=================================
日常会話で役立つ「Make」の用法(中級編)
=================================
先日のコラム『日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選(https://hapaeikaiwa.com/?p=23243)』では、makeを使った35のフレーズをご紹介しましたが、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Make out
--------------------------------------------------
Make out は「見える」や「聞こえる」、「読める」など何かを認識したり、理解することを意味します。例えば、友達に「あの標識なんて書いてあるか見える?」と聞く場合は「Can you make out that sign?」、その質問に対して「遠すぎて見えないよ」と返事をする場合は「It’s too far. I can’t make it out.」と言います。この表現は一般的に、「〜が見えない」や「〜が判読できない」のように、否定形で使われます。
その他、make out は「イチャイチャする」を意味するスラングとしても使われます。この表現にはディープキスをする意味合いもあり、特にパーティーでカップルがイチャついているのを見たときに、「Omg. Tom and Lisa are making out!(うわ!トムとリサがイチャイチャしている)」のように使われます。なお、キス以上の行為はmake outには含まれません。
<例文>
What does that sign say? Can you make it out?
(あの標識なんて書いてある?読める?)
I couldn’t make out what he said. Did you catch it?
(彼が言ったこと聞こえなかったよ。彼がなんて言ったか理解できた?)
I heard Peter and Megan were making out at the party last night.
(昨晩、ピーターとメーガンはパーティーでイチャついていたらしいよ)
--------------------------------------------------
2) Make it quick
--------------------------------------------------
Make it quickは直訳すると「早く作ってね」になりますが、日常会話では急いでいるときに相手に対して「早く済ませてね」や「急いでね」の意味で使われる話し言葉です。使い方はhurry upと似ており、例えば電車が出発する間際に友達が「I have go to the bathroom.(トイレに行かないと)」と言ったときに、「Make it quick. The train is leaving in 5 minutes.(急いでね。電車は5分で出発するから)」という具合に命令形で使われることが多いです。「すぐに済ませるから」は「I’ll make it quick.」と言います。
<例文>
〜会話例1〜
A: Do I have time to get changed?
(着替える時間はある?)
B: Yeah, but make it quick. The show is starting in 20 minutes.
(ええ、でも急いでね。ショーは20分で始まるから)
〜会話例2〜
A: Do you have a minute? I know you’re busy. I’ll make it quick.
(ちょっといいですか?忙しいのは分かっているので、すぐに済ませます)
B: Yeah, what’s up?
(ええ、どうしました?)
--------------------------------------------------
3) Make sense
--------------------------------------------------
Make sense は物事を理解したときに使われ、分からなかったことが明らかになったり、何かに納得したことを表します。I understand と意味は似ていますが、make sense は話にしっかり筋が通っていて理解できるニュアンスがあり、「分かりましたか?」は「Does it make sense?」、「ええ、理解できました」は「Yeah, that makes sense.」と言います。逆に、話が矛盾していたり、筋が通っていなかったり、理屈がおかしい時は、「It doesn’t make sense.」と言います。
<例文>
That makes sense. Thanks for the clarification.
(納得しました。説明ありがとうございました)
That makes sense. No wonder he was so upset.
(なるほどね。どおりで彼はあんなに腹を立てていたんだ)
What she’s saying doesn’t make sense. She’s contradicting herself.
(彼女が言っていることは筋が通っていません。矛盾したことを言っている)
--------------------------------------------------
4) Make up
--------------------------------------------------
この表現は、喧嘩をした相手と仲直りすることや、もめ事を丸く収めることを表し、喧嘩をした友達同士やカップルが仲直りする状況で使われます。例えば、「私はジョンと仲直りした」は「I made up with John.」、「マイクとマヤは仲直りした」は「Mike and Maya made up.」という具合に使われます。ちなみに、make up は「埋め合わせをする」を意味し、例えば、彼女の誕生日をうっかり忘れてしまい「ごめん。埋め合わせするから」と言いたい時は「I’m sorry. I’ll make it up to you.」と表現します。
その他、make upは歌や詩、ストーリーなどを自作する意味としても使われます。例えば、「歌を作りました」は「I made up a song.」、「詩を作りました」は「I made up a poem.」のように表します。
<例文>
They’re on good terms now. They made up with each other.
(彼らは仲直りしたので、今は仲良くしています)
I got into an argument with Matt but we made up.
(私はマットと喧嘩しましたが、仲直りしました)
I’m sorry about last night. I’ll make it up to you.
(昨日の夜はごめん。埋め合わせするから)
Wow, did you make up that song on the spot?
(すごい、その曲、即興で作ったの?)
--------------------------------------------------
5) Make a difference
--------------------------------------------------
Make a differenceを直訳すると「違いを作る」ですが、この表現は、ある行動によってポジティブな変化や結果が生まれることを意味します。例えば、「留学経験が英会話力に大きな影響を与えた」と表現する場合は「Studying abroad really made a difference」と言うことができます。逆に、効果やインパクトがない場合は、「It makes no difference.」または「It doesn’t make any difference.」と表現します。
その他、It makes no differenceは「どっちいでもいい」を意味し、特に、選択肢が2つある状況でどちらを選択しても気にしないといったニュアンスが含まれます。
<例文>
Writing down your goals really makes a difference. You should try it.
(目標を書き出すと効果あるから。やってみな)
A lot of people don’t vote because they think it makes no difference.
(多くの人は投票しても意味がないと思っているので投票しません)
I can do Korean food or Japanese food. It doesn’t make a difference to me.
(韓国料理でも日本食でも、どっちでもいいよ)
--------------------------------------------------
6) What do you make of
--------------------------------------------------
What do you make of ____ は相手の意見や考えを尋ねるときに使われ、 What do you think of ____ の言い換え表現として使われます。例えば、「これどう思う?」は「What do you make of this?」、「あの映画についてどう思う?」は「What do you make of that movie?」という具合に使われます。その他、相手がある物事をどのように解釈するのかを尋ねるときにも使われ、例えば、不可解なメッセージが届いたときに「What do you make of this message?(このメッセージをあなたはどう解釈しますか?)」と表現します。
<例文>
What do you make of the idea she proposed?
(彼女が提案したアイデアについてどう思いますか?)
Tony sent me a weird email. Take a look at it. What do you make of it?
(トニーから変なメールが届いたんだけど、ちょっと見てみて。どう思う?)
I don’t know what to make of him. But there’s something about him that seems shady.
(彼についてどう思うか分かりません。でも、なぜだか分からないけど怪しい感じがするんだよね)
--------------------------------------------------
7) Make a wish
--------------------------------------------------
Make a wish は「願い事をする」を意味します。例えば、誕生日パーティーの主役に「ろうそくを吹き消して願い事を言って」と言いたい場合は「Blow out the candles and make a wish.」と言います。その他、「欲しいものリストを作る」は「Make a wish list.」と言います。
<例文>
Happy birthday! Did you make a wish?
(お誕生日おめでとう。願い事をした?)
It’s 11:11. Make a wish guys!
(11時11分だよ。願い事をして!)
I made my Amazon wish list and emailed it to you.
(Amazonの欲しいものリストを作ってメールしたよ)
--------------------------------------------------
8) Make fun of
--------------------------------------------------
Make fun ofは人をからかったり、馬鹿にしたりすることを表します。相手をからかって本当に困らせる時と友達同士が冗談でからかい合う時、両方の状況で使えます。「彼は彼女をからかった」と言いたい場合は「He made fun of her.」と言い、made fun of の後にからかう対象が入ります。
<例文>
I've known him since I was a kid. We make fun of each other all the time.
(彼とは幼なじみで、いつもお互いをからかい合います)
She's upset because Jack made fun of her pronunciation.
(ジャックは彼女の発音を馬鹿にしたので、彼女は腹を立てています)
My friends always make fun of me because I can't eat hot food.
(私は猫舌だから、いつも友達にからかわれるんだ)
--------------------------------------------------
9) Make up one’s mind
--------------------------------------------------
Make up one’s mind は「決める」や「決心する」を意味し、decideのより口語的な言い方です。どうしていいか分からない時や、優柔不断でなかなか決断できない状況でよく使われ、優柔不断な友達に対して「決めて!はっきりして!」と言う場合は「Make up your mind!」、そして「どうしていいか分からないよ。迷う!」と返事する場合は「I can’t make up my mind!」と言います。
<例文>
Did you make up your mind or are you still thinking about it?
(決まった?それともまだどうするか考えているの?)
I don’t know what to do. I can’t make up my mind.
(どうしていいか分からないよ。迷うな)
I made up my mind. I’m going to quit my job and start my own business.
(決心しました。仕事を辞めて自分のビジネスを始めます)
--------------------------------------------------
10) Make one’s day
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われ、「Thanks. You made my day!」のようにセットで使われます。その他、試験に合格したり、面接に受かったりなど、良い報告を受けたり嬉しい出来事があったときは「That made my day!」と言います。ちなみに、dayだけではなく「That made my week」、「That made my month.」、「That made my year」と言うこともできます。
<例文>
Thanks for the gifts. You made my day.
(プレゼントありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
Thank you for the call. You really made my day.
(電話してくれてありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
I just found out I got into the MBA program. I'm so excited! That made my year!
(MBAプログラムに入れることが分かったよ。めっちゃ嬉しい!今年最高のニュースだ!)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23259
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅廖人帥,也在其Youtube影片中提到,最新MV作品,來自謝帝的"堵起" !!!歌詞非常有趣,幾乎把所有車子廠牌都寫了進去,不管你是好車.爛車.就算是超人英雄的車,遇上堵車也只能堵車了!!! 此MV作品充滿惡搞幽默,更以美國B級片風格呈現. 歌曲 Lyric & Music / 謝帝 導演 Director/ 廖人帥 製片 P...
shady 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
会話で「怪しい」や「胡散臭い」を自然に表現するなら
=================================
日本語の「怪しい」や「胡散臭い」を意味する英表現はたくさんありますが、今回は中でもネイティブの日常会話、即ち話し言葉としてよく用いられる言い方をご紹介します。学校の教科書などでは紹介されていない言い方かもしれませんが、ネイティブの会話では頻繁に耳にする表現なので覚えておきましょう!
--------------------------------------------------
1) Shady
→「怪しい / いんちきな」
--------------------------------------------------
“Shady”は“Shade(影)”から派生した表現で、何か影があるような怪しさを意味します。卑怯なことをして人を騙すようなモラルのない人間、企業の不正な取引、またはいかがわしい商売をしている会社などに対してよく用いられます。
<例文>
Do you think this place is legit? It seems kind of shady to me.
(このお店大丈夫だと思う?ちょっと怪しい感じがするんだけど。)
Don't ever trust him. He's a shady guy.
(彼を絶対に信じないようにね。いんちきな野郎だからさ。)
He's been acting shady lately.
(最近、彼の行動が怪しいねんな。)
--------------------------------------------------
2) Sketchy
→「怪しい / 不審な」
--------------------------------------------------
“Sketchy”も「怪しい」を意味する口語的な表現ですが、一般的には怪しげで危険な雰囲気を感じるような場所や人物を表す場合に用いられます。例えば新宿の歌舞伎町は、日本人でなくても何だか怪しい雰囲気が漂っていることがわかりますが、そんな時にピッタリの表現です。
<例文>
This a sketchy bar. Let's get out of here.
(怪しいバーだね。ここから出よう。)
You should stay away from there. It's a sketchy neighborhood.
(あそこには行かないほうがいいよ。かなり怪しい地域だからね。)
There's a sketchy looking guy outside my apartment.
(うちのアパートの外に変な奴がおんねん。)
--------------------------------------------------
3) Fishy
→「怪しい / 胡散臭い」
--------------------------------------------------
このフレーズを直訳すると「魚臭い」になりますが、人や物事が怪しいと思ったとき、または胡散臭いと感じる時に使われる表現です。購入した商品が何だか腑に落ちなかったり、取引に疑念を抱いたとき、または調子のいいことばかり言って胡散臭いと思ったときなど様々な状況で使える便利なフレーズです。
✔“Smell fishy”や“Sounds fishy”も同じ意味合い。
✔“Shady”や“Sketchy”は若者が使う傾向があるのに対し、“Fishy”はどちらかというと年配の人が使う傾向がある。
<例文>
It might just be me but I feel like there's something fishy about this place.
(気のせいかもしれませんが、この店なんか怪しい感じがします。)
That sounds too good to be true. It sounds fishy.
(それって何か話がうま過ぎない?怪しい匂いがするね。)
If I were you, I wouldn't do it. That deal sounds fishy.
(うちやったらせーへんな。その商売、なんか胡散臭いわ〜。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=11582
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
shady 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
日常会話で役立つ「Make」の用法(中級編)
=================================
先日のコラム『日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選(https://hapaeikaiwa.com/?p=23243)』では、makeを使った35のフレーズをご紹介しましたが、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Make out
--------------------------------------------------
Make out は「見える」や「聞こえる」、「読める」など何かを認識したり、理解することを意味します。例えば、友達に「あの標識なんて書いてあるか見える?」と聞く場合は「Can you make out that sign?」、その質問に対して「遠すぎて見えないよ」と返事をする場合は「It’s too far. I can’t make it out.」と言います。この表現は一般的に、「〜が見えない」や「〜が判読できない」のように、否定形で使われます。
その他、make out は「イチャイチャする」を意味するスラングとしても使われます。この表現にはディープキスをする意味合いもあり、特にパーティーでカップルがイチャついているのを見たときに、「Omg. Tom and Lisa are making out!(うわ!トムとリサがイチャイチャしている)」のように使われます。なお、キス以上の行為はmake outには含まれません。
<例文>
What does that sign say? Can you make it out?
(あの標識なんて書いてある?読める?)
I couldn’t make out what he said. Did you catch it?
(彼が言ったこと聞こえなかったよ。彼がなんて言ったか理解できた?)
I heard Peter and Megan were making out at the party last night.
(昨晩、ピーターとメーガンはパーティーでイチャついていたらしいよ)
--------------------------------------------------
2) Make it quick
--------------------------------------------------
Make it quickは直訳すると「早く作ってね」になりますが、日常会話では急いでいるときに相手に対して「早く済ませてね」や「急いでね」の意味で使われる話し言葉です。使い方はhurry upと似ており、例えば電車が出発する間際に友達が「I have go to the bathroom.(トイレに行かないと)」と言ったときに、「Make it quick. The train is leaving in 5 minutes.(急いでね。電車は5分で出発するから)」という具合に命令形で使われることが多いです。「すぐに済ませるから」は「I’ll make it quick.」と言います。
<例文>
〜会話例1〜
A: Do I have time to get changed?
(着替える時間はある?)
B: Yeah, but make it quick. The show is starting in 20 minutes.
(ええ、でも急いでね。ショーは20分で始まるから)
〜会話例2〜
A: Do you have a minute? I know you’re busy. I’ll make it quick.
(ちょっといいですか?忙しいのは分かっているので、すぐに済ませます)
B: Yeah, what’s up?
(ええ、どうしました?)
--------------------------------------------------
3) Make sense
--------------------------------------------------
Make sense は物事を理解したときに使われ、分からなかったことが明らかになったり、何かに納得したことを表します。I understand と意味は似ていますが、make sense は話にしっかり筋が通っていて理解できるニュアンスがあり、「分かりましたか?」は「Does it make sense?」、「ええ、理解できました」は「Yeah, that makes sense.」と言います。逆に、話が矛盾していたり、筋が通っていなかったり、理屈がおかしい時は、「It doesn’t make sense.」と言います。
<例文>
That makes sense. Thanks for the clarification.
(納得しました。説明ありがとうございました)
That makes sense. No wonder he was so upset.
(なるほどね。どおりで彼はあんなに腹を立てていたんだ)
What she’s saying doesn’t make sense. She’s contradicting herself.
(彼女が言っていることは筋が通っていません。矛盾したことを言っている)
--------------------------------------------------
4) Make up
--------------------------------------------------
この表現は、喧嘩をした相手と仲直りすることや、もめ事を丸く収めることを表し、喧嘩をした友達同士やカップルが仲直りする状況で使われます。例えば、「私はジョンと仲直りした」は「I made up with John.」、「マイクとマヤは仲直りした」は「Mike and Maya made up.」という具合に使われます。ちなみに、make up は「埋め合わせをする」を意味し、例えば、彼女の誕生日をうっかり忘れてしまい「ごめん。埋め合わせするから」と言いたい時は「I’m sorry. I’ll make it up to you.」と表現します。
その他、make upは歌や詩、ストーリーなどを自作する意味としても使われます。例えば、「歌を作りました」は「I made up a song.」、「詩を作りました」は「I made up a poem.」のように表します。
<例文>
They’re on good terms now. They made up with each other.
(彼らは仲直りしたので、今は仲良くしています)
I got into an argument with Matt but we made up.
(私はマットと喧嘩しましたが、仲直りしました)
I’m sorry about last night. I’ll make it up to you.
(昨日の夜はごめん。埋め合わせするから)
Wow, did you make up that song on the spot?
(すごい、その曲、即興で作ったの?)
--------------------------------------------------
5) Make a difference
--------------------------------------------------
Make a differenceを直訳すると「違いを作る」ですが、この表現は、ある行動によってポジティブな変化や結果が生まれることを意味します。例えば、「留学経験が英会話力に大きな影響を与えた」と表現する場合は「Studying abroad really made a difference」と言うことができます。逆に、効果やインパクトがない場合は、「It makes no difference.」または「It doesn’t make any difference.」と表現します。
その他、It makes no differenceは「どっちいでもいい」を意味し、特に、選択肢が2つある状況でどちらを選択しても気にしないといったニュアンスが含まれます。
<例文>
Writing down your goals really makes a difference. You should try it.
(目標を書き出すと効果あるから。やってみな)
A lot of people don’t vote because they think it makes no difference.
(多くの人は投票しても意味がないと思っているので投票しません)
I can do Korean food or Japanese food. It doesn’t make a difference to me.
(韓国料理でも日本食でも、どっちでもいいよ)
--------------------------------------------------
6) What do you make of
--------------------------------------------------
What do you make of ____ は相手の意見や考えを尋ねるときに使われ、 What do you think of ____ の言い換え表現として使われます。例えば、「これどう思う?」は「What do you make of this?」、「あの映画についてどう思う?」は「What do you make of that movie?」という具合に使われます。その他、相手がある物事をどのように解釈するのかを尋ねるときにも使われ、例えば、不可解なメッセージが届いたときに「What do you make of this message?(このメッセージをあなたはどう解釈しますか?)」と表現します。
<例文>
What do you make of the idea she proposed?
(彼女が提案したアイデアについてどう思いますか?)
Tony sent me a weird email. Take a look at it. What do you make of it?
(トニーから変なメールが届いたんだけど、ちょっと見てみて。どう思う?)
I don’t know what to make of him. But there’s something about him that seems shady.
(彼についてどう思うか分かりません。でも、なぜだか分からないけど怪しい感じがするんだよね)
--------------------------------------------------
7) Make a wish
--------------------------------------------------
Make a wish は「願い事をする」を意味します。例えば、誕生日パーティーの主役に「ろうそくを吹き消して願い事を言って」と言いたい場合は「Blow out the candles and make a wish.」と言います。その他、「欲しいものリストを作る」は「Make a wish list.」と言います。
<例文>
Happy birthday! Did you make a wish?
(お誕生日おめでとう。願い事をした?)
It’s 11:11. Make a wish guys!
(11時11分だよ。願い事をして!)
I made my Amazon wish list and emailed it to you.
(Amazonの欲しいものリストを作ってメールしたよ)
--------------------------------------------------
8) Make fun of
--------------------------------------------------
Make fun ofは人をからかったり、馬鹿にしたりすることを表します。相手をからかって本当に困らせる時と友達同士が冗談でからかい合う時、両方の状況で使えます。「彼は彼女をからかった」と言いたい場合は「He made fun of her.」と言い、made fun of の後にからかう対象が入ります。
<例文>
I've known him since I was a kid. We make fun of each other all the time.
(彼とは幼なじみで、いつもお互いをからかい合います)
She's upset because Jack made fun of her pronunciation.
(ジャックは彼女の発音を馬鹿にしたので、彼女は腹を立てています)
My friends always make fun of me because I can't eat hot food.
(私は猫舌だから、いつも友達にからかわれるんだ)
--------------------------------------------------
9) Make up one’s mind
--------------------------------------------------
Make up one’s mind は「決める」や「決心する」を意味し、decideのより口語的な言い方です。どうしていいか分からない時や、優柔不断でなかなか決断できない状況でよく使われ、優柔不断な友達に対して「決めて!はっきりして!」と言う場合は「Make up your mind!」、そして「どうしていいか分からないよ。迷う!」と返事する場合は「I can’t make up my mind!」と言います。
<例文>
Did you make up your mind or are you still thinking about it?
(決まった?それともまだどうするか考えているの?)
I don’t know what to do. I can’t make up my mind.
(どうしていいか分からないよ。迷うな)
I made up my mind. I’m going to quit my job and start my own business.
(決心しました。仕事を辞めて自分のビジネスを始めます)
--------------------------------------------------
10) Make one’s day
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われ、「Thanks. You made my day!」のようにセットで使われます。その他、試験に合格したり、面接に受かったりなど、良い報告を受けたり嬉しい出来事があったときは「That made my day!」と言います。ちなみに、dayだけではなく「That made my week」、「That made my month.」、「That made my year」と言うこともできます。
<例文>
Thanks for the gifts. You made my day.
(プレゼントありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
Thank you for the call. You really made my day.
(電話してくれてありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
I just found out I got into the MBA program. I'm so excited! That made my year!
(MBAプログラムに入れることが分かったよ。めっちゃ嬉しい!今年最高のニュースだ!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
shady 意味 在 廖人帥 Youtube 的精選貼文
最新MV作品,來自謝帝的"堵起" !!!歌詞非常有趣,幾乎把所有車子廠牌都寫了進去,不管你是好車.爛車.就算是超人英雄的車,遇上堵車也只能堵車了!!!
此MV作品充滿惡搞幽默,更以美國B級片風格呈現.
歌曲 Lyric & Music /
謝帝
導演 Director/
廖人帥
製片 Producer/
陳奕政
攝影 Photographer/
游凱迪
燈光 Gaffer/
宋作堆工作室(宋明哲)
美術 Art Director/
陳澍宇
剪接 Editor/
廖人帥 + 白白
VFX+TC/
STORYLAND
武術指導 Fight /
楊志龍
演員造型師 Stylist/
OUTERSPACE 李懿格
造型助理 Assistant Stylist/
OUTERSPACE 李欣倫 + 張瑄玲
標準字設計 Typography Design/
OUTERSPACE 劉子維
演員通告
OUTERSPACE 謝沛辰
*影像工作邀約來信請至 fxxkleo@hotmail.com (Outerspace太空製作)
------------------------------------------
知名饒舌歌手謝帝發佈了自己最新單曲《堵起》MV,這支劇情奇特,充滿惡搞元素和幽默感的MV絕對是今年最奪人眼球的音樂錄影帶。
“烏鴉俠”、“羅冰”、“小丑”,這些惡搞美漫的超級英雄人物充滿諷刺感的出現在謝帝《堵起》的MV。在“內容為王”的網路時代,這樣有創意且搞笑的MV勢必會引發網路轉發狂潮。這支由鬼才導演廖人帥執導的MV用充滿電影大片質感的鏡頭語言,詮釋了一個充滿諷刺與惡搞的故事。擅長劇情類MV的廖人帥把“羅冰”變成“烏鴉俠”公司一名待開除的員工,被“小丑”綁架後呼喚“烏鴉俠”來營救。誰知卻被各種交通狀況堵在路上。最後“烏鴉俠”騎著從外賣小哥手裡搶來的自行車,成功走過擁堵路段,用帥氣的身手打敗“小丑”團夥,用“公主抱”的形式救出“羅冰”。
《堵起》這首歌最開始出現在大家眼前的場景是在車裡,形式上跟歐美當下十分流行的“拼車K歌”(Carpool Karaoke)相同,敏銳度超強的謝帝,往往能夠精確瞄準大眾痛點,通過引發大家的共鳴讓歌曲席捲網路,最終歌曲達到神曲效應。在這支MV中,即使身為超級英雄的“烏鴉俠”被人“茬架”尋事,並且以“撕票”相威脅,也不得不屈服在擁堵的交通下。最後用自行車奔向戰場的處理方式,這樣的劇情設計充滿著諷刺意味和幽默元素,也與謝帝歌曲本身用說唱形式“吐槽”社會現象的內容不謀而合。《堵起》這首歌曲沒有語速極快的炫技型橋段,而是回歸生活,用“慢速”來深化“堵”的主題。從歌曲到MV,全部都是形式為結構服務,結構為內容昇華。不難想像《堵起》MV發佈後在互聯網上病毒式傳播的盛況。
在《中國好歌曲》的比賽中獲得全國總決賽四強的謝帝,憑藉歌曲《明天不上班》一炮而紅,在現象級神曲之後再度發聲的謝帝,正在用《堵起》去引爆新一輪的全民話題。簽約少城時代娛樂集團後全新蛻變的謝帝也把自己的英文名改為更具嘻哈潮范兒的BO$$had¥(Boss Shady)。這個全新的英文名必將助力謝帝通往說唱殿堂的道路。讓我們一起期待謝帝帶來更多的好音樂吧!
shady 意味 在 SHO STIME Youtube 的最佳解答
SHO iTunes
https://itunes.apple.com/us/album/hustle-hard-feat.-havoc/id615105217
SHO official web site
http://sho-stime.com/
SHO facebook
https://www.facebook.com/sho.stime1
SHO facebook page
https://www.facebook.com/pages/SHO-aka-STIME/516726528351360?ref=hl
SHO twitter
https://twitter.com/SHO_aka_STIME
SHO blog
http://ameblo.jp/sho0619/
S.TIME SHOP
http://stime.shop-pro.jp/
Mobb Deep - Shook ones Part II REMIX SHO PV
SHO FACE BOOK
http://www.facebook.com/#!/sho.stime1
SHO TWITTER
https://twitter.com/SHO_aka_STIME
SHO(S.time Style Records)
SHOは1982年に飛騨高山で生まれ、2004年までアルペンスキーの日本代表として活躍してきた。この年、彼は練習中の大けがにより以前のようなスキーができなくなってしまった。彼はオリンピックの金メダル獲得という夢を失ってしまったのだ。しかしそんな彼を救ったのが2PACの曲だった。彼は自分自身を立て直し、違うステージでの金メダル獲得を決めた。第二の人生を音楽に注ぐと決意したのだ。何故なら彼は自分を救ってくれたBlack Hip Hopを愛し、そしてリスペクトしているからだ。彼は日本に帰国後すぐ、横浜で音楽活動を始めた。
SHOはTHE GAMEをリスペクトしていたこともあり、自分の写真とメッセージを直接THE GAMEに送り、LAへと向かった。THE GAMEと出会った後、自分の右腕に"THE BLACK WALL STREET"のロゴのタトゥーをいれ、再びLAへ飛んだ。その後、THE GAMEに認められ、日本とLAを含め計8ステージを共にしたのだ。
この経験が彼の背中を押し、2008年1月20日に1stアルバム"RIZE & PEACE"をリリース。このアルバムにはクラシックとして評価が高い"NEVER GIVE UP"が収録されている。アルバムのリリースに際し、自分の本名"昇平"という意味でもある"RIZE & PEACE"のタトゥーを胸にいれ、その後彼自身がデザインした剣のタトゥーを左腕にいれた。これは"勇士"、"戦い"そして"強さ"を象徴している。
同年に、彼は2ndアルバム"BRAND"を完成させ、9月19日に発売となった。このアルバムには"BRAND" 、"LET'S GO feat. OX" 、"POWER"を含む全15曲が収録されている。このアルバムで彼が伝えたかった「自分自身がGUCCIやLOUIS VITTONのようなブランドなのだ。」という意味で、自分の左腕に"BRAND"のタトゥーをいれた。このタトゥーをいれたことで、自分のオリジナルスタイルを貫くという意思が以前に増して強くなったのだ。
2009年にはアメリカのhip hopマガジン"THE SOURCE"の4・5月号で1ページを飾った。これはSHOを一人のアーティストとして世界中に見せる大きな機会だった。
待望の3rdアルバム"ENERGY"は2010年4月25日に世界で先行配信され、日本では5月26日に発売となった。このアルバムにはアメリカの女性R&BシンガーAz Oneとの曲"Even If It Ends"が収録されている。この曲ではSHOのENERGYがしっかり表現され、感動の渦を巻き起こす話題作となった。そして世界レベルのプロモーションビデオでさらに感動の輪は全世界へと広がっている。
2010年10月20日にリリースをするNEWシングル[Hustle hard]では、MOBB DEEPのHAVOC(元G-UNIT)と、SHO名義でフューチャリングを成し遂げた。この曲は、SHOとHAVOC(MOBB DEEP)の持って生まれたパワーが見事なコラボを生み、物凄い力強さが感じられる曲になっている。
アメリカのhip hopを今でもリスペクトするSHOは、金メダルの夢をつかみ取るまで曲を作り続け、日々前進している。
shady 意味 在 SHO STIME Youtube 的最佳貼文
SHO iTunes
https://itunes.apple.com/us/album/hustle-hard-feat.-havoc/id615105217
SHO official web site
http://sho-stime.com/
SHO facebook
https://www.facebook.com/sho.stime1
SHO facebook page
https://www.facebook.com/pages/SHO-aka-STIME/516726528351360?ref=hl
SHO twitter
https://twitter.com/SHO_aka_STIME
SHO blog
http://ameblo.jp/sho0619/
S.TIME SHOP
http://stime.shop-pro.jp/
SHO Feat. HAVOC of MOBB DEEP - "HUSTLE HARD" (OFFICIAL MUSIC VIDEO) HQ
Mastered by Hiroshi Saeki at CRYSTAL SOUND
Video directed by Ueno at M-Field
SHO(S.time Style Records)
SHOは1982年に飛騨高山で生まれ、2004年までアルペンスキーの日本代表として活躍してきた。この年、彼は練習中の大けがにより以前のようなスキーができなくなってしまった。彼はオリンピックの金メダル獲得という夢を失ってしまったのだ。しかしそんな彼を救ったのが2PACの曲だった。彼は自分自身を立て直し、違うステージでの金メダル獲得を決めた。第二の人生を音楽に注ぐと決意したのだ。何故なら彼は自分を救ってくれたBlack Hip Hopを愛し、そしてリスペクトしているからだ。彼は日本に帰国後すぐ、横浜で音楽活動を始めた。
SHOはTHE GAMEをリスペクトしていたこともあり、自分の写真とメッセージを直接THE GAMEに送り、LAへと向かった。THE GAMEと出会った後、自分の右腕に"THE BLACK WALL STREET"のロゴのタトゥーをいれ、再びLAへ飛んだ。その後、THE GAMEに認められ、日本とLAを含め計8ステージを共にしたのだ。
この経験が彼の背中を押し、2008年1月20日に1stアルバム"RIZE & PEACE"をリリース。このアルバムにはクラシックとして評価が高い"NEVER GIVE UP"が収録されている。アルバムのリリースに際し、自分の本名"昇平"という意味でもある"RIZE & PEACE"のタトゥーを胸にいれ、その後彼自身がデザインした剣のタトゥーを左腕にいれた。これは"勇士"、"戦い"そして"強さ"を象徴している。
同年に、彼は2ndアルバム"BRAND"を完成させ、9月19日に発売となった。このアルバムには"BRAND" 、"LET'S GO feat. OX" 、"POWER"を含む全15曲が収録されている。このアルバムで彼が伝えたかった「自分自身がGUCCIやLOUIS VITTONのようなブランドなのだ。」という意味で、自分の左腕に"BRAND"のタトゥーをいれた。このタトゥーをいれたことで、自分のオリジナルスタイルを貫くという意思が以前に増して強くなったのだ。
2009年にはアメリカのhip hopマガジン"THE SOURCE"の4・5月号で1ページを飾った。これはSHOを一人のアーティストとして世界中に見せる大きな機会だった。
待望の3rdアルバム"ENERGY"は2010年4月25日に世界で先行配信され、日本では5月26日に発売となった。このアルバムにはアメリカの女性R&BシンガーAz Oneとの曲"Even If It Ends"が収録されている。この曲ではSHOのENERGYがしっかり表現され、感動の渦を巻き起こす話題作となった。そして世界レベルのプロモーションビデオでさらに感動の輪は全世界へと広がっている。
2010年10月20日にリリースをするNEWシングル[Hustle hard]では、MOBB DEEPのHAVOC(元G-UNIT)と、SHO名義でフューチャリングを成し遂げた。この曲は、SHOとHAVOC(MOBB DEEP)の持って生まれたパワーが見事なコラボを生み、物凄い力強さが感じられる曲になっている。
アメリカのhip hopを今でもリスペクトするSHOは、金メダルの夢をつかみ取るまで曲を作り続け、日々前進している。