「ふわふわ、ふるーつさんど。」
@tripcafeokinawa さんのパンケーキでフルーツサンドが食べられる🥰💕✨
ということで、ワクワクライブ配信しながら伺いました✨
「マリンクスハーバー @marinx_harbor 」にある
「New Cinema Parlor HARBOR店 @new_cinema_parlor__harbor 」さん😊✨
最初にビックリするのはお洒落な雰囲気✨
入口がスケボーの練習レーン🛹✨
サーフボードがいろんなところにディスプレイされてたり、もっと素敵な写真が撮れそうな場所です🤗😊
「trip cafe okinawa @tripcafeokinawa 」さんのフルーツサンドをオーダー✨
素敵なステッカーいただきました♪可愛い😍
冷やしてもふわふわの甘さ控えめパンケーキに、やっぱ甘さ控えめな生クリームとカスタードクリーム🥞
そしていちご🍓
美味しくないわけないです✨
ボリュームがあるのにサラッと食べられるのは、tcoさんのパンケーキならでは🤗
美味しすぎた✨
そして「New Cinema Parlor @new_cinema_parlor 」さんでオリジナルバナナジュースをオーダーしました☺️
ミルク、ソイミルク、アーモンドミルクから選べるのが楽しい♪
ガムシロップ抜き✨
そして100円足すとカフェオレ…します💕
ガムシロップ抜きにしたのは正解✨
バナナとアーモンドミルクの甘さが素敵に感じられました🤗こちらも美味♪
ドリンクが入ってきたカップも可愛い🥰
---
沖縄はまん延防止重点措置が始まり、5/113まで外出に気をつける必要があります💦
飲食店さんたちにも影響があり、様々な工夫と感染症対策をしっかりして頑張っています✨
伺う私たちも、しっかり対策をしていきましょうね✨
ありがとうございます😊
素敵なコラボをありがとうございました✨
trip cafe okinawa さんも、New Cinema Parlorさんも、是非また近々伺わせてくださいませ✨
•
🌴Location🌴
#marinx harbor
@marinx_harbor
#八重瀬町 にあるペンション✨
#newcinemaparlor さんがあります🤗
@new_cinema_parlor__harbor ✨
お店の横に駐車場あります🚗✨
・
🏖沖縄の今の情報を発信🏖
@colorful_okinawa のフォローを是非✨
・
同時也有143部Youtube影片,追蹤數超過220萬的網紅Chocolate Cacao チョコレートカカオ,也在其Youtube影片中提到,Food Master Japan(辻口博啓シェフ)チョコミントタルト動画 https://youtu.be/3fzZ1_AD4XY 参考「自由が丘ロール屋の季節を楽しむロールケーキ」 https://amzn.to/3uocIuu カカオ ! ∴∵ゞ(´ω`*) ♪ 今回はパティシエ・ショコラ...
「カスタードクリーム 生クリーム」的推薦目錄:
- 關於カスタードクリーム 生クリーム 在 Colorful_okinawa Facebook 的精選貼文
- 關於カスタードクリーム 生クリーム 在 ローフード発酵lab東京/アンチエイジング料理教室 Facebook 的最佳解答
- 關於カスタードクリーム 生クリーム 在 伊藤智博のページ Facebook 的最佳貼文
- 關於カスタードクリーム 生クリーム 在 Chocolate Cacao チョコレートカカオ Youtube 的精選貼文
- 關於カスタードクリーム 生クリーム 在 HidaMari Cooking Youtube 的精選貼文
- 關於カスタードクリーム 生クリーム 在 Chocolate Cacao チョコレートカカオ Youtube 的精選貼文
- 關於カスタードクリーム 生クリーム 在 おうちでできる!本格カスタードクリーム(2022年4月掲載) 的評價
- 關於カスタードクリーム 生クリーム 在 カスタードクリーム(生クリーム入り) by ジャスミン5 的評價
- 關於カスタードクリーム 生クリーム 在 カスタードクリームだけと生クリームだけでシュークリームを作っ ... 的評價
カスタードクリーム 生クリーム 在 ローフード発酵lab東京/アンチエイジング料理教室 Facebook 的最佳解答
#nonbake #creampuff
#焼かない焼き菓子 #焼かないシュークリーム
パリッとタイプの #シュークリーム
食べたら中から生クリームとカスタードクリームがトロンと出てきます💖
あ、もちろんこちらも焼かない植物性のみで作りましたよ♫
身体が喜ぶ!=地球も喜ぶ🌏
今朝は
@akagami_315 赤髪社長の #朝喝 で
#サスティナブル について今できることをお話しさせていただきました。
私がローフードに出会ったきっかけは、
@matthewkenneycuisine Matthewさんのローフードを拝見してから!
食べることはファッション!
生きることもファッション!
ローフード&ロースイーツ は地球に身体に優しい食べ方!
#循環 ですねぇ💖
「”RF”RAWFOOD (ローフード」.
「”V”VEGAN(ヴィーガン)」.
「”GF”GLUTEN FREE(グルテンフリー)」.
「”LF”LACTOSE FREE(ラクトースフリー・乳糖不使用)」.
「”SF”SUGAR FREE(シュガーフリー・砂糖不使用).
..
@rawsweetsplanner
#ロースイーツプランナー 上級クラスで学べます。
お申し込みお問い合わせは DMもしくは
“料理教室ポータルサイトクスパ”から.
@cookingschoolpark
日程は、お問い合わせいただいてからの調整となります.
Thankyou @yogakyora
.
#プリンセスフードドライヤー #フードドライヤー #rawsweets #mango
#tomizファミリー #クスパ公認インスタアンバサダー #キナリノ #エルグルメフードクリエイター部 #フーディーテーブル #igersjp #おうちカフェ #料理教室 #クスパ公認インスタアンバサダー #homemade #ig_japan #サンキュsdgs部 #サンキュグラマー #公式39grammar #igersjp
#TOMIZ #富澤商店 #tomizフォト #ロースイーツレッスン
カスタードクリーム 生クリーム 在 伊藤智博のページ Facebook 的最佳貼文
今年はじめての、学園祭の出番でした〜。 ー アメブロを更新しました
#LLR伊藤
#千鳥
カスタードクリーム 生クリーム 在 Chocolate Cacao チョコレートカカオ Youtube 的精選貼文
Food Master Japan(辻口博啓シェフ)チョコミントタルト動画
https://youtu.be/3fzZ1_AD4XY
参考「自由が丘ロール屋の季節を楽しむロールケーキ」
https://amzn.to/3uocIuu
カカオ ! ∴∵ゞ(´ω`*) ♪
今回はパティシエ・ショコラティエ 辻口博啓さんとのレシピコラボ。
書籍のレシピを参考に少々アレンジさせていただきました。
僕が以前作ったものよりもやはり断然美味しかったです。
ただ僕が巻くの下手だったので次回はもうちょっとうまくロールを巻きますね苦笑
0:00 ダイジェスト
0:25 ショコラスポンジ生地の作り方
3:54 カスタードクリームの作り方
6:56 キャラメルソースの作り方
8:13 キャラメルカスタードクリームの作り方
8:40 クレーム・シャンティイ(ブレンドするホイップクリーム)
9:15 ロールケーキを巻く
10:13 追いカカオ、ファッサ〜∴∵ゞ(´ω`*)♪
10:30 試食
11:11 カカオノート(参考書籍)
[著書]チョコレートカカオのレシピ本発売中!
「世界一ていねいに教える! チョコレートスイーツBOOK」
https://amzn.to/2t4l6Wo
[SNS]
Twitter : https://twitter.com/chocolateSeijin
instagram : https://www.instagram.com/chocolate_cacao_seijin/
[材料](約個分)
[ショコラ生地]
Z - 全卵:150g
Z - グラニュー糖A:72g
X - 卵白:64g
X - グラニュー糖B:32g
ココアパウダー:52g
Y - バター:12g
Y - 牛乳:12g
1.ココアパウダーを2回ふるう
2.小さいボウルにバターと牛乳を入れて湯せんにかけ60℃くらいにしておく
3.天板にオーブンペーパーをセットする
4.ボウルにZの全卵とグラニュー糖Aを入れて湯せんにかけながらハンドミキサーで混ぜ合わせてリュバン状にする
5.Xの卵白とグラニュー糖Bの1/3を入れてハンドミキサーの高速で泡立てる
6.グラニュー糖の残り半分を入れてさらに泡立て全部入れてしっかりとしたメレンゲを作る
7.Zにココアパウダーを入れてゴムベラで合わせる
8.温めたYをZに入れてゴムベラで混ぜ合わせる
9.メレンゲを全て入れてゴムベラですくうように混ぜ合わせる
10.オーブンを190℃に予熱して11分焼く
11.高いところから落として蒸気をぬく
12.オーブンペーパーを剥がして焼き目を上にする
[カスタードクリーム]
A - 薄力粉:10g
A - コーンスターチ:10g
B - 卵黄:40g
B - グラニュー糖:18g
C - 牛乳:200g
C - グラニュー糖:18g
C - バニラビーンズ:2cm
バター:16g
1.薄力粉とコーンスターチ(A)を合わせて混ぜふるう
2.ボウルには卵黄とグラニュー糖(B)を入れて滑らかになるまで混ぜる
3.2に1を入れて泡立て器でよく混ぜる
4.鍋に牛乳とグラニュー糖、バニラビーンズの種とさや(C)を入れて沸かす
5.沸かした牛乳を少し3に入れて混ぜ残りを入れて混ぜ鍋に戻す
6.強火にかけ泡立て器で混ぜる
7.とろみがつきふつふつと煮立ってきてツヤが出たら火からおろしバターを加える
8.ボウルの上に裏ごし器を乗せて裏ごす
9.ボウルに氷水をはってカスタードクリームを冷やす
10.冷蔵庫で保存する
[ホイップクリーム]
生クリーム35%:80g
生クリーム47%:80g
グラニュー糖:12g
1.氷水を用意する。生クリームをブレンドしグラニュー糖を入れ高速でホイップする
2.とろみがついてきたら低速に変えて先端がおじぎをするくらいで止める
[キャラメルソース]
A - グラニュー糖:80g
A - 水:20ml
生クリーム35%:80g
1.小鍋にグラニュー糖と水(A)を入れて温める
2.生クリームも温めておく(電子レンジ等でもOK)
3.1が濃い茶色になって泡の状態が変わったら火を止めて生クリームを入れて素早く混ぜる
4.キャラメルソースを氷水等で冷やして冷蔵庫で保存する
[キャラメルカスタードクリーム]
カスタードクリーム:120g
キャラメルクリーム:36g
1.上記で作ったカスタードクリームとキャラメルソースをほぐして混ぜる
■天板 ロールケーキ型 247x247cm(誤:動画内245x245になっています)
https://amzn.to/3h3Reg2
■メッシュのベーキングシート/ドゥマール シルパンSN290210
https://amzn.to/2MrlMM6
■シリコーンスパチュラ
https://amzn.to/2X1EIru
■小さな五徳(ガスコンロに置いたもの)
https://amzn.to/2BQokNU
■クイジナート フードプロセッサー 1.0L DLC-101J
https://amzn.to/2xYq3BS
■デロンギ コンベクションオーブン EOB2071J-5W
https://amzn.to/2GdAhm4
■黒いゴム手袋 ニトリルグローブ
https://amzn.to/2TspE0z
■シンワ放射温度計 No.73010 レーザーポイント機能付き
http://amzn.to/2DyRUdB
■シリコンホイッパー TOMIZ
https://amzn.to/2DlhfIU
■カセットコンロ
Iwatani MIYABI 雅 3.5kW CB-WA-35
http://amzn.to/2vuv7ZY
■銅プチパン 10cm
https://amzn.to/2CmhQGv
■ハンドミキサー(動画内は音量を下げています)
パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-W
http://amzn.to/2gpNsV0
■キッチンバサミ
鳥部製作所 キッチンスパッター KS-203
http://amzn.to/2gqjBvJ
※上記リンクはアソシエイトリンクを使用しています。
チャンネル内のテキストや画像等のコンテンツは全て無断使用・転載等厳禁です。
このチャンネル内のコンテンツは製菓・飲食関連業者や動画制作者等へレシピを紹介・提供するものではありません。
個人的に観て楽しむものでアート動画作品です。個人的に作る程度にとどめてください。
こちらへの参照無記載・URLリンク無しでの類似内容・類似レシピの動画を出す事、商品として販売する事は絶対におやめください。
違反のものに関してはYouTubeフェアユース違反及び、何らかの処置を併せて取ります。
#swissrollcake
#ロールケーキ
#caramel
#チョコレートカカオ
#チョコレート
#chocolateCacao
#chocolate
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/E1wh5ETJB3k/hqdefault.jpg)
カスタードクリーム 生クリーム 在 HidaMari Cooking Youtube 的精選貼文
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
ーーーーーー
ひだまりクッキングのレシピ本が出版決定しました。
「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」
Amazonで予約受付中です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4046050950/
ーーーーーー
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
こんばんは😊動画を見ていただきありがとうございます♪
今日は、春に一度は食べたくなる、いちごタルトのレシピです。
▷Ingredients:
■Tart
100g unsalted butter
60g powder sugar
Pinch of salt
1 egg yolk + egg white = 30g
160g cake flour
20g ground almonds
■Custard cream
3 egg yolks
50g cane sugar
18g corn starch
270ml milk
Vanilla beans
■Almond cream
60g unsalted butter
55g cane sugar
1 egg
55g ground almonds
5g cake flour
3g rum
▷材料:
■タルト生地
無塩バター 100g
粉砂糖 60g
塩 ひとつまみ
卵黄1個+卵白=30g
薄力粉 160g
アーモンドプードル 20g
■カスタードクリーム
卵黄 3個
きび砂糖 60g
コーンスターチ 18g
牛乳 270ml
バニラビーンズ 1/2本分
生クリーム 100ml
グラニュー糖 9g
■アーモンドクリーム
無塩バター 60g
きび砂糖 55g
全卵 1個
アーモンドプードル 55g
薄力粉 5g
ラム酒 3g
▷作り方:
1.タルト生地を作る。室温に戻した無塩バター100gを柔らかくなるまで練り、粉砂糖60g、塩ひとつまみを加えて砂糖が馴染むまでよく混ぜる。
2.卵黄1個と卵白を30g量り、①に2回程度分けて加え、その都度よく混ぜる。
3.薄力粉160g、アーモンドプードル20gをふるって加え切るように混ぜる。生地がまとまったらラップに包み、5mmの厚さに伸ばして冷蔵庫で1時間冷やす。
4.Φ15cm、高さ3cmほどの型に生地を敷き込み、ラップをして冷蔵庫で30分〜冷やす。
5.冷ましたタルト生地の内側にクッキングシートを敷いてタルトストーンを乗せて、190℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。
タルトストーンを取り除き、内側に卵白を塗って更に190℃に予熱したオーブンで3~5分焼く。
天板から外して冷ます。
6.カスタードクリームを作る。卵黄3個を溶きほぐして、きび砂糖60gを加えて白っぽくなるまでしっかり混ぜる。
7.コーンスターチ18gも加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
8.鍋に牛乳270ml、バニラビーンズを入れて中火にかけ、沸騰しない程度に温める。⑦に加えて均一になるまで混ぜ合わせたら、鍋に戻して中火にかけ、カスタードクリームを炊く。
9.カスタードクリームをこしながらバニラのさやを取り除く。ラップを密着させて氷水に当てて冷ます。
10.アーモンドクリームを作る。室温に戻した無塩バター60gを柔らかくなるまで練り、きび砂糖55gを加えてしっかり混ぜる。
11.室温に戻した全卵1個を溶いて⑩に3〜4回に分けて加えて、その都度よく混ぜる。
12.アーモンドクリーム55g、薄力粉5gをふるいながら加えて混ぜ、アーモンドプードルの粉っぽさがなくなったら、お好みでラム酒3gを加えて混ぜる。
13.冷ましたタルト生地にアーモンドクリームを入れて平らにならす。170℃に予熱したオーブンで30~35分焼く。
天板と型から外して冷ます。
14.生クリーム100ml、グラニュー糖9gを合わせて、氷水に当てながらすくっても垂れない固さに泡立てる。絞り袋に入れる。
15.カスタードクリームをヘラで軽くほぐして絞り袋に入れる。冷ましたタルト生地に生クリーム、カスタードクリームを絞る。
16.いちごは洗ってヘタを取り、カスタードクリームの上に飾り付けて完成。
ーーーーーー
ひだまりについて改めて自己紹介します!
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12550830517.html
Who is HidaMari Cooking?
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12552608382.html
お仕事のご依頼はこちら
https://forms.gle/hcKY2Rafk9shsX8o6
ーーーーーー
道具や材料の購入先:
こちらの生地で使っている道具や型の紹介をしています。
型編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12557450734.html
道具編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12555039486.html
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Blog:
https://ameblo.jp/hidamaricooking
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/B_w5OVU9nL8/hqdefault.jpg)
カスタードクリーム 生クリーム 在 Chocolate Cacao チョコレートカカオ Youtube 的精選貼文
カカオ ! ∴∵ゞ(´ω`*) ♪
今回は春らしく真っ黒なフレジェです。(個人的見解)
あまおうイチゴが映えて、バタークリームは甘さ控えめ。
本当に美味しいフレジェになりました。
0:00 導入
0:25 ビスキュイジョコンドショコラ
2:58 ラム酒のシロップ
3:43 カスタードクリーム
6:42 ガナッシュ
8:36 フレジェの組み立て
10:46 グラサージュ
12:19 チョコレートの装飾
13:26 完成
14:04 試食
14:52 カカオノート(イチゴの種類の断面)
[ 著書 ]チョコレートカカオのレシピ本発売中!
「世界一ていねいに教える! チョコレートスイーツBOOK」
https://amzn.to/2t4l6Wo
[ SNS ]
Twitter : https://twitter.com/chocolateSeijin
instagram : https://www.instagram.com/chocolate_cacao_seijin/
- ビスキュイジョコンドショコラ -
A - 全卵:2個
A - グラニュー糖:70g
B - 薄力粉:50g
B - アーモンドパウダー:50g
C - 無塩バター 20g
C - ココアパウダー:8g
C - ブラックココアパウダー:2g
作り方
型にバターを塗って型紙をセットする
Bをあわせてふるう
Aを混ぜてリュバン状に泡立てる
Cのバターを溶かしてココアパウダーをしっかりと混ぜる
ふるったBの粉を立てた卵液に入れてよく混ぜる
最後にCに少し卵液を混ぜて全体を馴染ませて型に入れる
オーブンを予熱し160℃で30分焼成
型から出して冷ましてラップをしておく
使う時に10mmの厚さにスライスする
■無皮アーモンドパウダー500g
https://a.r10.to/hyIsDj
焼き型180 x 60
組立型150 x 60
無地セロファンケーキフィルムOPP 55x300
- ボーメシロップ18° -
水:100ml
グラニュー糖:68g
作り方
1.鍋に砂糖を入れてから水を入れる
2.中火から弱火で火にかけ蓋をする
3.水が透明になり砂糖が完全にとけたら蓋をして冷めるまで待って完成
- ラムシロップ -
ボーメシロップ18°:120g
ラム酒:30ml
- クレームパティシエール -
卵黄(L):4個
グラニュー糖:60g
薄力粉:30g
牛乳:320ml
バニラビーンズ:1/2
コンデンスミルク:15g
無塩バター:15g
作り方
1. バニラを割いてビーンズを出して牛乳に入れておく
2. 卵黄を溶いてグラニュー糖を入れて白くもったりするまで混ぜる(ブランシール)
3. 卵黄に薄力粉を入れて軽く混ぜる
4. 牛乳を沸かして1/5くらいを最初に卵黄の中に入れ、順に足していく
5. こして鍋に戻し、中火で火にかける
6. 固まり始めたら激しく混ぜる
7. 重くなって、ふと軽くなるった時が炊きあがりの目安
8. バターとコンデンスミルクを入れてラップを敷いたバットにあける
9. 冷凍庫等で冷やす
10. 使う時に解凍しホイッパー等でほぐす
- ガナッシュ -
クーベルチュール56%:60g
牛乳:35g
作り方
1.チョコを刻む
2.牛乳を入れて電子レンジで沸かす
3.少しおいて熱を伝え乳化させる
- チョコカスタードクリーム - (クレームムースリーヌ・ショコラ)
クレームパティシエール:全量
ガナッシュ:全量
無塩バター:150g
1.ガナッシュは温かい状態、バターは電子レンジで温めて柔らかい状態に
2.クレームパティシエールとガナッシュ全量を混ぜバターを混ぜる
3.ハンドミキサーで混ぜて整える
- グラサージュ -
A - グラニュー糖:50g
A - ココアパウダー:20g
A - 水:30g
生クリーム35%:25g
板ゼラチン:3g
1.板ゼラチンを冷水につける
2.Aを合わせて小鍋にいれて火にかけて混ぜ溶かす
3.沸いたら生クリームを入れて混ぜ、再度沸かす
4.沸いたら水を切ったゼラチン入れてよく混ぜる
5.こして完成
6.温度が30℃くらいの時に流す
- 仕上げ -
イチゴ(大粒):約13個前後
■シリコーンスパチュラ
https://amzn.to/2X1EIru
■小さな五徳(ガスコンロに置いたもの)
https://amzn.to/2BQokNU
■デロンギ コンベクションオーブン EOB2071J-5W
https://amzn.to/2GdAhm4
■黒いゴム手袋 ニトリルグローブ
https://amzn.to/31gdRsh
■シンワ放射温度計 No.73010 レーザーポイント機能付き
http://amzn.to/2DyRUdB
■シリコンホイッパー TOMIZ
https://amzn.to/2DlhfIU
■カセットコンロ
Iwatani MIYABI 雅 3.5kW CB-WA-35
http://amzn.to/2vuv7ZY
■アクリルルーラー10mm厚 2本組
https://amzn.to/3c4SU9z
■銅プチパン 10cm
https://amzn.to/2CmhQGv
■ハンドミキサー(動画内は音量を下げています)
パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-W
http://amzn.to/2gpNsV0
※上記リンクはアソシエイトリンクを使用しています。
チャンネル内のテキストや画像等のコンテンツは全て無断使用・転載等厳禁です。
このチャンネル内のコンテンツは製菓・飲食関連業者や動画制作者等へレシピを紹介・提供するものではありません。
個人的に観て楽しむものでアート動画作品です。個人的に作る程度にとどめてください。
こちらへの参照無記載・URLリンク無しでの類似内容・類似レシピの動画を出す事、商品として販売する事は絶対におやめください。
違反のものに関してはYouTubeフェアユース違反及び、何らかの処置を併せて取ります。
#Fraisier
#strawberry
#chocolate
#フレジェ
#チョコレートカカオ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/UDZzxtyxFXc/hqdefault.jpg)
カスタードクリーム 生クリーム 在 カスタードクリーム(生クリーム入り) by ジャスミン5 的推薦與評價
2017/04/13 - 「カスタードクリーム(生クリーム入り)」の作り方。生クリームカスタードで検索1位になりました。有難うございます!よーく加熱することでもっちり ... ... <看更多>
カスタードクリーム 生クリーム 在 カスタードクリームだけと生クリームだけでシュークリームを作っ ... 的推薦與評價
ただ、安い植物性油脂の混ざった生クリーム(コンパウンドクリーム)は別ですよ。 手間はカスタードクリームのほうがかかりますが、材料費は生クリームの ... ... <看更多>
カスタードクリーム 生クリーム 在 おうちでできる!本格カスタードクリーム(2022年4月掲載) 的推薦與評價
元ホテルオークラ総料理長 浜崎日出夫シェフに伝授いただいたおうちでもできる本格的な カスタードクリーム の作り方をご紹介します。 ... <看更多>