ヒップホップの名曲「ラキム ゲス・フーズ・バック」を使ったダンス振り付けレクチャー。動きが合いやすく、チーム演技にも対応しているため、かっこいい系の創作ダンス見本にもどうぞ。曲もユーチューブにあります。上記の曲名で検索してください。友達とこのレッスン動画をシェアすれば、ダンスイベント練習も一気に進む☆
インストラクターによるレッスン付き。手ごろな振り付けを探していた人におすすめです。しかもキッズから大人まで練習しやすいよう、ランニングマンなど簡単なHIPHOPの基本ステップを中心に使用。適度な音ハメ感がすごく楽しい!ビートを意識することで動きが揃い、チームのパフォーマンスを引き締めてくれます。
初心者でもできる上限にレベルをセット。ダンス経験はないけど、せっかく練習するなら完成度の高いカッコイイDANCEが良い!! というニーズのお声に応えました。振り付けの曲も、ヒップホップ音楽をあまり聞かない人に馴染みやすいテイストです。
この振り付けは千葉県と茨城県にあるPsダンススクールで実際に指導した内容の一部をネット用に公開。初心者の生徒でも30~60分の練習で踊れるようになりましたが、動画を観ながらの練習環境である皆さんはアドバイスが受けられない状況ゆえの不安もあるかと思います。
そこで、この振り付けで使用したテクニックの中で名前が付いているステップをお伝えしておきます。「ランニングマン」「ヒールトーステップ」、あと「胸のアイソレーション」も含めています。これら単体の講座を視聴しておくことも、この振り付けにチャレンジするあなたの希望となるでしょう。
最近はあまり注目されていませんが、やはりHIP-HOP MUSICに合わせて踊るダンスも時代に流されない格好良さがあります。ダンススクールでは今でも高い人気を誇る定番ジャンル。ファンが離れていかない1990-2000年代のヒップホップダンス。その魅力は、踊ってみれば分かります。
ストリートダンス講座を公開して6年。リアルダンサーズチャンネルは、独学でダンスを学んでいる人たちに良質なレクチャーを届け、そのステップアップを応援していきます。
この日撮影したもう1本の振り付け動画
https://www.youtube.com/watch?v=fPS1BTJFMzs
――――――――――――――――――――――――――
■人気の動画
痩せすぎ注意ダンス https://youtu.be/lOpBdPdi_tw
本当に痩せるダンス https://youtu.be/t8RHCrZICIg
リズムでダイエット https://youtu.be/wBNdHD1X87Y
1分で分かるバク転 https://youtu.be/V2lxOXWEzAY
ダンス初心者の基礎 https://youtu.be/dMgNlLz24y0
■主要チャンネル
https://www.youtube.com/user/WEBDancelesson
https://www.youtube.com/user/DANCEdiet
https://www.youtube.com/user/DANCEcoaching
https://ppp-sss.com/blog/ (ブログ)
Search