今回は、簡単おやつに!カフェオレパンプティングの作り方をご紹介します。
乾燥した食パンでもおいしいお菓子に早変わり!
小腹がすいた時にさくっとスイーツが作れちゃいます😁
また、マシュマロにスヌーピーを描いてみました!これだけでもいっきに可愛くなりますよね!
(分量:1人前)
#パーティーキッチン
#partykitchen
#プディング
#カフェオレ
同時也有34部Youtube影片,追蹤數超過364萬的網紅HidaMari Cooking,也在其Youtube影片中提到,HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。 このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。 ーーーーーー ひだまりクッキングのレシピ本ができました。 「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」 書店さんで見かけた方は...
「カフェオレ 作り方」的推薦目錄:
カフェオレ 作り方 在 Peaceful Cuisine Facebook 的最讚貼文
New video from Veggie Dishes by Peaceful Cuisine! ;)
贅沢なカフェオレの作り方☆How to make Café Au Lait
https://youtu.be/1jSsy7DtYgc
カフェオレ 作り方 在 HidaMari Cooking Youtube 的最佳貼文
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
ーーーーーー
ひだまりクッキングのレシピ本ができました。
「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」
書店さんで見かけた方はぜひ手にとってみてくださいね。
こちらのリンクから中身もチェックできます↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046050950/
ーーーーーー
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
おはようございます😊動画を見ていただきありがとうございます♪
今日は、オーブンなしで作れる濃厚チョコプリンのレシピです。
分離させずになめらかなプリンを作るコツは、チョコレートと牛乳をツヤが出るまで
しっかり混ぜ合わせること、冷やしてから器に入れることです。
牛乳手つかずで余ってるわ〜、という方、ぜひお試しを♪
▷Ingredients:
■Chocolate pudding
80g couverture sweet chocolate
60ml water
8g gelatin
500ml milk
20g granulated sugar
10g cocoa powder
■Caramel sauce
15ml water
50g granulated sugar
40ml hot water
▷材料:
■チョコレートプリン
クーベルチュールスイートチョコレート 80g
水 60ml
粉ゼラチン 8g
牛乳 500ml
グラニュー糖 20g
ココアパウダー 10g
板ゼラチンの場合 8g
■カラメルソース
水 15ml
グラニュー糖 50g
お湯 40ml
▷作り方:
1.チョコレートプリンを作る。クーベルチュールスイートチョコ80gを刻んでボウルに入れ、湯煎に当ててチョコレートを溶かす。
2.冷水60mlに粉ゼラチン8gをふりかけて混ぜ合わせ、ふやかしておく。
板ゼラチンを使う場合は8g計量し、氷水でふやかしておく。
3.①のチョコレートをなめらかになるまで溶かし、湯煎から外す。
4.鍋にグラニュー糖20g、ココアパウダー10g(ダマがある場合はふるう)を入れて混ぜ、牛乳500mlを少しづつ加えて、はじめは練るように混ぜる。混ざりきってから牛乳を加えて混ぜる。
※1牛乳を一度に加えるとココアパウダーが混ざりきらずに分離します。
※2牛乳を全部加えると泡が浮いているように見えますが、このあと温めることで砂糖が溶けて均一になります。
5.鍋を中火にかけて、絶えず混ぜながら砂糖を溶かす。60℃まで温まったら火から下ろす。
※3砂糖を温めて溶かし、このあと加えるゼラチンを溶かすだけなので沸騰しない程度に温めます。
6.②でふやかしておいたゼラチンを加え、均一になるまで混ぜる。
板ゼラチンを使う場合は、水気を切って加え均一になるまで混ぜる。
7.①で溶かしたチョコレートに、⑥を濾しながらお玉1〜2杯加えて、チョコのツヤが出るまでしっかり混ぜる。ツヤが出たら⑥を2〜3回に分けて加えその都度よく混ぜる。
※4ツヤが出るまで混ぜないとチョコとココアが2層に分かれてしまい、なめらかに仕上がりません。
8.⑥をすべて加えたら、ボウルごと氷水に当てて、混ぜながら20〜25℃まで冷ます。
お好みの容器に入れて、冷蔵庫で2〜3時間冷やす。
9.カラメルソースを作る。鍋に水15ml、グラニュー糖50gを入れる。お湯40mlは先に量っておく。
10.鍋を中火にかけてお好みの色になるまで砂糖を焦がし、火から下ろす。
11.準備しておいたお湯40mlをすぐに加えて、熱い蒸気とカラメルが跳ねるので蓋をすぐにかぶせてお湯とカラメルを混ぜる。
※カラメルが溶け切らない場合はヘラで混ぜながら弱火にかけて少し温めるときれいに溶けます。
12.冷やしたチョコプリンの上にカラメルソースをかけて完成。カラメルソースは固まらないのでカフェラテやカフェオレに入れても美味しいですよ♪
ーーーーーー
ひだまりについて改めて自己紹介します!
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12550830517.html
Who is HidaMari Cooking?
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12552608382.html
お仕事のご依頼はこちら
https://forms.gle/hcKY2Rafk9shsX8o6
ーーーーーー
道具や材料の購入先:
こちらの記事で使っている道具や型の紹介をしています。
型編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12557450734.html
道具編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12555039486.html
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Blog:
https://ameblo.jp/hidamaricooking
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
カフェオレ 作り方 在 HiroMaru CooK TV Youtube 的最佳貼文
コーヒーとカフェオレをミルク寒天でケーキにしました。
切り口が綺麗に出来ました。
牛の模様みたいですね。
I made coffee and cafe au lait into a cake with milk agar.
The cut end was made beautifully.
It looks like a cow pattern
◆動画に登場している「羊毛フェルト」は【はっとりみどり】さんとのコラボです。
instagram
https://www.instagram.com/midorihattori
【ingredients】5.9in Round shape
(Coffee agar)
400ml water
3g powder agar
40g Granulated sugar
4g Instant coffee
(Cafe au lait agar)
100ml water
2g powder agar
30g Granulated sugar
2g Instant coffee
100ml milk
(Milk agar)
100ml water
4g powder agar
60g Granulated sugar
300ml milk
【材料】15㎝丸型
(コーヒー寒天)
水 400ml
粉寒天 3g
グラニュー糖 40g
インスタントコーヒー 4g
(カフェオレ寒天)
水 100ml
粉寒天 2g
グラニュー糖 30g
インスタントコーヒー 2g
牛乳 100ml
(ミルク寒天)
水 100ml
粉寒天 4g
グラニュー糖 60g
牛乳 300ml
【作り方】
①(コーヒー寒天)
水に粉寒天を入れて火にかけて混ぜながら煮溶かして沸騰したら吹きこぼれない程度の火で1-2分沸騰させます。
②弱火にしたらグラニュー糖とインスタントコーヒーを加えて良く混ぜてタッパなどに流して冷やし固めて適当な大きさに切ります。
③(カフェオレ寒天)
水に粉寒天を入れて火にかけて混ぜながら煮溶かして沸騰したら吹きこぼれない程度の火で1-2分沸騰させます。
④弱火にしたらインスタントコーヒーとグラニュー糖、牛乳を加えて良く混ぜてタッパなどに流して冷やし固めて適当な大きさに切ります。
⑤(ミルク寒天)
水に粉寒天を入れて火にかけて混ぜながら煮溶かして沸騰したら吹きこぼれない程度の火で1-2分沸騰させて、弱火にしたら約40℃に温めた牛乳を加えて良く混ぜます。
⑥15㎝のケーキ型にクッキングシートを敷いて、②と④をケーキ型に入れて⑤のミルク寒天を加えて冷蔵庫で一晩冷やします。
⑦冷蔵庫から出してナイフで切ります。
◆ここで使用したケーキ型です。
霜鳥製作所 ブラック・フィギュア デコレーションケーキ型 共底 15cm 日本製 D-003
https://a.r10.to/hwsZhy
◆cotta(コッタ) cottaオリジナル くりかえし使えるオーブンシート(30×100cm) 71933 ベージュ
https://a.r10.to/hy7EIR
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼HiroMaru CooK TV 注目動画▼
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
How to make chocolate mousse cake 【Made with gelatin】なめらかチョコレートムースケーキ【簡単♪ゼラチンで作る天使の食感】
https://youtu.be/8toX8ZjCDVA
お店のふわふわパンケーキ【ホットケーキミックスで簡単♪】Fluffy thick pancake
https://youtu.be/cmAEu9gZQE0
How To Make No-Bake Cheesecake食べきりサイズの濃厚レアチーズケーキ【簡単♪初めてでも成功率99.9%】
https://youtu.be/xg-NsG17znQ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆違うケーキ型で作りたいときは
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3.1倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.64倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.44倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2.2
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) = ×0.67
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ひろまるおすすめグッズ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆田辺金具 卓上トング きゃっちだにゃん 白たま 1122
https://a.r10.to/hyncUO
◆田辺金具 ちびにゃんこトング 白たま 全長120x幅20mm(板厚:1.0mm)T2549
https://a.r10.to/hygZIe
◆メルペール ネコ ペティナイフ(果物ナイフ) 770-304
https://a.r10.to/haj0Je
◆クイジナート ハンドミキサー 「スマートパワーハンドミキサープラス」 HM-060SJ
https://a.r10.to/hPrWvy
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
We will have delicious rain all over the world ♪ Sweets maker HiroMaru ♪
世界中に美味しいの雨を降らせます♪スイーツメーカーひろまるです♪
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★instagram
https://www.instagram.com/hiromarucook
★ひろまるのブログはこちらです
https://ameblo.jp/hiroshi360227/
★twitter
お気軽にフォローお願いします。
https://twitter.com/hiromarucook
カフェオレ 作り方 在 堀田裕介YouTubeチャンネル Youtube 的最佳貼文
#焚火焙煎 #カフェオレ #アメリカンプレス #コーヒー
久しぶりに石田バリスタをゲストに迎え、
焚き火で焙煎を行いました!
焼き立ての香り高いコーヒーをアメリカンプレスで抽出して、カフェオレにしたらめちゃくちゃ美味しかったので作り方をお届けします。
石田バリスタチャンネル?
https://youtu.be/pYstB4suU7w
焚火焙煎におすすめのソロストーブ キャンプファイヤー?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LLH515A/ref=cm_sw_r_cp_api_fabc_yZc1FbRXBWATC
アメリカンプレス?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N4PQ4R8/ref=cm_sw_r_cp_api_fabc_y1c1Fb3PSTV4A?_encoding=UTF8&psc=1
料理開拓人 堀田裕介が「食」をテーマに少しだけ暮らしをおもしろくする動画をお届けします。
【プロフィール】 料理開拓人 堀田裕介 1977年大阪生まれ
飲食業界でシェフや調理学校講師を経て「食べることは生きること 生きることは暮らすこと」をテーマに、自ら生産者の元へ赴き生産者の暮らしを知り寄り添いながら食の本質を生活者へ届ける料理開拓人として活動中。現在は地方創生を支援する商品や事業の開発、飲食店舗プロデュース、飲食店経営を手掛ける一方、食と音を掛け合わせ、食べることへの楽しさに向き合うライブパフォーマンスイベント「EATBEAT!」や日本の米農家を応援する「一般社団法人grow rice project」を立ち上げるなど、食べることの本質を伝える活動の開拓は続く。
EATBEAT!の動画はこちら⬇️
https://youtu.be/jdcbnjJY5aA
Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/yusuke_hotta
お仕事、コラボの問い合わせはこちらに⬇︎
info@grow-rice.jp
カフェオレ 作り方 在 インスタントでおいしいカフェオレ黄金比率 by けいこん2008 的推薦與評價
2018/11/09 - 「インスタントでおいしいカフェオレ黄金比率」の作り方。インスタントコーヒーで、スタバに負けないカフェオレに!2021/06/19 テレビでも紹介されました ... ... <看更多>