【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
財布を届けたら後日警察に
泥棒と疑われて電話が来た。
なので潔白を証明してきた。
1日経ってもまだ腹が立っている。
今から一週間程前、
職場でお客さんが
忘れたであろう財布を見つけた。
こういう事は割とよくある事。
そして見つけた人は職場長に
報告して指示を仰ぐ事になるけど、
今回は
「警察にそのまま届け出ろ」
というものだった。
私はこうなるのが
嫌だったから財布に
関わりたくなかった。
けど仕方ないから
ビニール袋に入れて、
ガムテープで封印して持って行った。
その際、監視カメラに
しっかり作業が映るように
して慎重に持って行き、
絶対に手が触れない様に
しながら袋に入れた。
…というのは、
この職場とは関係無かった
頃の話だけど、
昔知人が財布を届けたら
「財布を届けたら中の金が
減っている。
届けた奴が盗ったんだ」
と持ち主から被害届を出さ
れたらしい。
「こんな事になるのなら、
財布なんて届けなければ良かった」
と涙していた。
その後どうなったかは
分からないけど、
この酷い話は私の中で強い
教訓になった。
この話がまんま私にも降り
かかってきた。
昨日警察から
「この前の財布の件ですが、
今ならまだ罪には
ならないから正直に言ってください。
被害者
(この時点で既に被害者と言った)
の方から、
あのお財布から7万円が
そっくり消えていまして
窃盗の被害届を受理しており
御社から監視カメラデータを
頂戴しまして捜査中でした。
その結果、提出頂いた監視
カメラの映像からは、
あなたしか触っていない事が
明らかでして…。
あなたはここに持って来られる際、
車内で窃盗を行いましたか?」
…と電話が掛かってきた。
だから
「指 1 本 触って い
ま せ ん !!
あなたもカメラ見ましたよね?
私が袋に厳重に入れている
所と触ってない所を!!
そのまま持って
行ったじゃないですか!?」
と激しく抗議した所
「ですから、車内での犯行の
可能性が…」
と返ってきたので
「触ってない証拠ありますから!
今から証明に行きます!!」
と怒鳴って行ってきた。
職場長に届け出ろと言われた時、
私は同僚に知人の話をして、
万一疑われたら怖いから私の
スマホで財布を袋に入れる
所から警察署の入り口まで
財布の撮影を頼んでいた。
カメラと別視点になるように
頼んだから、
監視カメラには映っていなかった。
これは個人的な動きだったし、
あくまで「念の為」だから
会社には黙っていたけど、
これが本当に役に立って私の
無実はあっさり証明されたし、
警察から謝罪も受けた。
だから窃盗犯扱いされた事は
もういいけど、
話がおかしいから持ち主と
シッカリ今回の件を話し
直して欲しいと伝えてきた。
証拠って本当大事だね、
危ないところだった。
そしてやっぱり財布には
関わりたくないわ。
酷いね
そこまで警戒できるんなら
警察のセリフも全部録音公開
して晒してやって欲しかったくらいだ
乙
そこまでの対策GJそして乙
身の潔白が証明できて良かったね。
お疲れ様。
以下は自分語りですので、
お嫌な人はスルーしてください。
私は財布落として交番に
行ったらちょうど届けられて
いたところだったことがある。
まだ学生の頃。
財布の中身見たらお金は
減っていたんだけど、
おまわりさんに拾ってくれた人
(目の前にいるスーツ姿では
ない服装のおじさん)
にお礼しなさいと言われて
とても困惑したけど、
小銭を渡そうとしたけど断られた。
落としてすぐに気付いて
交番に行ったから、
拾ってくれた人が抜いた
可能性が高いと思ったけど、
違う人が抜いたかもしれないし、
届けた人が抜いたとしても
それを警察官の前で指摘
したら顔やおそらく名前
(財布の中のカードを見れば
名前がわかる)
を知られている私が後で
逆恨みされるかもしれないと
思ったから言わなかった。
言わなくて正解だったと思う。
