2019/11/18 (一)
【熱銷補貨團】布朗博士Dr.Bronner's
繼今年5月首次團購布朗博士以後,時隔半年終於敲好時間開回購團,要補貨的朋友別錯過了。
目前跟布朗博士大約是一年兩次團購的節奏,所以有計畫購買的朋友請計算使用量,一次購齊半年份呦^^
以下是今年5月首購的介紹文,不過有稍作修改,還不了解布朗博士的朋友可以參考看看,對布朗博士已經很熟想要直接採購的朋友請到👉 http://bit.ly/3518SLA
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
關於布朗博士的種種
雖然官網都有(官網在這裡👉 https://www.drbronners.com.tw/)
但我還是想告訴大家幾個很重要的點
布朗博士的理念是【誠實,有機,愛地球】
✔️ 堅持使用100%可回收瓶身 (而產品瓶身也是由回收塑料製成的)
✔️ 絕不使用動物測試的原料
✔️ 以食品等級的原料製造產品
✔️ 無人工添加(無石油化學添加物,無矽靈,無防腐劑,無塑化劑)
✔️ 使用公平貿易機構的有機原料
接著要跟大家聊聊我最喜歡的三個品項以及我如何使用它們!!
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
🔻🔻🔻蘇菲最愛top3🔻🔻🔻
⭕️ #18合1有機潔膚露
⭕️ #森呼吸萬用清潔劑
⭕️ #萬用神奇膏
◐ 18-in-1 18合1有機潔膚露
顧名思義就是小小一瓶卻有18種功能,哪18種?
👉潔顏,卸妝,沐浴,洗髮,刷牙,泡澡,足浴,衣物洗滌,清洗彩妝刷具,刮毛泡,寵物清潔,多用途清潔(廚房清潔,擦窗戶,廁所清掃,拖地),植物驅蟲,驅除螞蟻。
但我最常用18-in-1來 潔顏,卸妝,沐浴,洗手慕斯,清洗彩妝刷具
為了使用更方便,
我會把18-in-1裝在壓瓶裡。
但是要注意因為18-in-1的成分當中,
有機椰子油的占比高,
所以使用擠壓瓶時壓頭比較容易堵塞 (有可能在擠壓時會連同堵塞部分一起噴出,要注意喔!!),
這時候也可以把潔膚露以 水:潔膚露=1:1的比例稀釋 裝在慕斯瓶裡,
不但更節約使用,
瓶口也不容易堵塞喔!
( #記得要用過濾水或煮沸後放涼的開水來稀釋)
用來卸妝時,
我會先用專用卸妝液把眼妝卸掉,
然後直接用潔膚露卸妝 (手打溼將潔膚露搓出泡泡直接洗臉 ; 或者是搭配起泡網,泡泡多更多),
卸完以後再用潔膚露清潔一次,
只要用潔膚露洗臉兩次👉卸妝+洗臉就大功告成了。
沒化妝的時候,
我都是直接在淋浴間完成所有動作,
一罐潔膚露直接洗臉,洗澡,洗完以後擠一點在清潔海綿上刷浴室玻璃。
不過我沒有用潔膚露洗頭,
因為我沒有用潤絲的習慣。
用潔膚露洗頭會有澀澀感所以我不喜歡,
不過烏咪跟大爺都是用潔膚露從頭到尾洗全身。
#烏咪從小到3歲為止都是用布朗博士淺藍色那罐嬰兒專用的潔膚露,但是他現在更愛4合1溫和嬰兒沐浴露,因為有蔗糖的香味,洗起來好甜蜜好舒服。
#一罐從頭洗到腳很方便。
至於痘油人大爺,
柑橘 / 薄荷 / 茶樹 是他的最愛,
他說洗完覺得自己好乾淨,
不管是油田臉還是耳朵都非常乾淨 (對,他會洗耳朵....攤手,他還說用4合1沐浴露洗耳朵比較沒那麼乾淨,我第一次聽到人家用耳朵的乾淨度來比較的))))。
👐然後我也會稀釋裝在慕斯瓶裡當成洗手慕斯,
清潔力夠,泡泡也容易沖掉。
對了對了💄
拿來清潔彩妝刷具也很好(都可以拿來卸妝了!!)
我會拿來洗腮紅刷還有粉底海綿,
可以洗得非常乾淨,
根本不用買刷具專用清潔劑。
(可以看我的IG影片介紹👉 https://pse.is/NR8MB)
✎跟著蘇菲這樣用✎
◐18-in-1 有機潔顏露
⇨ 不稀釋 : 洗臉 / 卸妝 / 洗澡 / 洗頭 / 浴室清潔 / 清潔彩妝刷具
⇨ 稀釋成慕斯 : 洗臉 / 洗手 (慕斯比例是 水:布朗博士 = 1:1)
⇨ 調成稀釋液 : 洗手 (當你沒有慕斯瓶的時候,直接調成稀釋液也很好用喔!我的比例是 水:潔顏露=4:1,也就是75cc水+25cc潔顏露=100cc稀釋液)
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
◐ 森呼吸萬用清潔劑
用天然椰子油,冷杉以及雲杉精油萃取出的濃縮配方。
可以產生細密的泡沫,更可以隔絕油脂與污垢。
這個是我很喜歡的居家萬用清潔劑 (不要拿來洗人喔,會太乾燥)
有淡淡的森林味道(就是樹的味道啦! 我猜是因為有杉樹精油的關係)
怎麼用? 來,跟我這樣做
⇨ 洗碗
以1:1的比例稀釋,裝在慕斯瓶裡拿來洗碗 (不要用於洗碗機),
碗可以洗得非常乾淨,重點是非常好沖洗,泡沫一下就沖洗乾淨了。
⇨ 萬用清潔噴霧
我用噴瓶裝稀釋的森呼吸(大概250cc的水兌5cc森呼吸,濃度可以自行調整),
看到髒污就噴,這時候森呼吸拿來噴兩下,擦一擦就清潔溜溜。
然後我洗電風扇的時候,
是拆下所有配件在廚房清洗,
風扇用水淋濕以後噴清潔噴霧,
再用海綿輕刷,
也是兩三下就乾淨了,
非常療癒^^
用電動拖把擦地時也會出動清潔噴霧,
我都是邊拖邊噴,
那個地板立刻變得拐拐的,
乾淨的聲音都跑出來了。
⇨ 馬桶清潔
平常用清潔噴霧噴一噴周圍擦拭一下就好,
也可以將森呼吸慕斯擠在馬桶裡(多擠幾下蓋住水面)
等待15-20分鐘左右再刷洗,
#馬桶清潔好簡單!
⇨ 洗衣服
本來我是沒有拿森呼吸來洗衣服的,
結果有一天洗衣球剛好用完,
家裡只有森呼吸跟18合一,
雖然18合一可以拿來洗衣服,但我覺得有點浪費。
所以拿森呼吸來用,
欸! 很乾淨耶!
又有淡淡森林香,
所以我心裡默默記下"森呼吸洗衣服真的也很厲害"。
✎跟著蘇菲這樣用✎
◐森呼吸萬用清潔劑
⇨ 不稀釋 : 洗衣服 / 超級髒污清潔
⇨ 稀釋成慕斯 : 洗碗 / 馬桶內部清潔
⇨ 清潔噴霧 (約250cc的水兌5cc森呼吸) : 地板清潔 / 馬桶周圍清潔 / 家具清潔 / 哪裡髒噴哪裡!
(有人問我噴完地板以後會不會再用清水擦一次,我不會喔! 因為森呼吸成分很天然,但是如果你有疑慮,可以再用清水擦一次無虞)
#這次只有437ml可以選購因為太熱銷其他容量要到明年才會從美國飄過來啊!
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
◐ 神奇萬用膏
神奇膏主要的成分為有機荷荷芭油,有機酪梨油,有機蜂蠟,維他命E
然後依據味道以及訴求添加不同的精油,
例如有機薰衣草精油,有機檸檬精油,有機柑橘精油,有機萊姆精油 等。
我的第一罐神奇膏是當初看了日日100的時候買的,
盒子是長方形滑蓋式的 ,藿香萊姆(patchouli lime),
有著淡淡的草本香,
是非常舒緩放鬆的味道。
有了第一罐之後,
我家開始出現了各種味道的神奇膏,
烏咪專用的溫和嬰兒,
我的薰衣草以及柑橘,
大爺的山金車按摩膏以及柑橘神奇膏。
⇢我拿來當護唇膏,當指緣油,蚊蟲叮咬也擦它,想聞香味放鬆一下也擦它。
⇢烏咪主要拿來擦蚊蟲叮咬或者是乾癢的時候抹一點。
⇢大爺也是拿來擦蚊蟲叮咬或者是莫名的紅腫癢,
因為山金車那罐神奇膏裡面有薄荷成分,
擦起來微微涼感可以緩解癢的感覺。
✎跟著蘇菲這樣用✎
◐神奇萬用膏 ⇨ 護唇膏 / 蚊蟲叮咬 / 乾癢 / 指緣油 / 放鬆聞香
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
怎麼辦...
雖然這個不是我的明星商品top3,但是好歹也有多年感情,實在不想讓它埋沒在 18-in-1 的光環之下...
我們來聊一下 4-in-1 沐浴露好嗎? (好!!自己說)
是不是覺得4-in-1光看數字就比18-in-1弱,
但是天生我材必有用,產品也是一樣。
4-in-1沐浴露是以有機蔗糖與新鮮的白葡萄汁為基底,加上印度老祖宗的天然保濕秘方Shikakai,不添加一滴水,不含任何化學添加物。(因為以蔗糖為基底的關係,所以是焦糖色的)
它的功能很簡單,就是 #沐浴 #潔顏 #洗髮 #洗手
雖然我們家最常用的是18-in-1經典潔膚露,但是這瓶沐浴露也是我家洗澡的好朋友。
在聊18-in-1的時候我有提到烏咪從出生到3歲都是使用溫和嬰兒這個口味來洗澡。
溫和嬰兒的系列其實蠻齊的,有18-in-1潔膚露 / 4-in-1沐浴露 / 神奇膏 / 肥皂,嫩嬰時期的烏咪全部都用過。
18-in-1的特點前面已經說過這裡不再贅述,我想告訴大家我喜歡4-in-1的地方。
有沒有遇過這種情形,就是很多嬰兒品牌的沐浴露/洗髮精 使用時會產生非常多的泡泡。
是那種會把整個澡盆給蓋住的泡泡,然後怎麼沖都覺得滑滑的沖不乾淨,澡盆的水也會變得白白濁濁的看了就不開心! 有吧!有這種經驗對吧!!
這瓶沐浴露 #完全不會有這種情形!! (以正常使用量來說,烏咪每次洗澡大約擠2~3次)
洗完頭澡以後,水依然是清澈的。(烏咪喜歡用澡盆)
你說身體沒洗乾淨嗎? no no,身體洗的很乾淨喔,但水看起來也還是乾淨的。
是不是很吸引人,在這裡強烈建議家有嬰幼兒的媽媽們用用看這瓶,保證回不去!
而且因為是有機蔗糖為基底,所以溫和嬰兒有一種蔗糖的香甜味,烏咪洗完澡都變得好可口,媽媽超想咬下去的~~
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
⭕ 團購期間 : 2019/11/18 (一) ~ 2019/11/24 (日)23:59
⭕ 團購表單在這裡 : http://bit.ly/3518SLA
⭕ 單筆消費滿NT.1500元免運,加贈0.15oz 溫和嬰兒護唇膏乙條 (可累贈)。
⭕ 歡迎加購 布朗博士慕斯瓶! 加購價NT.49元乙個。#隨身攜帶超方便
#森呼吸萬用清潔劑還有18合一都是必收好嗎
#布朗博士最受歡迎三種口味是薰衣草玫瑰還有溫和嬰兒。
#買起來囤貨就對了!
✔️ 慕斯比例是 水:布朗博士 = 1:1(18合一跟森呼吸都一樣)
✔️ 清潔噴霧比例是250cc水+5cc森呼吸
✔️ 稀釋液比例是1:4(也就是75cc水+25cc潔顏露=100cc稀釋液)
✔️ 4-in-1不建議稀釋使用喔!
✔️ COSTCO一年只有14-28天有賣布朗博士,而且是限定口味做優惠。 但是!! 我們沒有限定口味,而且還比COSTCO優惠喔!
✔️ #希望大家買得開心用得更安心!
✔️ 18-IN-1薄荷潔膚露&4-IN-1薄荷沐浴露使用的是 #天然有機薄荷精油(Mentha Arvensis),非薄荷腦(Menthol)成分,因此蠶豆症是可以使用的!
祝大家週一愉快!
#暮らしの道具
#布朗博士
#Dr.Bronner's
#誠實有機愛地球
#天然有機好安心
#清潔打掃
#整理整頓
布朗博士客服請搜尋Line ID colbiega 或點以下網址加入
https://line.me/ti/p/RwLPLaH1ER
同時也有19部Youtube影片,追蹤數超過4,710的網紅GLクッキング チャンネル,也在其Youtube影片中提到,た今回は1食100円でできる安くて、美味しくて、簡単なカニ玉レシピの紹介です! これとご飯で最強の節約メニューが完成します ●レシピ 卵 3個 カニカマ 3本 塩 ひとつまみ しらす 30g 片栗粉 7g タレのレシピ 鶏ガラスープの素 小さじ1 めんつゆ 小さじ...
一人暮らし 節約 最強 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的精選貼文
誰しもが数字が得意で貯金ができる、というわけではないと思います。
今回は、数字が苦手でお金のことを考えるのも嫌…という方でもできる「貯金ができる5のステップ」をご紹介!
お金を貯められないのはなぜか?それを徹底的に考えましょう。
チャレンジしてくださったらコメント欄で教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【お金を貯めるのが苦手な人向け!貯金ができる5のステップ】
ステップ①「その日暮らしをやめる決意」
最初にすることは、「これから私は貯金ができる人になるぞ」と決意することです。細かいテクニックよりマインドセットが重要です。
これまでのように「なるようになるさ」と、日々の暮らしに流されていると、貯金はできないのです。
日本語では、「お金が貯まった」とか、「お金が貯まらない」など、まるでお金が勝手に増えたり減ったりするような言い方をします。
けれども、実際に起きていることは、自分がお金を貯めたか、貯めなかったのかのどちらかです。
お金が貯まっていない人は、自分がお金を貯める選択をしてこなかっただけなのです。
きょうから、「お金が貯まる、貯まらない」とは言わず、「お金を貯める、貯めない」と、責任の所在をはっきりさせる言葉遣いをして、意識を変えてください。
尚、貯金がゼロかほとんどない人は、自分がその日暮らしをしていることを自覚するべきです。
ステップ②「お金の動きを記録する」
日頃の支出を意識するのは、ひじょうに大切です。
現状を把握できない限り、改善はできません。
きょうから1ヶ月ぐらいお金の動きを調べてください。
手帳かノート、ルーズリーフなどにメモします。
家計簿をつけるといいかもしれませんが、別に家計簿でなくてかまいません。家計簿は、金額だけでなく、それぞれの取引をカテゴライズしないといけないですよね。家計簿には費目があります。
どれがどんな費目なのか、考えるのが面倒なので、ふつうのノートがいいです。
日々の収入と支出をもらさず書き出してください。ただ書き出すだけなので、ズボラな人でもできるのではないでしょうか?
食品を1つひとつ書き出す必要はなく、「アオキスーパー 1560円」のように書けばいいです。
ステップ③「お金の動きを分析する」
1ヶ月たったら、お金の動きを分析します。
支出を以下の3つに分けます。
1.ニーズ
2.ニーズ+(ニーズプラス)
3.ウォンツ
ニーズとは、生活するためにどうしても必要な出費です。ニーズ+はどうしても必要なわけではないが、自分が自分らしく生きるために必要な出費。3のウォンツは無駄遣いです。
それぞれをに1,2,3と数字を振ったり、◯、△、☓と印をつけたり、蛍光ペンで色分けしてもいいです。
区分できたら、3の無駄遣いをじっくり見てみます。
何に無駄遣いしているのか、どうして無駄遣いしているのか、この出費を減らすことはできないか検討します。
人によって、無駄遣いするものは違うし、そこにお金をかける理由も違います。
ここは、ご自身で、しっかり掘り下げて考えてください。自分で考えることがひじょうに重要です。
真っ先に節約できるのは、この3番。3番で節約しきったら、2番、最後は1番となります。
ステップ④「お金の使い方の癖を知る」
3番の分析と同時進行で、自分のお金の使い方の癖を見つけてください。
人によっていろいろな癖があります。
自分の消費行動を客観的に見て、癖を見つけてください。
良い習慣もあるかもしれませんが、悪い習慣のほうが多いのではないでしょうか?
一見、良い習慣に見えても、長期的に見ると、自分の経済状態に打撃を与えている癖もあるかもしれません。
ステップ⑤「ゴール設定」
出費の分析が終わったら、これまで3番(ウォンツ、無駄遣い)に使っていたものから、貯金に回せるものはないか検討し、少しでいいので実際に貯金します。
いつ、どのぐらい貯金するのかゴール設定をしてください。
1週に千円でも、1ヶ月に3千円でもいいです。とにかく、これまで使っていたものを少しでいいから貯金に回すようにします。
1000円~3000円ぐらいなら、先取り貯金しても、さほど打撃はありません。先取り貯金すると、あとで足りなくなる、と思うなら、貯金箱に入れておいて、1ヶ月たったら、銀行に入金すればいいでしょう。
この方法は、ステップ1から5まですべて重要です。
やり方は多少アレンジしてもいいですが、できるだけ丁寧にやってください。
また、望む結果が出るまで、粘り強く、何度も繰り返してください。
ふだんの支出と冷静に向き合うだけで、必ず無駄に気づくことができます。
うまく貯まらないとしたら、ステップ1から5までのどこかで、やり方が甘いところがあるからです。
特に、自分にとって本当に必要なものを見極めたり、自分の買い物の癖を見つけるのはかなり奥の深い作業です。
時間をかけてじっくり何度も考えることになるでしょう。
5つのステップ全てを徹底的にやっても、貯金できないとしたら、収入に対して、あまりにも支出が多すぎるのかもしれません。
その場合は、収入を増やすことを考えることになります。
しかし、そこへ至る前に、家計を改善する方法はたくさんあるのではないでしょうか?
筆子ジャーナル
https://minimalist-fudeko.com/
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
一人暮らし 節約 最強 在 GLクッキング チャンネル Youtube 的最佳解答
た今回は1食100円でできる安くて、美味しくて、簡単なカニ玉レシピの紹介です!
これとご飯で最強の節約メニューが完成します
●レシピ
卵 3個
カニカマ 3本
塩 ひとつまみ
しらす 30g
片栗粉 7g
タレのレシピ
鶏ガラスープの素 小さじ1
めんつゆ 小さじ1
酒 小さじ2
水 150ml
砂糖 1〜2g
片栗粉 8g
水 8ml
●手順
1 鶏ガラスープの素、めんつゆ、酒、水、砂糖を鍋に入れる
2 タレのレシピの片栗粉と水を混ぜておく
3 卵、カニカマ、塩、しらすを入れる
4 片栗粉を入れてすぐ混ぜる
5 タレをブクブクするまで沸かしたら水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける
6 フライパンにサラダ油とごま油を少しずづ入れてフライパンを温める
7 卵をフライパンに一気に流し込んで混ぜる
8 焼けたらひっくり返して反対側も30秒くらい焼く
9 お皿にのせてたれをかけて完成
●関連動画
【かに玉】料理人の簡単なカニ玉の作り方 基本の料理
https://www.youtube.com/watch?v=sV4X6IsyFG8
【使うのはレンジだけ!】きのこと玉ねぎの簡単グラタン!【一人暮らしオススメ】
https://www.youtube.com/watch?v=dm7AzdPqg5k
【簡単レシピ】レンジで本格カルボナーラ!鍋すら使わないヤバい作り方
https://www.youtube.com/watch?v=oXkBXgLZ6bE
#一人暮らし #卵 #節約

一人暮らし 節約 最強 在 kottaso cook【kottaso Recipe】 Youtube 的最讚貼文
◆こっタソ動物園チャンネル
新しいチャンネルです!こちらもおヒマな時にどぞ。
⇒https://www.youtube.com/channel/UCjvnJSCiltZggjPrkeuO2zQ
ご視聴ありがとうございます。
Thank you for watching
I want to deliver delicious Japanese-food recipes to the world
【材料】
●マッシュルーム:4パック
●醤油:大さじ1
●お酒:大さじ1
●みりん:大さじ2
●創味シャンタン:小さじ1/2(ウェイパーでもOK)
●塩こしょう
●おろしにんにく:小さじ1
●おろし生姜:小さじ1
●片栗粉
●油
お好みでマヨネーズ、七味唐辛子、レモン
-------------------------------------------------------
大好評なきのこの唐揚げがシリーズですが
(また復刻する時があるかもしれませんがw)
今回で最後の動画になります。
本当に沢山の方に作って喜んで頂けてとても嬉しいです。
今までのきのこの唐揚げも微妙に味付けが変わってたりするので
初めて見た方は是非作ってみて下さいね♪
今回のフライドマッシュルームもお酒とご飯が鬼のようにすすみますよ!
ご飯が我慢出来れば糖質制限されている方にもオススメになってます。
ただご飯と一緒に食べると最強に旨いですw
最後に相応しい最高の唐揚げになってると思いますので是非作ってみて下さい。
●Instagram
⇒https://www.instagram.com/kossarishuntaso/
●twitter
⇒https://twitter.com/kottaso_recipe
●連絡先
⇒kossarisyuntaso@gmail.com
#こっタソの自由気ままに #やみつきフライドマッシュルーム #からあげ #炒蘑菇 #튀긴버섯 #フライドブロッコリー #فطرمقلي #เห็ดทอด #MushroomsRecipe #きのこ唐揚げ #椎茸の唐揚げ #えのきの唐揚げ #フライパン一つで簡単 #和食 #低糖質おつまみ #糖質制限レシピ #無限もやしユッケ #ヤセ筋 #低糖質レシピ #ヘルシー #ダイエットレシピ #激痩せ #糖質制限レシピ #ロカボレシピ #dietfood #lowcarbdiet #dietrecipe #晩ごはんレシピ #ご飯泥棒 #ご飯のお供 #おかず #極上レシピ #ワンパンレシピ #時短レシピ #おうちごはん #至福の料理 #ご飯のお供 #太らないレシピ #やみつきレシピ #酒のつまみ #簡単つまみ #こっタソレシピ #男飯レシピ #mukbang #먹방 #男子ごはん #HomeCooking #StayHome #大食い #男ウケ料理 #晩酌 #自炊 #酒の肴 #簡単レシピ #弁当 #作り置き #Bento #recipesfordinner #マツコの知らない世界 #WithMe #Eazyrecipe #モッパン #から揚げ #唯一無二の絶品レシピ #こっタソ動物園

一人暮らし 節約 最強 在 kottaso cook【kottaso Recipe】 Youtube 的精選貼文
◆こっタソ動物園チャンネル
新しいチャンネルです!こちらもおヒマな時にどぞ。
⇒https://www.youtube.com/channel/UCjvnJSCiltZggjPrkeuO2zQ
ご視聴ありがとうございます。
Thank you for watching
I want to deliver delicious Japanese-food recipes to the world
【材料】
●豚小間切れ肉:約400g
●玉ねぎ:1個(もっとたっぷりでも美味しいよ♪)
●塩麹:大さじ2
●醤油:大さじ1~2(お使いの塩麹に合わせて塩味を調整して下さい)
●みりん:大さじ1
●お酒:大さじ2
●生の生姜お好み量
●ブラックペッパー少々
お好みでキャベツたっぷり、マヨネーズ
※お使いの塩麹に合わせて砂糖を足してあげて下さい。
-------------------------------------------------------
今回の最大のポイントは塩麹と小麦粉(片栗粉)を使わない所です。
お肉の水分を逃さず柔らかく焼けるように小麦粉を使うのですが
塩麹だけで驚くほど柔らかく、しかも食材の旨みも引き出せるので
糖質制限をされている方に嬉しいのと
(ご飯食べずにキャベツたっぷりなら超低糖質ですよ)
小麦粉にコーティングされた感じが苦手って方には大好きな食感になってると思います。
何より小麦粉アレルギーの方も安心して柔らかい豚こまが食べられますよ♪
ご飯のおかずには勿論、お弁当やお酒のおつまみにもピッタリです。
とっても簡単ですけどお店に負けないくらいめちゃくちゃ美味しいです。
是非やみつきな最強の生姜焼き作ってみて下さい。
●Instagram
⇒https://www.instagram.com/kossarishuntaso/
●twitter
⇒https://twitter.com/kottaso_recipe
●連絡先
⇒kossarisyuntaso@gmail.com
#こっタソの自由気ままに #豚こまの生姜焼き #塩麹生姜焼き #豚こま柔らかく #豚小間レシピ #อาหารหมู #أطباقلحمالخنزير #PiattiDiMaiale #돼지고기요리 #グルテンフリー #フライパン一つで簡単 #和食 #低糖質おつまみ #糖質制限レシピ #無限もやしユッケ #ヤセ筋 #低糖質レシピ #ヘルシー #ダイエットレシピ #激痩せ #糖質制限レシピ #ロカボレシピ #dietfood #lowcarbdiet #dietrecipe #晩ごはんレシピ #ご飯泥棒 #ご飯のお供 #おかず #極上レシピ #ワンパンレシピ #時短レシピ #おうちごはん #至福の料理 #ご飯のお供 #太らないレシピ #やみつきレシピ #酒のつまみ #簡単つまみ #こっタソレシピ #男飯レシピ #mukbang #먹방 #男子ごはん #HomeCooking #StayHome #大食い #男ウケ料理 #晩酌 #自炊 #酒の肴 #簡単レシピ #弁当 #作り置き #Bento #recipesfordinner #マツコの知らない世界 #WithMe #Eazyrecipe #モッパン #から揚げ #唯一無二の絶品レシピ #こっタソ動物園
