【️️️鴨頭嘉人は自惚れ講演家です❤️みんなは自惚れてる⁉️】
大勢の人の前で話す時って、緊張しますよね?実は……僕も緊張しています(笑)
でも他の人と緊張の種類が違うんです(≧∇≦)💓それは◯◯だから⁉️
今日は緊張の捉え方と共に、サービス提供者のあるべき「心持ち」についてお伝えします❤️
<目次>
1.受講生さんにされる質問
2.なぜ僕は不安や恐れがないのか?
3.『自惚れる』の意味と捉え方
4.己惚れよう!自惚れよう!!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9/25は会場参加・zoom参加合わせて50名以上の方が参加予定です❤️
=========
【お知らせ】
9月21日(火)鴨頭嘉人『無料』講演会in宮崎と、
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
どちらも予定通り開催できそうです❤️
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼受講生さんにされる質問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日から待ちに待ったコミュニケーションの学校が始まりまして、
一度は延期をしたのにも関わらず、申し込んで下さった方々のおかげで開催ができました!
本当にありがとうございます!!
これは今回の講座中にも受講生さんにお伝えしたことなのですが、
僕は生きてきた中で、子供の頃から大人になった今でも、日々が楽しいか辛いかを決めるのは
『コミュニケーション』
だったな、とすごく僕は実感しています‼️
そんなふうにコミュニケーションで損する人を一人でもなくそうということで開校した学校なので、たくさんの方に参加していただいてめちゃくちゃ幸せです❣️
さて、このコミュニケーションの学校は700名以上の人が参加してくださって、僕もとても心がワクワクしています‼️(≧∇≦)
ちなみに今月21日の宮崎講演会は宮崎県にある宮崎市民文化ホール、こちらは1000人以上のホールでの開催です♪
(宮崎無料講演会9月21日(火)の詳細はこちら→)
https://www.kamofunding.com/projects/miyazaki
また28日開催の名古屋も大きな会場で楽しみです!
(名古屋講演会9月28日(火)の詳細はこちら→)
https://nagokamo928.peatix.com/
実は日本の講演家の中でも1000人以上の会場で頻繁に講演する人はほとんどいないのですが、
今日はこのような大人数の「連続講座」や「講演会」で受講生さんによく質問されることからの気づきをご紹介していきたいと思います!!
多くの方に質問されること、それは……
「鴨さんはものすごく沢山の人の前で話してますが、緊張したり怖くなったりしないんですか❓」
ズバリ!!僕の答えは、
「緊張はするけど、怖さや不安は全然ない!」
なぜなら「怖くならないんですか?」と言っている人の【緊張】と、僕の【緊張】は恐らく種類が違うんだろうな、と思っているからです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼なぜ僕は不安や恐れがないのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実は僕は緊張をするので、連続講座の前日までめちゃめちゃ準備したり、前日は興奮して寝れなかったりもします!
講演会でも、ものすごく大きいチャレンジの講演会、例えば初めてパシフィコ横浜でイベントをやった時や初めて東京国際フォーラムのホールを借りた時、
その時は、緊張感があるから前の日からワクワクして寝れなかったです!!
そういう意味での【緊張】はあるのですが、
多分僕に「緊張しないんですか?」って聞いてくる人のような「不安と恐れが大きい状態」ではなさそうなんです。
それなぜか???
一言で言うと、『自惚れてるから』だと思います❣️
完全に包み隠さず言います……
鴨頭嘉人、完全に自惚れています(笑)
僕は何千人もの人が講演会に来るんだ!と思うと、
「うわー今回来るお客さんは、なんてラッキーな人達なんだろう❗️」とワクワクします♪
僕はたくさんの人の前に立つと燃えるんです🔥
すると、普段は出ないエネルギーが出るんです🔥🔥🔥
そして普段はなかなか出てこないとても素晴らしい言葉を発したりもします🔥🔥🔥
まるで、アスリートが集中してスポーツゾーンに入るようなことが起きるんです!!
それを聞ける人って超ラッキーじゃないですか?
だから「なんて今回のお客さんは幸せな人たちなんだろう」と講演会の前に思っています❣️
随分自惚れてますか⁉️(≧∇≦)
皆さん……
これだけで終わりじゃないですよ。(笑)
講演会が終わった後はうちの社員やスタッフと最後に夜ご飯食べる事が結構あります。
その時、大体僕はこう言っています!
「今日の俺、最高だったよね❗️(≧∇≦)」
「もう、過去一番じゃなかった❓❓(≧∇≦)」
慣れている僕の社員は「あー、最高でした」って淡々と言いますけどね(笑)
でも僕はそれくらい毎回『自惚れている』んです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼『自惚れる』の意味と捉え方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『自惚れている』の意味は、自分の力量を実力以上に評価してしまっている状態のこと。
一般的にはマイナス言葉です。
でも僕は『自惚れている』とは全然マイナスな意味ではない、と思っています!!
ちなみに、『自惚れている』の【うぬ】は何が語源かといいますと、これは元々「己(おのれ)」という漢字だったそうです。
今は通常「自分に惚れる」と書いていますが、古くは「己(おのれ)に惚れる」と書いて『己惚れ(おのれぼれ)』でした!
僕みたいに人前に立つ仕事の人が、「己に惚れている状態」でなく、スピーチができると思いますか❓
「ああ、俺ってダメな人間だ」
「僕なんかの話には価値がないんだ」
こんな思いで僕が何千人もの前で話したら、お客さんは得をしますか?損をしますか?
僕は、己惚れをしていない人が人前で話すことはあまり良くないと思っています。
できれば己惚れしてる人の話を僕は聞きたいです。
僕が元々講演家になる時に、すごく尊敬して追っかけていた講演家の大嶋啓介さんも同じでした!
僕は大嶋さんのファンなので、自分がお客様としてお金を払って時間を作って聞いた講演会の後、大体楽屋で大嶋さんはこう言っています。
「今日の俺最高だったよね!!」
そんな風に大嶋さんが自惚れていらっしゃるのを聞くと、僕はどんな気持ちになるか皆さんなら分かりますよね??
「ああ〜、今日講演会に来て良かった❣️」と思うんです(≧∇≦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼己惚れよう!自惚れよう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だから少なくとも人前に立つ仕事の人は
『己惚れ・自惚れている』方がお客様を幸せにできると思います!
ちなみに、この『自惚れている』の対義語を調べた所、
『自分に自信がないさまや自虐的な事』と書いてありました。
では、イメージしてみてください。
僕みたいな講演家だけじゃなくて、仕事をしている上で、仮にサービス提供者が1人いたとします。
そのサービス提供者がこの『自惚れている』と反対の『自虐的で自信がない』のと
お客様はサービスされてどちらがハッピーでしょうか❓
例えば営業マンの方だとしたら、「自分の商品に対して自惚れている人」と「自分の商品に対して自信がない人」どちらからお客様は購入すると幸せでしょうか❓
間違いなく『自惚れている人』ですよね‼️
僕は洋服や家電製品を買いに行ったり、レストランへ行っても、『自惚れている人』が大好きです💓
例えば飲食店へ行き、商品である食材や料理のことを説明している時に、サービススタッフがドヤ顔するのがたまらなく好きなんです❣️(≧∇≦)
「こちらは本当に特別なお肉で、◯◯……!」
「添えている野菜もですね、特殊な野菜で〇〇……!!」
「調味料に関しましては、◯◯……!!!」
というようにかなり自惚れている感じで説明されて、自信満々な顔をされると、
もう美味しい❤️最高❤️満足❤️(笑)
だから、僕自身も自分の提供するサービスに対して、全て『自惚れ度』を上げるために準備をします!!
=============
全てはあなたのために、お客様や受講生さんのために‼️
体調管理も、内容の準備も、当日の会場設営も、
全て『自惚れている状態』でサービスを提供し続けます🔥
=============
ということを、ここに宣言いたします‼️
さあ、あなたも自分の商品やサービスに『己惚れ・自惚れ』てみましょう❣️
僕も『己惚れ』で最高のパフォーマンスを魅せますので是非来てください❤️
楽しみにお待ちしております(≧∇≦)
・宮崎無料講演会9月21日(火)
https://www.kamofunding.com/projects/miyazaki
・名古屋講演会9月28日(火)
https://nagokamo928.peatix.com/
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#本当に大事なコミュニティの話❗️❗️
自分がどのコミュニティに属するかということは本当に重要な事なので、僕はこれからも何度も伝え続けていきます*\(^o^)/*❤
そして、なぜ僕がどんなことがあってもポジティブな情報を発信することを貫いているかについてもお伝えしようと思いまーす(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『「感謝の思いをカタチに」9月28日(火)鴨頭嘉人講演会IN名古屋。講演会を大成功させるのが、私の鴨さんへの感謝のカタチです。一人でも多くの人に鴨さんの思いが届きますように。鴨さん大好きです。鴨頭嘉人講演会IN名古屋主催・菩薩ちゃん』です❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有74部Youtube影片,追蹤數超過4,410的網紅KAZ B'z大好きYouTuber,也在其Youtube影片中提到,どのような事になっても我々ファンは楽しめます! チャンネル登録よろしくお願いします! ■夫婦でYouTubeチャンネル開設しました。 B'zが好きなのでB'zに絡めた動画を配信しています。 頑張っていきますのでチャンネル登録してもらえると嬉しいです! ツイッターとインスタグラムのフォローもよろし...
ファン 漢字 在 Facebook 的精選貼文
ネットに記事を書いてバズらせたい!
1年前の私も、そう思っていました。そこで、「バズる文章」の書き方について徹底的に研究したところ、東洋経済オンラインで、コンスタントでランキン上位に入り、100万PV越えや、月間ランキングでも1位をとることができるようになりました。
100万PVのうち、9割以上の人は、樺沢を知らない人だと思います。その90万人以上の人に、自分の記事を読んでもらい、名前を記憶してもらい、SNSやYouTubeをフォローしてもらう。これは、極めて大きな意味を持ちます。
私も、YouTube28万人、メルマガ10万人など、自分のインターネット・メディアを持っていますが、そこで動画を見たり、メルマガを読む人は、既に自分のことを知っている「ファン」がほとんどです。つまり、そこには「新しい出会い」がない。もしくは、少ないのです。
しかし、記事や投稿が「バズる」ことで、「新しい出会い」が起きます。新しいファンを獲得したい人は、「バズる」記事を書くことは、必須なのです。
さて、ここで私が、研究に研究を重ねた。東洋経済オンラインで「1位」をとる。激戦区でも確実にバズらせることができる! 究極のバズりの法則をお伝えします。このノウハウは、100万円。いや、1000万円以上の価値がありますが、ここまで読んでくれたあなたのために、無料でお伝えします。
東洋経済オンラインで「1位」をとるための
「究極のバズりの法則」とは、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
やれることを、全部やる!!
それ以外には、ありません。
具体的には、
♯魅力的でキャッチイなタイトル
♯読者が「知りたい!」と思うニーズのある内容
♯最初の数行で「つかむ」
♯小学生でも読める、わかりやすい文章
♯適切な「漢字」と「ひらかな」のバランス
♯適切な改行ペース
♯「読み手」をイメージして文章を書く
♯余計な表現は、そぎ落とす
♯読者のベネフィット(利益)を明確にする
♯最後まで「読ませる」ことを意識して文章を書く
♯徹底的に推敲する
♯専門用語、業界用語は使わない
♯書いた文章のアクセス数をチェックしてフィードバックする
などなど。
多分、30項目以上の
「バズらせるコツ」
「読みやすい文章のコツ」
「読ませる文章のコツ」
があります。
それらの全ての項目(ノウハウ)を、一つ一つ研ぎ澄ましていくことで、極めて高い確率で、バズる記事を書くことができます。
「バズらせるコツ」について、さらに詳しくお伝えしたいところですが、それを書いていくと一冊の本になってしまいます。
なのでYahoo!ニュースで、100万PV越えのバズる記事を連発しているコラムニスト、尾藤克之さんの新刊『「バズる文章」の作り方』を読むことをお勧めします。
私が考える30項目以上の「バズらせるコツ」。その全てが、この本に網羅されている、と言っていいでしょう。
"「バズる文章」の書き方"を知っている人は、かなり高い確率で、Yahoo!ニュースや東洋経済オンラインなどのポータルサイトで、再生回数の高い記事を連発している人です。それは、日本全体でもそう多くはありません。つまり、『「バズる文章」の作り方』を書ける人は、日本でも非常に少なく、それが今回、まとまったノウハウとして世に出たことは、文章を書く者にとって、非常に喜ぶべきことだと思います。
『「バズる文章」の作り方』の読み方のコツですが、この本は「66」個のノウハウが書かれているのですが、二つ、三つやったところで、目立った効果は出ません。最低でも、7割以上は、意識するべき。これらの9割以上を意識して文章を書けるようになると、間違いなくバズる文章を書けるようになります。
「9割」というと、敷居をものすごく高めてしまいましたが、ブログなどの文章を毎日書いている人にとっては、半分くらいは既にクリアしているはずなので、それぼと難しいことではないはずです。
文章とは、そういうものです。例えば"「漢字」と「ひらかな」のバランス"を整えだけで、その記事がバズることはありませんが、"「漢字」と「ひらかな」のバランス"がものすごく古い文章がバズることはないのです。一つ一つの文章ノウハウを「研ぎ澄ます」ことが、とても大切です。
あと本書の特徴は、"「バズる文章」の書き方"だけではなく、TwitterやSNSのフォロワー数の増やし方が、詳細に書かれていることです。プロフィール欄など「受け皿」をきちんと作っておかないと、仮にバズって100万人が記事を読んでも、全くフォロワーが増えない、ということもあり得ます。フォロワー数を増やすための「受け皿」の作り方は、意外とやっていない人が多いので、「フォロワーが増えない」と悩んでいる人は、間違いなく参考になるでしょう。
尾藤克之さんは、これまでもたくさんの「書き方」「ライティング」の本を出していますし、私は全冊読んでいますが、本書は240ページもあり、彼の「書き方」ノウハウが出し惜しみなく書かれた決定版とも言える一冊。この内容で定価1,400円は、絶対にお得です。
また、本書の"「バズる文章」の書き方"のノウハウは、「わかりやすい文章」「最後まで読みたくなる文章」「人を動かす文章」の書き方とも、完全に同じものになります。インターネット上に文章を書いている人。そして、それが1人でも多くの人に読まれたい人には、間違いなく参考になる一冊。
『「バズる文章」の作り方』
(尾藤克之著、WAVE出版)
購入は、コメント欄のリンクから。
ファン 漢字 在 稻村壤治/George Inamura Facebook 的最讚貼文
【George's香港生活日記📔】
第ニ天「香港FANS CLUB!?」
---
今天在香港第一次唱!!
雖然有Trouble...但我很開心〜
因為很多人聽我的歌啊😌
而且香港粉絲們也來支持我了!!!
他們一直聽,一直幫我。Really多謝✨
表演結束後,他們帶我一起去香港料理店。
他們請客我〜很感動🤧
P.S 今天學的是"香港跟台灣的字一樣" 我嚇到了
#香港
#DAY2
◾︎◽︎ ◾︎◽︎ ◾︎◽︎ ◾︎◽︎ ◾︎◽︎
【George's香港生活日記📔】
第ニ天「香港ファンクラブ!?」
---
今日は初めて香港の街で歌いました!!
予想通りポリス問題はありましたが、
とても楽しかった😌
たくさんの方が足を止めて歌を聞いてくださいました。
そして香港ファンの皆様も会いに来てくれました!!
肌寒い中ずっと歌を聞いてくれて、
ずっとサポートしてくれました。多謝✨←広東語
そしてライブ終了後にみんなが僕を香港料理屋さんに連れていってご馳走してくれました。感動🤧
P.S 香港と台灣の漢字は同じだということを今日勉強しました。
字は同じだけど発音が全然違う!とのことです。
ジョージビックリ
ファン 漢字 在 KAZ B'z大好きYouTuber Youtube 的最佳貼文
どのような事になっても我々ファンは楽しめます!
チャンネル登録よろしくお願いします!
■夫婦でYouTubeチャンネル開設しました。
B'zが好きなのでB'zに絡めた動画を配信しています。
頑張っていきますのでチャンネル登録してもらえると嬉しいです!
ツイッターとインスタグラムのフォローもよろしくお願いします!
Twitter
https://twitter.com/kaz_bz_youtuber
Instagram
https://www.instagram.com/kaz_bz_youtuber/?hl=ja
■クイズの問題や企画など大募集■
ちゃんみゆ専用のツイッター、インスタアカウントができました。
インスタ→https://www.instagram.com/changmiyu_bz/
ツイッター→https://twitter.com/changmiyu_bz
このアカウントはやって欲しい企画や案件、クイズの問題などを送って頂くアカウントになります。
よろしくお願いします。
#Bz #MrChildren #GLAY
ファン 漢字 在 KAZ B'z大好きYouTuber Youtube 的最佳解答
普通すぎてごめんなさい!
高評価&チャンネル登録よろしくおねがいします!
■夫婦でYouTubeチャンネル開設しました。
B'zが好きなのでB'zに絡めた動画を配信しています。
頑張っていきますのでチャンネル登録してもらえると嬉しいです!
ツイッターとインスタグラムのフォローもよろしくお願いします!
Twitter
https://twitter.com/kaz_bz_youtuber
Instagram
https://www.instagram.com/kaz_bz_youtuber/?hl=ja
■クイズの問題や企画など大募集■
ちゃんみゆ専用のツイッター、インスタアカウントができました。
インスタ→https://www.instagram.com/changmiyu_bz/
ツイッター→https://twitter.com/changmiyu_bz
このアカウントはやって欲しい企画や案件、クイズの問題などを送って頂くアカウントになります。
よろしくお願いします。
#Bz #松本孝弘 #稲葉浩志
ファン 漢字 在 【3年0組】郡道美玲の教室 Youtube 的最佳解答
8月19日!この質問めちゃ来てたのよ!!!!!!!!!!
疑問に思う人が多いと思うのでしっかり解説するよっ
チャンネル登録よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
#子豚相談室 とは、にじさんじ所属のガチ教師郡道美玲がファンのみんなの様々な質問に答えていく企画です!
NHK夏休み子ども科学電話相談みたいな感じだ!
質問があったらこちらにどうぞ
https://docs.google.com/forms/d/1ySaqAQQpQsRK3YQqMf9WABzOQ20tTHcbJd0nliGKPDc/edit
動画・サムネ→雑草さん
#郡道美玲 #にじさんじ #豆知識 #雑学 #GundouMirei #Nijisanji #Vtuber
ファン 漢字 在 呪術廻戦ファンならスラスラ読める漢字テストをやってみた ... 的推薦與評價
チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/user/takumitohgu?sub_confirmation=1 東宮たくみLINE公式アカウント☆友だちに登録は ... ... <看更多>