〜携帯の全画面での視聴をおすすめします〜
DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
————————————————————
アプリのダウンロードはこちら
https://bit.ly/2wxbIZz
————————————————————
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
《レシピの詳細はこちら!》
模様を描いておしゃれに大変身♪マーブル模様以外に矢羽模様でもお作りできます。ぜひお試しください。
■材料 (15cm×15cm角型1台分)
・ホワイトチョコレート 100g
・無塩バター 50g
・砂糖 30g
・溶き卵 1個分
・薄力粉 40g
・抹茶 大さじ1
☆チーズ生地
・クリームチーズ 100g
・砂糖 大さじ1
・溶き卵 1/2個分
■手順
(1)《下準備》クリームチーズは常温におく。型にクッキングシートを敷く。オーブンを170℃に予熱する。
(2)ホワイトチョコレートは刻む。
(3)耐熱容器に湯を入れ、耐熱容器をのせる。ホワイトチョコレート、バターを入れて溶かし混ぜる。砂糖を加えて混ぜる。湯から外し、溶き卵を加えて混ぜる。薄力粉、抹茶をふるい入れて混ぜる(抹茶生地)。模様用に大さじ1/2取り分ける(模様用)。
(4)【チーズ生地】ボウルにクリームチーズを入れて混ぜる。砂糖、溶き卵を加えてその都度混ぜる。しぼり袋に入れる。
(5)型に抹茶生地を流し入れ、平らにならす。チーズ生地をしぼり、スプーンで模様用の生地を間隔をあけてのせる。竹串でマーブル模様を描く。170℃に予熱したオーブンで25〜30分焼く。粗熱をとり、食べやすい大きさに切る。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/238947298799780970
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
《おすすめの動画はこちら!》
オーブンなしでお手軽!抹茶のプリンタルト
https://delishkitchen.tv/recipes/237898802256675946
オーブンいらず!レンチンチーズスフレ
https://delishkitchen.tv/recipes/228503579432846585
甘酸っぱスイーツ♡いちごのホワイトチョコチーズケーキ
https://delishkitchen.tv/recipes/169921276373107180
牛乳パックで♪マーブル生チョコチーズケーキ
https://delishkitchen.tv/recipes/212543190480191791
まろやか甘酸っぱい♪ストロベリーのマーブルセミフレッド
https://delishkitchen.tv/recipes/201516905222111654
手作りお菓子 プレゼント おしゃれ 在 ちえとく Youtube 的精選貼文
★母の日に贈るスイーツレシピ3選|手作りお菓子のプレゼント★
#母の日。定番のカーネーションもいいですが、甘いものが大好きなお母さんたちのための本格的なスイーツ・ギフトの作り方を紹介します。ハート型のチョコマフィンや、花束を象ったカラフルなカップケーキ・ブーケ、イチゴが美味しいタルトケーキなど、愛情たっぷりの簡単レシピ3つを集めてみました。母の日に心をこめた手作りのスイーツをうけとったら、お母さんも感激すること間違いなし!
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
http://www.chietoku.jp/mothers-day-2/
Pinterestに保存しておく📌https://bit.ly/2HgAke2
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UCnDZWCv3q1LRL9mKjoDKEVw?sub_confirmation=1.
************************
◆ ハート型のマフィン
【材料(6食分)】
生地:
- 牛乳 100 ml
- 卵 1個
- バター 65 g
- 小麦粉 100 g
- 純カカオ 65 g
- ベーキングパウダー 小さじ1
アイシング:
- チョコレート 90 g
- 生クリーム 30 ml
- アラザン 大きいサイズ
【作り方】
1. ボウルに牛乳、卵とバターを入れよく混ぜます。続いて生地に必要なその他の材料も入れ、クリーム状になるまでよく混ぜます。
2. 金属製のマフィン型に紙のベーキングカップをおいて、生地を均等に6等分にベーキングカップに流しこみます。アルミホイルを丸めたものを6つ用意し、マフィン型とベーキングカップの間に入れて、ハートの上の部分を作ります。ハートの先を作るためには、アルミホイルを畳んだものを2枚、マフィン型とベーキングカップの間に2箇所入れてください。生地を180℃のオーブンで20分焼いてください。
3. 焼きあがるまで待っている間、チョコレートと生クリームを混ぜてアイシングを作ります。焼きあがったマフィンを冷ました後、マフィンの上にアイシングをかけて下さい。アイシングが固まる前に、外側の縁にそうようにアラザンを飾れば出来上がりです。
◆ カップケーキ・ブーケ
【材料】
生地:
- 卵 6個
- バター 300 g
- 砂糖 300 g
- レモン汁 大さじ 9
- 小麦粉 375 g
- ベーキングパウダー 小さじ3
- 純カカオ 大さじ2
バタークリーム:
- 粉砂糖 300 g
- バター 150 g
- 牛乳 10 ml
- 食紅
【作り方】
1. 大きめのボウルに卵、バター、砂糖とレモン汁を入れて、ハンドミキサーでよくかき混ぜます。さらに小麦粉とベーキングパウダーを加えて、生地状になるまで混ぜ合わせます。生地の1/3を取り出して、別の容器に入れておきます。残りの2/3の生地にはカカオを混ぜます。カカオの色に染まった生地をクッキングシートを敷きつめたテラコッタの鉢の中に入れ、生地を180℃のオーブンで20分焼きます。取っておいた1/3の生地を12個のマフィン用の型に入れ、こちらも180℃のオーブンで20分焼きます。
2. ブラウニーが焼きあがったら冷めるまで待ち、不要なクッキングシートを鉢から取り外します。竹串をブラウニーの表面に刺し、さらにそこにマフィンを串刺しにしていきます。
3. 粉砂糖、バターとミルクをハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜます。クリームを2等分し、それぞれ違う色の食紅で色づけします。先が星型のキャップのついたしぼり袋にそれぞれの色のクリームを入れ、マフィンの上に外側から内側へ丸くクリームをしぼります。2つの色が均等になるようにできたら、完成です!
◆ いちごのタルト
【材料】
タルト生地:
- 小麦粉 300 g
- 砂糖 100 g
- 卵 1個
- バター 200 g
フィリング:
- いちご 600 g
- 砂糖 200 g
- シナモン 小さじ 1/2
水 115 ml
【作り方】
1. 小麦粉、砂糖、卵とバターを生地状になるまで混ぜます。生地が出来上がったら1/4から1/3を取り出して、別の容器に入れておきます。残りの生地をボール状に丸めて、麺棒で伸ばします。タルト型の上に伸ばした生地をしっかりと押しつけ、余った部分は切り取ります。
2. いちごをよく水洗いし、4等分に切ります。いちご、砂糖、シナモンを鍋に入れてよく混ぜてから水を加え、シロップ状になるまで煮込みます。できたらいちごのフィリングをタルト生地の上に流し込みます。
3. 余った生地を麺棒で伸ばし、色々な大きさのハートの型を抜きます。お母さんへのメッセージを切りとってもOKです。ハートとメッセージをフィリングの上にのせ、上から牛乳をハケで薄く塗ります。あとはタルトを175℃のオーブンで45分焼くだけです!
お試しあれ!
手作りお菓子 プレゼント おしゃれ 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最佳解答
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪(https://www.facebook.com/MAMADAYS/)
参考になったら、是非いいねやシェアしてくださいね♪
レシピは詳細をご覧ください☆
お風呂きらいのお子さまで困っているママさん必見!
水圧を利用したおもちゃ「噴水シャワー」を作ってみませんか?
水が出たり止まったりする不思議なシャワーが高確率で子どもの心を掴むはず☆
*
食事や家事にまつわる悩みをコメントで教えてください!
ママデイズでは、ママの悩みを解決できる動画を毎日配信しています♪
*
【お風呂苦手さんも大喜び! 噴水シャワー】
用意するもの
・ペットボトル
・ビニールテープ
・マジック
・キリ
作り方
1. ペットボトルをビニールテープを巻く。顔も描くとさらにかわいくなります。
2. ペットボトルの底に円状になるようにキリで8つほど穴を開ける。
遊び方
水圧を利用したおもちゃです。
口を手でふさぐと、水圧がかかり下から水が出なくなります。
口を下にすると、底に穴が開いているため、通常のペットボトルよりもスムーズに早く水が出ます。
噴水シャワーで楽しくお風呂タイムを過ごしてくださいね♪
*
""いいね"" と思ったらぜひ ""シェア"" お願いします♪
■■■オススメ動画はこちら
簡単 「ペットボトル空気砲」 の作り方 【手作りおもちゃ・工作】
https://youtu.be/eDHY75UYUdU
何が出てくるかな?! 手作りびっくらたまごでおもちゃ釣り!DIY Surprise Bath Bomb Fishing MayuChannel
https://youtu.be/ImCMqCiVq4A
手作り絵本の作り方 フェルトのボタンえほん 簡単アイデア 子ども用プレゼント
https://youtu.be/4eOPn32TNSQ
手作り水遊びおもちゃ☆ペットボトルシャワー
https://youtu.be/4eOPn32TNSQ
ヒミツのここたまビビットのスノードーム(アクアドーム)♥おもちゃあにめDIY手作りおしゃれかわいい
https://youtu.be/Nya7D2NrdhA
■■■過去の動画はこちら
アンパンマンちぎりパンの作り方☆バレンタインにも|How to make anpanman rolls |レシピ 作り方 recipe
https://www.youtube.com/watch?v=1l4NJC0_fx4
アンパンマン手作りお菓子☆材料3つでボーロ 離乳食後期の赤ちゃんにも|How to make anpanman bolo for baby 赤ちゃん
and kids レシピ 作り方 recipe
https://www.youtube.com/watch?v=RIkYWqIy_hE
粉ミルク大量消費!粉ミルクdeグラタン(離乳食中期から)|How to make powdered milk gratin for baby 赤ちゃん
レシピ 作り方 recipe
https://www.youtube.com/watch?v=RXFkiI-n1vs
壁やクロスのクレヨン落書きの落とし方☆掃除☆裏ワザ☆ライフハック|How to remove the crayon graffiti on the
wall
https://www.youtube.com/watch?v=xuvT3mbSam4
服についた油性マジックや油性ボールペンの簡単な落とし方 ライフハック 裏ワザ|How to make remove an ink splotch of
a permanent marker
https://www.youtube.com/watch?v=FbuXW065uaU
アンパンマンちぎりパンの作り方☆バレンタインにも|How to make anpanman rolls |レシピ 作り方 recipe
https://www.youtube.com/watch?v=1l4NJC0_fx4
赤ちゃん手づかみきなこクッキー☆離乳食後期以降の赤ちゃん 1歳2歳のお子さんのおやつに♪ ほんのりママの甘さ|How to make a for
baby レシピ 作り方 recipe
https://www.youtube.com/watch?v=dRA_53nnWmc
【離乳食後期から】揚げないかぼちゃコロッケ|How to make croquettes with pumpkin for baby 赤ちゃん
初めてでも簡単レシピ 作り方 recipe
https://www.youtube.com/watch?v=L6eqTH9SaUw
毎日更新!