🍳レンジで簡単!🍳
(レシピあり)
🔻本日のmenu🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍜 #豚しゃぶとなすのぶっかけおろしうどん
📺 テレビ出演のお知らせ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077734603.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キンキンに冷やしたコシのあるうどんに
大根おろしと味がしみしみになったなすと豚を乗せて♪
ガッツリだけどあと味さっぱりで
食欲がない夏にぴったりの一品!
なすと豚は重ねてレンジでチンするだけ。
うどんもレンジでチンすれば
火を使わずに完成するんで
今日のランチにでも、ぜひ♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1️⃣【豚しゃぶとなすのぶっかけおろしうどん】
⏰調理時間:15min(なすのアク抜き時間を除く)
🥘使用した器:#スタジオM
【材料:2人分】
冷凍うどん...2玉
豚ロース薄切り肉...160g
なす...大1個(100〜130gぐらい)
大根...100g
(あれば)青じそ...2枚
(あれば)ゆで卵...1個
A
水...180ml
めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ4
しょうが...チューブ1〜2cm
❶冷凍うどんは袋の表示通り茹で(レンジでもOK)、冷水でしめる。なすは縦半分に切り、さらにヘタを残して縦に数本切り込みを入れる。ポリ袋に塩水(水200ml・塩小さじ1/3)と共に入れ5分ほどおく。大根はすりおろして軽く水気を切る。
❷耐熱容器に豚肉を広げ、水気を拭き取ったなすを皮目を上にして重ねる(余裕があれば、皮目に油を刷毛で塗ると色鮮やかに仕上がります)。ふんわりラップをし、電子レンジ600wで5分ほど加熱する。全体に火が通ったら、合わせた【A】に5分ほど漬け込む(時間があれば、冷やすとさらに美味しい!)
❸器にうどんを盛り、豚肉となすを乗せる。大根おろしをトッピングし、2のつゆをかけたら完成!お好みで、青じそやゆで卵をトッピングしても♪
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻テレビ出演のお知らせ🔻
——————————————————————
9月2日(水)13:55〜
RKB毎日放送「今日感テレビ」
昨日は終日撮影。
むね肉について熱く語りすぎたけど(笑)
めちゃめちゃ楽しかった!
リポーターの子も
めっちゃ可愛くて顔小さくて
なんでも驚いてくれてから
私はテンション上げて料理ができた(笑)
#むね肉先生と呼ばれたよ
今までのテレビ撮影の中では最大の
むね肉3品・そうめん1品をご紹介。
#編集でカットされるかもだけど
どれもめちゃめちゃオススメで
撮影終了後も男性スタッフさん達が
すっごくガッツいてくれた自信作ばかり。
#長丁場だったからお腹すきすぎてただけ
福岡ローカルですが、もしよかったら
ご覧になっていただけると嬉しいです♡
——————————————————————
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
——————————————————————
🔻タグ付け大歓迎です!🔻
——————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈💕
——————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #ランチ
#うどん #うどんレシピ
#おろし #おろしうどん
#大根おろし #大根レシピ
#豚しゃぶ #豚しゃぶうどん
#なす #なす料理 #茄子
#レンジで簡単 #レンジ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#好物はあたりめ
同時也有26部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅Tasty Japan,也在其Youtube影片中提到,今回はなすを使ったレシピをご紹介します! コチュジャンを使って甘辛く味付けしてあり、ご飯にとってもよく合います♡ お弁当や、おつまみにもおすすめですよ♪ とっても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね! なすのコチュジャン炒め 2人分 材料: なす 2本 玉ねぎ 1/4個 青ねぎ 5本分 にんにく...
「アク抜き なす」的推薦目錄:
- 關於アク抜き なす 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於アク抜き なす 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳解答
- 關於アク抜き なす 在 macaroni Facebook 的精選貼文
- 關於アク抜き なす 在 Tasty Japan Youtube 的精選貼文
- 關於アク抜き なす 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於アク抜き なす 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於アク抜き なす 在 なすの下処理 アク抜きと皮の剥き方 N.D.Kitchen Basic 的評價
- 關於アク抜き なす 在 「なすの下処理 アク抜きと皮の剥き方」[動画] 的評價
アク抜き なす 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳解答
今が旬の夏野菜!電子レンジで簡単に調理する方法をご紹介♪
「サランラップ®︎」を使ってレンジで加熱すれば、暑い日も火を使わず、時短でラクラクお料理できちゃう!
そのまま温野菜としても食べられますよ!ぜひ、お試しください♪
[Presented by サランラップ®]
■材料
・なす 2本(160g)
・とうもろこし 1本(350g)
・枝豆 1袋(300g)
■手順
<なすのレンジ加熱方法>
1. なすは縦に4~6等分に切り、塩水に5分ほどさらしてアク抜きをし、水気を切る。
Point:皮は料理に合わせてむいてもOK!
2. 「サランラップ®️」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で2分30秒~3分加熱する。
Point:100g/500Wで約1分30秒が目安です。
3. しょうゆをかけてそのまま食べても、サラダやマリネ、お浸しにもおすすめ♪
<とうもろこしのレンジ加熱方法>
4. とうもろこしは皮をむいて「サランラップ®️」でゆったり包む。
Point:「サランラップ®️」で包む前に水で軽く洗いましょう。
5. 電子レンジ(500W)で5~6分加熱する。「サランラップ®️」をはずさず、冷ます。
Point:100g/500Wで約1分30秒が目安です。
6. そのまま食べても、焼きとうもろこしや、炒め物にも使えます♪
<枝豆のレンジ加熱方法>
7. 枝豆はこすりながらよく洗い、耐熱容器に入れ、塩適量(分量外)をまぶす。
8. 「サランラップ®️」でゆったりとふたをし、
電子レンジ(500W)で5分30秒~6分加熱し、ざるにあげてあら熱をとる。
Point:100g/500Wで1分50秒〜2分が目安です。
9. そのまま食べたり、混ぜごはんの具にしても♪
作ったらコメント欄に写真を投稿して教えてください♪
アク抜き なす 在 macaroni Facebook 的精選貼文
ご飯がすすむ!なすのとろとろ角煮風
■材料(2〜3人分/25分)
・なす:3本
・a. 酒:大さじ2杯
・a. 砂糖:大さじ1杯
・a. しょうゆ:大さじ1/2杯
・a. しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯
・サラダ油:大さじ1杯
■作り方
①なすはヘタとガクを取り、ピーラーで縞模様に皮をむいて、2cm幅の輪切りにします。
②①を5分ほど水につけてアク抜きし、水気を拭き取ります。
③鍋にサラダ油を引いて中火で熱し、②を入れて炒めます。
④全体に油が回ったら、(a)を入れて混ぜ合わせ、落し蓋をして弱中火で5分ほど煮込みます。
⑤落し蓋を取り、なすを裏返して再度落し蓋をし、5分ほど煮込んだら完成です。お好みで万能ねぎを散らして召し上がれ♪
★MEMO★なすを炒める際は、さっと全体に油が回る程度で大丈夫です。お好みでからしをつけてもおいしいですよ♪
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/64601
アク抜き なす 在 Tasty Japan Youtube 的精選貼文
今回はなすを使ったレシピをご紹介します!
コチュジャンを使って甘辛く味付けしてあり、ご飯にとってもよく合います♡
お弁当や、おつまみにもおすすめですよ♪
とっても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね!
なすのコチュジャン炒め
2人分
材料:
なす 2本
玉ねぎ 1/4個
青ねぎ 5本分
にんにく 1/4片
Aコチュジャン 大さじ3
A酒 大さじ2
Aしょうゆ 大さじ1
Aりんごジュース 小さじ2
A砂糖 小さじ1/2
Aごま油 小さじ2
ごま油(仕上げ用) 小さじ1
糸唐辛子 適量
白いりごま 小さじ1
作り方:
1.なすはヘタを切り落とし、ヘタの付いていた方からピーラーで縦に1cm間隔で縞目に剥き、1cm程の厚さに切る。玉ねぎは繊維に沿った薄切りに、青ねぎは小口切りに、にんにくはスライス切りにする。
2.(1)のなすを水が入ったボウルに入れてアク抜きをする。
3.ボウルにAを入れて混ぜ、(1)を入れて全体を混ぜ合わせ、15分ほど味をなじませる。
4.フライパンを中火で熱し、(2)を入れて全体を炒め、具材に火が通ったら火を止めてごま油(仕上げ用)をまわしかける。
5.器にも盛り、糸唐辛子、白いりごまを散らして完成!
---
Stir-fried eggplant with gochujang
Servings: 2
INGREDIENTS:
2 eggplants
1/4 onion
5 strings scallion
1/4 clove garlic
3 tablespoons gochujang
1/2 teaspoon sugar
2 tablespoons cooking sake
1 tablespoon soy sauce
2 teaspoons apple juice
2 teaspoons sesame oil
1 teaspoon sesame oil (for toppings)
Some thread pepper
1 teaspoon toasted sesame seeds
PREPARATION:
1. Remove the stem from eggplants and cut into 4cm pieces. Slice onion and garlic. Chop scallion.
2.Put the eggplant of (1) in a bowl of water and remove the lye.
3. Mix gochujang, sugar, cooking sake, soy sauce, apple juice, and sesame oil in a bowl. Put vegetables (1) into the bowl and marinate for 15 minutes.
4. Heat a pan over medium heat. Stir-fry marinated vegetables (2). When cooked, turn off the heat then pour some sesame oil.
5. Place in a bowl and sprinkle with red pepper and white sesame seeds.
6. Enjoy!
#TastyJapan
#レシピ
MUSIC
Licensed via Audio Network
アク抜き なす 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Youtube 的精選貼文
こんにちは、めぐみんです( ^ω^ )⭐
今日は「めぐみんの心尽しごはん」より「なすそうめん」をお届けします。
47都道府県の郷土料理▶▶
日本のおいしいものを作りながら学び、そしてみなさんにシェアする動画です◎
なすそうめんは「香川県」の郷土料理なります!
夏といえば、みなさんは何が食べたくなりますか?
冷やし中華、そば、…などありますが!やっぱり外せないのは「そうめん」ですよね!
香川県には、「なすそうめん」という郷土料理があります♪
香川県三豊市では名産の三豊なすというなすを使うそうですよ◎
そうめんは、日本三大そうめんの一つである「小豆島そうめん」を使用したいと思います⭐
◆なすそうめんをグッと美味しくするポイント!
①出汁は煮干しでとる
②そうめんは茹でたらしっかり水気をきる
③なすの切込みは深めに入れる
〜今日の副菜レシピ♪〜
「マグロの山かけ🐟」
(材料)2人分
マグロ赤身:50g
濃口醤油:浸るくらい
長芋:40g
刻み海苔:適量
わさび:お好みで
(作り方)
1.マグロは角切りにして醤油につけて漬けにする。
2.長芋はすりおろす。
3.器に1と2を盛って、刻み海苔とおこのみでわさびを添える。
青海苔でもいいかも⭐
きょうのごはんは…☁︎
・なすそうめん
・マグロの山かけ
・お漬物
byめぐみん
◆量 2人分
◆時間 00:30
▽道具
包丁
まな板
オールパン
片手鍋
▽なすそうめんの食材
煮干し 10g
水 500ml
ショウガ 1かけ
なす 2本
油揚げ 2枚
ごま油 大さじ1
小ねぎ 適量
そうめん 2束
▽Aの食材
薄口醤油 大さじ2
濃口醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
みりん 小さじ2
輪切り唐辛子 1本分
ごま油 小さじ1
▽なすそうめんの手順
1. 煮干しの頭と内蔵を取り除く。
2. 鍋に水を入れて、1の煮干しを入れて30分おいた後、弱めの中火にかけて煮出す。(5分くらいで沸く程度)
3. 煮出したらアクを取り、ざるでこす。
4. ショウガをすりおろす。
5. なすは縦半分に切って、深めに切り込みを斜めに入れる。水につけてアク抜きをして、水気を拭き取る。
6. 油揚げは三角の形になるように切って、油抜きをする。
7. フライパンにごま油をひいて、1のなすを軽く炒める。
8. 「Aの食材」のごま油とすりおろしたショウガの汁以外を入れる。
9. 4に、2の油揚げを入れて、沸いたら中火にして5分煮込む。最後にごま油とショウガ汁を加える。
10. 小ねぎは小口切りにする。
11. そうめんは表示時間通りに茹でて、氷水でしめてよく水気をきる。
12. 器にそうめんを盛り、9の煮汁をかけ、具材を盛る。上に小ねぎをかける。
◇動画内で使っている調理器具
カセットコンロ
https://amzn.to/2KmV0Bf
包丁
https://amzn.to/2PURUJM
まな板
http://amzn.to/2ptmIUO
オールパン
https://ry627.app.goo.gl/allpan
片手鍋
https://amzn.to/31FQmYM
私たちは、おいしい・たのしい・おもてなしを配信してる食のメディアです🎉
作ったり行ったりしたら #partykitchen を付けて教えてね😋
いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです😉👍リクエストもお待ちしてます🍊
チャンネル登録はこちらから!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
http://ur2.link/KiYz
◎めぐみんインスタ
https://www.instagram.com/megmin_pk8/
プライベートで食べたご飯などを中心にあげてます♪
◎めぐみんツイッター
https://twitter.com/megmin_pk8
料理や食べ物以外のことも気軽につぶやいています♪
☆Moreish
https://ry627.app.goo.gl/4GEr
グッツの購入はこちら!
☆Web
https://partykitchen.jp
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
☆Twitter
https://twitter.com/pk_jpn
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
☆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40cgy1724e
アク抜き なす 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
「なすの味噌炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介します。乱切りにしたなすを多めの油で焼き、みそだれを絡めました。こってりした味わいと、とろとろななすが合わさってやみつきになるおいしさです。ごはんのおかずにも、おつまみにもピッタリなひと品です。
■材料(2〜3人分/20分)
・なす:2本
・a. しょうが(すりおろし):小さじ1杯
・a. 酒:大さじ1杯
・a. みりん:大さじ1杯
・a. 砂糖:大さじ1杯
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・a. 合わせみそ:大さじ1杯
・サラダ油:大さじ2杯
■下ごしらえ
■作り方
①なすは乱切りにして、水の張ったボウルに入れて5分ほど水にさらしてキッチンペーパーで水気を拭き取ります。
②フライパンにサラダ油を引いて熱し、①を入れて炒めます。
③(a)の調味料を混ぜ合わせて入れ、煮絡めます。
④お皿に盛り、お好みで小口ねぎを散らして完成です。
■コツ・ポイント
・水にさらしてアク抜きしたあとは、油ハネを防止するためにしっかりとキッチンペーパーで水気を拭き取ってくださいね。
・多めの油を使ってなすに油を吸わせるように炒めるとおいしくなりますよ。
・辛いものがお好きな方は、お好みでラー油を最後にかけてもおいしいですよ。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/79688
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe .
.
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆ .
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
アク抜き なす 在 「なすの下処理 アク抜きと皮の剥き方」[動画] 的推薦與評價
2021/08/11 - 【アク抜き】 なすはアクが強いので、カットしてから時間が経つと、切り口が変色して渋みも出てしまいます。 防ぐためには[アク抜き] ... ... <看更多>
アク抜き なす 在 なすの下処理 アク抜きと皮の剥き方 N.D.Kitchen Basic 的推薦與評價
【 アク抜き 】 なす はアクが強いので、カットしてから時間が経つと、切り口が変色して渋みも出てしまいます。 防ぐためには[ アク抜き ]が必要。 ... <看更多>