4時間
難易度: 中級
1. チョコミントアイス
【材料】
- 加糖練乳 300ml
- 生クリーム 340ml
- ミントシロップ 5ml
- チョコレートチップ 25g
- チョコレートソース 10ml
- トッピング用のチョコレートソースとミント
【作り方】
1.1 ミキサーに練乳、チョコレートチップ、クリーム、ミントシロップを入れて全てを混ぜます。トレイにアイスクリーム液を注ぎ、斜めにチョコレートソースを振りかけます。冷凍庫に入れて最低でも4時間冷やし固めます。
1.2 冷凍庫からトレイを取り出し、固まったアイスクリームが3等分になるように、ヘラで切り目を入れます。下から上に向かってヘラで巻き上げ、巻物のような形にします。
1.3 巻き上げたアイスクリームをカップに入れて、チョコレートソースとミントを飾れば出来上がりです。
2. マンゴーココナッツアイス
【材料】
- 加糖練乳 300ml
- 生クリーム 340ml
- マンゴー 1個 サイコロ状に刻む
- ラファエロ 5個
- ココナッツファイン 5g
- トッピング用のホイップクリームとマンゴースライス
【作り方】
2.1 ミキサーに練乳、生クリーム、マンゴー、ラファエロを入れて全体を混ぜます。アイスクリーム液をトレイに注ぎ、ココナッツファインを振りかけます。冷凍庫で最低でも4時間冷凍させます。
2.2 冷凍庫からトレイを取り出し、固まったアイスクリームが3等分になるように、ヘラで切り目を入れます。下から上に向かってヘラで巻き上げ、巻物のような形にします。カップに入れたら、ホイップクリームとマンゴースライスをトッピングして完成です。
3. オレオといちごのアイス
【材料】
- 加糖練乳 300ml
- 生クリーム 340ml
- オレオ 6枚
- いちご 100g
- いちごスライス 50g
- トッピング用のいちごソースとオレオ
【作り方】
3.1 ココナッツミルク、生クリーム、いちご、オレオをミキサーに入れて全体を混ぜます。アイスクリーム液をトレイに注ぎ、細かく刻んだいちごを全体にちりばめます。トレイを冷凍庫に入れて最低でも4時間冷やし固めます。
3.2 冷凍庫からトレイを取り出し、固まったアイスクリームが3等分になるように、ヘラで切り目を入れます。下から上に向かってヘラで巻き上げ、巻物のような形にします。カップに入れたら、いちごソースと砕いたオレオをトッピングして完成です。
4. バナナヌテラアイス
【材料】
- 加糖練乳 300ml
- 生クリーム 340ml
- バナナ 1本
- ヌテラ 大さじ2
- ヘーゼルナッツ 10g 刻んだもの
- トッピング用のチョコレートソースとバナナチップ
【作り方】
4.1 練乳、生クリーム、バナナ、ヌテラをミキサーに入れて、全体を混ぜます。アイスクリーム液をトレイに注いで、刻んだヘーゼルナッツを全体にまぶします。トレイを冷凍庫に入れて最低でも4時間、冷凍庫で冷やし固めます。
4.2 冷凍庫からトレイを取り出し、固まったアイスクリームが3等分になるように、ヘラで切り目を入れます。下から上に向かってヘラで巻き上げ、巻物のような形にします。カップに入れたら、刻んだヘーゼルナッツとチョコレートソースをトッピングして完成です。
5. キャラメルポップコーンアイス
【材料】
- 加糖練乳 300ml
- 生クリーム 340ml
- ポップコーン 60g
- キャラメルソース 50ml
- キャラメル 5個
- トッピング用のキャラメルソースとポップコーン
【作り方】
5.1 練乳、生クリーム、ポップコーン、キャラメルソースをミキサーに入れて全体を混ぜます。アイスクリーム液をトレイに注いで、上から細かく刻んだキャラメルを振りかけます。冷凍庫に入れて最低でも4時間、冷やし固めます。
5.2 冷凍庫からトレイを取り出し、固まったアイスクリームが3等分になるように、ヘラで切り目を入れます。下から上に向かってヘラで巻き上げ、巻物のような形にします。カップに入れたら、ポップコーンとキャラメルソースをトッピングして完成です。
6. ライムアイスクリーム
【材料】
- 加糖練乳 300ml
- 生クリーム 340ml
- ライム果汁 100ml
- ライムの皮
- バタークッキー 4枚
- トッピング用のホイップクリーム、バタークッキーとライムのスライス
【作り方】
6.1 練乳、生クリーム、ライムの皮、ライム果汁をミキサーで混ぜます。アイスクリーム液をトレイに注ぎ、砕いたバタークッキーを全体にちりばめます。トレイを冷凍庫に入れて、最低でも4時間、冷やし固めます。
6.2 冷凍庫からトレイを取り出し、固まったアイスクリームが3等分になるように、ヘラで切り目を入れます。下から上に向かってヘラで巻き上げ、巻物のような形にします。カップに入れたら、砕いたバタークッキーとホイップクリーム、ライムスライスをトッピングして完成です。
7. ピーナッツバターといちごアイス
【材料】
- 加糖練乳 300ml
- 生クリーム 340ml
- ピーナッツバター 大さじ2
- いちごジャム 大さじ3
- トッピング用のいちごソースと刻んだピーナッツ
【作り方】
7.1 ミキサーに練乳、生クリーム、ピーナッツバター、生クリームを入れて混ぜます。アイスクリーム液をトレイに注いで、スプーンでいちごジャムを何箇所かに落とします。
7.2 スプーンの柄を使って、いちごジャムの線を引きます。トレイを冷凍庫に移し、最低でも4時間冷やし固めます。
7.3 冷凍庫からトレイを取り出し、固まったアイスクリームが3等分になるように、ヘラで切り目を入れます。下から上に向かってヘラで巻き上げ、巻物のような形にします。カップに入れたら、刻んだピーナッツといちごソースをトッピングして完成です。
8. ラズベリーアイス
【材料】
- 加糖練乳 300ml
- 生クリーム 340ml
- ラズベリー 250g
- スプリンクル 5g
- トッピング用のホイップクリームとラズベリーソース
【作り方】
8.1 練乳、ラズベリー、生クリームをミキサーで攪拌します。アイスクリーム液をトレイに注いで、スプリンクルを全体に振りかけます。冷凍庫で最低でも4時間冷やし固めます。
8.2 冷凍庫からトレイを取り出し、固まったアイスクリームが3等分になるように、ヘラで切り目を入れます。下から上に向かってヘラで巻き上げ、巻物のような形にします。カップに入れたら、ホイップクリームとラズベリーソースをトッピングして完成です。
抹茶とあんこのトッピングなんかも楽しそうですよね!これなら余った生クリームも一気に活用できますし、アイスクリームなので冷凍庫で保存もOK。この夏、おうちで本格手作りアイスに挑戦してみませんか?
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/_g9qoe3-WCA/hqdefault.jpg)
卵なし お菓子 在 HidaMari Cooking Youtube 的最佳解答
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
ーーーーーー
ひだまりクッキングのレシピ本ができました。
「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」
書店さんで見かけた方はぜひ手にとってみてくださいね。
こちらのリンクから中身もチェックできます↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046050950/
ーーーーーー
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
こんばんは😊動画を見ていただきありがとうございます♪
今日は、生クリームで作る簡単スコーンのレシピです。
シナモンシュガーを巻き込んで香りよく仕上げました。
▷Ingredients(6 scones):
150g cake flour
50g bread flour
20g cane sugar
1g salt
5g baking powder
200ml heavy cream
3g cinnamon powder
30g cane sugar
water
40g walnuts
40g powder sugar
5ml ~ water
▷材料:
薄力粉 150g
強力粉 50g
きび砂糖 20g
塩 1g
ベーキングパウダー 5g
生クリーム 200ml
シナモンパウダー 3g
きび砂糖 30g
水 適量
くるみ 40g
粉砂糖 40g
水 5ml〜
▷準備:
1.材料はすべて量っておく。
2.オーブンを200℃に予熱する。
3.生クリームは使う直前まで冷蔵庫に入れて冷やしておく。
▷作り方:
1.ボウルに薄力粉150g、強力粉50g、きび砂糖20g、塩1g、ベーキングパウダー5gを入れてカードで混ぜる。
2.生クリーム200mlを入れて、カードで切るようにザクザク混ぜる。まだ粉っぽさが残っているくらいで、打ち粉をしたまな板に移す。2〜3回くらい折りたたみながら生地をまとめて、20×20cmくらいに生地を伸ばす。
3.生地の巻き終わり以外に水を薄く塗る。きび砂糖30gとシナモンシュガー3gを混ぜたシナモンシュガーを水を塗ったところに振りかける。くるみを適当に割ってシナモンシュガーの上に乗せて、恥から生地を巻く。
4.巻き終わった生地を6等分に切り、天板に乗せて200℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。焼き上がったら天板から外して冷ます。
5.粉砂糖40gに水5ml〜を加えて混ぜ、垂らしやすい固さに調整してシナモンロールにかけて完成。
ーーーーーー
ひだまりについて改めて自己紹介します!
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12550830517.html
Who is HidaMari Cooking?
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12552608382.html
お仕事のご依頼はこちら
https://forms.gle/hcKY2Rafk9shsX8o6
ーーーーーー
道具や材料の購入先:
こちらの記事で使っている道具や型の紹介をしています。
型編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12557450734.html
道具編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12555039486.html
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Blog:
https://ameblo.jp/hidamaricooking
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/uje7Yn8kOdA/hqdefault.jpg)
卵なし お菓子 在 まろん&たらみ marronrabbit Youtube 的最讚貼文
ドン・キホーテで
おつまみのお菓子を買いました。
結構
ボリューミーなので
ローリングストックの
非常食にしておこうと思います。
このチャンネルのTwitter
DMはたまにしかチェックしていません。
あまりつぶやきませんが
フォローお願いします。
↓
https://mobile.twitter.com/rabbitarami
LINE LIVEたまにやるつもり
らしい…フォローお願いします。
↓
https://live.line.me/channels/4056653
使い方が間違ってるという
噂のTikTok
踊りません。
↓
http://vt.tiktok.com/JSajex/
まろんのInstagram
基本生息地。
特に映えない日常の写真と作品
毎日のお弁当など。
等身大の私がいます。
日々精一杯な感じ。
マイナスなことも書くので
苦手な方はスルーしてください。
↓
https://www.instagram.com/marronrabbit/
Amazonでのお買い物は
コチラから
↓
https://amzn.to/2YXB4vQ
Amazon wishlist
まろんとたらみへの贈り物は
コチラから
リスト
ぐちゃぐちゃだけど(;´・ω・)
好みなものを把握できるかも…
↓
https://amzn.to/2UBnfk6
まったく使われていない
サブチャンネル
登録者増えたら
つかうかもしれない
フォローお願いします。
↓
https://www.youtube.com/channel/UCFowGJJpxxBbMMQiYhN1lZw
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8cKc2ajuJ04/hqdefault.jpg)
卵なし お菓子 在 卵不使用なのにちゃんと膨らむ!!ミニシフォンケーキ - YouTube 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
シフォンケーキといえば市販のものだと卵を使ったものがほぼほぼ。卵のふくらみでふわふわ感が出るのですが今回は 卵なし 。でも、ふわふわな仕上がりに ... ... <看更多>
卵なし お菓子 在 「卵なしお菓子」のアイデア 63 件 | 料理 レシピ, レシピ, お菓子 的推薦與評價
ザクザクボトムのチョコムースケーキ♪ by bvividさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載! ... <看更多>