クラフティのレシピ2種|フランス料理は複雑で高価で、なんだか手が出しにくいと思っていませんか?フランス料理の肝は、家庭料理でもグルメコースでも、ずばり、バター!ということで、バターが決め手のフランスの伝統菓子「クラフティ」のレシピを2つ考案しました。旬のいちじくとゴートチーズを使った甘じょっぱいものと、洋ナシとアーモンドを使った甘いパイを作ります。基本材料を混ぜ合わせるだけなので、誰でも簡単にできます。これでフランス料理も怖くない!
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/kurafutexi-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
いちじく、ゴートチーズ、ベーコンのクラフティ
【材料】
- アーモンドプードル 150g
- 小麦粉 75g
- 卵 2個
- 塩 小さじ1
- タイム 5本 細かく刻む
- バター 80g 常温に戻す
- 生クリーム 150ml
- いちじく 4個 半分に切る
- ゴートチーズ 生
- ベーコン 角切り
- タイム 3本
- はちみつ水 (はちみつ 小さじ1と水小さじ1をあわせる)
【作り方】
オーブンを180℃に予熱します。アーモンドプードル、小麦粉、卵、塩、タイム、バター、生クリームをパイ皿に入れ、なめらかになるまで混ぜます。いちじくを切り口を上にして押すように入れます。ゴートチーズと角切りにしたベーコンをのせ、最後にタイムで仕上げます。予熱したオーブンでこんがりするまで約25分焼きます。はちみつ水を塗ると、つやが出ます。
洋ナシとアーモンドのクラフティ
【材料】
- 小麦粉 85g
- 塩 ひとつまみ
- 砂糖 100g
- 卵 3個
- バニラビーンズ 半分量
- ナツメグ ひとつまみ
- アーモンドエクストラクト 小さじ½
- 牛乳 250ml
- 洋ナシ 3〜4個 芯を抜きスライス
- 溶かしバター 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
- アーモンド 皮をむいたもの
- はちみつ水 (はちみつ 小さじ1と水小さじ1をあわせる)
【作り方】
オーブンを180℃に予熱します。小麦粉、砂糖、塩、卵、バニラ、ナツメグ、アーモンドエクストラクト、牛乳をパイ皿に入れ、軽く泡立つまで混ぜます。洋ナシの2/3量を均等にパイに入れます。残りの洋ナシはパイ生地の上にのせ、溶かしバターを塗ります。最後に砂糖とアーモンドをふりかけ、オーブンでこんがりするまで約45分焼きます。はちみつ水を塗るとツヤが出ます。
いちじくの甘じょっぱいパイか、洋ナシのスイーツなパイか、皆さんはどちらを食べてみたいですか?
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/Jq0Aqjc8iWI
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Q24m73dJ2fI/hqdefault.jpg)
フランス料理 基本 レシピ 在 フランス料理_Syllabus_プロが教える簡単レシピ - YouTube 的推薦與評價
フランス料理 !月曜19時公開!名古屋の名店サロン・イナシュヴェの酒井淳オーナーシェフが本格フランス料理を家庭で簡単に作れるようにアレンジ。丁寧に作り方を動画で ... ... <看更多>