<第16回 タイ>
世界で働く日本人と緊急対談!コロナが変えた暮らしと働き方について現地の「生の声」を聞きながら、アフターコロナの世界がどう変わっていくのかみんなで考える企画です。
【ゲスト】
ユースケさん(商社現地駐在 タイ・バンコク在住)
ユースケさんとはバンコクで一緒にクラブ巡りをしてきました(笑)こちらもどうぞ!
https://youtu.be/afJYdIaZXmQ
【番組の流れ】
200518__リートラ_サマリ
00:00 ●オープニング
05:23 ●ゲスト紹介
・リーマントラベラーTシャツでご搭乗ありがとうございます!w
・5年以上現地駐在されている ・フェスとクラブ大好き(飲めないけど!)
13:18 ●現地のコロナ感染状況
・ピークは3月中旬 ・今日時点で新規感染者数は3人に留まる
・5月に入ってからほとんど1ケタ、0の日も(タイ全体で)
・政府も活動制限をゆるめ始めている
・今気温35度だけど、みんなマスクしている ・コンビニでも検温あり
22:50 ●コロナによる「暮らし」の今
・3月末に非常事態制限 ・スーパー、医療機器のお店以外は営業停止
・飲食店はテイクアウトとデリバリーのみ
・4月初旬から夜間外出禁止令 ・基本的にはステイホーム ・会社によって対応違う
・一時、トイレットペーパーやマスク、kireikireiは品薄に
・なんとお酒も買えなかった ・ソンクラン前に決定
28:18 ・5/3から緩和へ
・飲食店は店内飲食OK ・ソーシャルディスタンスは意識
・透明のバリア越しに話すカフェも……
・デリバリーサービスや通販(ラザダ)が流行った
・お寺(ワットパクナムやワットポーも)も最近開いた ・マッサージは開いていない
37:36・ 政府の厳しめの対策を指示している
・感染者数の割に、政府の対応はとても慎重 ・世論調査的には、政府を指示している印象
・ショッピングセンターはQRコードでチェックイン
・「私はサイアムパラゴンに入りました」「ザラにきました」全部記録 ・チェックアウトも必要
・監視されてる < 安心感 ・お釣りもビニールに入ってきたw
46:45 ・タイのイメージ変わりすぎ!
・クーデターが比較的多い国 ・第2時世界大戦後20回以上
・活動制限には慣れてるのかも ・感染症ははじめて?
・プーケットはいまだにロックダウン
49:30 タイ航空破産
・先々週くらいから経営状態悪化のニュースがあった ・明日(5/19)正式に閣議決定
・外国人をいつ入れるか?6月末まではNG ・中国と韓国は危険対象国から外れた
52:30 ●コロナによる「娯楽」の今
・朝と夜は散歩してた ・料理したり ・ローカル市場は空いていた
・お店が開いていないので、夜は道が暗い ・治安はそんなに変わらず
・オンライン飲み会はない
1:03:27 ●コロナによる「働き方」の変化
・基本はリモート ・リモートの可否は会社の裁量
・不要な出社は控えなさい、という指示はある ・バンコクで渋滞がないなんて……
・飲食業、観光業は厳しい ・国内旅行は解禁、アユタヤはホテル満室?
・社内インフラ整備が進みそう
1:13:35 ●皆さんからの質問コーナー
・マスクして運動して大丈夫? ・公園すら検温!? ・いつタイに行ける?
1:18:16 ●アフターコロナの世界を考える
・公衆衛生の向上 ・オンライン化
・日本とタイを行き来している人、Web会議でいいよね
・渋滞すら無駄だと気づくかも? ・街の雰囲気が変わる?
1:22:45 ・観光業の復活について
・観光業で成り立っているという認識はある
・今は国境を開けなくてもいいと思っている人が多そう
・3月、日本が流行っていた時期はパタヤにいる日本人が揶揄されたり、日本の魚は食うなと言われたり
・経済よりも人命優先
・家賃の支払いが免除されたり、困ったときはお互いさま、なのかも
1:32:21 ●エンディング
・・・・・・・・・・
対談企画「コロナが変えた世界の暮らしと働き方 - アフターコロナの世界はこう変わる -」は、金・土以外の日、基本よる22時頃からライブ配信中!過去の配信はコチラ☞ https://bit.ly/3c0kwdv
【ライブ配信スケジュール】 ※「★」は開始時間が22時以外ですのでご注意ください。
5/16(土)22時【旅トーク】自宅でトランジット
5/17(日) 14時★【対談】韓国・学習塾経営
5/18(月) 22時【対談】タイ・駐在員
5/19(火) 22時半★【対談】シンガポール・会社員
5/20(水) 22時【対談】ベトナム・駐在員
5/21(木) 22時【旅動画】グリーンランドで年越し編
《 5/22(金)21時★特別編 リーマントラベラーナイト!詳細は後日!》
5/23(土)22時【旅トーク】自宅でトランジット
5/24(日) 1ヶ月ぶりのお休み(笑)
#リーマントラベラー #タイ #コロナが変えた世界の暮らしと働き方
ーーーーー
もし「また見てもいいかな…」って思ったら、
【 チャンネル登録 & グッドボタン 】を何卒よろしくお願い致します!
https://www.youtube.com/c/rymantraveler
ーーーーー
平日は広告代理店でサラリーマンをする傍ら、週末で世界中を旅する「リーマントラベラー」の東松寛文が、世界を旅して起こった”奇跡”をお届けします!現在70か国159都市に渡航。会話は基本ボディーランゲージ。3ヶ月で世界一周を達成し、地球の歩き方から”旅のプロ”に選ばれました!著書『サラリーマン2.0 週末だけで世界一周』(河出書房新社)『休み方改革』(徳間書店)
ーーーーー
✈︎ Twitterでは、リーマントラベラー最新情報をお届け!
https://twitter.com/ryman_traveler
✈︎ Instagramでは、旅の写真をお届け!
https://www.instagram.com/ryman_traveler/
✈︎ noteでは、旅のエッセイをお届け!
https://note.com/ryman_traveler
✈︎ TikTokでは、世界の面白い動画をお届け!
https://www.tiktok.com/@ryman_traveler
✈︎ Facebookでは、上司に忖度しながらお届け!
https://www.facebook.com/ryman.traveler
✈︎ LINEでは、毎週金曜に週報をお届け & 気になる国を入力すると関連情報を即レス!
https://line.me/R/ti/p/%40bbj5854x
✈︎ オンラインサロン「リーマントラベラーサロン」を主宰!
https://a-port.asahi.com/projects/ryman-traveler/
◎ 直近のインタビュー記事も紹介させてください!
【新R25】https://bit.ly/30JWsqs
【Meet Recruit】https://bit.ly/2G8NLg2
ワットパクナム とは 在 DAYZERO BANGKOK Youtube 的最佳解答
インスタ映えで人気のワットパクナム 。
プラネタリウムのような天井画で観光客の心を鷲掴みにしているお寺。
そこに来る参拝者の多くが日本人。ごく一部の日本人のマナーが悪いため、タイ人が怒っているようだ。
お寺はテーマパークやアミューズメントパーク、ましてはヨガルームではないことは"もちろん"知っているとは思うが、それを知らない人たちがいることに驚きを隠せない。
今回の動画はタイのお寺でしてはいけないことをまとめている。
ぜひご覧いただきたい。
【SNSアカウント】
・インスタグラム:dayzerobangkok
・Twitter:dayzerobangkok
・Facebook:Dayzero_Bangkok
スポンサー様名一覧(以下、五十音順)
■法人
★アクアデンタルクリニック:http://aqua-dental.jp/
★株式会社 阿久津工業 :http://www.akutsukogyo.jp/
★株式会社石神製作所:https://www.ishigamiseisakusyo.com/
★株式会社コントロールテクノロジー:https://reserva.be
★ACTY SYSTEM (THAILAND) CO., LTD.
-------------------------------------------------------------------
タイ国で1,000ユーザーへの導入達成!
タイの業務管理ソフト 『THOMAS GLOBE』
https://www.thomasglobe.com/
開発元 : ACTY SYSTEM (THAILAND) CO., LTD.
https://www.acty-thai.com/
タイで働く方向けのYouTubeチャンネル始めました!
タイ会計サービス比較ドットコム
お気軽にお問い合わせください!
-------------------------------------------------------------------
★Ashphase music合同会社:http://ashphase.co.jp
★Bangkok Sanpo バンコクの美味しいグルメや面白いスポットから現地採用生活までブログにて随時更新中!
https://bangkok-sanpo.com/
★HOUBOU(タイ情報も発信中!):https://houbou.net/
#ワットパクナム #タイ #インスタ映え
ワットパクナム とは 在 sunshine channel サンシャインチャンネル Youtube 的最佳貼文
【タイ旅行 ワットパクナム 絶景寺院 行き方】Wat Paknam Phasicharoen
タイバンコクのインスタ映えスポットワットパクナムまでの行き方
Wat Paknam Phasicharoen วัดปากน้ำภาษีเจริญ
吸い込まれそうなほど美しい宇宙のような天井画が有名なエメラルド仏塔
正式な名前はワットパクナム パシーチャルンと言います。
高さ80メートルの大仏塔5階にあるエメラルド色をしたガラス製の仏塔と天井に描かれた仏伝図にあります。その美しさは見る人を魅了し、写真に収めればインスタ映えすること間違いありません。
ワットパクナムの5階にある仏舎利奉安塔仏伝図はワットパクナム最大の見所です
アユタヤ王朝の時代、日本では足利尊氏による室町幕府の時代に建立された歴史と由緒ある寺院で、19世紀に現王朝のラマ3世、4世、5世と3代の王が寺院の改築や周囲の運河と水門などの建設に携わって来多そうです
寺院の周囲には当時の運河が今も残されており、ワット=寺院、パク=口、ナム=河と名称にある通りの寺院です。
また寺院の敷地はかなり広いです
ワットパクナムへの行き方はBTS(高架鉄道)シーロムエリアからタクシーに乗ったとして150バーツ前後のようです
今回はBTSのタラートプルー駅で降りました
徒歩で15分~20分程度ですがこの駅からタクシーを利用したり駅前を巡回するソンテウを利用するのも良いと思います。
ソンテウは運賃がたったの7バーツなので、バックパッカーなどの節約旅行者はソンテウを利用する人が多いです
ソンテウ乗り場は、BTS タラートプルーの2番出口を降りた場所にあります。ソンテウに乗る際は、必ず運転手に「ワットパクナム?」と聞いてから乗りましょう。
Soi Pak Nam, Thoet Thai Road | Pak Khlong Phasi Charoen, Phasi Charoen, Bangkok 10160, Thailand
サンシャインスクールのhitomiです
ご視聴💖ありがとうございます♡
インスタグラムフェイスブックもフォローお願いします♡
Instagram
https://www.instagram.com/hitomi.tanaka.sunshine/
Facebook
https://www.facebook.com/hitomi3desu
HP
http://www.oshiroiya.co.jp/
ツイッター
http://twitter.com/hitomi3desu
アメブロ
https://ameblo.jp/oshiroiya
YouTube無料動画で
週ごとにジャンル分けして毎日投稿します♡
日曜日・・・DIY
月曜日・・・ソープカービング初級
火曜日・・・フルーツ&ベジタブルカービング
水曜日・・・キャンドルカービング
木曜日・・・ソープカービング (デザイン物)
金曜日・・・100均DIY
土曜日・・・カフェ
の予定で毎日夜8時に投稿したいと思っています
ご興味あるかたにもチャンネル登録されるとコメントなど書けるので教えてあげて下さいね
こんな物を作って欲しいというリクエストにも答えて行けたらと思ってます
宜しくお願いします
#ワットパクナム
#WatPaknamPhasicharoen
#วัดปากน้ำภาษีเจริญ
#仏舎利奉安塔仏伝図
#ワットパクナムパシーチャルン
#タイ旅行
#バンコク旅行
#タイインスタ映え
#エメラルド仏塔
【関連動画】
【タイ旅行・観光】タイ・バンコクの穴場スポットであるワット・パクナム
【タイ バンコク&アユタヤ】三日間の弾丸一人旅!
【タイ・バンコク】絶景寺院 ワットパクナムに行ってみた!Wat Paknam
②タイ旅行(バンコク)/Thailand - Bangkok - 2018.Aug ワット・
【バンコク】インスタ映え寺院「ワットパクナム」のあとはローカル