カオサン通りに行ってみました(´;ω;`)!!!🇹🇭
今とても空いてます~でもお店はほとんど閉まってる
ちなみにカオサン通りの歴史、ご存知ですか?
カオサンロード(カオサン通り)はバンコクにある通りです。
昔は王宮近くの一番大きいお米の売り場でした
(ラーマ6世時代)(お米=カオサン)
その後、お米以外の物も売られるようになり、人も増え、栄えてきました。
一番変化が起きたのは1982年ごろです。
バンコクの200周年の記念イベントを見るために、たくさんの外国人観光が王宮エリアに集まり、王宮から近いカオサンで現地のタイ人に部屋を借り宿泊したそうです。
それが、カオサンのゲストハウスの誕生のきっかけになったようです。
現在はバックパッカーに人気な観光スポットとなっています。
ゲストハウス、バーなどがたくさんある通りです。
ソンクラーンのときもとてもにぎわっていますね。
タイに来られるようになったら、皆さん遊びに来てね!!!
BeamSensei
ソンクラーン 歴史 在 楽しいタイ語, profile picture - Facebook 的推薦與評價
ソンクラーン 水掛け祭りとしても知られるタイ旧正月のお祭りタイの水かけ祭り・ソンクラーンを徹底ガイド!楽しみ方・歴史・注意点などについて話します。 ... <看更多>
ソンクラーン 歴史 在 ピムとタイ語 พิมกับภาษาไทย on Twitter: "Youtubeに動画をUP ... 的推薦與評價
ソンクラン の日が過ぎましたが、ソンクランの歴史について話しました☺️ ぜひみてくださいね〜✨ 【タイ歴史】タイの水かけ祭りソンクランの ... ... <看更多>
ソンクラーン 歴史 在 【タイ歴史】タイの水かけ祭りソンクランの歴史 ความเป็น ... 的推薦與評價
タイの水かけ祭り ソンクラン の 歴史 について話しました!0:40 ソンクラン とは?1:23 ヒンドゥー教の ソンクラン の物語3:53 ソンクラン はなぜ4月13日~15 ... ... <看更多>