🍳おうち居酒屋オープン♪大人から子供まで楽しめる🍳
簡単節約おつまみ10選【 #うちで過ごそう 】
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077227908.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
簡単でお財布に優しく材料も少なめ...
なのにお酒にぴったりのレシピを
10個集めてみました!
もちろんお酒を飲まれない方は
「今夜のあと一品!」や「お弁当」に活用しても。
とにかく、大人から子供まで
みんなで楽しめるレシピばかりですので
気になるレシピがございましたら、ぜひ♪
また余談ですが
4月23日(木)発売予定の新刊
「Yuuのラクうま♡晩ごはん」
お伝えしていたレシピ収録数が
変更になりました!
146品から151品に
調理のコツは63から68に!
ただいま最終校正中ですが
一人でも多くの方のお役に立てるよう
最後まで全力で頑張ります!
何かと不安なニュースばかりが飛び交う今日この頃...。
おうちご飯も増え
家族の健康を担うお母さま方は
想像以上に大変なことと思います。
そんな中でも
家族で美味しいものを食べて
笑顔の時間がたくさん増えますように...。
そして、家にあるもので
なんとかやりくりできるように
「代用食材/調味料」にも力を入れて頑張っています。
ぜひ、楽しみに待っていてくださいね!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔️3分 de 超特急おつまみ♪
『やみつき♡アボカドのポン酢だれ漬け』
✔️スタミナ塩チキン
✔️厚揚げとたっぷりきのこの照り焼き
✔️ちくわとにんじんのうま塩きんぴら
✔️さつま揚とこんにゃくの甘辛きんぴら
✔️5分でできる♪やみつき!おつまみ副菜♪
『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』
✔️おつまみに最適♩外はカリっカリ♩揚げない♩
『えのきのマヨポン唐揚げ』
✔️やみつき♡ピリ辛こんにゃく
✔️むね肉de煮るだけ♡鶏チャーシュー
✔️焼き厚揚げのとろみ香味ソース
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
⚠️前作「ラクうまベスト」とは
同じレシピは掲載されておりません。
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
㊙️「料理の味つけ早見表」 がついてくる✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️料理中にスマホや本を開くのが面倒
なんて方に、すごくオススメ✨
🐟【煮魚】は絶品💯
この比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず💕
🍚【炊き込みご飯】は自信作💪
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるものでパパッと作れる!
冷めても美味しい😋
🍲【煮物】は心強い味方💮
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし🙌
✔️こちらは【なくなり次第終了❌】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも😂」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてください🙇♀️㊙️
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っております🙋♀️💕
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「冷蔵・冷凍・下味冷凍期間」明記
👉ストックがあれば無駄な買い物が減らせる!
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」明記
👉献立に悩む時間がなくなる!
✔️「代用食材/調味料/調理のポイント」掲載
👉家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いに対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!
✔️「レシピを倍量にする時の考え方」掲載
👉判断に迷いそうなレシピについては
POINT欄に注意書きをしているので
ご家族が多い方、作り置きされる方にも🙆♀️
✔️焼く揚げる茹でる時間などを数値化
👉「いつもお肉を焼きすぎちゃう...」
「中まで火が通っているか判断がつかない」方に🙆♀️
✔️野菜レシピをたっぷり収録🥗
👉「子供が野菜を食べてくれない...」
「副菜にいつも悩む…」方に🙆♀️
✔️適量/サッと/火が通るまで焼く…などの曖昧な表現を徹底的に取り除き(トッピング除く)数値化・具体化
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️新作レシピも多数
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーー㊗️またまた重版決定🎉ーーーー
『Yuuのラクうまベストレシピ』
おかげさまで14万7000部を突破しました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #お弁当 #お弁当レシピ #作り置き #つくりおき #おうち時間 #おつまみ #おつまみレシピ #おつまみメニュー #おつまみごはん #おうち居酒屋 #副菜 #副菜レシピ
同時也有35部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,お弁当の赤いおかずと言ったら、ミニトマト。 色鮮やかで、栄養もありますが、毎日のお弁当作りとなると、 おかずのバリエーションを増やしたい方もいるのでは? 今回は、レンジで作れるものから、意外な食材を使ったアレンジ、 赤い調味料で色鮮やかにさせるテクニックなど、計8品ご紹介! マンネリ気味の方や、...
「えのき ちくわ レシピ」的推薦目錄:
- 關於えのき ちくわ レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於えのき ちくわ レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於えのき ちくわ レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於えのき ちくわ レシピ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於えのき ちくわ レシピ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於えのき ちくわ レシピ 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
えのき ちくわ レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
【おうち居酒屋開店♪お酒にぴったり♪”絶品おつまみレシピ10選”←普段ごはんやお弁当にも使えます♪】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1073953142.html
今日もご要望の多かった
”おつまみ系レシピ”を
まとめさせていただきます!
仕事で疲れて帰った時
パパッと作れる
簡単おつまみ系があると嬉しいですよね♪
特に旦那さまが晩酌するご家庭は
毎回、おつまみにも悩みますよね...。
そこで、今回は
お酒がすすむ簡単おつまみを10個
お届けします。
もちろん、お酒を飲まない方も
普段のおかずやお弁当おかずとして活用頂けますので
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
また、他にも居酒屋メニューとかあるんで
明日にでも第二弾まとめます!!
=====================================
これ、ヤバイ〜!
『切り干し大根のコク旨♪おつまみサラダ』
ビール100%♪激安激ウマおつまみ副菜♪
『やみつき!もやしのラーポン漬け』
さつま揚とこんにゃくの甘辛きんぴら
5分でできる♪やみつき!おつまみ副菜♪
『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』
ちくわとにんじんのうま塩きんぴら
おつまみに最適♩外はカリっカリ♩
揚げない♩『えのきのマヨポン唐揚げ』
やみつき♡ピリ辛こんにゃく
小松菜とちくわのごまマヨ和え
オイスターソースが決め手♪
『ラーメン屋さんのとろ〜り半熟煮卵』
むね肉de和風♡照り焼きチキンピザ
=====================================
えのき ちくわ レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
【きのことちくわのピリ辛♡おかか醤油漬け】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1073007908.html
調理時間:10min
冷蔵保存:4〜5日
秋の味覚”きのこ”をたっぷり使った
常備菜シリーズ♪
今までもきのこのにんにく醤油漬けや
きのこのおかか醤油漬けを
ご紹介させて頂きましたが
今回は、なんとちくわ入り!!
さらにボリュームアップ&
旨味ましましでご飯もお酒も止まらない...!
作り方は、今までのシリーズ同様
耐熱ボウルにちくわときのこ
そして調味料を入れてレンジでチン。
最後に、かつお節を加えて
混ぜ合わせたら完成♪
今回は、ちくわの旨味や甘味を生かすため
調味料を減らして、輪切り唐辛子をイン!
辛いのが苦手な方は
輪切り唐辛子は省いてもいいんですが
ちょっと甘めのちくわには
このピリ辛さがめちゃめちゃマッチ!!
================================
【材料:作りやすい分量】
ちくわ(4本)...1袋
舞茸...1パック(100g)
しめじ...1袋(100g)
えのきだけ...小1袋(100g)
しいたけ...4〜5枚(50g)
かつお節...2〜3袋(6〜9g)
a しょうゆ...大さじ2
a みりん...大さじ1
a 輪切り唐辛子...小さじ1〜
【作り方】
①ちくわは縦半分に切ってから、さらに斜め薄切りにする。舞茸はほぐし、しめじは石づきを取ってほぐす。えのきだけは石づきを取って長さを半分に切り、しいたけは薄くスライスする。
②耐熱容器に①・【a】を入れてサッと混ぜ合わせ、ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約5分加熱する。
③かつお節を加えてサッと混ぜ合わせ、粗熱が取れるまでおく。
================================
きのこの旨味にちくわの旨味...
そしてかつお節の旨味も加わって
これまでのシリーズ最強の出来!!
思わず抱えて食べたくなること
間違いなしですよ♪
ちなみに、こちらも
きのこはトータル350gであれば
お好きなものでアレンジ可能なので
ぜひぜひ、お気軽に
チャレンジしてみてくださいね!
★ブログの最後には
『その他のきのこレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
#作り置き #お弁当 #やみつき #レンジ #おつまみ #副菜
えのき ちくわ レシピ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
お弁当の赤いおかずと言ったら、ミニトマト。
色鮮やかで、栄養もありますが、毎日のお弁当作りとなると、
おかずのバリエーションを増やしたい方もいるのでは?
今回は、レンジで作れるものから、意外な食材を使ったアレンジ、
赤い調味料で色鮮やかにさせるテクニックなど、計8品ご紹介!
マンネリ気味の方や、ちょっとしたアイデアが欲しいときにも役立つレシピが満載です!
お弁当に詰めるシーンもあるので、イメージもつきやすくなりますよ♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:10 レンジで作る赤いおかず3選
0:15 ①にんじんのバター醤油ピーラーきんぴら
1:20 ②赤パプリカのめんつゆポン酢和え
2:09 ③赤パプリカのごま和え
3:00. トースターで赤いおかず2選
3:05 ④しいたけカップのカニカマ焼き
4:20 ⑤はんぺんのベーコン巻き
5:10 赤い調味料でアレンジレシピ3選
5:13 ⑥えのきナポリタン
6:40 ⑦ハニーケチャップウインナー
7:47 ⑧うずらのゆかりピクルス
8:35 完成
***
◆詳しい作り方はこちら◆
\メイン食材は1つだけ!火を使わないスピードおかず3選/
【①にんじんのバター醤油ピーラーきんぴら】
<材料>
にんじん 1/3本(50g)
a. みりん 小さじ1杯
a. 砂糖 小さじ1/3杯
a. しょうゆ 大さじ1/2杯
a. バター(有塩) 5g
白いりごま 小さじ1杯
<作り方>
1. にんじんは、皮ごとピーラーでスライスします。
2. (a) の材料を合わせて、レンジ600Wで40秒加熱します。
3. ラップを外し、再度レンジ600Wで40秒秒加熱します。
4. 白いりごまを振って完成です。
冷ましてからお弁当箱に詰めてください。
<コツ・ポイント>
・ピーラーを使うと、千切りするよりも簡単に作れます。また、火の通りが早く、食感のアクセントにもなりますよ。
・お好みで、ツナ缶を加えるのもおすすめです。
***
【②赤パプリカのめんつゆポン酢和え】
<材料>
赤パプリカ 1/2個
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1/2杯
ポン酢しょうゆ 小さじ1杯
オリーブオイル 小さじ1/2杯
<作り方>
1. 赤パプリカは、細切りします。
2. オリーブオイルを加え、レンジ600Wで1〜1分20秒加熱します。
3. 水気を取り、めんつゆ、ポン酢しょうゆを加えて完成です。
冷ましてからお弁当箱に詰めてください。
<コツ・ポイント>
・レンジでの加熱時間は様子をみて調節してください。
***
【③赤パプリカのごま和え】
<材料>
赤パプリカ 1/2個
砂糖 小さじ1/3杯
しょうゆ 小さじ1/2杯
白すりごま 大さじ1/2杯
<作り方>
1. 赤パプリカは、1~2cmの角切りにします。
2. レンジ600Wで1〜1分20秒加熱します。
3. 水気を取り、端に寄せ、砂糖、しょうゆ、白すりごまを混ぜ合わせて和え衣を作ります。
4. 全体を混ぜ合わせて完成です。
冷ましてからお弁当箱に詰めてください。
<コツ・ポイント>
・味がぼやけないようにしっかりと、水気を拭き取ってくださいね。
***
\メイン食材2つで!ボリュームアップトースターレシピ2選/
【④しいたけカップのカニカマ焼き】
<材料>
しいたけ 4本
カニ風味かまぼこ 4本
マヨネーズ 適量
とろけるチーズ 適量
<作り方>
1. しいたけは水で濡らしたペーパータオルで汚れを拭き取り、軸とかさに分けて石づきを切り落とします。軸は手で裂きます。
2. カニカマは1本を半分にします。
3. サラダ油を適量塗ったアルミホイルにのせます。かさにマヨネーズ、とろけるチーズをのせます。軸、さらにチーズ、カニカマをのせます。
4. 200℃で5〜10分焼いて完成です。
※焼き目が気になる際は、途中でアルミホイルを被せてください。
お好みで粗びき黒こしょうや、パセリをトッピングしてくださいね。
冷ましてからお弁当箱に詰めてください。
<コツ・ポイント>
・しいたけの傘を使って、カップごとおいしく食べれます。
・しいたけのかさが、なるべく大きいものほうが具材がのせやすく作りやすいですよ。
***
【⑤はんぺんのベーコン巻き】
<材料>
はんぺん 1枚
スライスチーズ 1枚
大葉 2枚
ハーフベーコン 8枚
<作り方>
1. はんぺんは8等分に切ります。
2. はんぺんの上に、8等分したチーズ、4等分した大葉をのせ、ベーコンを巻き付けます。
3. アルミホイルを敷いた天板に並べます。トースターで200℃で8分焼いて出来上がりです。
お好みで青のりや、七味唐辛子をふりかけてくださいね。
冷ましてからお弁当箱に詰めてください。
<コツ・ポイント>
・溶けるタイプのチーズを使用すると、焼いている際にチーズが流れてしまうので、溶けないタイプを使用するのをおすすめします。
***
\ゆかりが万能調味料に!赤色の調味料でアレンジ3選/
【⑥えのきナポリタン】
<材料>
えのきだけ 1袋
ハム 2枚
コンソメ 少々
ケチャップ 大さじ2杯
粗挽き黒こしょう 少々
バター 5g
<作り方>
1. えのきは長さを半分にしてほぐし、ハムは細切りします。
2. フライパンにバターを入れて溶かし、えのきとハムを炒めます。
3. コンソメ、ケチャップ、粗びき黒こしょうで味付けしたら完成です。
冷ましてからお弁当箱に詰めてください。
<コツ・ポイント>
・ハムは、互い違いに置いて切ると、切った後に、ほぐれやすくなりますよ。
***
【⑦ハニーケチャップウインナー】
<材料>
ウインナー 6本
はちみつ 小さじ1/2杯
酢 小さじ1杯
ケチャップ 小さじ2杯
サラダ油 小さじ1杯
<作り方>
1. ウインナーは、ネギカッターで切り目を入れます。
2. サラダ油を引いて熱し、ウインナーを入れ、焼き目がつくまで炒めます。
3. はちみつ、酢、ケチャップをを混ぜ合わせて加え、全体に味付けしたら完成です。
冷ましてからお弁当箱に詰めてください。
<コツ・ポイント>
・ウインナーの種類によっては、ネギカッターで切り目がつきにくい場合があるので、その際は、包丁で切り目を入れてください。
今回は、「我家のビストロ あらびきポークウインナー」を使用しています。
***
【⑧うずらのゆかりピクルス】
<材料>
うずら 10個
a. 砂糖 大さじ1杯
a. 塩 小さじ1/3杯
a. 酢 50cc
a.水 50cc
a. ゆかり 小さじ1杯
<作り方>
1. ピクルス液を作ります。ボウルに (a) を入れて、レンジ600Wで1分加熱します。
2. 水気を拭き取ったうずらの卵を、瓶に入れます。
3. ピクルス液を注ぎ入れます。
4. 粗熱を取り、冷蔵庫で1時間ほど漬け込んで完成です。
<コツ・ポイント>
・卵はしっかりと水気を拭き取り、ピクルス液全体に漬けてください。
・ピクルス液につける食材は、長芋や、れんこんなどお好みにアレンジしてくださいね。
***
\お弁当おかずシリーズ他にもあるよ♪/
【お弁当おかずレシピ】 卵焼きのマンネリ解消♪アレンジ卵焼き8選 |
https://youtu.be/VS20b-hSV_o
【お弁当レシピ】ちくわでアレンジ副菜おかず8選 |マンネリ解消♪
https://youtu.be/I_eldpo5oMs
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vz...
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#お弁当
#おかず
#macaroni
えのき ちくわ レシピ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
見栄えのいいお弁当にしたいけど、品数が多くて大変…とお悩みの方に!
"おかずは2品"だけでも、彩りの良いお弁当のレシピをご紹介します。
手軽に作れるのに、手抜きに見えないコツが詰まったお弁当レシピ集、第6弾!
詰め方のポイントも紹介しているので、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね♪
※お弁当に詰める前に食材の粗熱をとってくださいね。
※夏場に作る場合は仕切りに、大葉またはバランを使用してください。
***
<目次>
0:00 オープニング
0:06 (1日目) 豚バラロールカツ弁当
3:06 (2日目) 豚バラミートボール弁当
5:40 (3日目) 豚バラすき焼き弁当
***
◆詳しい作り方はこちら◆
■材料(1人分)
【豚バラロールカツ】
豚バラ肉(薄切り)…3枚
塩、こしょう…少々
焼き海苔…1/2枚
マヨネーズ…大さじ2杯
小麦粉…大さじ2杯
牛乳…大さじ2杯
パン粉…適量
サラダ油…適量
【豆苗とちくわのゆかり和え】
豆苗…1/2パック
ちくわ…1本
ポン酢…小さじ1杯
ゆかり…小さじ1杯
■作り方
1【豆苗とちくわのゆかり和え】ちくわを縦半分に切り、斜めに細切りにします。
2耐熱容器に豆苗、ちくわを入れてレンジ600Wで1分30秒加熱し、ポン酢、ゆかりを混ぜ合わせて粗熱をとったら完成です。
3【ロールカツ】ラップを敷き、豚バラ肉を3枚隙間なく並べて塩、こしょうを振ります。
4海苔を手前1cmほど開けて重ね、手前からきつめに巻き上げます。
5マヨネーズ、小麦粉、牛乳を混ぜ合わせ、豚肉をくぐらせたらパン粉につけて170度の油できつね色になるまであげたらお好みの大きさに切って完成です。
***
■材料(1人分)
【豚バラミートボール】
豚バラ肉(薄切り)…6枚
片栗粉…適量
a. ケチャップ…大さじ3杯
a. はちみ…大さじ1杯
a. 酢…大さじ1/2杯
a. しょうゆ…小さじ1杯
【ピーマンカップグラタン】
ピーマン…2個
プロセスチーズ…4個
ブロックベーコン…30g
粉チーズ…適量
パン粉…適量
パセリ…適量
■作り方
1【ピーマンカップグラタン】ベーコン、チーズをサイコロ状に切り、ピーマンは半分に切ってタネを覗きます。
2ピーマンにチーズ、ベーコンを乗せて粉チーズ、パン粉をふりかけたらトースター200℃で5~6分加熱したら完成です。
3豚バラ肉を丸め、片栗粉をまぶします。
4耐熱容器に (a) を入れて混ぜ合わせ、豚バラ肉を加えて優しく混ぜ合わせます。
5レンジ600Wで1分30秒~2分加熱して完成です。
***
豚バラすき焼き弁当
■材料(1人分)
【すき焼き弁当】
豚バラ肉(薄切り)…150g
えのきだけ…1/2袋
小ねぎ…10本
厚揚げ…100g
サラダ油…大さじ1杯
砂糖…大さじ1杯
しょうゆ…大さじ2杯
みりん…大さじ4杯
【ピーマンとベーコンのきんぴら】
ピーマン…1個
ベーコンブロック…20g
鶏がらスープの素…小さじ1/2杯
塩…少々
オリーブオイル…小さじ1杯
■作り方
1えのきは石づきを切り落とし、小ねぎは7cm長さに切ります。厚揚げは1.5cm幅に切り、ピーマンはタネとわたを除いて繊維を断つように細切りにします。ベーコンは細切りにします。
2【ピーマンとベーコンのきんぴら】耐熱容器にペーパーを敷き、ベーコンを並べてレンジ600Wで30分加熱します。
3ピーマン、鶏がらスープの素、塩、オリーブオイルを加えてレンジ600Wで1分加熱して完成です。
4【すき焼き】豚バラを折りたたみ、片栗粉をまぶします。※折りたたむことでボリュームがアップします。
5サラダ油を入れて熱し、厚揚げ、豚バラを焼き色がつくまで焼き、砂糖、みりん、しょうゆを加えたら、えのき、ねぎを加えてさっと炒めたら完成です。
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#節約
#レシピ
えのき ちくわ レシピ 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
お酒がすすむ!簡単おつまみレシピ10選をご紹介します。
どれもパパっとできるので、よかったら作ってみてくださいね♪
【簡単おつまみレシピ集】0:00
詳しいレシピはこちら↓
①おつまみアボたく 00:04
https://macaro-ni.jp/81288
②ゴマだくまぐろ 00:37
https://macaro-ni.jp/82689
③ヤンニョムちくわ 01:14
https://macaro-ni.jp/83735
④ピリ辛おつまみネギチャーシュー 01:49
https://macaro-ni.jp/81457
⑤よだれアボカド 02:38
https://macaro-ni.jp/83349
⑥おつまみガーリックラスク 03:30
https://macaro-ni.jp/73256
⑦チリナッツディップ 04:10
https://macaro-ni.jp/81454
⑧レンジでえのきチャプチェ 04:41
https://macaro-ni.jp/50165
⑨旨辛ツナたけ 05:29
https://macaro-ni.jp/81415
⑩明太さばなめろう 06:06
https://macaro-ni.jp/82736
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#おつまみ