【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
下手な関西弁注意。
私は関東生まれ関東育ちな
んだけど、
小さい頃たまたま親戚に
連れて行ってもらった
宝塚の舞台で安寿
ミラさんという男役
スターに恋してしまい、
以後こっそりと
ヅカファンを続けていた。
周囲はみんな
ジャニーズとか若手
芸人とかバンドマンが好きで、
私は話を合わせながら
秘かにお小遣いで劇場に通ってた。
近くに誰もヅカファンが
いなくて寂しい日々だった。
昔連れていってくれた
親戚も別にヅカファンじゃなくて、
チケットをもらったか何かで、
預かった子供(私)を
持て余して入っただけらしかった。
私は進学、就職し、今の
旦那と知り合って交際開始。
宝塚市に近い土地の
出身だと知ったのは
ずっと後だけど運命だと思った。
結婚の話が出て、旦那
実家にお邪魔した。
リビングに入って驚いた。
サイドボードに推しの
ポートレートがずらーっ。
義母さん
「驚いた?
ごめんなさいね私の今の
ご贔屓様なんよ」
プライベートルームを
見せてもらったら、
歴代推しの写真やグッズが
ずらーっ。
義父さん
「ほんま女はタカラヅカが
好きよな」
(のほほん)
旦那
「まあ好きなもんがある
のはええこっちゃ」
(のほほん)
私の父はこういうタイプじゃなく
「女の好きなもの=くだらない」
の人だったから二重三重に
びっくり。
義母さんの実母さんも
ヅカファンで、
義父さんの母親もそうだったとか
(どちらも故人)
義父さんの母親が一番熱狂的で
「お茶会だのパーティだの
よう行っとった。
市ぬ間際まで、
ご贔屓様に会いにいかな
ならんってギラギラに
お洒落しとった。
うちの嫁もあのくらい女
磨いて会いに行けば
いいのに恥ずかしがって
よう行かん」
義母さん
「太ってしまって恥ずかしいのよ。
最高の女でないと
ご贔屓様にとてもとても
会われへん」
たから宝塚
旦那「女心やなあー」(のほほん)
こんなにオープンに
ヅカファンしてることも、
家族が許してるどころか
寛大に受け入れてるのも
衝撃だった。
うちは共働きだけど父が
とにかく威張っていて母が
自分の趣味で出かけるとか、
自分のためにお金を
使うとかありえない家だったから。
その場で義父母さんに
カミングアウト(?)
して、推しかぶりしてると
打ち明け、
盛り上がって
コレクションも見せてもらって、
トントン拍子に婚約して結婚した。
仕事の関係でまだ関東に
住んでるけど、
東京公演の時は義父
母さんがうちに泊まって
一緒に観劇に行くw
幸せのお裾分けをありがとう
義母と推しかぶりって
すごいご縁だね!
義父さん旦那さんも理解
あるって素晴らしい。
これからもお幸せにね!

安 寿 ミラ 在 安寿ミラ メッセージ - YouTube 的推薦與評價
梅田芸術劇場アーティストより皆さまへ、メッセージをお届け致します。 ... <看更多>