【「日本は旅行先進国だ」意外と知らない旅好き民族】
日本人はめちゃくちゃ旅行が好きなんです!!!
これ意外と知られていないんじゃないかなと思います(≧∇≦)❤️
「旅」ってなんとなく海外の人がよくしているようなイメージありますが、海外では上流階級の人だけで、一般庶民は旅はしない。
日本人はお金持ちからそうでない人まで、みんな旅が大好き💓
そんな日本人が旅をすることが好きなのには、ある理由がありました‼️‼️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
6月17日(木)に新刊が出ます❣️
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
(※こちら→)https://www.amazon.co.jp/dp/4861192935/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7GTQBXSRY7KT4PH14W6T
コンプレックスを抱えている方や自分の欠点が邪魔をして人生がうまくいかない方に向けての、「勇気」の湧く自己啓発本になっています💓
ぜひ、発売の日まで楽しみに待っていてください(≧∇≦)💕
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「今日満室率何%ですか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は出張が多いので、ホテルの宿泊機会が多いです。
僕はビジネスが大好きなので必ずホテルに宿泊するときには
「今日のホテルの満室率は何%ですか?」
って大体フロントで聞きます(≧∇≦)❤️
すると、曖昧に答えてくれるホテルもあるけど、バッチリ数字を答えてくれるホテルもあります!!
そんな風にして最近のホテル事情を聞くところ、インバウンド(海外からの旅行客)需要が多かったホテルほど厳しい状況にあるようです。
今は満室率10%台が多いそうです・・・
そんな中、意外にも⁉️
ラグジュアリーホテルの新規オープンがバンバンに行われています(≧∇≦)💕
例えば京都でフランス高級食料品を手がける
「フォンションホテル京都」
(フォンションホテル京都のHPはこちら→https://hotelfauchonkyoto.com/)
先日行った大阪のマリオットインターナショナルがやっている
「Wホテル」
(WホテルのHPはこちら→https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/osaow-w-osaka/)
Wホテルはおしゃれな部屋の中にカウンターバーがあります💕
僕は全国でノンアルコールシャンパンを飲み歩いていて、Wホテルさんでも飲ませていただきました(≧∇≦)💕
フォンションホテル京都、Wホテルいずれも、日本初上陸なんです💓
どちらも「勝算がある‼️」とみて、今オープンしています!!
そんな中、あの三菱地所が「ラグジュアリーホテルをやる」というのが大きなニュースになっています。
三菱地所は元々はロイヤルパークホテルを展開していましたが、「ラグジュアリーホテル」とか「リゾートホテル」は今回が初めてですね。
1番ニュースになっているのは2024年にオープンする
「ローズウッド」
ローズウッドって海外では超有名な五つ星ホテルで、今までは日本にありませんでした。
それを沖縄宮古島にオープンするそうです(≧∇≦)💕
砂山ビーチって言う超有名なビーチの近くなんですが、敷地面積はなんと・・・
「97,000平方メートル!!!」
なんかもう、すごすぎてよく分からないですね(笑)
しかし、その広大な敷地面積にもかかわらず、客室数はたったの55棟なんです。
理由はカントリー・ハウス(ヴィラ)なんです💓
まだ詳細は発表はされていないんですけど、おそらく全室スイートルームになると思われます💓
全部屋が海に面していて、さらにプール付き(≧∇≦)💕
内装とか外観も地元の素材を使うコンセプトは
「自然との共生」
カッコいいです(≧∇≦)💕
おそらく宿泊料金は10万円以上にはなるでしょう(笑)
それぐらいのクオリティーのホテルだと思います(≧∇≦)💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「旅行に行こう!!!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インバウンドは激減しているにも関わらず、なぜ今、五つ星ホテルが日本でガンガンオープンしているかっていうと・・・
中長期的にはやっぱり経済は回復するから。
そのために、地道に種まきをしておくということです。
コロナ禍で、今は人の流動が止まっています。
という事はこの後、人の流動が一気に増えます!!!
それも人間の心理として間違いないです!!
この記事を読んでくださっている方の中にも
「コロナが収まったら旅行に行こう!!!」
ってうずうずしている人もいると思うんです(≧∇≦)❤️
そのように、先を見越して動いているってことです!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 旅が死ぬほど好きな民族💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元々、日本は世界と比べると五つ星ホテルみたいなラグジュアリーホテルが少ない国と言われています。
なぜかと言うと、大衆向けの宿泊ホテルが多いんです!!
つまり日本は旅行が一部の上級国民のものじゃなくて
“一般庶民も旅を楽しんでいた”
ということなんです。
これ世界的にも珍しいらしい事です。
諸説ありますが、江戸時代には日本の人口の3分の1が伊勢神宮の参拝「おかげ参り」をしたと言われています。
世界で、他にそんな国はありません。
旅行というのは階級社会の上流の人たちのもので、例えばヨーロッパで言うと貴族が行うのが旅行でした。
旅行する貴族のためにエルメスと言うブランドは馬具から始まって、旅行カバンを作って富裕層をがっちり掴んでブランドになりました。
つまり、「旅行は上流階級のもの」という考え方が一般的なんですよ!!!
しかし、日本では人口の3分の1が旅をする(≧∇≦)💕
旅をすることが死ぬほど好きな民族なんです(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「黄金の国」日本!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あの有名な東海道五十三次があるように、一般の人も含めて
「お金が無いならば、無いなりの旅を開発する」
という文化がありました。
有名な言葉があります。
「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」
どういうことかというと、
「かつて、大井川を渡るためにカゴに乗って渡る殿様も、馬で渡るような人も、人におぶってもらいながら渡る人もいるが、何とか自力で泳いで渡る人もいたよ。」
ということなんです(≧∇≦)💕
つまり日本人はカゴとか馬に乗れないような一般の庶民も、何とか工夫して旅をする民族なんだってことです(≧∇≦)💕
その様子をマルコポーロは東方見聞録にて「日本は旅行先進国である」と記しています。
マルコポーロは日本を「黄金の国」と呼んでいましたが、その黄金の国と言う意味は単なるゴールドだけではなく
「豊かな旅の文化を持っている」と言うことも含まれていたんじゃないかと読み取れるってことですね!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ バンバン日本に来てほしい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本にラグジュアリーホテルの誘致をする
これはめちゃくちゃ面白いことなると僕は思っています(≧∇≦)💕
何でかって言うと、海外の富裕層の人が日本でたくさんお金を使って豊かな時間を過ごしてもらい、経済を回し、結果として日本人もみんな工夫をして旅行を楽しむ!!
そんな循環が起きる気がしてなりません(≧∇≦)💕
富裕層のみなさんに、バンバン日本に来てほしいと思っています💓
旅って・・・いいですよね(≧∇≦)💕
早く旅に行きたい💕
もうちょっとだから、みんなで頑張りましょう💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有23部Youtube影片,追蹤數超過28萬的網紅コヤッキースタジオ,也在其Youtube影片中提到,コヤスタ初の大阪ロケ!! Day4は、大阪城よりお届けします! 昨夜のコヤッキー回に引き続き、今夜はとーやが大阪城についてお話しいたします・・・ 豊臣秀吉の呪いとは・・・? ※特別に許可を得て撮影を行っております。 【コヤスタ30万人記念プレゼント企画やってるよ!】 プレゼント内容 ・PS4×10...
初売り 2024 在 MISS Japan Facebook 的精選貼文
おばんです!
ミスジャパン宮城代表久保彩乃です✨
8月21日に宮城県多賀城市役所にて表敬訪問いたしました
写真は伺った時に撮影して頂いた写真です✨
2枚目写真は多賀城市長 菊池健次郎様
3枚目写真は多賀城市長 菊池健次郎様と多賀城市議会議員 伏谷修一様と御一緒に撮った写真です
宮城県多賀城市は2024年で創建1300年の長い歴史のある市です
多賀城市は2011年3月11日に起きた東日本大震災で多賀城市内3分の1(約90%が市街地)が津波浸水にあいました。
東日本大震災を受け、多賀城は「復興から更なる発展へ」というスローガンでマイナスの局面を強みに変え震災経験を生かした事業を展開してまいりました
その1つとして「さんみらい多賀城・復興団地」という企業様と共に減災・スマートタウンという取り組みが多賀城市にはございます。
URL→http://www.city.tagajo.miyagi.jp/…/t…/tunamikyotenseibi.html
写真4枚目参照
「世界初の備蓄食」と言われている株式会社ワンテーブル様とJAXA様が共創する、災害時や宇宙でも食べられるプロジェクト(BSFP)の一環で生まれたものです。
URL→https://www.onetable.jp/
非常食と聞きまず皆さんが想像するであろう乾パンでは栄養が偏ってしまったり、衰弱した体には吸収性が悪かったり御年寄や小さなお子様にとって固すぎたりといくつかの問題点がございます
水と一緒に食べるのが良いとされていますが、水でさえ被災地であればあるほど獲得が難しいのが現状でした(3.11当時)
私自体、水の配給に並べるほど体力が無くなっていた為配給の列に並べず、結局乾パン...という形だったのですが、肉体疲労が続くと噛むことさえ相当な体力消耗に繋がりました
その事を踏まえた上で生産している取り組みのひとつとしてこちらのライフストックゼリーがございます
こちらは栄養素を凝縮したゼリーなので衰弱した体にも吸収されやすく、乾パン相当のお腹持ちにも良いので次世代を担う非常食ですね✨
そして、ミスジャパンの大きな取り組みの一つであるSDGsに大きく貢献する新素材ライメックスを製造している株式会社TBM様のモデル工場が多賀城市にございます😊
URL→https://tb-m.com/factory/tagajo/
「震災からの復興を日本だけではなく世界へ」という目的からの取り組みがSDGsへの大きな取り組みに繋がっているという事が私自身ミス宮城としてとても誇らしく思いました。
他にも「さんみらい多賀城・復興団地」に参加しております企業様は復興に根ざした開発、発展を世界規模で考えていた点、そして住民を災害から守るという事が強く感じ各々素敵な企業様だと感じました!
今回紹介出来なかった企業様、製品はまた後日紹介致します😊✨
皆様、本当にお忙しい中貴重なお時間頂きありがとうございました🎶
そして、この投稿を見て少しでも興味が出た方がいらっしゃったら幸いです♡♡
-------❁ ❁ ❁-------
現在、ミスジャパン日本大会チケット販売もされており公式サイトから購入できます!
その際に無償で提供されているサポーターシートがございますのでご利用される場合は「宮城代表 久保彩乃」と記入頂けると大変嬉しいですし、励みになります!
もちろん9月11日は予定などの関係で来れない方々もいらしゃいますで、来れない方々にも届けるステージにしますね✨
ちなみに頭に乗せてますのは「むすび丸」です
宮城県のゆるキャラなんですよ!すごく可愛い♡♡♡
#miss #miyagi #missjapan #ミスジャパン #ミス宮城 #宮城県 #多賀城市 #多賀城 #SDGs #震災 #復興 #世界 #表敬訪問 #さんみらい多賀城 #復興団地
初売り 2024 在 中村達也 / Tatsuya Nakamura Facebook 的最讚貼文
照井利幸との二人だけによる完全DUO公演が決定!
5月29日(水)新宿 ピット・イン
Confusion of the Temple
演奏:照井利幸(B,G)、中村達也(Ds)
5月29日(水)
Shinjuku PIT INN(新宿 ピット・イン)
東京都新宿区新宿2丁目12−4 アコードビル B1
開場19:30 開演20:00
チケット:¥4,000+税(1ドリンク付)
◎4/7 AM11時より、新宿ピットインにてチケット(予約可)前売り開始!
チケット電話予約:03-3354-2024(PIT INN)
メール予約:shinjuku@pit-inn.com
店頭販売:4/7 11:00〜
info: http://www.pit-inn.com/index_j.php
かつての相棒であり、BJC解散後もライブシネマ「TWIN TAIL」などで幾許かの手合わせをしてきた盟友「照井利幸」とのセッション公演。
互いに音を鳴らし合うのもかなり久しぶりのこととなるが… 実は二人だけのセッションをデュオ公演として行うのは、今回が初めてのこととなる。
これまで双方ともに考えたこともなかったが、なかなか興味深くもあり、第三者的には感慨深くもありそうだ。
セッションなのか? 仕合なのか?
ノーコンタクト、ノープラン。
そして今のところ予定はこの一夜のみ。
我々はただの傍観者となればいい…という夜。
心が震えた方はお見逃しなく!
初売り 2024 在 コヤッキースタジオ Youtube 的最佳解答
コヤスタ初の大阪ロケ!!
Day4は、大阪城よりお届けします!
昨夜のコヤッキー回に引き続き、今夜はとーやが大阪城についてお話しいたします・・・
豊臣秀吉の呪いとは・・・?
※特別に許可を得て撮影を行っております。
【コヤスタ30万人記念プレゼント企画やってるよ!】
プレゼント内容
・PS4×10台
・Switch×10台
TikTok「いいね数」上位20名の方にプレゼント!!
■応募期間
9/30(木)23:59まで
■応募方法
TikTokにコヤッキースタジオのYouTube動画で
面白かったシーンや好きなシーンを切り抜いて投稿をお願いします♪
■投稿方法
①「# コヤスタ30万人プレゼント」をタグ付け
②コヤスタ公式アカウント(@koyastsokuho)をメンションする
コヤスタ公式アカウントはこちら → https://vt.tiktok.com/ZSJGxXPDM/
③投稿の本文にハッシュタグで欲しいものを記入
Switch欲しい場合 ⇨ # Switchほしい
PS4が欲しい場合 ⇨ # PS4ほしい
どっちでもいい場合 ⇨ # どっちでも
【注意事項】
※期間内であれば1人何度でも投稿は可能です。
※当選者の方にはTikTokのメッセージよりご連絡いたします。
※プレゼントは上位から優先して決定いたします。
※返信がなかった場合、当選は無効とさせていただきます。
※ご希望の商品と異なる可能性がございます。
※投稿していただいた動画やアカウント名は動画内で使用させていただく場合がございます。
※途中結果は随時動画内でお知らせいたします。
※今回のTikTokであげるときのみ著作権はフリーなので、それ以外の目的で使用しないようにしてください。
▼SNS
◎コヤッキー
・twitter→ https://twitter.com/koyakky1219
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3851159
・Instagram→ https://www.instagram.com/koyakky1219/
◎とーや
・twitter→ https://twitter.com/touyach0724
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3653480
・TikTok→ https://www.tiktok.com/@touyach0724/
・Instagram→ https://www.instagram.com/touya724/
◎コヤッキースタジオスタッフ
・twitter→ https://twitter.com/koyastsokuho
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3761378
▼公式LINEアカウントやってます!楽しい情報、限定動画など見れるよ「TKFamily」!
登録は無料です!!
→ https://bit.ly/2Dk2DrA
▼コヤチャンの公式グッズショップ「TKF ONLINE」
コヤッキー&とーやのぬいぐるみや、コヤスタのロゴステッカーもあるよ♪
→ https://tkfonline.base.shop/
▼かわいいオリジナルLINEスタンプ!第2弾販売開始!
コヤッキーチャンネル~日常編~
→ https://line.me/S/sticker/12115033
コヤッキーチャンネルゆるふわスタンプ
→ https://store.line.me/stickershop/pro...
▼コヤスタEDテーマ「ウルトラ爽」ダウンロードはこちら!
・iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1520...
・レコチョク
https://recochoku.jp/song/S1009516867/
・mora
https://mora.jp/package/43000074/TCJP...
ストリーミング
・Spotify
https://open.spotify.com/album/2dlKbs...
・Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/1520...
・LINE MUSIC
https://music.line.me/album/mb0000000...
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-6018
東京都渋谷区恵比寿4丁目20−3 ガーデンプレイスタワー 18階
株式会社LuaaZ コヤッキーチャンネル宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」
→ http://bit.ly/2A0GblX
▼【19時更新】アニメ・漫画の都市伝説「コヤッキースタジオ」
→ https://bit.ly/2PsQ1Cy
▼サブチャンネル、しょーもない事をゆる~くやるよ
→ http://bit.ly/2CJvirC
▼コヤチャン×OSPの音楽チャンネル「TKP」
→ https://bit.ly/2SbRyTt
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております
#都市伝説 #大阪城 #呪い
怨念 亡霊 大阪城 落ち武者 都市伝説 怖すぎる
初売り 2024 在 おもしろ雑貨コレクター Youtube 的最佳貼文
◆この玩具について◆
[コレクションNo.0521]
どうも、おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎です。大好きなカップヌードルの生誕50周年を勝手に祝して、コレクションしているカップヌードルグッズを前編、中編、後編の3回に分けて紹介します。今回はその中編で、黄金のカップヌードルプラモデルの紹介です。本当は1回で全部紹介したいのですが、さすがに2時間超えの動画は長すぎるので、シーンをいくつか泣く泣くカットして3回に分けました。うん、それでも長い……ごめんなさい(笑)。後半になるにつれて盛り上がる展開にしたので、後半の15分は特にご視聴頂けると嬉しいです。昔のカップヌードルグッズが出てくるので、懐かしいと思われる方もいれば、初めて見て新しいと思われる方もいるでしょう。感想で生まれた年代がわかる動画かもしれません。今回もカップヌードルが食べたくなると思いますので、ご視聴する前にカップヌードルのご準備をお忘れなく(笑)。
【!】ここから先はネタバレがありますので、ご視聴後に読んでください。【!】
カップヌードルペーパースピーカーは35年も昔なので、音が鳴るかドキドキしながら撮影をしました。結果、配線が1つ壊れていて鳴りませんでした(泣)。でも片方は鳴ってくれたので、なんとか動画にすることができました。良かった!
黄金のカップヌードルプラモデルは、細かいシール貼りがないので、通常バージョンと比べると難易度がかなり優しくなります。でも気を緩めたせいか、パーツの一部を破損させてしまうアクシデントがありました……(笑)。動画的にはネタになりましたが、これにはめちゃくちゃ焦りました。完成の致命傷になる破損でなくて良かったです。
フタ止めシールは今後レアになりそうなので、宝箱に入れてコレクションしておきます(笑)。そういえば後から知ったのですが、前編に登場したWタブのフタにプリントされたチベットスナギツネは、出現率6%のレアキャラだったみたいです。初めて開封したWタブのフタがチベットスナギツネだったので、レア感を全く感じず動画に活かすこともなく、普通に撮影して撮影後に捨ててしまいました……。
「ジダンのジダンだアクションフィギュア」は、3分経つとジダンが地団駄を踏んでカップヌードルの出来上がりをお知らせしてくれます(笑)。日韓ワールドカップの時のカップヌードル30周年キャンペーン品です。あれからもう20年経ちました……私は大学生でした。視聴者さんの中には生まれる前という方もいらっしゃるのでしょうね。
サントリー角瓶のプラモデルも作ってみましたが、こちらはすごく簡単に組み立てられました。ハイボールを飲みながら紹介したカップヌードル文房具ですが、過去に紹介したことがあるので今回は簡単に紹介しました。詳細を知りたい方は、関連リンクのカップヌードル文房具の動画をご覧ください。
宇宙人を見て懐かしいと思われた方も多いのではないでしょうか。カップヌードルのCMキャラクターで登場していました。この宇宙人の正体は「U.T.(ユー・ティー:Ultimate Taster:究極の味わい人)」だそうです。黄金カップヌードルはプラスチック製ですが、「U.T.純金フィギュア」はその名の通り本物の純金で、田中貴金属の証明書付きです。持つと大きさのわりに重量感があり驚きます。宇宙人じゃなくて、黄金のカップヌードルが純金だったら良かったですね(笑)。
「日清オリジナル ウルトラマン キッチンタイマー」は、15秒前から「ピコンピコン」、0秒になると「シュワッチ」と音が鳴ります。チーズ星人フィギュアは3分カウント専用で3分経つと「Chi!Chi!Chi!Chi!!!」と音が鳴ります。手でフタも押さえてくれます。どちらもカップヌードルを食べる時の最高の相棒になります。
カップヌードルロボタイマーのカレー味とシーフード味が初登場しました。これでカップヌードルロボタイマー3兄弟をやっと全て紹介できました。カレー味とシーフード味どちらも面白いことを喋るのですが、動画の時間の関係でほとんど早送りにしてしまいました。また機会があれば、次は早送りなしで紹介したいと思います。
1990年頃発売された「日清ビッグチャイナ」というカップラーメンのCMに出演していたジャッキー・チェンの人形が、私の最大の危機を救ってくれました(笑)。「日清Big China 音で動くダンシングジャッキー」というキャンペーン品です。
そしてジャッキー・チェンと食事を楽しんだ後は、東京おもしろ雑貨オリンピック開幕です(笑)。ここからは東京オリンピックの開会式と閉会式をご覧になられた方でないとわからないシーンが多いかと思います。東京上空をブルーインパルスが飛び開会式スタート、菅総理大臣登場、(安倍)マリオ、相撲、富士山、歌舞伎、寿司、酒、居酒屋、忍者、侍、スライム(ドラクエ入場曲)、鳩、などなど、ザ日本な雑貨も登場させてみました。そしてカップヌードル聖火台に点火して競技スタートです。
バスケットボールでは八村塁カップヌードルが大活躍、サッカーではジダン選手がドリブル、ボクシングでは伊勢海老太郎選手が連続パンチでカップヌードルを粉砕しました。そして、ラグビー、野球、ゴルフ、水泳、サーフィン、柔道、陸上、自転車、スケートボード、体操、ウエイトリフティング、卓球という流れからの「カップヌードルお好み焼き」クッキングタイム、料理もスポーツです(笑)。
そして表彰式。黄金のカップヌードルプラモデルとカップヌードルブーケの紐で金メダルを作りました。金メダルを獲得したのは……悪役に徹して動画を盛り上げてくれた宇宙人です!おめでとうございます。本当は良いやつなんですよ(笑)。ライカの新しいカメラもお披露目させて頂きました。
聖火が消え、カップヌードルお好み焼「ARIGATO」で閉幕です。東京おもしろ雑貨オリンピックはいかがでしたでしょうか(笑)。
そして舞台は2024年オリンピックのフランスに移ります。世界のカップヌードルシリーズのフランス「ポルチーニ香るきのこポタージュ」を食べ、エッフェル塔で紅茶を淹れて、カップヌードルうまい棒を食べました。カップヌードルうまい棒は50周年記念コラボ品で、公式オンラインストアとファミリーマートでカップヌードルを購入すると貰えました。欧風チーズカレー味が1番美味しかったです。
そして最後、黄金のカップヌードルプラモデルの箱の中の正体は何だったのでしょうか。日清チキンラーメンの登場?どん兵衛も登場?日清焼そばU.F.O.も登場?それでは後編にご期待ください。
今回は「カップヌードル もやしナムル」、「カップヌードル あんかけかた焼そば」、「カップヌードルお好み焼」を料理しました。全て日清食品公式レシピです。レシピが気になる方は下記関連リンクよりご確認ください。私のおすすめは前編で料理した「カップヌードル炒飯」です。概要欄の文字数上限の関係で紹介雑貨のリンクと日記は省略します。
#カップヌードル生誕50周年シリーズ
◆関連リンク◆
[【前編】カップヌードルプラモデル Nissin Cup Noodles Plastic Model Kit. Japanese instant ramen]
https://youtu.be/0skaYwOMD0Y
[【番外編】変身!カップヌードルロボタイマーが誕生日を祝う。Cup Noodles Robot Timer. Happy Birthday ♪【ミニ動画】]
https://youtu.be/sIsByJiFFhM
[カップヌードル自動販売機 Cup Noodles Vending Machine. Ramen Japanese Toy]
https://youtu.be/boa5eNjGiO8
[カップヌードルクラッカー Cup Noodles Cracker(Party Popper)]
https://youtu.be/u2e5DiLj86s
[カップヌードル文房具 Nissin Cup Noodles Stationery]
https://youtu.be/fi_oh7FeBqk
[日清食品カップヌードルプラモデル公式ページ]
https://store.nissin.com/jp/special/bandai_collabocupnoodle/
[カップヌードルプラモデルAmazon商品ページ]
https://amzn.to/3Abu7L3
[カップヌードルプラモデル楽天商品ページ]
https://a.r10.to/hyoeBa
[焼き鳥パズル Chicken Yakitori demolition puzzle. Japanese toy]
https://youtu.be/-mYvJDs3Wlk
◆SNS◆
[My other channel]
https://www.youtube.com/channel/UCs5DZw6JqgrGuyyjYAjV4IQ
[Instagram]
https://www.instagram.com/iseebitarou_com
[Twitter]
https://twitter.com/iseebitarou_com
[Facebook]
https://www.facebook.com/iseebitaroublog
[Blog]
http://www.iseebitarou.com
[note]
https://note.com/iseebitarou
[楽天Room]
https://room.rakuten.co.jp/iseebitarou/items
◆Description◆
This is the sequel to the Cup Noodle series. I assemble a golden cup noodle plastic model. I also introduced a lot of cup noodle goods. Zidane was in a Japanese Cup Noodle commercial. So there is a timer for Zidane. Are you surprised to see the aliens? Aliens are the commercial characters for Cup Noodles. Jackie Chan also appeared in a Nissin cup ramen commercial. September 18th is the birthday of Nisshin Cup Noodles. Nisshin Cup Noodle is 50 years old this year. It is the best-selling cup ramen in Japan. Nisshin Cup Noodle is a gold medal.
Have you seen the Tokyo Olympics? The Tokyo Olympics were held one and a half hours by train from the city where I live. I tried to express the Olympics with the goods in the collection. I hope you enjoy the Olympics of my collection goods. Please look forward to the sequel.
Thank you, Google translation.
初売り 2024 在 Satozaki Channel Youtube 的最佳貼文
一回戦 第一試合
https://youtu.be/5Htwj0nbbQY
■先生SNS ⏬
https://twitter.com/teachersato44
■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜YouTubeを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場
■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。
【里崎智也のセカンドチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCu14_kv1oKLIQMbpYqFJsew?view_as=subscriber
【高木豊さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
【片岡篤史さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
【岩本勉さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/
【森藤恵美さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/
【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎http://ur0.work/pwQk
袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎http://ur0.work/gYv1
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/FRdomx/
仕事の依頼はこちらへお願いします。
→info@playfulinc.co.jp