【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
元友人から誕生日に
ガラス細工のペンダントを貰って、
嬉しくて殆ど毎日付けてたんだ
で、元友人の誕生日は何か
ほしいものある?
って聞いたらものすごく
切羽詰まった目で
「一生のお願いだからその
ペンダント返して、
他には何もいらないから!」
何言われたか一瞬理解
できなくて聞き返すと
「これ、ガラス細工だから
一点ものじゃん?ぶっちゃけ、
店に買いにいったとき
自分用にするかあんたの誕
プレにするか散々迷って
苦渋の決断であんたに
あげたんだけど、
あんたが毎日付けてるのを
見たら辛くなってきた」
とのこと
私も気に入ってて
手放したくなかったけど、
あまりにもムカついたから
その場で突っ返して
そのまま絶縁した
COする程か??
まあ文章だけでは伝え
きれないものもあるんだろうけど
切ないね。
一点物じゃなければ
お揃いでキャッキャウフフ
出来てただろうに。
最初からそこまで欲しいと
思ってたら苦渋の決断で
友人の誕プレにする
必要性が全くないじゃん
大方毎日つけるほど友人が
気に入ってるのを見てたら
隣の花理論でどんどんいい
ものに思えてきて惜しく
なったんだろうねまあ
ケチがついちゃった以上
返すにしろ返さないにしろ
そのペンダントもう見ると
不快になるだろうから
返却して切って正解
人が毎日つけてた
ペンダントを返してもらって
それを自分が着けようと
思うのが凄いな
しかも絶縁の原因になったもの、
普通だったらそんな
ペンダント着けようと
思わなそうなのにそれに、
誕生日プレゼントとして
贈ったペンダントを毎日
着けてもらえたら
友人冥利に尽きるというか、
贈った方も嬉しいと思うだろうに
本当これだよ
自分用か迷って結局あげた
物こそ毎日つけてくれたなら、
よっぽどその方が嬉しいよ
感覚の違いかもしれないけど、
物にそんな執着できるのも不思議
どんなに気に入っても
いつか壊れるし飽きるかだし、
気に入ってつけてくれる
人を見ていた方が自分なら
気分がいい
自分であげといて辛かった
なんていうキチは切って正解でしょ
多分そういう人って
根っこに
「人の物を欲しがる性質」
があるんだと思う
人が気に入って毎日付け
てるのを見て自分も欲しく
なったんじゃない?
人の物を欲しがる人って、
物だけじゃなくて人の
彼氏や旦那も欲しがるから
COして正解だと思うよ
なるほど元々のデザインの
好み+友人が毎日身に
着けるほどの
お気に入りというプラス
補正がそうさせたのか
奥が深いわ
友やめしなかったとしても
友情にヒビが入る・
若しくは相手にモヤモヤを
与えるのは確実なのに
物欲を優先したって事だよね
嫌だわそんな奴
小学生の頃、あげたもの
返してはいたけど
ある程度年齢いっても
いるというこもにビックリ
そこが女性の可愛げなんじゃない?
自分で欲しかった物を
友達に上げてみたけど、
どうしても自分も着けたくなった
じゃあ、二人で交代交代で
使うって話にはならないのかな?
本当に仲良かったら、
そこに愛らしさが感じ
られるもんだよ
こいつ、正気か?
気持ち悪い人
心底頭おかしい
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/c8-JMfYO2ec/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLBKfBkMfT1fUFch2RkrvMK6DPArXQ)
彼氏 誕プレ 在 保存版 彼氏に喜ばれる誕生日プレゼントの選び方&おすすめ ... 的相關結果
今回の記事では「彼氏に贈る誕生日プレゼント」にフォーカスして、プレゼントの予算や選び方、おすすめのジャンル、送ってはいけないNGジャンルなどを ... ... <看更多>