こんにちは。千葉県柏市・茨城県牛久市でダンススクールを運営しているインストラクターです。今回は「オンラインレッスン VS ユーチューブ収益化」どちらが仕事になるかをダンスビジネスを専門にしている者の視点からお伝えします。コメ欄にも大事なことを書きました。
ダンススタジオを運営されている事業者さんや、そこでクラスを担当しているインストラクターさんなど同業者をはじめ、現在はダンスを習っていて、将来的にダンサーやダンス講師になることを目標にしている人も、次の時代をどう生きるかを考えるきっかけに繋げてください。
こちらでも回答を伝えておきますが、ダンスのオンラインレッスンは現場が使えない時期を乗り切るための一時しのぎと捉えた方が無難でしょう。多くのダンススクール関係者は、生徒がオンラインレッスンを受け入れていると考えがちですが、生徒が情で付き合ってくれてサービスを買ってくれている場合もあるでしょう。
現場で得ていた金額と同じ費用をオンラインで獲得できるとすれば、現場で習う必要はナシという水準まで価値を高められた場合ですが、現状のツール的にも、そしてダンスという習い事的にも、自宅での練習環境がダンススタジオと同等になるかにはかなり多くの難点をクリアしていく必要があります。おそらくそんなこんな研究を重ねている間に社会が回復し現場が使えるようになっていくでしょう。
ユーチューブ動画は無料で広く一般公開されています。ユーチューブにもライブ配信や有料販売などの機能がありますが、一般的にはコンテンツをデータ投稿し一般公開し、広告収入で収益を得る仕組みになります。
僕の結論はユーチューブ収益化が多くの理にかなっているという答えです。特に連動ブログを書き、ブログも収益化するセットアップが一押しで、僕はこのやり方で毎月60~80万の収入をネット上から得ています。なおこの収入もコロナによる経済打撃で大なり小なり下がると予想します。
僕のダンススクールは一旦廃業にする告知をさせていただいていますが、現場をポンと辞められるのも地域活動とネット活動の両立にあります。今は社会の流れを見て、またスクールを起業する計画です。しばし無職生活を送る羽目にはなってしまいますが。。。
ほとんどのダンススクールがオンラインレッスンに移行、またはその準備を着々と進めています。あとコロナによる経済打撃でこれからどういう社会に変わるかも予想ができていないように見受けられます。このままだと全国的に多くのダンス教室が一旦は廃業を余儀なくされてしまうかもしれません。
大切な事は、新型コロナウイルスへの対応で世界的に大きな変化が起こること受け入れ、「順応」していくこと。これはダンスビジネスだけでなく、ほとんどの業種に共通していえることですし、ダンスを習っている側の人たちも、このままオンラインでのレッスンを続けるか、現場での営業活動を再開させているスクールに身を移すか、はたまた自粛を続けるか、自分なりに1つの答えを出すタイミングがやってきます。
もちろん、オンラインレッスン VS ユーチューブ収益化の判断は視聴者次第です。僕の回答が全員に当てはまるかといえば、人にもよるでしょう。ユーチューブへの動画投稿だって、観てもらえなければ収益化システムをONできるボーダーに届かないこともあります。ダンス事業関係者でコロナ社会への対策・行動が分かれ始めました。どの道を選んだ者が最後に1番ステップアップできているか、今後の行方を見守っていきましょう!動画の視聴ありがとうございましたー!
過去の関連動画
多くのダンススクールがオンラインレッスンで失敗する理由を解説 崖っぷちで最後に残された選択は
https://www.youtube.com/watch?v=F3ZXo...
オンラインレッスンで失敗したダンス教室から生活をかけた営業再開が起こる
https://www.youtube.com/watch?v=WQsmE...
ダンススクールが生きるか死ぬかの緊急事態 世間が感染防止に努める中、営業に踏み切るとどうなるか
https://www.youtube.com/watch?v=tqSQH...
新型コロナウイルス × どうなるダンススクール(再生リスト一覧)
https://www.youtube.com/playlist?list...
千葉 ダンススクール 初心者 在 ゆーすけのダンス講座 Youtube 的最讚貼文
観るだけで楽しめる キッズダンスチームによるヒップホップパフォーマンス動画です。小学生の4名と一緒に演技しました。
ゆーすけのダンス講座チャンネルへようこそ。千葉県・茨城県のダンススタジオから配信中。ストリートダンスをメインに基本ステップから振り付けまで分かりやすくレクチャーしています。
――――――――――――――――――――――――――
■人気の動画
痩せすぎ注意ダンス https://youtu.be/lOpBdPdi_tw
本当に痩せるダンス https://youtu.be/t8RHCrZICIg
リズムでダイエット https://youtu.be/wBNdHD1X87Y
1分で分かるバク転 https://youtu.be/V2lxOXWEzAY
ダンス初心者の基礎 https://youtu.be/dMgNlLz24y0
■主要チャンネル
https://www.youtube.com/user/WEBDancelesson
https://www.youtube.com/user/DANCEdiet
https://www.youtube.com/user/DANCEcoaching
https://ppp-sss.com/blog/ (ブログ)
千葉 ダンススクール 初心者 在 ゆーすけのダンス講座 Youtube 的精選貼文
ヒップホップの名曲「ラキム ゲス・フーズ・バック」を使ったダンス振り付けレクチャー。動きが合いやすく、チーム演技にも対応しているため、かっこいい系の創作ダンス見本にもどうぞ。曲もユーチューブにあります。上記の曲名で検索してください。友達とこのレッスン動画をシェアすれば、ダンスイベント練習も一気に進む☆
インストラクターによるレッスン付き。手ごろな振り付けを探していた人におすすめです。しかもキッズから大人まで練習しやすいよう、ランニングマンなど簡単なHIPHOPの基本ステップを中心に使用。適度な音ハメ感がすごく楽しい!ビートを意識することで動きが揃い、チームのパフォーマンスを引き締めてくれます。
初心者でもできる上限にレベルをセット。ダンス経験はないけど、せっかく練習するなら完成度の高いカッコイイDANCEが良い!! というニーズのお声に応えました。振り付けの曲も、ヒップホップ音楽をあまり聞かない人に馴染みやすいテイストです。
この振り付けは千葉県と茨城県にあるPsダンススクールで実際に指導した内容の一部をネット用に公開。初心者の生徒でも30~60分の練習で踊れるようになりましたが、動画を観ながらの練習環境である皆さんはアドバイスが受けられない状況ゆえの不安もあるかと思います。
そこで、この振り付けで使用したテクニックの中で名前が付いているステップをお伝えしておきます。「ランニングマン」「ヒールトーステップ」、あと「胸のアイソレーション」も含めています。これら単体の講座を視聴しておくことも、この振り付けにチャレンジするあなたの希望となるでしょう。
最近はあまり注目されていませんが、やはりHIP-HOP MUSICに合わせて踊るダンスも時代に流されない格好良さがあります。ダンススクールでは今でも高い人気を誇る定番ジャンル。ファンが離れていかない1990-2000年代のヒップホップダンス。その魅力は、踊ってみれば分かります。
ストリートダンス講座を公開して6年。リアルダンサーズチャンネルは、独学でダンスを学んでいる人たちに良質なレクチャーを届け、そのステップアップを応援していきます。
この日撮影したもう1本の振り付け動画
https://www.youtube.com/watch?v=fPS1BTJFMzs
――――――――――――――――――――――――――
■人気の動画
痩せすぎ注意ダンス https://youtu.be/lOpBdPdi_tw
本当に痩せるダンス https://youtu.be/t8RHCrZICIg
リズムでダイエット https://youtu.be/wBNdHD1X87Y
1分で分かるバク転 https://youtu.be/V2lxOXWEzAY
ダンス初心者の基礎 https://youtu.be/dMgNlLz24y0
■主要チャンネル
https://www.youtube.com/user/WEBDancelesson
https://www.youtube.com/user/DANCEdiet
https://www.youtube.com/user/DANCEcoaching
https://ppp-sss.com/blog/ (ブログ)