今回はガッツリ食材のポークスペアリブ!
脂肪分も多くて男臭い食材ですが
下茹でとトマト煮込みという調理法のおかげで女性でも食べやすいものになったのかなと思います(#^^#)
調理自体は少々長くなってしまいますが
ほとんどが煮込む時間なので合間に他の家事もこなしていけば
あまり時間的な拘束もないのかなと思います(#^^#)
もしなにかの参考になれば嬉しいです(^^)
⇩今回の詳しいレシピはコチラ⇩
~スペアリブの下ごしらえ~
・フライパンにオリーブオイルをたらしスペアリブの全面を焼き付ける
※中まで火を入れるためではなくあくまで焼き目をつけるための作業です(^^)
・大きめの鍋に焼き付けたスペアリブとたっぷりの水、おからを加えて火にかける
※1、スペアリブのアクを抜くための下茹でです♪
※2、アクが抜けやすいよう水はたっぷりと加えてください(#^^#)
※3、おからを加えることで浮き出た豚肉の余分な脂やアクを吸い取ってくれます(#^^#)
・弱めの中火でフツフツさせる程度に1時間ほど茹でる
※水かさが下がってきた場合はその都度水を加えながらお湯がたっぷりの状態をキープしてあげてください(^^)
・1時間経ったらスペアリブを取り出し水でおからを洗い流す
~野菜の下準備~
少し大きめに刻む
※1、煮込んだ時に食感が残るように少し大きめに刻んでおくと食材ごとに食感の違いが出て美味しく感じられるかなと思います(*^^*)
※2、ニンニクも粗みじん切りにしておくとホクホクとした食感が出て美味しいです(^^)
※3、
マッシュルームは白色のものよりブラウンを使うほうが香りがよくでて美味しいかと思います(#^^#)ちなみにですが、個人的にブラウンの色合いが濃いものほど食感が強いような気がするので、今回のように長時間煮込むような料理の時には色の濃いブラウンマッシュルームを使用するようにしています。
~ホールトマト缶の下準備~
・缶から中身を取り出し握りつぶすようにしてトマトのヘタ等を取り除いておく
※もちろんこの部分も火を通すと柔らかくなって食べられるんですが見た目的にあまりよくないので、、、(;・∀・)
この時トマトの汁が飛ぶことがよくあります。白い服につくとなかなか落ちないので十分にご注意ください。
~本調理~
・フライパンにオリーブオイルとニンニクを加えて弱火にかける
・香りがたったら刻んだ野菜を加えて炒める
※火を通すというより表面に焼き色をつけて香ばしさをプラスするイメージです(^^)
・表面が香ばしくなったら鍋に移し、先程のスペアリブを加える
・白ワイン:ホールトマト缶を1:2程度の割合で全体がひたひたになる程度まで加え火にかける
・沸騰したら落しぶたをして弱火でコトコト一時間弱煮込む
・煮込み終わったらトマトを加えてさらに5分程煮込む
・仕上げにバジルとバターを加え、バターが溶けたら火を止め塩とブラックペッパーで調味すれば完成!
※最初に味付けをすると濃度の変化で塩辛くなることがあるので最後に調味すると失敗も少なくなると思います(#^^#)
※加えて、肉自体に塩気があまり入らないのでコッテリなスペアリブもあっさりしている感じになります(*^^*)
⇩サブちゃんねる(夜食ちゃんねる)⇩
https://youtu.be/6jOQhXQWMKM
★盛り付け時の音楽★
楽曲制作:ヌビア(@nubiahistoria)
本日もご視聴いただきありがとうございました(#^^#)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
info@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
http://www.cube-entertainment.co.jp/
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-3福岡天神北ビル7階
他のSNSもフォローお願いいたします!
『twitter』
https://twitter.com/Taniyaaan1125
『instagram』
https://www.instagram.com/taniyaaan1125
『オフィシャルブログ』
http://ameblo.jp/s15al306
チャンネル登録、イイネ、フォロー、お願いいたします!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ud9hKO_d6hE/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLAOcRA4biG7_LbD1b_SxOj3XfKLvw)
スペアリブ煮込み 柔らかく 在 『お酢で柔らかく!ケチャップで旨味プラス!柔らかスペアリブ ... 的推薦與評價
2018/07/04 - こんばんは☺︎今夜の肉!スペアリブ煮込み【材料(2人分)】◯スペアリブ350〜400g○ネギの青い部分○生姜スライス2枚○にんにく1かけ皮を剥く○酒75ml◎… ... <看更多>