【お金の使い方で損しない方法‼】
今よりもっと豊かに生活したい💓もっとお金を増やしたい💓
あなたの人生がより良くなるために「今、何にお金を使えば良いのか」についてお話しますっ*\(^o^)/*‼️‼️
僕が個人的に超絶おすすめする「お金の使い道」についても紹介しているので、最後まで見てくださいっ❤️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
6月10日(木)の講座30日前までに申し込むと「超早割」といって、お得に購入できるという航空チケットのようなシステムになっています❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
6月17日に新刊が出ます❣️
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
(※こちら→)https://www.amazon.co.jp/dp/4861192935/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7GTQBXSRY7KT4PH14W6T
もともと体が弱くて、野球が下手で、いじめられっ子で、
『自分なんて生まれてこないほうがよかった』
と自分を責め続けた過去を赤裸々に書いた本です。
コンプレックスを抱えている方の「希望」になる本です💓
ぜひ、発売の日まで楽しみに待っていてください(≧∇≦)💕
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お金の使い方は3種類ある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分のお金をどう使うのかって大事ですよね*\(^o^)/*
世の中に出ている「お金」をテーマにしたものって、稼ぎ方の情報ばかりがいろんなところで出ています。
でも、実は稼ぎ方よりも「使い方」の方が僕は大事だと思っています❗️
お金の使い方に関して一般的には、大きく分けると3種類の使い方があると言われています*\(^o^)/*‼
その3種類とは、「消費」「浪費」「投資」の3つです❤️
まず1つ目、「消費」
消費は何かというと、生きていくために必要なものですね*\(^o^)/*
食べるもの、着るもの、住むところといったものです。
もちろん、生きていくために必要なレベルは時とともに変わっていったり、それぞれの収入や住む場所によって変わるものですよね(^_−)−☆
消費を極端に削ると人生のクオリティが下がりやすいので、僕はあまりおすすめできないです❗️
生きていくために必要なお金は、生活のクオリティを下げないように消費をする*\(^o^)/*
ここに関してはお金を使って良いのではないかと思います❗️❗️
ポイントなのは「浪費」と「投資」。
この2つの使い方です(≧∇≦)💕
この使い分けが上手な方が 人生が豊かになりやすい人だと思います❗️
まず「浪費」についてです。
浪費とは一言でいえば、「使わなくても問題のないお金」だと思います。
浪費にはストレス解消という効果があるので
「浪費は絶対にゼロにしないといけない‼」
なんてことも言えないのですが、
浪費にかけるお金は、もし無くしたとしてもあまり問題はないですよね。
そして、「投資」です。
投資は何かというと、お金を使った時よりも「リターンが増えるお金の使い方」のことを言います。
これは嬉しいですよね*\(^o^)/*
だって、使ったお金よりも手に入る価値が大きくなるわけですから❤
そう考えると 消費は無理して削る必要はないと思います。
その代わり、浪費で使っていたお金をできるだけ減らして投資に回す事‼️
すると、お金や時間が増えたり、豊かさが増えたりする可能性が大きくなります(≧∇≦)‼
出来るだけ浪費よりも投資側にお金を使った方が良いということです💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼一番効果的な投資とは・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投資は、使い方によってお金の増え方が少なかったりすごく大きくなったりします。
そうなると、出来るだけ大きくなる方に使った方が良いですよね*\(^o^)/*
例えば銀行預金。
高度成長の日本においては銀行預金は6%とか8%と増えていた時代がありました。
でも、今はほぼ増えません。
そう考えると銀行は今、投資先としては効率が悪いと言えます❗️
インデックス投資など いろんな投資をすごく上手にやっている人でも、うまくいって大体の利回りが4%~6%くらいと言われています‼
それはそれで素晴らしいのですが、やっぱり最大の投資は・・・
なんといっても「自己投資」ですよね*\(^o^)/*❤️
どれだけ良い不動産の投資をしても、お金の投資をしても
「自己投資よりもレバレッジが効く投資はない」と思います❗️❗
一般的な投資の利回りは4%~6%。
それに比べて自己投資は利回り50%、100%、1,000%、10,000%になる可能性だって
あるわけですから(≧∇≦)💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「質の高い情報」は◯◯で手に入れろ‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そこで、その自己投資に関して「どこにお金を使うか?」という話になりますよね。
ここからは僕の持論ですが・・・
とにかく質の良い情報にお金を払うことと、速く情報を手に入れることにお金を使うことです❗️❗
こ2つを上手に使うことだと思っています*\(^o^)/*
質の高い情報の手に入れ方としては、圧倒的に「読書」が良いです❗️❗️
本というのは、出版社や著者の方が自分たちの誇りやブランドをかけて精査した情報が出ているので、クオリティが一番高い投資先と言えます❗️
しかも、本は安い*\(^o^)/*💓
千円ちょっとで著者の知見の何年分、何十年分が手に入ります❤
こんな素晴らしい自己投資はないですね(≧∇≦)💕
最大の自己投資の中のクオリティが高い情報は、本です❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「速い情報」は◯◯で手に入れろ‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スピードの速い情報はインターネットにあるので僕もネットを使って情報を入手しますが、
インターネットの悪いところは、
「クオリティが低い」「間違った情報が多い」というところです。
なので、有料のインターネット情報が有効だと思います❗️
例えば僕は、NewsPicksさんを使わせてもらっています*\(^o^)/*
(※NewsPicksのHPはこちら→)https://newspicks.com
もう1つ、僕のおすすめは
Voicyの「ながら日経」さんです*\(^o^)/*こちらは無料です❗️
「ながら日経」さんは、早いタイミングで 良い情報が入ってきますよ❤
(※ながら日経さんのVoicyチャンネルはこちら→)https://voicy.jp/channel/865
そして、何といってもおすすめなのは・・・
「スナック西野」です(≧∇≦)💕‼️‼️‼️
キングコング西野亮廣さんのやられているYouTubeメンバーシップですね‼
「スナック西野」は、信じられないくらいコスパが良いです❗️❗
なんせ今、日本で最先端を走っている人がまだ本やブログにも書いていない、オンラインサロンでも話していない。
本人ですらまだ明確になる前の
「これからこんな風にやっていこうかと思っているんだ~」
というレベルの内容を、話してくれる*\(^o^)/*‼
こんなに速い情報提供は他にないと思います💕
前回の「スナック西野」のゲスト、尾原和啓さんの回は絶対観た方が良いです❗️❗
超絶新鮮で、取れ高の高い内容になっています❤
(※「スナック西野」のYoutubeメンバーシップはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg/membership
次回のゲストは堀江貴文さん‼️
いやーーーもう楽しみです(≧∇≦)💓
ぜひ‼️
みんなでスナック西野から「最速の情報」をいただきましょう❤️
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有45部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅聞いて分かる投資教室,也在其Youtube影片中提到,タイトル:投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 (日本経済新聞出版) ハワード・マークス (著), 貫井佳子 (翻訳) Amazonリンク:https://amzn.to/3gOUlLZ 【無料】株の学校メールマガジン https://ac-secure.kabunogak...
「インデックス投資 ブログ」的推薦目錄:
- 關於インデックス投資 ブログ 在 Facebook 的最佳貼文
- 關於インデックス投資 ブログ 在 聞いて分かる投資教室 Youtube 的最佳貼文
- 關於インデックス投資 ブログ 在 シロガネちゃんねる Youtube 的最佳貼文
- 關於インデックス投資 ブログ 在 シロガネちゃんねる Youtube 的最佳解答
- 關於インデックス投資 ブログ 在 インデックス投資でおすすめのブログ10選。つみたてNISA ... 的評價
- 關於インデックス投資 ブログ 在 初心者が「ついやりがち」なインデックス投資のNG行為7選 的評價
- 關於インデックス投資 ブログ 在 新NISAで何を買う? 投資YouTuber・ぽんちよさんの投資戦略 的評價
インデックス投資 ブログ 在 聞いて分かる投資教室 Youtube 的最佳貼文
タイトル:投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 (日本経済新聞出版)
ハワード・マークス (著), 貫井佳子 (翻訳)
Amazonリンク:https://amzn.to/3gOUlLZ
【無料】株の学校メールマガジン
https://ac-secure.kabunogakkou.com/link?_vl=md_665358314e707362446a6958692b33744975753363513d3d
(※本動画はプロモーションを含みます)
【他の章の要約はこちら】
投資で一番大切な20の教えとは【二次的思考・効率的市場仮説編】
https://youtu.be/eqJ_8FBum4c
【名著を17分】投資で一番大切な20の教え【バリュー投資と本質的価値編】
https://youtu.be/ydF9ZjXnlxk
【参考動画】
優良株をほどよい価格で買って、長期で勝つ方法
https://youtu.be/tmKXhG4vYQw
バフェットの師匠グレアム!賢明な個人投資家になるための法則とは
https://youtu.be/CeNCGVt5lx0
インデックス投資の教本『敗者のゲーム』書評
https://youtu.be/yrZRs0Q0lEI
0:00 概要
1:38 サイクルの原則
2:29 信用サイクル
6:29 人間心理の振り子とは
8:31 本質的価値を見ろ
9:31 逆張りし掘り出し物を買う
11:13 無知の知
14:01 今どこにいるか
15:25 まとめ
#投資で一番大切な20の教え
#要約 #サイクル
********************************
こんにちは。タザキと申します。会社員をしていて、2人の子がいるアラサー男子です。【毎月20万円】ほどを投資に回しています。インデックス&海外ETFを【コア】に、成長株、アクティブ投信、暗号資産等を【サテライト】にした、コア・サテライト投資です。
【アセットアロケーション】は、タイミングに応じて動かしていますが大まかには、キャッシュ3割、株式6割、その他1割です。株式は【全世界分散派】です。)
大学時代に株に出会い、授業で株を買うなどしておりました。社会人になっても前述の通り毎月継続しています。その経験が意外と珍しい事だったと気づき『YouTubeで自分自身の学び』をシェアするにいたりました。
イメージとしては、普通の会社員が、マネーリテラシーを高める「為になる情報」を発信しています。日本では特に「お金の話」は汚い、はしたないという文化があります。
しかし、マネーリテラシーとは本来【義務教育にいれても良いくらい人生に必須の知識】です。
そのため、それを知らないまま大人になってしまっている人がとても多いのではないでしょうか?このチャンネルでは、
・書評や本の要約解説
・個人ができる投資の知恵
・自己投資に関して
・スモールビジネスや副業のネタ
などを更新しています。一人の「親」として子供や家族の生活を守るため、大人として経済的に自立するため、成功するために役立つ知識を、お届け致します。
*/ブログでYouTubeの情報をまとめています/*
https://investudy.jp/
*/Twitterでも発信しています/*
https://twitter.com/tazaki_youtube
*/リンク集/*
マネー本100冊解説して考えた投資の王道と取るべき戦略の結論
https://youtu.be/8oD1M61UGXs
投資信託を初めて買う人が見るべき【完全マニュアル】
https://youtu.be/gFSDHLQ_ht0
楽天証券の設定マニュアル
https://youtu.be/qHUDJXHCDNc
NISA初心者向けしっかり解説講義
https://youtu.be/7EbGHxUshYQ
確定拠出年金で初心者が2000万円貯めるシミュレーション
https://youtu.be/9e5exS4PAnA
ネット銀行4社比較と攻略法と裏技まとめ
https://youtu.be/UfFrdhZyIlg
インデックス投資 ブログ 在 シロガネちゃんねる Youtube 的最佳貼文
投資信託の積み立てをSBI証券で追加したことについて解説をしています。これまで楽天証券で月20万円の積立でしたが、SBI証券5万円を増やし、月25万円の積立にしています。長期のインデックス投資は入金力が大切なのでこれを維持していきたいですね。
●おすすめの関連動画
・【ポイント還元率アップのチャンス!】SBI証券で三井住友カードの投信積立の設定方法を徹底解説します‼
⇒https://youtu.be/MfBIgIntenA
・【楽天VTIから乗り換える?】SBI・V・全米株式インデックス・ファンドは投資するべきか解説します
⇒https://youtu.be/rxD-Q89t-2w
●定期的動画をアップしているので、気に入っていただけたならチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC7npVdIQR_29zBdH7TD3Dnw
●Twitterのフォローはこちら
https://twitter.com/shirogane06
●シロガネのnote(マガジン)
https://note.com/shirogan0927/m/m75c87923a54a
●雑談中心のラジオ(Stand.fm)
https://stand.fm/channels/5f66c4ddf04555115d1f5606
●ブログ
https://snowball-effect.jp/
●定期的動画をアップしているので、気に入っていただけたならチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC7npVdIQR_29zBdH7TD3Dnw
●Twitterのフォローはこちら
https://twitter.com/shirogane06
●シロガネのnote(マガジン)
https://note.com/shirogan0927/m/m75c87923a54a
●雑談中心のラジオ(Stand.fm)
https://stand.fm/channels/5f66c4ddf04555115d1f5606
●ブログ
https://snowball-effect.jp/
インデックス投資 ブログ 在 シロガネちゃんねる Youtube 的最佳解答
今回は簡単に2021年2月の米国マーケット情報(S&P 500中心)をまとめていますので、投資の参考にしていただけると嬉しいです!
・S&P 500は2月に2.61%上昇
・過去3か月ではトータル5.23%アップと上昇ペースは鈍化
・ワクチン接種の動きを受けて強気の相場
・急激な下落の場面は長期金利の上昇を受けての値動き
・S&P 500の中の4Q決算発表の中で77.5%にあたる371銘柄で利益が予想を上回る
・セクター別だとエネルギーが21.47%と圧倒的に上昇。
●おすすめの関連動画
・【我慢できる?】●●な状況になったらインデックス投資をやめる?
⇒https://youtu.be/DhQuRBnxP1k
・【25か月】楽天証券で積立投資をしている投資信託の成績公開!2021年になってからいくら増えている?
⇒https://youtu.be/s0bs2ClfbP0
●定期的動画をアップしているので、気に入っていただけたならチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC7npVdIQR_29zBdH7TD3Dnw
●Twitterのフォローはこちら
https://twitter.com/shirogane06
●シロガネのnote(マガジン)
https://note.com/shirogan0927/m/m75c87923a54a
●雑談中心のラジオ(Stand.fm)
https://stand.fm/channels/5f66c4ddf04555115d1f5606
●ブログ
https://snowball-effect.jp/
インデックス投資 ブログ 在 初心者が「ついやりがち」なインデックス投資のNG行為7選 的推薦與評價
【目次】 0:00 イントロ1:51 インデックス投資 できればやらない方がいい ... ぱぞうの ブログ 「たぱぞうの米国株投資」 https://www.americakabu.com/ ... ... <看更多>
インデックス投資 ブログ 在 新NISAで何を買う? 投資YouTuber・ぽんちよさんの投資戦略 的推薦與評價
新NISAでは正直、新たに投資信託は買う予定はないので、インデックス投資 ... でもアメリカ株だって、流行り始めたのはブログ界隈で2010年代からだっ ... ... <看更多>
インデックス投資 ブログ 在 インデックス投資でおすすめのブログ10選。つみたてNISA ... 的推薦與評價
2020/12/10 - インデックス投資やつみたてNISAに興味があるあなたへ。本記事では私が参考にしているインデックス投資家10人のブログを紹介します。 ... <看更多>