私の「人生の目的論」がついに本になりました:https://amzn.to/35hGCEi
若い社会人や、就活生とお話をすると「自分の市場価値を上げたい」という相談があります。特に内定先選びをしている就活生から良く聞きました。私は問います「あなたにとって市場価値とは何ですか?」彼らは「英語力」とか「営業力」という空を掴むような回答をしてきます。どうなりたいかも無く、分かっていなくて使っているのです。
なぜ彼ら彼女らは分かっていないのにこの言葉を使うのでしょう?なぜならネットにその言葉が溢れているからです。それを仕掛けているのは転職サイトに誘導すればアフィリエイト収入を稼げる、通称:アフィカスです。アフィカスにとって不特定多数のネットの向こうにいるあなたなんて、単なる養分です。どんどん転職サイトに登録させようとするでしょう。そのための発言や記事を書く。つまりポジショントークだらけであなたの幸せなんて考えていません。
就活から転職まで共通して言えるのは「顔つき」ですよ。資格取ったら、英語勉強したら、MBA取ったら斜め上の転職ができるわけではありません。少なくとも私の周りの1千万円以上の年収でしか採用しない連中は、同じ意見。「顔つき」です。今の仕事でガッツリ結果を出して、自分が最高の実力を迎えた時に直接応募で転職をしてください。 相談LIVEのカウントダウンや1時間質問コーナーはインスタで:https://www.instagram.com/3utsu/
社会人コミュニティ:https://www.facebook.com/groups/3utsu/
21卒コミュニティ:https://www.facebook.com/groups/y21utsu/
おじスタグラム:https://www.instagram.com/3utsu/
人生の目的論まとめ:http://3utsu.com/?p=454
Twitter: https://twitter.com/@3utsu
#人生の目的 #Utsuさん
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/AE6LqrbHglQ/hqdefault.jpg)
スタグラム 英語 在 これまた、実習のインターバルに行った マレーシア 旅行 ... 的推薦與評價
... 人組にガチで襲われかけたw なんとか逃げ切ったけど 変な英語と笑顔振りまく ... マレーシア土産 #タビジョ#旅スタグラム #旅行好きな人と繋がりたい #タビジョ ... ... <看更多>