▒ 子供が喜ぶ栄養満点副菜!
(レシピあり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #ほうれん草のハムコーンサラダ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078567086.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ほうれん草をレンジでチンして
ハム・コーン・マヨドレで和えるだけ♪
ハムの旨味とコーンの甘味、マヨのコクで
ほうれん草がグーンと食べやすく♡
また、だしの旨味も加わって
ご飯にもぴったりの副菜に!
とっても簡単で
彩りもバッチリなんで
機会がありましたら、ぜひ♪
ちなみに、今回使用した
”和風だしの素”は
理研ビタミンさんの
素材力だし(本かつおだし)。
タイアップさせていただいているのですが
これは、仕事とは全然関係ありません!
私は、普段からよく使っていて
「化学調味料・食塩無添加」「国産」
ってとこがめちゃくちゃ気に入っています♡
たくさん使っても塩分辛くならないし
旨味が強いから
しょうゆとか塩の量も減らせるし。
「和風だしの素」
何を使っていいか迷ってる...って方
もしよかったら、一度使ってみてくださいね♪
普通にスーパーに売ってますよー!
————————————————————
▒ ほうれん草のハムコーンサラダ ▒
————————————————————
⏰調理時間:7min
冷蔵保存:2〜3日
🥘使用した器: #金成潤子 さん( #うつわ屋フランジパニ さん購入)
❲材料:2人分❳
ほうれん草...1束(200g)
コーン缶...1/2缶(60g)
ロースハム...2枚
〔A〕
マヨネーズ...大さじ2
しょうゆ、砂糖、和風だしの素(※)...各小さじ1
※素材力だし(本かつおだし)使用
➊ほうれん草は3〜4cm長さに切る。ロースハムは細切りにする。
➋耐熱容器にほうれん草を入れ、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで3分ほど加熱し、冷水にとって水気を絞る。
➌汁気を切ったコーン・ロースハム・〔A〕を加えて混ぜ合わせる。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
今回の新刊は
「野菜おかずの最強本」!
メインから副菜・スープ・デザートまで
野菜盛りだくさん♪
副菜や1食材でできるレシピも多めなので
「あと一品」という時や
「お弁当の隙間埋め」にも大活躍です。
また、レシピ以外にも
野菜の情報をギュッと詰め込んでいるので
「コロナ禍でなかなかお買い物に行けない」
「まとめ買いするようになった」
という方にもオススメ!
野菜を長く保存する方法や
飽きずに食べきるレシピを
たくさん掲載しています♪
🎀 \ \ 新 刊 予 約 受 付 中 / / 🎀
Amazon予約キャンペーン実施中です🎁
▫️————————————————————
やる気のない日もおいしくできる!
【Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ】
▫️————————————————————
✔︎5月31日(月)発売
✔︎ページ数:144ページ
✔︎レシピ数:過去最高の180品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
▷▷▷
6〜10枚目に詳細を記載しているので
スワイプしてチェックしてね➰➰✈︎💓
▫️————————————————————
ストーリーズにリンクあります
新刊に関するQ&Aをハイライトにまとめています
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
同時也有20部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,今回は、緑のおかずの定番、ピーマン、ほうれん草、ブロッコリーの3種類を使って、 簡単に作れる副菜をご紹介! 時間がない時にもぴったりなレンジ調理に、少ない材料で作れるおかず、 ブロッコリーの茎も使ったレシピと盛りだくさん。 お弁当に詰めるシーンもあるので、イメージもつきやすくなりますよ♪ ぜひ、...
「コーン おかず 子供」的推薦目錄:
コーン おかず 子供 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
🍳レンジで簡単!味がしみしみ!🍳
(レシピあり)
#春雨ときゅうりのツナマヨサラダ
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077345736.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春雨は調味料と一緒に
煮ながら戻すので味がしみしみに♡
また、しっかり下味がつくので
マヨネーズで和えるだけで
バッチリ味が決まります♪
見た目も華やかで、お子様も喜ぶ一品!
ちなみに「マヨが苦手...」って方は
「Yuuのラクうま♡ベストレシピ」にも掲載されている
こちらのレシピがオススメ!!
🔻🔻🔻
「味がしみしみ♡中華風春雨サラダ」
(ストーリーにリンク張ります!)
どちらも、これから暑くなる季節にぴったりなんで
機会がありましたら、ぜひ〜♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:17min
❄️冷蔵/冷凍保存:不可
🥗材料:3〜4人分🥗
✔️代用食材/調味料・
調理のポイントはpic3枚目へ🙇♀️
緑豆春雨...50g
ツナ缶...1缶(70g)
コーン缶...1/2缶(50g)
きゅうり...1本(100g)
A 水...200ml
A 砂糖...大さじ1
A しょうゆ、酢...各小さじ2
塩...少々
マヨネーズ...大さじ4
🥣作り方🥣
1️⃣きゅうりは千切りにし、塩を揉み込んで5分ほどおき、水気を絞る。
2️⃣耐熱容器に、緑豆春雨・【A】を入れてふんわりラップをし、電子レンジ(600w)で5分ほど加熱する。春雨が柔らかくなったら取り出し、10分ほどおいて汁気を吸わせる。
3️⃣1・ツナ缶(油ごと)・コーン・マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。時間があれば、冷やして食べるとさらに美味しいです!
ーーー📕新刊の内容について📕ーーーー
✔️前作同様インスタで人気のレシピを
中心に構成しております。
(帯にもある通りです「Instagramで人気の151品…」)
✔️新規レシピは前作より多めです。
(27品。黄金比のタレ含む)
✔️前作と同じレシピは掲載されておりません。
こちらきちんと伝わっていなかったようで
大変大変申し訳ございません。
ーーーーー🎀大切なお知らせ🎀ーーーーー
✔️「Yuuのラクうま♡晩ごはん」(新刊)
Amazon入荷しました
楽天在庫あり
✔️「Yuuのラクうま♡ベストレシピ」
Amazon在庫あり
楽天在庫切れ
ーーーーー📕新刊発売中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売✨
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
⚠️前作「ラクうまベスト」とは
同じレシピは掲載されておりません。
(ストーリーズにリンクあり🔗)
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「冷蔵・冷凍・下味冷凍期間」明記
👉ストックがあれば無駄な買い物が減らせる!
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」明記
👉献立に悩む時間がなくなる!
✔️「代用食材/調味料/調理のポイント」掲載
👉家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いに対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!
✔️「レシピを倍量にする時の考え方」掲載
👉判断に迷いそうなレシピについては
POINT欄に注意書きをしているので
ご家族が多い方、作り置きされる方にも🙆♀️
✔️焼く揚げる茹でる時間などを数値化
👉「いつもお肉を焼きすぎちゃう...」
「中まで火が通っているか判断がつかない」方に🙆♀️
✔️野菜レシピをたっぷり収録🥗
👉「子供が野菜を食べてくれない...」
「副菜にいつも悩む…」方に🙆♀️
✔️適量/サッと/火が通るまで焼く…などの曖昧な表現を徹底的に取り除き(トッピング除く)数値化・具体化
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️新作レシピも多数
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #春雨 #春雨サラダ #春雨料理 #きゅうり #きゅうりレシピ #ツナ #ツナ缶レシピ #ツナ缶 #ツナマヨ #ツナサラダ #春雨マヨサラダ #レンジで簡単 #レンジ #レンジレシピ #レンジ調理 #レンジ料理 #レンジでチン #うちで過ごそう
コーン おかず 子供 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最佳解答
『ツナコーンのとん平焼き』
【材料】 2人前
キャベツ 150g
ツナ水煮 60g
コーン(缶詰) 40g
塩こしょう ふたつまみ
サラダ油 小さじ1
卵 2個
塩こしょう(卵用) ふたつまみ
ピザ用チーズ 50g
サラダ油(卵用) 小さじ1
お好み焼きソース 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
青のり 適量
【手順】
ツナ水煮とコーンは水気を切っておきます。
1. キャベツは芯を取り千切りにします。
2. ボウルに卵と塩こしょうを入れ、混ぜ合わせます。
3. 熱したフライパンにサラダ油をひき、1を中火で炒めます。
4. しんなりしたら、ツナ水煮とコーンを加えて中火でさっと炒め、塩こしょうで味を調え火から下ろします。
5. 同じフライパンを熱し、卵用のサラダ油を引きます。2を流し入れ中火で焼きます。
6. 半熟になったら全体にピザ用チーズを散らし、中央に4を乗せます。
7. 両端を折りたたみ、返すようにお皿に盛り付けます。お好み焼きソースとマヨネーズをかけ、青のりをかけたら完成です。
【コツ・ポイント】
塩加減は、お好みで調整してください。
お好み焼きソースがない場合は、風味は変わりますが、中濃ソースでも代用いただけますよ。
【レシピの紹介】
ツナコーンのとん平焼きの紹介です。さっと作れて、大人も子供も好きな一品ですよ。とろーりチーズをたっぷり絡めてお召し上がりください。ごはんのおかずや、おつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』はこちら!
bit.ly/2m2F7TV
アプリの「たべれぽ」で投稿お待ちしてます!
————————————————————
コーン おかず 子供 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
今回は、緑のおかずの定番、ピーマン、ほうれん草、ブロッコリーの3種類を使って、
簡単に作れる副菜をご紹介!
時間がない時にもぴったりなレンジ調理に、少ない材料で作れるおかず、
ブロッコリーの茎も使ったレシピと盛りだくさん。
お弁当に詰めるシーンもあるので、イメージもつきやすくなりますよ♪
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:12 アレンジ万能!ピーマンで作る緑のおかず
0:14 ①ゆかりじゃこピーマン
1:23 ②ピーマンのレモンオイル和え
2:40 ③ピーマンとベーコンのマヨソテー
3:43 栄養たっぷり!ほうれん草で作る緑のおかず
3:48 ④ほうれん草の海苔ナムル
4:55 ⑤ほうれん草の梅おかか和え
5:41 ⑥ほうれん草と塩昆布とコーンのバター炒め
6:39 茎まで使うよ!ブロッコリーで作る緑のおかず
6:42 ⑦ブロッコリーの中華ごま和え
7:35 ⑧ブロッコリーのチーズ焼き
8:33 ⑨茎のめんつゆポン酢お浸し
9:24 完成
***
◆詳しい作り方はこちら◆
\アレンジ万能!ピーマンで作る緑のおかず /
レンジで完結or食材2つ以内レシピ
【①ゆかりじゃこピーマン】
<材料>
ピーマン 2個
ちりめんじゃこ 5g
ごま油 小さじ1杯
ゆかり 小さじ1/2杯
<作り方>
1. ピーマンはヘタと種を取り、ちぎります。
2. ボウルにピーマン、その上にじゃこをのせてごま油を回しかけ、ラップをせずに、レンジ600Wで1〜1分20秒加熱します。
3. ゆかりを加えて混ぜたら完成です。
冷ましてからお弁当箱に詰めてください。
<コツ・ポイント>
・塩分は様子を見て調節してください。足りない場合は、塩を少々入れてみてくださいね。
***
【②ピーマンのレモンオイル和え】
<材料>
ピーマン 2個
a. レモン果汁 大さじ1/2杯
a. 鶏ガラスープの素 ひとつまみ
a. 粗挽き黒こしょう 少々
a. オリーブオイル 小さじ1杯
<作り方>
1. ピーマンはヘタと種を取り、ひと口大にちぎります。
2. ボウルに入れ、ふんわりラップをかけて、レンジ600Wで1〜1分20秒加熱します。
3. 水気を拭き取り、(a) を混ぜ合わせて加えたら完成です。
冷ましてからお弁当箱に詰めてください。
<コツ・ポイント>
・水気は、しっかりと拭き取ってください。
・甘さが欲しい場合は、はちみつなどを加えていただくのもおすすめです。
***
【③ピーマンとベーコンのマヨソテー】
<材料>
ピーマン 2個
ベーコン 2枚
コンソメ 小さじ1/4杯
マヨネーズ 大さじ1/2杯
<作り方>
1. ピーマンは輪切りにします。
2. フライパンにマヨネーズを入れて熱し、1cm幅に切ったベーコンを入れて炒めます。
3. ピーマンを加えてさっと炒め、コンソメを入れて味付けしたら完成です。
冷ましてからお弁当箱に詰めてください。
<コツ・ポイント>
・ピーマンは、お好みの切り方にアレンジしてみてください
・マヨネーズで炒めると、コクと旨味がアップします。
***
\栄養たっぷり!ほうれん草で作る緑のおかず3選/
レンジで完結orフライパンでパパッとレシピ
【④ほうれん草の海苔ナムル】
<材料>
ほうれん草 3株
しょうゆ 小さじ1/2杯
ごま油 小さじ1/2杯
韓国海苔 2枚
とろけるチーズ 適量
<作り方>
1. ほうれん草はラップに包んで皿にのせ、レンジ600Wで2分加熱します。
2. 冷水に取って水気を絞ります。
3. 3〜4cm幅に切ってボウルに入れます。
4. しょうゆ、ごま油、ちぎった韓国海苔を入れ、馴染ませたら完成です。
<コツ・ポイント>
・冷凍のカットほうれん草を使っていただくのもおすすめです。
・水にさらした後は、しっかりと水気を絞ってください。
***
【⑤ほうれん草の梅おかか和え】
<材料>
ほうれん草 3株
梅干し 1/2粒
かつおぶし 大さじ1/2杯
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1/3杯
<作り方>
1. ほうれん草はラップに包んで皿にのせ、レンジ600Wで2分加熱します。
2. 冷水に取って水気を絞ります。
3. 3〜4cm幅に切ってボウルに入れます。
4. 端に寄せ、種を取った梅干し、かつおぶし、めんつゆを混ぜ合わせて馴染ませたら完成です。
<コツ・ポイント>
・はちみつ梅を使っていただくのがおすすめです。
***
【⑥ほうれん草と塩昆布とコーンのバター炒め】
<材料>
ほうれん草 3株
コーン缶 15g
塩昆布 4g
粗挽き黒こしょう 少々
バター 3g
<作り方>
1. ほうれん草は、3〜4ccm幅に切ります。
2. 水を張ったボウルに数分さらして、水気を取ります。
3. フライパンにバターを溶かし、ほうれん草、コーンを入れてサッと炒めます。
4. 塩昆布、粗挽き黒こしょうで味付けしたら完成です。
冷ましてからお弁当箱に詰めてください。
<コツ・ポイント>
・ほうれん草は水にさらして、アク抜きしてください。
・塩昆布で旨味たっぷりです。
・ベーコンを加えるのもおすすめです。
***
\茎まで使うよ!ブロッコリーで作る緑のおかず/
レンジ、トースターで簡単or無駄なく茎も使えるレシピ
【⑦ブロッコリーの中華ごま和え】
<材料>
ブロッコリー 1/2株
鶏ガラスープの素 ひとつまみ
砂糖 小さじ1/2杯
白すりごま 大さじ1杯
しょうゆ 小さじ1杯
<作り方>
1. ブロッコリーはしっかりと洗って小房に分け、耐熱容器に入れます。
2. ふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで2分加熱します。
3. 水気を取り箸に寄せ、鶏ガラスープの素、砂糖、白すりごま、しょうゆを混ぜ合わせて和え衣を作ります。
4. 全体を混ぜ合わせて完成です。冷ましてからお弁当箱に詰めてください。
<コツ・ポイント>
・レンジでの加熱時間は様子を見て調節してください。
***
【⑧ブロッコリーのチーズ焼き】
<材料>
ブロッコリー 1/2株
マヨネーズ 適量
とろけるチーズ 適量
青のり 適量
<作り方>
1. ブロッコリーはしっかりと洗って小房に分け、耐熱容器に入れます。
2. ふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで2分加熱します。
3. アルミカップに移し、マヨネーズ、とろけるチーズをのせます。
4. チーズが溶けて、焼き目がつくまで200℃のトースターで3〜5分焼きます。
5. 青のりを振りかけて完成です。
<コツ・ポイント>
・お好みで、ウインナーやベーコンを加えると、より食べ応えもアップしますよ。
・トースターは1000Wのものを使用しています。
***
【⑨茎のめんつゆポン酢お浸し】
<材料>
茎 1株分
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1杯
ポン酢しょうゆ 小さじ1杯
ごま油 小さじ1/3杯
<作り方>
1.茎の硬い部分は取り除き、短冊切りにします。
2.ボウルに入れ、レンジ600Wで1分加熱します。
3.水気を取り、めんつゆ、ポン酢しょうゆ、ごま油を合わせて完成です。
<コツ・ポイント>
・切り方はお好みにアレンジしてみてくださいね。
***
\お弁当おかずシリーズ他にもあるよ♪/
【お弁当おかずレシピ】 赤いおかずのアイデア8選!忙しい朝にも助かる、簡単レンジレシピもご紹介!
https://youtu.be/l5_ILDTdBmU
【お弁当おかずレシピ】 卵焼きのマンネリ解消♪アレンジ卵焼き8選 |
https://youtu.be/VS20b-hSV_o
【お弁当レシピ】ちくわでアレンジ副菜おかず8選 |マンネリ解消♪
https://youtu.be/I_eldpo5oMs
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vz...
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#お弁当
#おかず
#macaroni
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/0BkwsyVgb8U/hqdefault.jpg)
コーン おかず 子供 在 kottaso cook【kottaso Recipe】 Youtube 的精選貼文
◆こっタソ動物園チャンネル
新しいチャンネルです!こちらもおヒマな時にどぞ。
⇒https://www.youtube.com/channel/UCjvnJSCiltZggjPrkeuO2zQ
ご視聴ありがとうございます。
Thank you for watching
I want to deliver delicious Japanese-food recipes to the world
【材料】
●お好みのパスタ:300g
●ベーコン:4枚(約70g)
●コーン:1缶
●ほうれん草:1束
●しめじ:1袋
●オリーブオイル(普通の油でもOK!クセのないやつが良いよ♪)
●桃屋のきざみにんにく:大さじ1(普通のにんにくでもOK)
●醤油:大さじ1
●みりん:大さじ2
●ほんだし:8g(和風だしなら何でもOK)
●バター:30g
●塩(パスタ茹でる用)
●ブラックペッパー
-------------------------------------------------------
子供から大人まで和風パスタ好きの方には絶対絶対試して欲しいレシピ(味付け)になってます。
色んなお店で必ず和風パスタは注文するくらい和風パスタ大好きな僕が
世界一大好きな和風パスタです。
作り方も食材もとってもシンプルで簡単ですが本当に美味しいです。
時間が経っても美味しく食べられるのでお弁当にもオススメですよ♪
是非作ってみて下さい。
●Instagram
⇒https://www.instagram.com/kossarishuntaso/
●twitter
⇒https://twitter.com/kottaso_recipe
●連絡先
⇒kossarisyuntaso@gmail.com
#こっタソの自由気ままに #無敵のやみつき和風パスタ #ほうれん草とベーコンのバター醤油コーンパスタ #일본식파스타 #พาสต้าสไตล์ญี่ปุ่น #スパゲッティ #フライパン一つで簡単 #和食 #低糖質おつまみ #糖質制限レシピ #無限もやしユッケ #ヤセ筋 #低糖質レシピ #ヘルシー #ダイエットレシピ #激痩せ #糖質制限レシピ #ロカボレシピ #dietfood #lowcarbdiet #dietrecipe #晩ごはんレシピ #ご飯泥棒 #ご飯のお供 #おかず #極上レシピ #ワンパンレシピ #時短レシピ #おうちごはん #至福の料理 #ご飯のお供 #太らないレシピ #やみつきレシピ #酒のつまみ #簡単つまみ #こっタソレシピ #男飯レシピ #mukbang #먹방 #男子ごはん #HomeCooking #StayHome #大食い #男ウケ料理 #晩酌 #自炊 #酒の肴 #簡単レシピ #弁当 #作り置き #Bento #recipesfordinner #マツコの知らない世界 #WithMe #Eazyrecipe #モッパン #から揚げ #唯一無二の絶品レシピ #こっタソ動物園
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/1ogpo8EsEOI/hqdefault.jpg)
コーン おかず 子供 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
こんにちは!らみくる食堂です♪
いつもmacaorniをご視聴いただきありがとうございます!
いつもmacaroniのレシピを考案している料理家、
"かりくる"と"らみー"がお届けする、らみくる食堂第3弾が開店しました♪
今回は【冷凍食品を3品ずつ】使って、絶品アレンジ定食を作ろう!ということで…
実際にスーパーで販売されている冷凍食品で、
ランチやディナーにぴったりな定食を2つ作っちゃいます♪
***
【macaroni料理家 かりくる】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/?hl=ja
【macaorni料理家 らみー】
https://www.instagram.com/ramie_yummy/?hl=ja
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【パングラタン定食】(1人分)
■材料と作り方
<使った商品>
・えびとチーズのグラタン4個入(120g)(税抜 ¥198)
・スイートポテト 6個入(90g)(税抜 ¥158)
・ニチレイ 特から 若鶏のから揚げ 415g (税抜 ¥378)
〈パングラタンの材料〉
・えびとチーズのグラタン 2個
・コーン缶
・ロールパン 2個
・とろけるチーズ
・パセリ
〈作り方〉
1.グラタンはレンジ600Wで40秒加熱します。
2.その間に、ロールパンは上部分を切り、中をくり抜きます。くり抜いた部分を中に押し込みます。
3.くり抜いた部分にグラタン、コーン缶を散らし、チーズをのせて220℃のトースターで3〜4分焼きます。
4.パンが色づいてきたら、途中でアルミホイルをかぶせてさらに3分ほど焼きます。
5.お好みでパセリを散らして完成です。
〈スイートポテトマロンラテの材料〉
・スイートポテト 3個
・甘栗 4個
・無調整豆乳 200cc
・シナモンパウダー 適量
・カルダモン 適量
〈作り方〉
1.スイートポテトはレンジ600Wで30秒ほど温めます。その間に甘栗を潰します。
2.鍋に移し、スイートポテトと一緒にさらにつぶして、豆乳を加えて温めます。
3.シナモン、カルダモンを入れて混ぜます。
4.カップに注いで、お好みでシナモンをふって完成です。
〈ごろごろおかずサラダの材料〉
・特から 2個
・フリルレタス 適量
・トマト 1個
・ゆで卵 適量
・アボカド 1/4個
レモンドレッシング
・酢 小さじ2杯
・レモン果汁 小さじ2杯
・塩 適量
・はちみつ 小さじ1/2杯
・粗挽き黒こしょう 少々
・オリーブオイル 大さじ1と1/2杯
<作り方>
1.唐揚げをレンジ600W1分20秒加熱します。
2.ドレッシングの材料を混ぜ合わせます。
3.お皿に盛り付けたサラダの上に唐揚げをひと口大に切って散らし、食べる直前にドレッシングをかけて召し上がれ。
<コツ・ポイント>
・レンジ・トースターでの加熱時間は様子をみて調節してください。トースターは1000Wのものを使用しています。
・今回は加熱後、すぐ切るシーンを撮影していますが、唐揚げを切る際は、やけどに注意してくださいね。粗熱をとっている間にサラダを盛り付けたり、食べる準備をすると良いかもしれません。
・ラテの材料は一度ミキサーにかけると、よりなめらかな仕上がりになります。お好みに合わせてアレンジしてくださいね。
***
【ふわとろ卵のエビチリ丼中華定食】 (1人分)
■材料と作り方
<使った商品>
・味の素 プリプリのエビシューマイ 156g(税抜 ¥198)
・北海道産じゃがいものフライドポテト (税抜 ¥94)
・ニチレイ そのまま使える揚げてあるカットなす 250g(税抜 ¥264)
〈ふわとろ卵のエビチリ丼の材料〉
・味の素 プリプリのエビシューマイ 156g(税抜198円)4個
・a. ケチャップ 大さじ1杯
・a. スイートチリソース 大さじ1と1/2杯
・a. 水 小さじ2杯
・a. ごま油 小さじ1杯
・卵 1個
・マヨネーズ 小さじ1杯
・サラダ油 小さじ1杯
〈作り方〉
1.ボウルに (a) の調味を入れて混ぜ合わせます。
2.冷凍シュウマイを加えて混ぜてラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。
3.ボウルに卵、マヨネーズを入れて混ぜ合わせます。
4.フライパンにサラダ油を引き中火で熱し、卵を入れてさっと混ぜて半熟状態になったら火を止めます。器にごはん、卵、①をのせ小口ねぎをのせて完成です。
※スイートチリソースがない場合
・ケチャップ 大さじ2
・酒 小さじ2杯
・砂糖 小さじ1杯
・しょうゆ 小さじ1杯
・鶏ガラスープの素 小さじ1/4
・水 小さじ2杯
・片栗粉 小さじ1/2杯
・豆板醤orラー油 お好みで
〈ナスの中華風おひたし材料〉
・カットなす 60g
・b. オイスターソース 小さじ1/2杯
・b.めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1/2杯
・b.しょうが(すりおろし)少々
・b. 水 大さじ2杯
〈作り方〉
フライパンに揚げなすを入れて加熱して、焼き色がついてきたら(b) の調味料を入れてさっと煮て完成です。
〈ザーサイポテサラ材料〉
・冷凍ポテト 80g
・マヨネーズ 大さじ1杯
・ザーサイ 10g
・粗挽き黒こしょう
〈作り方〉
1.冷凍フライドポテトを電子レンジで袋の表記時間加熱し、やわらかくなったらフォークで潰します。
2.刻んだザーサイ、マヨネーズを加えて混ぜ合わせます。
3.黒こしょうをトッピングして完成です!
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#冷凍食品
#らみくる食堂
#レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/xVGhU5OMIf0/hqdefault.jpg)