我が家ではマロとチロにウールサッキングが出てます。
要するに布や毛布等を食べてしまう病気です。猫にはかなーり多い症状みたいで、対策をしていないと今でもチロが特に食べてしまいます…。
ってわけでそんあ気にしているとは思えないかも知れませんが、実は我が家で対策している事を紹介してみました。
チャンネル登録もよろしくお願いします→ https://www.youtube.com/channel/UCtFBm-B_lg8LKjbUSt1xyaw?sub_confirmation=1
【メインチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCbi53TtzqgkLCERSY0cbMWw?sub_confirmation=1
【ゲームチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCRAEdCa5n9Vpounb6XSsuFg?sub_confirmation=1
【でろりんTwitter】
https://twitter.com/derorinkuma
【猫と景色画像がメインのInstagram】
https://www.instagram.com/derorinkuma/
【妻が運営するねこほうチャンネル】
https://www.youtube.com/user/derorinkuma
【ねこほうLINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/author/839184/ja
撮影機材:
Canon EOS 6D Mark II https://amzn.to/2YYZ1a5
Canon EF24-70mm F2.8L II USM https://amzn.to/2kkZmkL
外部マイク https://amzn.to/2YRkJwr
三脚 https://amzn.to/2YSUB0a
GoPro7 https://amzn.to/2YT9RtW
Pixel4
#でろりんパパ #猫 #ウールサッキング
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/xk8xCaHcyrQ/hqdefault.jpg)
ねこほうチャンネル ママ 病気 在 ママが入院してから数日で変化のある猫が出ました - YouTube 的推薦與評價
と言っても大した変化ではないんですが…。そしてハムちゃん以外はマジで平常運転で「猫って素敵」と思いました。犬とか結構モロにダメージ受けたり ... ... <看更多>