【世界一周人力車の旅30日目】☆人力ダイアリー8段☆
この3日間は、滋賀の介護施設に滞在し、ボランティア*人力車レクレーションなどし良き経験を得ることができました。そして、改めて介護士さんのお仕事を近い距離で学べせていただき改めて立派なお仕事、大変なお仕事やと感じました。貴重な体験ありがとうございます。そして3年後にまたここにきて、皆様にご挨拶できたらと思います。
「また帰ってきてね」この約束を必ず果たします。人力車って見たことは、あるけど乗ること、少ないので、喜んで乗車してくれました。中には、お化粧、お洒落をし乗車するおばあちゃんもいて凄く可愛いし、嬉しかったです。改めてお世話になりました。
さあ。少し話は、変りますが...!!!約3週間前に静岡で収録中のCOWCOWさんとお会いしました。その時の映像が流れたみたいです。興味がある方は、鈴木悠司or平野謙のfacebookの方にUPしてるので、良ければ観てください。なかなか面白い絡みになっています。番組名「てっぺん静岡」
さあ!いよいよ!海外進出まで1カ月を切りました。残り少ない時間ですが、人力車をもっとシェアできるようがんばります。そう!我々!テントが壊れてしまいテントがない状態でしたが、
京都のまりこさん☆HULA(伝統的なフラダンス)の先生と、お友達の2人様!この心優しい3名の方からモンベルのテントを協賛していただきました。
これでテント復活です。改めてありがとうございます。※テントには、スポンサー名を載せさせていただきます。
良い調子で鈴木悠司の故郷京都へ入れそうです。
さあ!滋賀県は、ラストイベントは6日です。
石部高校にて講演会です。テーマは、”夢”です。
まだ語れるほどの人間では、ないですが少しでも元気や希望などは、与えれると思うので頑張って想いを語ります。
では、改めて今月もよろしくお願いします。
あ!あと我々!多くの方々からチーム名を聞かれることが、多くあります。
チーム名は、「リキシャーズ」でよろしくお願いします。
☆学校、イベント、ラジオ、Tvなどなど参加してみたいので来て欲しい方、連絡お待ちしています。ルートを優先にしたいですが、ある程度の離れであれば走ります。笑
スポンサーや募金などもおまちしてます。
※良ければ、メッセージお願いします。
*良かったらシェア等、イイネお願いしま
*YouTube配信中です。旅の映像見れます。
チャンネル登録よろしくお願いします。
現在1話〜16話まで更新中です。
☆鈴木が撮影、編集、走行で疲れてる中、睡眠を削り気合でupしています。
#人力車 #世界一周人力車の旅 #リキシャーズ
Search